改めて考えると経験値とは何なのか…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:50:21

    弱いけど逃げやすく仕留め難い…
    だけど経験値はものすごく高い!
    戦ってて何の経験に成ってるのか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:54:00

    攻撃すらろくに当たらないしすぐ逃げる相手を仕留められればその過程が簡単に攻撃が当たる敵よりずっと有用な経験になるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:54:58

    冒険王ビィト?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:58:01

    作中世界に於いて経験値という物の扱いによる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:59:15

    >>3

    ドラクエ4リメイクの時に出てたマンガがこんなだったような記憶が

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:02:31

    人間性…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:03:17

    >>4

    エネルギーとか魂の力を吸収する、というタイプの作品もあるよね

    その場合ははぐれメタルみたいな経験値がやたら高い存在というのも納得しやすいしレベルアップで超人化していくのも納得しやすい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:05:54

    レベルアップするほど魔王に近づいてないか?これ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:08:59

    >>3

    この漫画だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:12:30

    ビィトはビィトで今の強さを測るんじゃなくて経験の記録を洗って数値化してるのがなかなか謎

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:57

    >>10

    要は黒帯とか白帯みたいなモンだしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:15:10

    はぐれメタルはゲームによっては結構強いのよな
    イオナズンとかしてきたり

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:16:34

    >>12

    トルネコでメダパニさせて返り討ちとかは初心者あるある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:18:30

    経験と経験値は違うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:19:00

    >>10

    ビィトのレベルを体に刻む要素は

    ゲームでさモンスターを狩ってレベルアップやお金もらうのを漫画に落とし込んだ作品


    ダイでは意図的に劇中内のレベルやお金もらうのを省いたので

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:19:26

    経験値以前に、そもそものレベルという概念からして

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:21:35

    狩られるモンスター側の特性じゃなく、メルエムの念能力みたく「殺した相手のオーラを得る」タイプの能力なんじゃないかと思ってる
    本人に起因する能力だから普通の村人がモンスターを駆除してもレベルアップはしなくて、限られた人物だけが勇者とか戦士とか呼ばれたりする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:23:01

    経験値もアレだけど倒すとお金が貰えるのも謎

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:26:23

    >>10

    レベルと現在の実力は比例するのが普遍的なルールと思い込んでるから謎なだけで

    あの世界では経験値の蓄積量をレベル(=バスターとしての評価)とするルールにしてるってだけじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:27:58

    そもそも現実の鍛錬とそれに伴う実力の上昇をゲームに落とし込んだのが経験値とレベルなわけやし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:31:44

    ファンタジー北島

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:59:23

    >>19

    記録されてる内容だけ見るなら人類に対する貢献度になるんだろうけど

    でも作中でもレベル高い=強いって扱いじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:41:18

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:44:16

    >>23

    その理屈だとさ

    あと残りHP1まで削っただけでもそれなりに経験値を貰ってもバチは当たらない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:01:26

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:17:00

    >>22

    メインキャラのビィトとキッスがレベル以上に強いんで

    レベル高い=強いは違和感ある

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:21:14

    >>26

    魔人もそうだ

    星の数は戦闘力ではない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:31:02

    まあ微々たるものとはいえワンパンで倒せる雑魚と戦ってなんの経験得てるんだ...?とは思う
    素振りみたいな感じなんかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:38:08

    ビィト世界は貢献度や実績に対してわかりやすい指標としてレベルや星が与えられるって感じだよな
    レベルとステータスが直接関係してる訳じゃないからイコール戦闘力にならないけど、レベルや星が多いとそれだけの実績を積めるぐらい強いはずってイメージなんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:43:56

    >>29

    キッスの話だと

    LVが上がると使える最大天力値も増えるとは言っていたけど

    これが本当にブランディングによるレベルアップで上がるのか

    単純に本人の熟練度が上がった結果上がるのか

    で大分話が違ってくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています