ご実写化だあっ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:05:04

    むふふ…楽しみなのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:05:58
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:06:17

    う……嘘やろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:06:31

    なんだと?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:06:42

    >>2

    やっぱりダサいスねヒカルくんは

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:07:36

    >>1

    どうゆう意味だ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:09:18

    昔映画とか舞台とかやってたから今更感はあるっスね 忌憚のない意見って奴っす

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:09:36

    なんだと?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:09:40

    あ、あの…竹内涼真に桐生ちゃんって合うんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:09:56

    竹内涼真くんが主演って出たんスけど…あんまり印象がない
    それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:10:33

    また桐生ちゃんが働くのん?もう春日を主役にしろって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:11:11

    あれっよく見たら背中の応龍に目が入ってないっスね
    ま…まさか
    20代後半くらいの若い頃からやる…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:11:14

    >>9

    身長もほぼ同じやし体鍛えればいけるんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:11:15

    >>11

    何が言いてぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:11:27

    >>9

    筋肉が結構あるからいけると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:11:48

    竹内涼真が桐生一馬という役に喰うか喰われるか気になるますね…正直竹内涼真が前面に出そうで心配っスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:12:04

    >>9

    >>10

    ガタイ自体は桐生ちゃん184cmで竹内ボーが185cmと申し分ないんで後は演技次第じゃないスかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:12:12

    桐生ちゃんやるには竹内涼真は若い気がする……と思ってたら今年31になるのに驚いたのは俺なんだよね
    ゼロからやるならそれなりに合うんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:12:20

    >>11

    さすがにオリジナルストーリーのドラマならストーリー破綻することもないんじゃないスか?

    桐生ちゃんが猿になってたのはシリーズ後半の後付け・ラッシュのせいでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:12:29

    0とか1の桐生ちゃんならまあ歳も近いから分からなくもないけどあれでもこれ合うんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:12:44

    なんか昔にやってるんじゃなかったスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:13:09

    真島の兄貴に合う俳優を教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:13:49

    >>21

    おうっでもあれはぶっちゃけ尺足りなすぎて4〜6以上の猿シナリオやで

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:12

    俺も仲間に入れて欲しいんスけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:29

    >>1

    アマプラ大丈夫?ストーリーが破綻してない龍が如く8ですら

    役者を揃えたり筋肉をつけるのが大変そうだけど


    筋肉が関係ないソンヒ紗栄子の女優を確保するのもメチャクチャ大変な気がするんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:41

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:44

    正直竹内涼真に反社役のイメージがない
    それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:47

    芸能人モデルのキャラは何人かそのまま出そうで楽しみっすね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:51

    空気感は良かったけどスタミナンロイヤル飲んで復活するとこ原作再現通り越してただのぎゃぐだったスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:15:01

    >>22

    岸谷吾郎…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:15:11

    これが2007公開の劇場版

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:15:29

    >>18

    >>20

    Beyond the gameって副題的にゲームを超えて=0より更に前やそれに近い時代の若かりし頃の桐生ちゃんを演じるのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:16:10

    >>31

    >>24

    キャストは割りと良いっすよねこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:16:10

    やれっ三幹部ッ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:16:21

    >>22

    岸谷五朗…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:16:41

    おいおい桐生ちゃんは長瀬智也でしょうが

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:16:42

    >>34

    恐らくこの三人ならノリノリで引き受けてくれると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:17:11

    ドラマってことはどこかでポケサー回が挟まるんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:17:42

    >>25

    こんなミニスカハイヒールがOKな女優が存在しない気がするんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:18:29

    ちなみにオトンの声優でお馴染みのプロレスラー船木誠勝が桐生ちゃんを演じる実写版もあるらしいよ
    しかも意外とアマプラで観れる…‼

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:18:31

    でもねオレ 結構楽しみなんだよね
    Amazonオリジナルなら予算もあるから神室町の雰囲気も完璧に再現してくれそうでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:18:39

    岸谷五朗の真島の兄貴はマジで真島の兄貴なんだよねすごくない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:19:00

    恐らくスポンサーは松屋だと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:19:13

    >>34

    龍が如く7外伝に出てきた獅子堂鶴野の俳優もやりたそうだと考えられる

    中井貴一と沢城カシラは無理です

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:19:30

    >>37

    ヤクザVシネに死ぬほど出てますからね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:19:34
  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:20:02

    >>12の通り>>1の画像の応龍に眼が入ってないから

    >>32みたいにかなり若い頃の桐生ちゃんから物語がスタートするんじゃないスか?竹内ボーそのままだと流石に今の桐生ちゃん演じるには年相応の渋さが足りないと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:20:32

    せっかくVシネじゃなくてゲームのドラマ化なんだからバカゲー要素も欲しいと思う反面…よっぽど上手くやらなければとっちらかりそうという不安に駆られる!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:20:56

    フォールアウト76ぐらい気合の入った実写ドラマだと嬉しいのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:22:19

    >>48

    日常描写として遥と一緒にセガのゲームやポケサーで遊ぶ回があるのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:22:28

    ドラマ化ってことは全何話かはさておき最低でも映画の尺より越えるのは確定ェしてるのは安心だよねパパ
    問題は…他キャストと脚本家だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:22:40

    >>48

    しゃあけどポケサーで号泣する竹内涼真やテレクラで興奮してる竹内涼真が見たいのも事実なのです…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:23:35

    >>51

    待てよもう全六話って判明してるんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:25:29

    やっぱりゲーム本編の桐生ちゃんと比べると刺青の色がだいぶ薄いというかそもそもあんま配色なかったり眼が入れられてないという決定的な相違点があるから舞台は桐生ちゃんが若い頃で確定じゃないスかね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:25:51

    >>32

    何っ0より前のエピソード、なら冷麺に気に入られるエピソードとかあるんスかね、0より前なら若気の至りで色々やらかすシーンとか作れそうだしなっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:26:27

    大っぴらにキャラクターの黒人滑りホモゲイ滑りだけはするなよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:26:47

    一応物語は1995年と2005年の2つの時間軸で展開するらしいから荼毘に伏す堂島会長なら見れるかもね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:27:19
  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:27:45

    >>56

    黒人のゲイってま…まさか…

    ゲイリーバスターホームズ…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:27:48

    >>56

    主演が日本人って書いてあるだろうがよえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:27:51

    龍が如く6…?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:28:14

    竹内涼真はオタク間ではドライブの印象が強いせいで細身のスラッとした体系だも思われがちだが
    真実は筋トレ大好きのバキバキトレーニー俳優だ
    恥ずかしげもなく自慢の筋肉をインスタで見せびらかし筋肉を肥大化させていった
    ハッキリ言ってゴリマッチョの部類に入る

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:28:20

    龍の刺青は0くらいの時は色入って無いが絵は入ってたし1の刺青入れた職人が惚れ込むエピソードもやって欲しいですね...マジでね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:29:00

    >>59

    ふぅんあの決め台詞ができた瞬間をを見れるということか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:29:26

    >>62

    なんなら上のスレ画みたいにその頃からアクションキレッキレッなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:30:54

    >>58

    養護施設でともに育った家族同様の幼馴染たちを守るため、あることをきっかけに極道の世界に身を置くことにー。

    なにっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:31:38

    うーっ中国マフィアの蛇華に捕まって因縁ができる回をやってくれアマプラっ結局0でも極でもその辺よく分からなかったぞ兄貴!
    風間の見せ場もできるしなっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:32:10

    龍が如くの年表的には
    1988年 龍が如く0 誓いの場所
    2005年 龍が如く (極)
    2006年 龍が如く2 (極2)
    2009年 龍が如く3
    2010年 龍が如く4 伝説を継ぐもの
    2012年 龍が如く5 夢、叶えし者
    2016年 龍が如く6 命の詩。
    2019年 龍が如く7 光と闇の行方
    龍が如く7外伝 名を消した男
    2022年 龍が如く8
    って感じなんで0と1の中間となる物語っぽいスね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:33:47

    ベースは龍が如く1っぽいんだよね 95年と言ったら錦山が堂島をぶっ殺す年でしょう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:34:10

    >>68

    ふうん舎弟頭補佐になるまでの物語ってことか

    シンジの出番とか期待していースか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:16

    もしかして錦山との思い出が盛りに盛られるタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:25

    常時ムービー銃はアカンすよ!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:50

    もしかしてこの実写が上手く行けばキムタクが如くもできるんじゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:36:02

    渡辺謙…待ってるよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:36:42

    0と1の間を書いてくれるなら久瀬阿波野渋澤の三人をキャストそのままでババンと出して欲しいですね…マジでね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:37:35

    ふうん ワンチャン佐川はんも見れる可能性があるというわけか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:37:38

    あれっ 風間のおやっさん渡哲也は?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:37:40

    ふぅんドライブタイプカタギということか

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:39:16

    あ、あの1995年って言うとちょうど桐生ちゃんが錦の罪被って服役する年なんスよ… ひょっとして錦との絡みがめちゃくちゃ盛られるタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:40:08

    俳優の若さ的にやるとしたら0なんスかね…
    若い真島の兄さんやれそうな俳優が思い浮かばない
    それが僕です

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:41:40

    >養護施設でともに育った家族同様の幼馴染たちを守るため、あることをきっかけに極道の世界に身を置くことにー。1995年と2005年のふたつの時間軸を交差させながら桐生と幼馴染たちそれぞれの人生をドラマティックに描かれ、骨太で重厚なストーリーとアクション満載の作品とのこと。


    0と1の間とか言ってるマネモブいるけどこれって普通に1をまた実写化するだけじゃないんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:43:10

    "1995年"と"2005年"!?
    もしかしてだいぶアレンジしながら1をやるタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:43:32

    >>81

    待てよ 一応1995年の内情は作中だと基本的に回想でしか出てこなかったから新規で本格的に話を作る舞台となるなら0と1の中間となる物語と言っても差し支えないと思うんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:50:24

    アマプラのオリジナルドラマって基本1クールっスか?錦との決着まで色々省けば行けそうだけど花屋とかチョイ役で終わりそうっスね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:50:34

    0と7以外のストーリーなんて大したもんじゃないんだからいっそオリジナルでやってくれって思ったね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:52:30

    >>85

    1は主要人物殺しすぎだからさすがにその展開をドラマでやると多すぎてダレそうだよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:53:08

    >>1

    ま…また龍が如く実写か…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:53:23

    >>39

    ミニスカハイヒールキックが出来そうな方でパッと浮かんだのは佃井さんしかいなかったのん

    まっワシが詳しくないだけなんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:54:47

    まあ何はともあれ桐生ちゃんがちゃんと桐生ちゃんしててマネモブヤクザ達をボコボコにしてくれたらなんでもいいですよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:55:16

    >>31

    やっぱだめっすねマグロくってるやつは

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:55:33

    幼馴染周りの話を盛るみたいだし由美周りの話も増えそうっスね
    関連して神宮の闇堕ちあたりをやりたそうな気がするっス

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:56:36

    >>74

    羽賀研二…まってるよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:59:45

    正直桐生ちゃんよりもう1人のキーパーソンである錦の方が役者が気になるんだよね 今日日ガタイが良くてロン毛の二枚目俳優なんてあんまり思いつかないんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:02:45

    >>93

    ロン毛が似合う二枚目ってま、まさか…


    狩野英孝…?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:03:35

    >>94

    ゴリゴリの三枚目じゃねえかよえ──っ!!

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:05:32

    >>94

    やばっ顔とかはギリ錦っぽいけど演技面で色々ダメっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:06:13

    0だとそもそも色さえついて無かったからおそらく0と1の間の話だと思われる
    ここらへんってことは錦の話も真島との出会いも書けそうでめっちゃ良いところっスね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:08:34

    ファン向けとしてよりもフォールアウト並に新規も呼び込めるような作品になってほしいですね…マジでね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:12:39

    作り直すみたいな事言ってるんだから実写のストーリー的には0はなかった事になる気もするんだよね
    なんか極道に入った経緯も違うっぽいからね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:14:53

    錦役の俳優決定ェ!賀来賢人らしいっスね

    https://www.jprime.jp/articles/-/28349?display=b

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:29:14

    どういうことだ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:36:39

    男はともかく女優と子役選びが大変そうなのん

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:41:49

    >「龍が如く~Beyond the Game~」では主人公の桐生と、兄弟同然で育った3人の孤児たちの“生き様”が、1995年と2005年の2つの時間軸を行き来しながら描かれる。


    うーん錦の妹が出てくるのか実写オリジナル幼馴染が出てくるのかどっちなんスかね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:24:02

    竹内涼真は平たい顔族のイケメンヤンケ
    桐生ちゃん役はもっと顔の彫りが深い人がいいと思われるが

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:33:19

    1話が「堂島組長が死んだぁ」で
    6話は「ミレニアムタワーには致命的な弱点がある、大体爆発することや」
    になるなら2~5話の中で蛇華とか花屋入れられなさそうなんだよね、孤児院の過去回想とその辺絡ませづらいしなっ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:34:48

    鋭い眼光...

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:35:38

    >>46

    おーっ錦の身長以外申し分ないやつやん

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:37:12

    >>104

    顔と身長と筋肉とアクション全てを満たすのは無理です

    もしもいたらメチャクチャギャラが高くなりそうなのん

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:37:25

    あらすじとかコメントとか見るに1っぽいストーリーの再構成じゃないっスか
    ともあれ楽しみなのん

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:38:41

    >>75

    0のエンディング時点で阿波野死んでるだろうがえーっ!

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:42:04

    >>105

    嶋野との決戦+風間さんが死んだぁが5話くらいにありそうだし1時間くらいのドラマとはいえ遥、錦、由美、桐生の掘り下げも入ると考えたら仕方ないを超えた仕方ない

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:34:45

    1を幼馴染中心にオリジナル級に改変ってことはもしかして遥は猿空間送りになるんじゃないスか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:49:25

    >>110

    普通に阿波野が荼毘に伏してんのド忘れしてたやんけしばくやんけ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:00:35

    ワシはドライブの頃から竹内涼真のファンだからガタイやタッパは桐生ちゃん役はピッタリだと嬉しく思う反面・・・ヤクザ物をやらせるにはベビーフェイスすぎるんじゃないかと言う心配に駆られるっ
    ま、滅茶苦茶楽しみにさせてもらいますよ・・・

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:02:31

    ジャッジアイズの方を実写化すると勝手に思っていた…それが僕です

    何気に竹内涼真は黒田崇矢と共演したことあるんスね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:06:31

    >>110

    あとついでに小沢さんもエンコ詰めないとイケなくなるんスけど…いいんスかこれで

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:14:22

    何故か亜門は出して欲しいと思っている…それがボクです

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:16:04

    >>116

    手袋とかで4本指を写さないようにすればマイ・ペンライ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:53:34

    >>77

    荼毘に付したよ…骨はひまわりに埋めてある

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:52:59

    >>100

    この記事に名前載ってる青木崇高はもしかして兄さんなんじゃないっスか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:56:40

    新作出演者オーディションってまさか実写のことじゃないでしょ?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:51:59

    >>121

    実写はもう全6話分撮り終えてるんだよね

    新作は新作としたら期待していいと考えられる

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:55:41

    ポケサーにトライドロンを持ち出すとか言われてて笑いが止まらなかったのが俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:56:57

    >>104

    待てよ 岸辺露伴も塩顔だけど演技のおかげでめちゃくちゃ露伴だったという前例があるんだぜ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 03:01:45

    0を期待してるマネモブ多いから期待したんやけど情報を追えば追うほど1の流れをやるだけヤンケって気持ちになるんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています