武田勝頼って本人の強さはピカ一だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:14:51

    なんかもう呪われてるんじゃないかって位運がないよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:17:32

    もしかして生まれた時点で詰んでたりする?
    一体どうすりゃよかったんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:22:04

    せっかく安定してきたら御館の乱が起きるというクソ運

    北条『上杉家にいるウチの弟助けてくれ』
    武田『そんな余裕ないけど仕方ないか…』
    徳川『チャンス到来!いまなら武田こっち来れないぞいけいけ攻め込め!』
    武田『悪いけど徳川軍放置できないし帰るわ』
    北条『はあ?裏切りやがったな許さん』

    織田ー徳川ー北条の武田包囲網完成!
    こんなんどうしろと

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:23:39

    >>2

    諏訪の姫に産ませた子だから信の諱貰えないので諏訪の頼が付けられるわ家の外に出されたのに上の兄が尽く碌でもないせいで呼び戻されたのに官位すら貰えないわ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:29:45

    >>4

    お陰で配下のアホタレ連中も言うこと聞いてくれないしね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:30:27

    親の業が子に報いるを体現する為だけの人生

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:33:45

    >>3

    北条との手切れが滅亡の一番の要因と言われるぐらいにタイミングが最悪だった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:02

    北条と繋がってたら織田はともかく徳川はあそこまで攻め上がれなかったはずだからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:59

    上田衆がやべーやつらだったからね…

    景勝が春日山占拠するも、景虎に負けそうになって和睦仲介してもらうのに北信濃差し出す
    (上杉の本拠である春日山を直撃できるようになるんだけど、そこ…)

    ここまでなら上杉家の抗争おさめただけなので問題なかったのに…

    武田が兵を引いたとたん、和睦を即破って景虎を○す
    なお景勝の妹は、てめぇのとこなんて帰るかバーカと景虎と心中する

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:37:36

    そして最後のダメ押しに浅間山噴火というそこまで重なる事ある?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:39:17

    佐竹介してまで信長に恭順しようとはしてるんだけどね…
    まあ武田は信玄のせいで、外交での信用ないからな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:40:47

    >>9

    景虎を生かしといても今後の争いの種にしかならんし、武田家がこっちについた時点で武田北条のラインが切れるから武田から自分たちが攻められることはないし、目先の勢力掌握の微かな希望に全ツッパしたんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:42:18

    >>10

    大河で笑い所さんになってるけどこれもなかなか酷い

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:44:09

    >>11

    和睦のために織田と揉め事起こしたくなかったのが高天神城を見捨てた理由だしもう駄目

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:44:54

    長坂が使者殺さなかったら勝ってたん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:46:24

    >>15

    甲陽軍艦にある、明智光秀が内応しようとしてたって話だっけ?

    あれホンマかいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:49:11

    >>16

    軍鑑は文法などから同時代人が書いたのは確かっぽい

    ただ同時代人ゆえに主観が入りまくっていたり風聞を鵜呑みにしていたりする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:03:41

    >>10

    史実さん、三ヶ月後に織田父子まで死なせるからヤクキメてたんですかね……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:11:59

    三方ヶ原で徳川フルボッコして織田領までイケイケと思ったらいきなり親父死んで帰らにゃいけないし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:12:17

    最期まで付き従った家臣の大半が諏訪系なのが泣けてくる
    最初から最期まで一切武田扱いされてない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:39:15

    >>16

    長篠から何も学ばなかったんですかね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:47:24

    >>21

    佐久間と違って明智は本能寺で裏切るやん(未来視)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:49:02

    コイツって本人強かったの?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:51:36

    本能寺で武田以外が助かったおかげでこいつだけ間違った判断してるみたいに言われてるの可哀想
    当時の織田に勝てる勢力なんてもう日の本のどこにもいないのに

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:51:48

    すねえもんとか
    奥平若妻処刑とかエピソードがダサいからな
    まあ本人詰んだ立場なのはそう
    もしかすると秀吉より初期設定不利か?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:57:11

    信長のシェフでほんとに詰んでたんだな…って分かったわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:01:35

    この人をこきおろす奴に
    じゃあどうすればよかったか?
    ときくと誰も答えられないという
    上杉の御家騒動、どっちについても
    この後特に変わるかね?
    北条が味方として信頼できるかというと
    一緒に落ち目の今川見捨てた仲じゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:05:43

    信玄がなに考えてたのかマジで謎
    自分が死んだ後は武田家滅んでも良いと思ってたのかってくらい
    後継にマイナスしか残さない糞ムーブしてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:22:46

    長篠の戦い以前に甲州金山の産出量が減ってたとかいう話あるし増税が甲斐信濃の土地柄ほぼ無理な状況なんでだいぶ前から詰んでる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:23:36

    >>24

    上杉も長宗我部も毛利も風前の灯火だったからな

    北条はギリ交渉中だったくらいで

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:24:50

    >>25

    負債がない分秀吉のが楽じゃろ


    むしろ負債込みでハードな出生なのは家康

    なんか義元に気に入られてたっぽいのがラッキーだっただけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:26:03

    >>23

    武田の最大版図を築いたのはコイツ

    信玄が落とせなかった城を落したのもコイツ

    信玄の「6の勝ちを最上とせよ」って言葉から「10勝っちゃう強すぎる大将」とかいうケチのつけられ方する程度には強い

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:30:53

    大名じゃなかったらもっといい評価だったんじゃないかなこの人

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:33:43

    >>32

    でも維持できなかったじゃん


    領土を拡げる強さも大事だとは思うけど、結局それを自分の代のうちに失ってしまったんであれば「本人が強い」というのは違くね

    長篠勝ってたら文句のつけようもないけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:34:38

    >>28

    信玄謙信は当主としての視野持ってなかったんじゃねぇかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:41:21

    もう弟の盛信が当主になった方がいいのでは
    信の字貰えてるし、母親は油川氏だし、仁科の名跡は継いでるけど勝頼の諏訪ほど結びつきが強くないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:43:31

    >>20

    長篠で武田側の重臣めちゃくちゃ死なせてるからそらそう

    この人信玄が死ぬ前から武田の将やってるし城主やったりしてるから武田として認められてないハブられてたみたいな主張はバイアスかかりすぎじゃない?って思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:53:00

    >>34

    いや、>>23の聞き方だと勝頼の将としての適性を聞いてるようにしか思えんけど……

    長篠の戦いはもう戦略で負けてるからどうしようもない

    あの状況で勝てるのは項羽くらいのもんだろうし

    長篠で勝っても信長・家康を討てない限り武田家の滅亡を多少先延ばしできるくらいだろう


    当主としてはどんな理由があろうと家を滅ぼしてる時点で失格だよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:54:10

    長篠の戦いで武田側が万単位の死者出して6〜7年後に甲州征伐だっけ
    WW2の米露みたいにいくらでも兵士がわいてくるならいいけどそうじゃないし武田は勝頼に付き従わなかった!と言われても物理的に厳しそう
    当主おっちんでそれどころじゃねーよって家も多かろうし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:55:06

    前にも書いてあるけど父親からの負債が痛い
    約定を破りまくったせいで武田の信用ほぼゼロだもん
    信玄は人事や軍や内政など評価できるポイントたくさんあるけど外交は擁護できない

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:59:59

    >>40

    内政も言うほどか…?

    信玄堤始めたのは信虎で信玄の時は一切やってなくて再開して完成させたのは勝頼だし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:00:31

    スレ画に関しては判官贔屓なのかかわいそかわいいなのか親父アンチなのか妙に悲劇性を盛って話す人が多い印象

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:04:20

    >>41

    信玄堤の完成って1560年前後じゃなかったっけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:05:44

    武田が滅んだのは信玄の負債→その通り
    だから勝頼は有能→飛躍

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:08:54

    >>30

    上杉→6/2に魚津城が陥落。越中から柴田、北信から森、上野から滝川、上越から新発田の侵攻で四面楚歌。春日山に籠って滅亡か故郷の上田に退避しようとして景虎の因果応報食らうかのどっちか。どのみち6月中には消える。

    毛利→6/2には備中高松城は水没寸前。陥落したら次は隆景の本拠の三原城が標的。山陰には明智が電撃戦の予定。防長には大友が睨みを効かせて四面楚歌。土下座外交で許して貰えるかどうか。(多分無理)

    長宗我部→6/2に信孝の討伐軍が出発予定。派兵総数少ないから先遣隊で、信長が本隊として乗り込むつもりだったのでは?遅かれ早かれ滅亡する。


    敵対大名どう見ても詰んでるんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:15:43

    お前は俺の弟で武田の人間虐めてくるやついたら教えてくれやって手紙で後ろ盾宣言した兄が消えたのが本当にキツい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:16:03

    逆に甲州征伐の前に本能寺級の事件が起きて生き延びたらどうなったか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:16:21

    >>42

    自分はある程度適当なことを嘯いた方が詳しい人が訂正してくれて、正しい情報が手に入るから、過剰に擁護したり逆に低評価したりして、極論を言ってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:17:08

    >>45

    なんでここから全員生き残れたんですかね・・・?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:18:13

    >>48

    知恵袋でそんなんあったね

    ある程度ズレた発言の方が注目されて訂正され、結果伸びるし正しい情報が手に入る的な

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:22:04

    >>49

    誰かさんが狙い済ましたかのようなタイミングで信長を直接ブッ叩いたからですかね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:23:36

    >>49

    織田のトップ二人が同時に消えたからですかね……

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:26:59

    >>51

    あまりにも上杉毛利長宗我部に都合がいい展開すぎて後の世で黒幕説が出てるの草

    なお現在は黒幕の存在は否定されてる模様

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:27:23

    >>48

    たまたまその場に訂正する人がいなければ嘘大げさ紛らわしいを振りまく行為でしかないしもっと言うと荒らしの手法なんだ……

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:27:27

    嫡子は織田の血筋+信忠と松姫の縁があるから家督継承後や長篠の直後あたりまでに下座る事できれば道はあったのかな
    プライドと名声はズタボロになるだろうけど
    事後孔明だけど甲江和与のタイミングだと大した敵いないから織田が受け入れる理由ないよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:32:56

    土下座外交して腹を召せばワンチャン武田存続レベルにまでなってから織田と和平の道を探り始めるあたりから考えても、情勢を読む力は無かったんじゃないかなって

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:33:48

    >>47

    そもそも織田親子が本能寺でのほほんとしたのが甲州征伐の結果だから

    甲州征伐の前に本能寺の変は発生しない

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:35:23

    >>43

    全然違う

    一次史料がでてくるのが1560年からで実質着工が1574年、1579年まで周辺の農民の年貢免除とか勝頼はしっかりこなしてるのよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:36:56

    >>10

    流石に可哀想

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:38:39

    >>41

    分国法制定とかじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:43:38

    >>58

    これも>>48と同じ手法なのか……?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:48:05

    >>37

    長篠で武田の重臣殺してるから自分一派の武将を入れ替えて運営しやすくしてた、みたいな話もあるんだよね

    派閥争いはあったのは間違いない

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:49:24

    >>58

    1560年の時点で>>41で言ってることがまるっきり嘘になってるの草

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:52:33

    >>55

    信長と信玄の関係値が悪すぎて、勝頼が土下座した所で許してくれたんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:52:41

    >>61

    そんな事言ったらなんの新解釈も出来なくね

    古い説が全て正しいわけじゃなし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:53:43

    家臣団は自分を認めてくれないから、武田の当主は自分だと認めさせる為には戦って戦って戦わねばならぬ、でもそれだと民を養えず国力は落ちていく、国力を回復させようと戦うのを止めれば侮られるから止められない。
    もがけばもがくほど落ちていく蟻地獄みたいに滅亡コースを突っ走るな……

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:54:42

    >>44

    勝頼は戦に関しては有能だよ

    信長も謙信も認めてる

    ただひたすら運がなかったともね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:58:35

    どういう理由があれ家を滅ぼした時点で有能評は難しいんでねえか

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:59:17

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:01:43

    将としては強かったけど当主としてはいまいち以上でも以下でもないかな
    浅間山に関しては純粋に運がなかったしゃーない
    信玄が死んだ時点でアラサーのいい大人だし諏訪に引きこもってたのを急遽ひっぱり出されたわけでもないんだから親父が親父がを言い訳にするのは正直だいぶ無理ある

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:01:55

    >>68

    まあ北条氏政も秀吉に滅ぼされたから無能扱いされてるよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:03:15

    暗殺されて首をすげ替えられるほどの無能ではなく、バラバラなチームを御しきれる程の有能でもなく

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:05:33

    一番悪かったのは誰なのか。
    勝頼自身? 御親類衆? 側近?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:06:24

    時代

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:07:09

    >>73

    時代

    信長が本願寺降した時点でゲームセット

    滅ぼされる前年は北条撃退してるし徳川とも鎬を削ってるんで地方大名としてはまだまだやれた

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:08:47

    >>2

    長篠前なら徳川と信長に詫び入れる 後なら真田の考えたやり方多用したうえで文句言うやつ率先して殺して戦争じゃなくて商業で生きる国作りにシフトかな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:09:24

    >>4

    信玄が信虎追放したみたいに、義信が信玄追放してたら違ったかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:09:31

    >>73

    甲斐の不毛な土地と領内に良港がないこと

    民を養っていくには対外進出するしかないし、貿易をして利益を上げることもできない

    だから信玄は約束破りまくって侵略し、結果勝頼の代に負担を残した

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:09:44

    信玄なら信忠の武田攻めに勝てたとかバカなこと言ってる人いたな
    どうしても勝頼が無能じゃないと困るらしい

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:14:11

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:17:50

    >>68

    これは割とマジでそう

    今川は江戸時代旗本として残ってるし義元氏真の再評価は納得だけど、スレ画再評価の場合は「でも家滅んだじゃん」って言いたくなる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:18:03

    周りがガチガチに同盟で固めたから進出するところがないからな
    三方ヶ原の戦いをやるならやるで死のうがちゃんと家康叩かないからどうしようもなくなる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:21:00

    >>81

    やっぱり本業以外に一芸を持ってる人は強いよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:21:28

    >>79

    親族衆が裏切る状態なら信玄だろうが詰みだし、信玄がいて親族衆が裏切らないなら信玄逝くまで待つのが信長だからな。

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:22:42

    ぶっちゃけ織田が本願寺を倒し終える前になんとかしないのが悪いって言ってるようなもんだからな>勝頼が悪い

    本能寺起きなかったら上杉景勝も毛利両川も長宗我部元親も無能になってたのに

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:23:26

    勝頼は部隊長くらいのポジションなら決して無能ではなかった
    でも国を率いるようなカリスマがあったわけでも他国と渡り合える外交力もなかった
    まぁ仮に有能だったとしても信玄が内外ボロボロにしてくたばったからどうあがいても詰みだったんですけどね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:23:39

    そら戦国時代の比較対象は信長やらの大大名だもの
    逆に関ヶ原で単身で西軍に裏切りした無能とかと比較したら超有能になるよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:28:17

    >>85

    どちらかといえば、勝頼が悪いとは言ってないけど有能では無いっていう論調が多くないか?

    上にもあるけど今川氏真とかは戦国大名今川氏は滅ぼしたけど直系が武家として残ってるし勝頼も直系が武家として残ってれば有能だったかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:29:48

    滅亡した武将を判官贔屓しようとして頭がキューッってなっちゃう

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:30:12

    逆に徳川に負けるくらい弱かったら家は残ってたかもな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:31:14

    もう勝頼が生き残るには信玄が生きてるときに謀反かまして武田の負債を信玄に押し付けるぐらいしなきゃいけないけど出自のせいで無理筋だよなってなる

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:31:25

    >>88

    末弟の信清は米沢藩藩士として残ったけどな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:32:44

    信玄が西上作戦やった時点で詰みやろ
    織田、徳川、北条と超強力大名に囲まれすぎてる上、真上の上杉も信用ならんし

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:33:05

    金山の金まで尽きたのもう笑うしかない
    新府城建築して商業に切り替えようとした織田が攻めてきて終わったんだから不運すぎる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:34:11

    >>94

    江戸時代になると金採掘量復活するの最高に草

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:36:59

    >>95

    勝頼の時代には技術的に無理だったところが掘れるようになったからね…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:38:25

    >>71

    氏政は勝頼や景勝に比べたら後継者として遥かに恵まれてるし

    織田や豊臣の侵攻に対しての時間的余裕もあったし

    それであの大負けはボロクソ言われてもしょうがないんじゃねぇかなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:38:43

    長篠に関しては勝頼ではなく重臣衆の方が決戦に乗り気だったという可能性もある
    甲陽軍鑑を見ると戦いが始まる前まで反対していた重臣衆が戦力の八割を失ってなお勝頼に退却を進言してない。重臣衆が決戦を強く進言したのと設楽原に敷かれた織田徳川の野戦築城が彼等の判断力を失わせた可能性がある

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:40:32

    ぶっちゃけ信玄生きてても西上作戦の時点で岐阜城陥落させないともう詰みや

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:41:16

    銅銭加工してまで鉄砲の弾確保しようとしてたのがちゃんと鉄砲の有用性や危険性を理解してたんだろうなってのがわかってお労しい度を加速させる

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:42:47

    >>97

    九州平定終えた豊臣相手に半年もってるのは凄いと思うぞ

    そもそも戦になるようなことするな?

    それはそうだが……

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:42:55

    >>4

    官位がもらえない原因ってなんだったっけ

    信長から妨害されたんだっけ?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:43:04

    >>38

    長篠で勝てるのは項羽ぐらいなもん

    関係ないけど笑っちゃった

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:48:25

    けっきょく、どんだけ有能でも「お家を潰した」一点で、全て塗りつぶされるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:33

    >>104

    (諏方四郎のコメント)

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:50:09

    >>21

    長坂「長篠から学んだから使者を斬ったゾ」

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:51:00

    >>104

    ま…しゃーないですな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:52:27

    北条はなぁ…真田がいなけりゃ残ったんだろうが…
    戦したくてたまらないあの一族が…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:52:57

    >>104

    今川氏真もそうだそうだと言っています

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:54:08

    >>104

    北条五代記筆者「北条が滅んだのは氏政のせい!敬称も付けずボロクソに書いてやる!!」

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:55:32

    >>103

    そうだよな勝頼も項羽ぐらい強けりゃ長篠で勝ってお家潰さずに済んだんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:56:20

    >>109

    君はもう再評価されたじゃろ

    ノブヤボでも政務はそこそこ高いし

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:59:09

    >>108

    人気のある一族だけど落ち着いて経歴見てるとなんで人気あるんだろうコイツラってくらい害悪なんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:03:31

    家康「鳥居強右衛門を一時の感情で逆さ磔にした勝頼は愚か者。忠臣は敵といえども讃えなければ、いざ自身が窮地に立った時に命を捨てる忠臣はいなくなる。」

    ホンマに言ったか後世の創作かは分からんが、勝頼は大国の君主としては器が小さかったかもね
    数百年武田が君臨した甲斐が、攻められた途端瞬く間に崩壊する人望のなさが致命的

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:10:05

    >>113

    そりゃ強いからよ。とくに城に籠っての防衛戦の強さは天下一品

    「ここよけると遠回りになるから城の中通っていい?」って聞いてきた徳川の使い番に「お前おもろいな、城内案内してやる」って城の中みせてやる余裕すらある

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:10:57

    >>101

    籠城戦でどれだけ持ったところでその後生き残れなかったらただ無駄なだけなんだなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:12:43

    >>109

    なんだかんだ家残してんじゃねーかオメー

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:13:05

    >>116

    アレ、あと一か月粘れば豊臣側の兵糧尽きてたらしいよ

    調子に乗って動員しすぎたから

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:15:43

    >>101

    その九州平定から学べなかったのがね

    東国が安定と言えない状況であの戦なのに西国不安無くなって徳川も協力する小田原陣がどうなったか想像できなかったのかと

    秀吉が取り敢えず顔を出せと薄ら切れかかってる所で何で真田襲って挑発したの

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:16:51

    >>118


    なんでこういうわけわからん情報書き綴ってドヤ顔しちゃうんだろう

    真面目に聞くけど、当時その場にいた秀吉たちがそんな訳のわからん事しておくと思うの?妄想返されてもしゃーないから思うって返すなら根拠付きで頼むわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:17:55

    >>95

    佐渡も江戸期〜平成の閉山までに3回ブーム起きてるからね…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:20:59

    攻城戦の兵糧が「開城させた後1ヶ月分残ってた」って、クッソ優秀な兵站じゃん

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:22:03

    そもそも信玄の「死後3年間、自分の死を秘密にしろ」って遺言に無理があったのでは……結局あっという間に武田の動きが変だからどこも「こりゃ信玄が死んだな」と当たりを付けているし。
    一方、武田の方は解釈が消極的だから動きが鈍るし。

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:26:46

    あの遺言は解釈わかれる
    現実的じゃないもの

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:29:18

    あれ自分への悪評を封じる目的だったんじゃないかなぁ
    どう考えても三方ヶ原の時の武田軍の数多すぎるんで無理して動員したわけだろうし国内に不満が出るでしょう

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:33:06

    >>125

    信玄は義信死後に自分にたいして家臣に忠誠を誓わせる血判状を提出させたんだっけか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:33:51

    >>123

    大体どの作品でも信玄が生きてると思って挙兵する足利義昭があまりにも道化

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:37:52

    >>127

    史実…なんすよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:40:07

    武田勝頼って
    ・戦強い
    ・公式イケメン
    ・本人は悪くない(?)のに冷酷な敵(信長)のせいで家が滅んだ
    ・ヒロイン(北条夫人)や子供(信勝)を大切にする
    という感じで真っ先に判官贔屓されそうなのに何で近年になるまで判官贔屓されなかったんだろ
    今挙げた特徴もかなり義経なのに

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:40:23

    斎藤義龍に始まり長慶、信玄、謙信と「これから当たる事になる大名家の有能な当主」が次々に死んでいく信長の豪運が怖い

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:41:21

    >>129

    死後間もない頃から無能のレッテルを貼られてそれを覆す人がいなかったから

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:43:52

    >>77

    実際には信玄の方が息子の義信追放みたいなこと(最終的に切腹)してるんだけどな!

    信玄がアレなのか家臣どもが問題なのかわからないけどこの代火種作ってばっかだな。

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:46:49

    義龍は以外は、40越えてるんで…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:49:27

    >>129

    勢力の大きさ相応の戦果は残してるけど義経と違って流れを変える様な劇的な勝利はないからね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:56:14

    >>79

    もっとわかりやすい例だと長篠も信玄なら勝てた、とかはもう定番なくらいよく言われるよね。

    戦国無双でも鉄砲が湿気てるタイミングで攻めるみたいなことやって勝つイベントあったけど、長篠までの史実の流れを知るとそういうレベルの問題じゃないよねってなるりモヤる。

    なんつーか、今でもそこそこある度を越えた信玄ヨイショ(一部周りの大名Sageを同時に起こす)と周辺国への不義理っぷりもあって信玄アンチって結構な数いると思う。

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:58:30

    >>132

    義信は普通に病死定期

    何なら追放後も仲直りしようって手紙を何度か信玄側が送ってる

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:02:01

    >>136

    せめて義信に嫡男が生まれていたらまた違ったんだろうか?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:03:39

    >>135

    アンチが俺はアンチですって自己紹介するの初めて見たかも

    こういうのってだいたいアンチじゃない俺はフラットに物事見てるだけって言うから

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:04:38

    長篠だと
    ・決戦前夜まで小雨が降って織田徳川の堀・柵建造を助ける
    ・長篠民は元武田民が多いが全員徳川についてしまった
    ・鉄炮と野戦築城という新戦術なので武田軍には理解不能予測不可能だった

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:05:06

    >>129

    勝頼ってイケメンなの?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:06:21

    >>139

    鉄砲って長篠よりずっと前に入ってきてるし武田でも所持してたぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:07:52

    >>141

    ここで言われてる新戦術は野戦築城によるキルゾーンの構築をしたことやろ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:09:59

    >>141

    鉄砲を所持してるのとそれに合った戦術を用いるのとはワケが違うんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:10:17

    一応信玄存命時に勝頼と連名で手紙出してたりするから自分の次の当主はこいつってちゃんと示してはいた

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:11:57

    鉄炮だけなら歩兵突撃で崩せるってのが当時の常識で基本的に戦国武将はこうして倒してる。関ヶ原の前哨戦で織田秀信が渡河してる池田輝政隊を銃撃したけど輝政は渡河を強行、そのまま秀信隊を歩兵突撃で粉砕してる。長篠で武田軍が突撃で崩せると思っても不思議じゃないというかむしろ織田徳川の野戦築城を見抜けって方が難しい

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:12:34

    >>142

    鉄砲も野戦築城もすでにあるものなのに理解不能予測不能はちょっと盛りすぎよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:13:55

    >>146

    理解してたと仮定した場合、理解しながら無為無策に突っ込んだ武田軍がバカみたいじゃないですか

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:14:58

    >>45

    こうして見ると本能寺のタイミングが神がかってるな

    やっぱ明智ってエンターテイナーだわ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:17:39

    >>147

    今の研究だと三段撃ちも騎馬隊も従来イメージされてるようなものはなかったみたいになってるはず

    長篠は平地じゃなくて舌状台地だから馬で突撃できる地形じゃねえし

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:18:44

    >>146

    鉄砲と野戦築城はあった→◯

    攻城戦をしている自軍の背後に現れた織田・徳川軍が、未曾有の量の鉄砲を運用し、ただの起伏のある平原に即席の防衛陣地を築いている事は見抜けなかった→◎

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:20:10

    >>140

    母親の諏訪姫が美人だったってのは聞いたことある

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:20:19

    >>149

    あのさ。その辺り知った上で書いてるから敢えて聞くけどさ。


    その辺り含めても、尚更突っ込んで甚大な被害出した武田軍がバカじゃん


    理解して言ってる?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:21:34

    将としてもアカンやんけになってしまう

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:22:07

    単純に要の中央親族部隊がさっさと退却して両翼が殿みたいになったからじゃなかったけ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:22:16

    >>146

    戦国時代を通して

    ・柵、堀、銃眼

    これを3キロに渡って設置したのは長篠の合戦のみで正直これを見通せというのは無茶が過ぎる

    しかも武田軍陣地からは柵しか見えないからねこれ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:23:49

    >>151

    美人の子供なら美形などというナイーヴな考えは捨てろ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:24:40

    >>146

    なぁなぁ


    武田勝頼が「野戦築城」を経験したのってどの戦?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:26:21

    >>141

    確かに武田にも鉄炮は伝わっていたし鉄炮兵の技量も高かったけど大して役に立たなかった

    これは勝頼の戦術眼にも原因があるけど根本は武田領の貧しさにある。鉄炮は高価な兵器で訓練すらカネが掛かる

    勝頼は長篠後に鉄炮一筒に対し200発の弾薬を集めるよう命じたり(織田徳川が数時間鉄炮を投射した事に衝撃を受けたんだろう)重要拠点に弾薬を備蓄したりしたが全てが少なかったし鉄炮戦術も研究されなかった。高遠城はわずか1日で落城したのがそれを現してる

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:27:05

    長篠は戦術がどうこうじゃなく戦が始まる前に結果出てるパターン
    強いて言うなら地の利を得られたのがトドメじゃないすかね

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:27:39

    >>154

    それは一門衆にも死人が出てるしそもそも甲陽軍鑑が否定してる

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:31:10

    長篠決戦まで雨で観測不能、業務に携わった長篠民は情報を伝えず、武田陣地からは柵しか見えない
    甲陽軍鑑によると第一陣を突破した時武田軍は勝利を確信したらしいがそれもまた野戦築城の知識が無かったが故だったんだろう
    後はドロ沼よ。勝頼以前に武田重臣衆が酷い

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:34:50

    あの時代の鉄砲(と玉薬)なんて一朝一夕では揃えられないからね
    大量の鉄砲を集中的かつ継続的に運用するなんてよっぽどの経済力が無かったら不可能

    野戦と言えば鉄砲合わせ→弓矢合わせ→槍合わせの順で戦うのが全国共通だった時代に(誇張して言えば)「鉄砲合わせ」だけでケリを着けようとしたのが信長の長篠の戦い

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:42:25

    当時ダントツで数千丁の鉄砲持ってたのが織田で、その次が佐竹の500丁の鉄砲隊だからな
    しかも硝石が手に入りにくいから他の大名は砲身が爛れるほど撃てない
    そりゃ大量運用からの何度も撃ってくるのなんか想像できんわ
    野城ばっか最近言われてるけど数千丁の鉄砲も普通に当時は意味わからんレベルだと思うぞ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:45:51

    別の信長スレで「信長は負け戦も上手い」って言われてたが、勝頼は絶望的に負け戦、それとその後の処理が下手だった

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:49:22

    >>163

    種子島の本場の島津辺りもそこまで揃えてないのに織田家おかしいし、なんなら2位が佐竹なの面白い


    戦意ありすぎやろ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:50:17

    >>68

    豊臣家や織田家は?

    形式的に武田宗家は穴山が継いでるし武田家が途絶えたのは梅雪の息子が早世したせいでしょ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:51:12

    >>166

    家というよりは直系の子孫って意味かもね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:52:24

    >>166

    この場合の家=独立大名家って意味だろ……わかるだろ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:54:10

    >>158

    貧しさもあるけど輸入品を取り扱う最端の堺が信長に抑えられていたからね

    信長が荷留をしていたのも知られている

    ぶっちゃけ織田家と手切れになったのが一番効いてる

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:55:17

    >>165

    そもそも島津も武田に負けず劣らず貧乏だぞ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:59:14

    >>168

    純粋に直系ってどういう定義だろう?

    男系じゃなきゃ駄目?穴山は奥さんもお母さんも武田だけど

    じゃ養子で繋いできた家はどうなんの?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:00:22

    >>156

    息子の信勝は凄い美男子なんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:02:28

    >>171

    安価先間違ってんで

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:02:47

    >>146

    それまでの鉄砲って城側が高所から撃つか野戦で平面射撃するのが当たり前だったけど、長篠は現地で実質的な城造り(しかも効果的にキルゾーンを構築)して迎撃した訳で。

    そりゃ鉄砲運用も野戦築城もあったよ。ただ、それを効果的に組み合わせた戦術を初めて使用したのが長篠なんよ。

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:03:17

    >>170

    島津って生産元じゃねーの?購入するんだったら資金力必要だけど、それを売ってる側の島津は儲かってなきゃおかしくね?

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:07:35

    >>175

    島津のとこでは火縄銃の材料がそんな取れるわけでも出回ってるわけでもないので主な生産場所は堺や紀伊だぞ

    結局物流のあるとこじゃないと大量生産なんて無理

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:08:31

    >>176

    種子島って名前だけなんか…名称使用権が当時あれば儲かったのにな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:11:04

    >>175

    作ってるのは地元の職人で金払う必要が無いわけじゃないぞ?倭寇っていう卸先があるから払わないと逃げられる

    ついでにその頃の島津は武器は自弁だから買う買わないのが個々の家の判断の上使い方もそれぞれの判断

    島津も九州平定で鉄砲の量と兵科別編成に衝撃受けて朝鮮に渡る前に軍制・装備を急変してる

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:13:55

    >>176

    確か近江にもあったよね<生産地

    近江のは出来がいいとかそういうのだったっけ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:14:15

    長篠の戦いって始まる前からスゲー絶望的って見方が多いけど、長篠で戦おうとしたら絶望的には違いないがそもそも長篠で戦わないって選択肢も勝頼にはあったんだよな
    長篠城攻めを継続しながら後方(織田軍方面)に備えを置いておいて、いざ織田軍が動いたらその時の状況に応じて行動を変えればいいだけなのに、結果武田軍が長篠に布陣したのもそこが合戦場になったのも最終的な決定は勝頼が行った

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:15:31

    >>178

    ぶっちゃけ島津って根白坂で長篠の武田と同じ轍踏んでボロ負けしたからな…

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:16:07

    長篠の戦いは織田方の兵が武田と戦うなんてって絶望してたって聞いたような

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:18:24

    >>182

    当時の人かな?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:18:27

    武田勝頼の三男か四男かが武蔵国に落ち延びて坊さんになったって寺が近くにあるわ
    寺に武田菱の家紋がある

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:20:40

    >>181

    島津にとっては今相手してる秀長とは別に秀吉本隊も迫ってくる中で、どうにか戦局を好転させなきゃならないって戦いだからちょっと長篠とは性質が違うけど

    攻撃しないって選択肢が無かったという点が

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:21:27

    なんかゴミみたいな風説垂れ流す奴が沸いてきたな


    自スレ建てりゃいいのに

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:25:30

    >>185

    継戦ラインギリギリの年3回目の出陣で長篠城1つ落として帰還は対価としては余りにも...

    織田はともかく徳川にはここで今後の再侵攻に対して防衛措置取れない位の痛打を与えないと元が取れんよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:27:40

    >>187

    もちろん事実上の敗戦なのは違いないけど、対豊臣やってる島津と違って「滅亡の足音」はまだ遠いから…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:29:54

    >>1

    内ヶ島氏理「俺らの話する?」

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:53:49

    >>189

    確か地震で居城ごと生き埋めだっけ?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:06:25

    >>180

    後詰が来てるのに攻城戦を継続するには後詰側より兵力で優位でないとダメ

    当時織田と武田だと織田の方が圧倒的(10万vs3万)なので長篠城を攻めるのは常識的じゃない

    武田勝頼は常識外れに勇敢だから負けた、みたく言われるけど一つ一つ丁寧に観てみると全く逆。勝頼の戦略戦術は全部常識的過ぎる。信長に読み切られるのは当たり前だったといえる

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:07:40

    >>191

    10万なんて数字真面目にどっから出てきたんだ…

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:11:30

    >>192

    信長公記によれば信長は長篠の戦いの前に十万の兵を操って三好・本願寺と戦っていたとある。信長の勢力からすると誇張とは言い難いし問題は武田にこれが誇張というには証拠が無い。ちなみにそんな三好はとっくに降伏している

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:12:10

    >>190

    せやで

    所領安堵されたから一族皆呼び集めて宴会してる時に天正大地震で山体崩壊が発生して土石流で生き埋めで一族滅亡

    しかもその後土石流のせいで洪水まで発生して城下町まで被害出て偶然町の外にいた人たち以外は大名一族と城下町の住民全員が一夜にして死亡っていう

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:27:18

    >>193

    織田家の総兵力数の話かぁ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:27:53

    >>194

    うーん呪いを超えた呪い

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:35:44

    >>193

    え?まさか一つの合戦に大多数の兵力注ぎ込んだとかマジで思ってるの?


    織田家の戦線の広さでそんなんやったら京とかすぐに取られるぞ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:35:55

    >>70

    信⚪︎として名乗らせないのに?

    お前は中継ぎと名言もしていない

    あとは信玄は甲斐国では明君でも信濃では暴君

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:47:49

    わざとバカなこと言って訂正させるってやり方、お前自身にはなんの知見も得られない(他人に正しい事を言わせてるうちはそれを見聞きしても身にならない)からやめた方がいいよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:48:00

    バカは一生バカのまま

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています