- 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:28:35
- 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:29:50
待てよ まずはメインタイトルを聞いてからなんだぜ?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:30:24
幻の性癖“終盤で再び活躍する旧主役機”をやってのけた映画
偉大なる続編 トップガン・マーヴェリック - 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:31:30
何十年前のヒロインなのに未だに恐ろしく美人な事や
- 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:32:10
ハングマンが持て余し気味なことや
独善的で調子乗りな凄腕パイロットという昔のマーヴェリックと似たところがあるのに活躍が少ないのはあまりに勿体無い
終盤で救援に駆けつけたシーンはかっこよかったが……しかし…… - 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:32:13
サイエントロジー…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:32:28
グースとルースターがそっくりなんだよね すごくない?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:32:42
不思議やな…昔のアメリカ映画だとありきたりなのに
現在のアメリカ映画だと他作品が変わり過ぎてトップガンが目立つ - 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:32:51
トップガンマーヴェリック まだ上映されていると聞いています
リピーターの衣を纏っていると - 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:32:55
…美点ですね🍞
- 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:33:08
ダークスターを天下のロッキード・マーティンに作らせてしかもC国の監視衛星に堂々と晒した事や
- 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:33:47
フェニックスが激えろ過ぎてBabyOnBoardに嫉妬してしまうことや
- 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:34:09
まさか俳優を戦闘機に乗せたってわけじゃないでしょ?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:15
全体通してtnp良く見れるお陰で全然中弛みしない事には好感が持てる
- 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:55
- 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:38:34
- 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:42:50
俺さあ実は前作見てないんだよね
まっ冒頭のDANGER ZONEに合わせた飛行機発進“n度打ち“で一気に引き込まれたからバランスは取れてるけどね - 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:47:32
マーヴェリックは前作オマージュも多いから視聴してみるのもいいかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:51:48
お見事ですアイスマン
やはり私がにらんだ通りあなたは最高のライバルであり親友だ - 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:54:06
飛行機映画なのにバイク乗ってるシーンもカッコいいことや
- 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:55:30
生徒全員キャラが立っててしっかり戦闘機乗りとしての説得力があるのには好感が持てる
- 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:55:57
- 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:57:20
も…もう背面から180度上下逆さにして爆撃後急上昇の曲芸乗りをするしかない…
- 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:57:34
- 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:57:47
タイトルがトップガンなのにトップガンが舞台ではないことや
- 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:57:57
トムクルーズのキープが凄まじすぎるだけで、他の同世代の俳優陣が老けすぎ扱いされるんだよね怖くない?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:00:39
おおっ!墜落したルースターと感動の再会や!きっとハグするんやろうなぁ
なっなんだぁ - 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:02:37
実際若者の志願がめちゃくちゃ増えたらしくて笑っちゃうんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:57:46
結局ハッピーエンドが最高だよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:31:20
あまりにナチュラルに前作からいた感じを出してたので、普通に「いたかな⋯いたかも⋯」くらいには思った観客も多かったとは思われる。