- 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:29:39
- 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:33:49
マザーフレイムはあくまで科学技術で生み出されたエネルギーの名称だから本物の炎とはまた違うと思う
ただ炎をやたら強調してるからちょっと気になるのはわかる
ポジション的にも何か秘密隠されてたら美味しいところだしな - 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:34:38
普通にゴロゴロの実の方がよくない?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:37:26
ゴロゴロは本人もエネルギーが余ってるっていうし実際に簡単に月の都市を再稼働するエネルギーを放出できる実だからエネルギー云々で言うとそっちだろう
- 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:38:08
エースのセラフィムなんじゃね?とは思っちまった
でもロギア系はいないんだもんな - 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:39:48
まだ電気をエネルギーとして使える環境が全世界に整ってないのを考えると炎っていう原始的なエネルギーは便利だよ
ただ1が言いたいのはエネルギーとして効率がいいかどうかの話ではないと思う - 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:41:19
ロギアが再現出来ないってのは悪魔の実の特性云々前にマザーフレイムをわざわざ別枠で出す為の物語的な方便なんじゃないかと思ってる
ロギアの再現が出来て量産出来るならゴロゴロでもメラメラでもマグタグでもエネルギーになるのはいくらでもあるしモリモリがあればレッドライン緑化させて食料問題もどうにか出来そうだから争う理由が無くなってしまう - 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:41:45
そうか、電気はあってもモーターという概念はまだないのか(ジキジキの実はしらん)
- 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:43:58
- 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:47:33
- 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:50:52
少なくとも黄猿っていう協力的なロギアと長年付き合ってたベガパンクが辛うじて再現できたのがビームだけだからね
そしてそのビームはフランキーやクイーンも使えるからあまり特別感も無いという - 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:55:29
なんか昔あった
能力者発電所作るスレ思い出したな…… - 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:23
ホビホビで人をオモチャにして働かせるとか頭おだっちみたいな発想の人もいたな…