- 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:47:19
- 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:48:57
顔パーツはモノアイシールとかなしの黒一色なんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:51:37
PETシートということはブラックナイツのマントと同じやつか
- 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:52:16
一部分でいいからジグラード型の台座が欲しかった
- 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:52:19
デスティニーとかでも思うけどやっぱ光の翼あると迫力違うわ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:53:41
光の翼展開してるってことはドラグーンが飛んでいったあとかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:53:46
これほぼ全部パーツ色分けと思うとヤベーわ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:03:08
バックパックと武器だけ欲しいな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:08:59
- 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:12:23
地味にシールめっちゃ少ない可能性
- 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:13:37
羽根の紫部分はシールだろうけどエングレービングは額の部分ぐらいかしら
- 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:29:25
腰のビーム剣対艦刀なんだね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:31:37
光の翼系エフェクトパーツって破損怖いからこっちのほうが良いのかもね。
- 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:32:26
- 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:34:54
白いのに翼広げるとラスボス感出るのいいよね…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:43:23
- 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:46:18
- 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:46:20
だが…今は違う!(ギュッ
付け替えしない前提のフリーダムの頬当とかありえないほど薄くしてたんで、出来は大丈夫だと思うよ
あとメッキじゃないから厚ぼったくないだろうし - 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:46:41
- 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:49:51
- 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:52:35
まあ立体物の金色成型パーツはラメ入ってても金色ってより黄土色っぽく見えちゃったり
面積広いパーツだとモロにウェルドライン出て金色というには違和感が…ってのはなくもない
ただ正直あれ言ってた奴のうちかなりの割合「ストフリの金関節はどんなアレンジでもとにかくダサい!下品!」って昔っからとにかく理由でっちあげてはSEED関連貶してた奴が未だに脳死で言ってるとこあると思うの
- 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:27:53
あれ、エングレービングが金メッキだから嫌味なぐらい眩しいんだよなぁ…w
- 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:30:48
予約できた?
- 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:55:11
こういう金フレーム部分が色分けできるの、技術進化を感じる
- 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:01:58
いずれシナンジュも出し直してほしい
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:53:46
予約できた…嬉しい
- 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:54:51
本編よりもちょっと白っぽい感じなんで上品な印象
- 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:42:11