- 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:29:44
- 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:30:36
領域対策持ち…バカみたいな攻撃力…
天井ではないがそれでも上位層 - 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:31:38
領域展開できる奴らには負けるけどそれ以外には絶対負けないと思うんだよね
無下限がどうしょうもないでしょう - 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:31:55
反転ない赫安定しない領域展開出来ないぐらいっスか?
弱体点 - 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:31:58
六眼だけでお釣りくるからあの時点でもう乙骨レベルなんじゃないスか
- 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:32:40
あの時代だと
羂索>九十九>五条>それ以外になるんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:35:01
- 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:35:18
出力最大の蒼を見る限り石流よりちょっと弱いくらいっぽいよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:36:21
優しい日下部さん以下だと思われるが
- 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:36:51
学生夏油くらい…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:37:22
ズルする前の乙骨くらいじゃないっスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:37:33
あのバイエルさんですら歯が立たなかったんだ
かなり強いと思っていい - 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:37:34
- 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:37:50
- 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:38:07
フィジギフ相手の近接戦闘でろくに反応できてないからその辺も完成前よりちょっと劣るんだよね
宿儺はチンカスを超えたチンカス状態ですらマキパイを真正面から殴り倒してるんだその宿儺相手に伏黒ボディとはいえ拮抗してるんだ - 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:38:47
えっ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:40:42
フィジカルも蒼も現代より弱いだろうし反転覚えるまでは死滅回遊編の各結界の強者枠くらいじゃないっスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:41:39
- 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:42:30
ふぅんじょーご相手に最初は無下限バリアで調子こきまくるけど領域展開されて逆転KOされるくらいの強さということか
- 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:43:04
弱くはないけどメチャクチャ強くもないんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:43:43
一級術師くらい…
- 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:43:48
- 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:44:04
竜のイノタクくらい...
- 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:44:47
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:45:28
まだフィジカルその辺の術式以上くらいっぽいし
領域とかの術式中和できるレベルの奴なら勝てるんじゃないすか? - 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:45:59
領域に取り込まれたら術式貫通されるし学生五条の最大技が🟦の時点で大体の平安術者に勝てねえと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:46:01
無下限を破る手段があれば勝てそうなキャラがチラホラいる位っスかね?
それが無かったら無理です - 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:46:37
- 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:14:21
仙台コロニーに行ったらゴキ以外にはゴリラ展開されそうッスね
- 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:17:17
対パパ黒戦はぶっ通しで術式使い続けた直後の戦闘だから評価しづらいんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:19:58
1年生五条vs0乙骨も2年生五条vs今の乙骨もボロ負け瞬殺KOされそうなのは最強の悲哀を感じますね…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:21:06
覚醒後ならパパ黒を失神KOしてる時点で宿儺以外には勝てるんじゃないスか?
まっ簡易領域が当時使えたのか分からないから領域展開であっさり負ける可能性もあるんだけどね - 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:21:21
領域は大前提として、そこから出力最大蒼耐えられて普通の呪力ガードも突破できる火力も備えてないと無理スね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:26:36
対パパ黒はノーカンじゃないっスか
パパ黒も削りなしで普通に正面からやったら何にもできないって言ってるのん - 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:35:38
まともな術士ではまず甚爾くんには勝てない
その甚爾くんが天ノ逆鉾という特攻呪具を持ちながら真正面からでは無理と判断したのが悟くんなんやで
あとは言わんでもわかるやろ - 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:40:50
- 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:48:32
パパ黒戦以前か以後かで反転術式の有無に関わるからそこをハッキリ決めないと難しいのん
- 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:50:16
- 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:52:07
パパ黒前ならパッと考えて陀艮以上マコラ以下くらいじゃないっスかね?
勿論反論はめちゃくちゃOK - 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:54:31
しゃあけどあの時代に必殺必中の領域持ちなんて片手で数える程もいなさそうやわッ
当時の時間軸ならトップ5には入ると思われるが…… - 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:57:12
学生五条って領域展開出来ないんスか?
どこら辺で説明されていたか教えてくれよ - 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:01
- 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:35
- 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:02:57
サポートに徹するつもりだと思わせるブラフっスね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:08:42
そもそもガキっの更にガキっ時代から現代でブイブイいわせてた野良の呪詛師たちがちょっと見学しただけでこぞってビビり散らかしてたからプロのヒモみたいなバグ除いたら覚醒前の学生の時点でも現代術師としては天井クラスだと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:19:16
- 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:22:34
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:24:49
- 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:26:37
桁違いの簡易領域とか落花の情は学生の頃からあるだろうし思ってるほどあっさり領域持ちに失神KOされることはないんじゃないスかね
- 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:28:07
乙骨と秤が学生のくせに強すぎるーよ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:28:49
- 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:31:18
- 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:34:18
- 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:34:23
- 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:34:24
夏油がどうやったら学生五条に勝てるのか分からないのが俺なんだ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:36:02
距離の関係ない呪いとかなら無限を突破できるのかもしれないね
- 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:48:41
反転で回復しないと消耗し続けるから多勢に無勢すれば無下限を維持出来なくなると思われる
- 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:55:03
まこら食ったら夏油でも勝てるんスかね
もう学生でもないしそもそも食えるかも分からないけどね - 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:59:46
- 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:07:46
覚醒前ならワンチャンあるっスね