プロモードだと

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:00:24

    下手な育成すると入り込んでくるのがウザイ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:02:03

    上振れ狙うなら一生のお付き合いだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:02:33

    ランダム強化吸う分アピールの基本とポーズの基本のほうがウザいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:04:10

    授業全取得しなきゃならんからズッ友

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:04:16

    ぶっちゃけそんなに邪魔じゃないだろ
    無い方がいいのは確かだけど
    因みにSSR佑芽のスキルカードに応じて〜のやつに眠気って加算されるのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:04:21

    むしろ体力-8よりそいつのが明らかにありがたいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:04:34

    授業受けたらちゃんと眠くなる奴
    どうせ授業で一番上選び続けてたら二個くらい入ってくるからあんまきにしてないな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:05:29

    >>6

    そんなステ増えない上にその後がキツくなるやつな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:09:34

    体力の消費量がもう少し緩和されたらな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:10:34

    >>3

    削除対象もこいつらの方が優先度高いっていうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:17:12

    -4と-8の上昇量が10しか差がなければ-4を取る
    眠けが来たら問答無用で取る

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:17:22

    最初トラブルってなんだよ事故とかか?こえーよ…って思ったけど持ってても全然触る必要がないしちょっとおねむになるだけで基本のカード握ってるよりマシだってなった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:29:58

    使い所まったくないのに貴重な強化イベ吸ってくるカードに比べたら可愛いもんよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:35:09

    トラブルとかいうから怪我で1ターン潰されたりするのかと思って最初選べなかったよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:37:23

    >>5

    される

    下手に元気消費しないからアピールの基本より全然強い

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:44:26

    たまに眠気だらけになって少し後悔する

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:09:15

    >>16

    3枚以上はやめといた方がいいって感じたな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:11:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:16:20

    なんなら使えばちゃんと除外されてくれるぶんアピールとポーズの基本より偉い

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:24:38

    あぁ、チャームの後に使えばいいのか
    ん?でもこれメンタルでもアクティブでも無いのか
    チッちゃんと悪用できないようになってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:24:44

    授業受けるたびに眠気こい!って思ってる
    2つまでならむしろノーリスク

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:26:08

    本当に「なにもない」のが偉すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:26:23

    >>21

    なんなら3つあってもOK

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:47:06

    スレスパの呪いだとダメージやらデバフ山程あるから最初警戒してたけど邪魔になるだけかぁって安心した

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:51:15

    トラブルと言うには1回使うと消えてくれるの優しすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:55:30

    このくらいのデメリットなら受け入れられる程度のお邪魔さしかない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:00:08

    手札にあるだけでデメリット発生するとかずっと手札に残り続けて圧迫するなら流石に考えるけど山に埋まってる分には実害ないし道中の体力消費減らせるから1〜2枚ならむしろ選び得
    3枚目は流石に少し考える

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:07:19

    お邪魔札以上でも以下でもないので基礎系よりは有用

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:20:31

    なんならスキップ代わりに使えるまである

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:47:47

    40の時の選択肢がこいつだと悩む

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:24:00

    >>30

    30と40なら誤差だしお好きなほうでいいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:28:39

    スレスパで考えたらデッキに永続で残る負傷カードみたいなものだから全然許せる
    後で呪いレベルの妨害仕込むとかあるんだろうなと思うとちょっと楽しみ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:33:49

    え、使うと消えるの!?結構やってたつもりだけど初めて知った…毎回削除してたわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:35:21

    >>33

    厳密には他のレッスン中1回のカードと同様に使用するとそのレッスン中は除外される

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:37:09

    >>34

    そういうことか、それなら既知だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています