2024年度顕彰馬の選定 Part2

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:35:29

    ふわふわレスでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:36:07

    キンカメおめでと〜

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:36:32

    正直もう通しても良いだろってのはオジュウとイクイくらいかね残りの候補では

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:36:40

    オジュウ来年期待してるぞー!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:36:55

    GⅠ五勝以上の馬は全部顕彰馬にしろよもう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:37:03

    キンカメ滑り込み良かったわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:37:12

    偉大な功績を讃える為の制度が漸く健全に機能したな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:37:39

    キンカメもコントレイルも選出は嬉しい
    投票権の変更(前スレ参照)か記者が正気を取り戻したかあるいはその両方かによって突然まともになった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:37:43

    来年イクイノックス落としてアーモンドアイとコントレイルの二の舞だけはやめてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:37:46

    キンカメ嬉しいねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:37:57

    コンちゃん♡青毛いっぱい産んで〜♡

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:38:06

    障害は無理じゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:38:27

    >>9

    いやそこは微妙な所では

    落ちても通っても不思議はないって線でしょう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:38:27

    キンカメ&コント殿堂入り
    オジュウ初年度58.0%
    嬉しさ以上に安心が勝ったよ・・・明らかにヤバかった記者の投票剝奪がちゃんと効果でたんだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:38:35

    獲得票数自体は減ってるのちょっと草

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:38:48

    >>9

    むしろ詰まりがなくなったからイクイノックスが1発で通らないのはまずあり得ないだろう

    ケチのつけようがないはずだし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:38:48

    娘アパパネ
    孫アモアイ、リバティ

    あれ?もしかしてキンカメってかなり優秀な種牡馬?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:39:06

    今年コントに入れてた分がまるまるイクイに流れるとして、キンカメの分がオジュウに行けば来年オジュウも通る可能性は十分ある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:39:12

    獲得票数が減ってるのはそもそも投票者数が減ってるからね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:39:18

    >>14

    全体投票数減ってるのか……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:39:31

    オジュウは30%くらいになってメタクソに記者を罵りながらレスバする気満々だった心が割と浄化されていく

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:39:38

    >>20

    全体の人数が30人ぐらい減らされてるからね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:39:44

    >>9

    イクイノックスはそこに並ぶほどではないでしょ

    普通に落ちるのもあると思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:40:08

    現役中にかなりの数取材記事が出てたし特にラストラン前あたりは毎日毎日どっかしらから記事出てたからこっちが考えてるより記者間でオジュウの知名度あったのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:40:28

    >>22

    もしやその30人の中に…?いややめておくべきか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:40:59

    イクイノックスは通るやろ 問題はオジュウよ
    落ちても通ってもなんとなく納得しちゃいそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:41:01

    前から思うが1人4票ある投票でいなくなった分が流れるってどういう事なのか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:41:05

    オジュウチョウサンはあと30票ほど集めないといかんな
    4頭入れた記者が余った分をイクイノックスとオジュウチョウサンに入れてくれればいいのだが

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:41:31

    投票者の数減らしてその分密度上がった感じ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:41:48

    >>27

    何でか知らないけど1回目はその馬に入れないで次から入れるみたいなことする人が一定数いるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:42:07

    イクイって勝ち鞍だけで見たら3冠もないしG1も6勝でしかないし
    イクイだけの勝ち鞍もないからね
    顕彰馬の票数って観点だとちょい劣っても不思議ではない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:42:19

    去年みたいな該当しないステゴに入ってる狂気みたいなのも無さげだし良かった

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:42:32

    ゴルシってこういう場所だと票入らないと思ってたから12票も貰ってるのが意外だったわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:42:35

    G13勝以上
    繁殖成績が特に優秀と認められた
    中央競馬の発展に貢献した

    このいずれかの条件を満たした馬

    「中央競馬の発展に貢献した」要件でオジュウを拾わないならそれはもう中央競馬から障害競走なくせと言ってるのと同義だろ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:42:43

    なんというか今年はメチャクチャ無難だったな
    コントレイルは一発獲得で良かった気はするが、それは去年の話だしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:42:46

    まぁ世界最強がどう評価されるかかね
    ジャスって何票貰ってんの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:43:07

    逆にこれで来年イクイノックスとオジュウチョウサン通ったら再来年以降どうなるんだろう…
    ブエナビスタがいよいよ票集める?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:43:26

    コンちゃんの票数去年とほぼ変わらんから去年入れなかった雑音が削られただけ説はある

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:43:27

    >>36

    取りあえず獲得票数上位5頭に入ったことはない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:43:35

    >>37

    それで通るならとっくに通ってない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:43:50

    >>37

    現時点で4票投票できるのにブエナに入れてる人が少ないんだからキツイと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:43:56

    初年度からあんまり票集まらないなら諦めるつもりだったがこんなに入ってるとオジュウ…絶対通ってくれよ…という気持ちが強くなってきた

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:43:59

    コントレイルキンカメおめでとう
    キンカメ→カナロア→アモアイで親子三代で顕彰馬だけどこれって初?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:44:23

    >>36

    今年は1票だけ

    投票初年度の2016年が47票(23.7%)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:44:35

    21世紀の三冠馬はぶっちゃけしょぼい馬ばっかり
    だからなのか知らないけどイクイノックスのアンチはどこにでもいる
    こんなサイトでも何人か常駐してたり、あるいは自演連投してたり
    来年が楽しみだな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:44:35

    >>30

    何でかって言うか年間無敗グランドスラムだろうが9冠馬だろうが一度落ちてるんだから前例に倣って初回は票入れんとこって考えての行動なら別にいい

    無敗三冠+JC有馬で翌年グランドスラムみたいな規格外のバケモンが出た時の為に取っといてるのかもしれんし初年度入れなくとも翌年入れてくれるならそれでいいわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:44:40

    だいぶ怪しいのがいますね……
    通ったら嬉しいくらいの気持ちで構えてなさい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:44:50

    >>31

    「間に何も挟まずG1のみを6連勝」という馬柱ならぬUMA柱は突出実績だとは思うが

    G1六勝馬だけなら他にも居ると言われたらそれはそうなんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:45:01

    >>33

    言うて集めてたときは40は貰ってたし去年21だから順調に獲得票数下がってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:45:10

    >>24

    いくら記者たちの認識があれだからって引退式までやったような馬の知名度が低いってのはさすがに考えられないわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:45:14

    投票者減らしたって…とかアルミホイルする前に、その人たちが現場を離れて久しい記者の会であったことと実際ステイゴールド事件してるんだからそら外されて当然としか
    欠員補充じゃないけど新しく記者加えるとかも簡単じゃないのかもしれんし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:45:15

    OBのことを指す会友は約40人(投票者は全部で約200人)いたが
    今年から会友は3年以内の人しか投票できないようになった

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:45:17

    前から票自体は余ってるはずだからねぇ
    来年オジュウイクイとかだと義務投票感出て来るかな
    まあ何とも言いにくい所だけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:45:46

    >>43

    記憶が確かなら初だね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:45:48

    クラシック勝ってないのでお預けですってされたら嫌〜

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:45:57

    イクイはめっちゃ強くて個人的にも最強馬最有力なほど好きだけど顕彰馬となるとどうだろ…
    一応年間無敗とG1連勝記録タイはあるけどどこまで競馬界で評価されてるのかイマイチ予想がつかん
    秋天のレコードとか頭おかしくなるくらい凄えと思ってるけど単なるレコードの一つと数えることもできるし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:46:03

    まぁ希望はあるくらいの位置にはいるなオジュウ
    門番化してもおかしくなさそうな位置でもあるが

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:46:05

    会友の年数制限つけたのは良かったと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:46:10

    全体的にはこんな感じか

    あとはもうこんなかから選ぶとしたらオジュウチョウサンくらいだな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:46:30

    まあイクイってクラシック無冠っていう分かりやすいウィークポイントあるから1回落とされてもまあ

    ただそれは去年までのメンバーの話で今年のメンバーなら普通に通るんじゃないの?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:46:44

    キンカメって今年がラストチャンスだっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:46:57

    あとは記者の実名公開も早くしてくれな ついでに追放した奴らのも

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:47:08

    イクイとオジュウは入ってもおかしくないと思うけど来年再来年以降がどうなるか気になる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:47:11

    もうブエナも門番とすら言えないレベルになっちまったな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:47:25

    >>61

    一応まだ来年があったぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:47:29

    >>59

    シーザリオすげぇな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:47:49

    >>65

    そうなんだ 良かった

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:48:03

    めちゃくちゃ無難に終わったのに対立煽りでも何でもして強引に荒らそうとする奴が居て困るわほんと

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:48:06

    >>62

    ネットってたまにこういう正気じゃない意見出るよね

    逮捕者出したいのかと

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:48:10

    モーリスも入っていいと思うんだけどなあ
    ロゴタイプされたのがアカンかったんか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:48:22

    >>62

    追放されたのは知らんが投票した記者は所属付きで公開されとるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:48:26

    >>66

    まあキンカメみたいに繁殖成績が評価されるパターンだと思う

    キンカメもきっとそうじゃねえかなと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:48:46

    >>62

    そういう断罪したい欲っていうかリンチ体質ダサすぎん?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:49:00

    >>72

    きっとどころか絶対そうだよ

    キンカメはマジで引退してすぐの頃は顕彰馬の票数ほぼ集まってなかったし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:49:01

    >>70

    日本競馬にっていうか海外の競馬に貢献してる割合のが強そうなせいかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:49:11

    ただキンカメレベルの繁殖実績でもギリギリだから今後この条件で通るのかなり厳しそうだな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:49:11

    ブエナモーリスゴルシのG16勝トリオは何とかして欲しい気もあるけどどうなるんやろ
    ここ通さないとイクイなんで通した?って絶対荒れるし

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:49:16

    オジュウで通らないなら障害馬はもう顕彰馬になれないじゃん!って話になるので頑張って欲しい
    イクイノックスはもう少し現役やって後1個G1勝ってれば当確だっただろうな…種牡馬入りするにはあのタイミングが最高だし顕彰馬のために頑張ってるわけじゃないからしゃーねえが

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:50:03

    イクイは絶対顕彰馬にはなるが初年度かは分からん
    🥒でも無敗三冠でも古馬王道年間無敗でも弾かれる初年度

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:50:13

    >>70

    個人的にはG1を6勝した馬も入っていいと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:50:19

    >>75

    まあそれは……そうかも知れん

    万一三冠馬出すようなことあればもっと票集めるかなあ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:50:21

    >>77

    ブエナモーリスはまだ分かるけどゴルシのG1 6勝馬であること以上の付加価値って何?

    ゴルシなんか通してしまったら基準破壊されてしまう

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:50:33

    イクイノックスは対象になってから3回以内に選ばれなかったら門番化するだろうね
    あとは繁殖成績での巻き返しになるか

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:50:51

    >>62

    一応投票記者名簿はあるぞ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:50:54

    何かしら偉業が必要よねやっぱ
    門番化してるの見てると思うが

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:51:02

    ゴルシは正直なれるかどうかで言えば一番微妙な立場だと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:51:06

    割とマジでゴルシみたいなガチ問題児を顕彰していいのかって話だよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:51:44

    イクイノックスはまず確定としてオジュウがすーっと通過するか門番枠になるか
    この後はソダシとデアリングタクトあたりに多少の票が集まりそう
    ソダシは話題性、中央競馬への貢献は大きいだろうしデアリングタクトは無敗3冠でどこまでか

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:52:02

    去年投票された馬の一覧と見比べてたら今年は新たにリッキーに1票入ってるな
    あとはダイワメジャーの票数が1票→3票に増加、ゴールドシップが21票→12票に減、モーリスの得票数が5ポイント強アップなどなど

    個人的に驚いたのはエフフォーリアに3票入ってる事

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:52:11

    >>87

    同じぐらい問題児なオルフェが通ってるんだから別に気性面は関係ない

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:52:11

    キンカメは繁殖成績メインだからこそギリギリ滑り込んだのが妥当感ある

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:52:29

    まずはブエナ超えないとゴルシはそもそも希望も持てないかなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:52:42

    >>59

    グランアレグリア、モーリス以下なのか…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:52:46

    コントとキンカメの投票分が来年どこに行くか次第すぎる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:52:47

    問題児とかじゃなくゴルシって皐月菊有馬宝塚×2春天っていう府中苦手って感じするG1勝ち鞍なのがな
    繁殖成績はまあまあ良いけど票得られるレベルではないし

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:52:51

    >>90

    三冠馬やぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:52:52

    種牡馬実績で顕彰馬になれるようになった実績は大きいな
    こういうのでいいんだよ数年引っ張って他の顕彰馬になれそうな馬がなれないの馬鹿みたいだもんオジュウも来年続いてくれ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:53:04

    6勝した上の付加価値で言うなら海外に通用した馬って点がモーリスとイクイは強そうだし、ブエナとゴルシはその点でちと劣りそうなところはある

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:53:11

    >>90

    競走の安定感がゴルシとオルフェじゃ段違いやんけ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:53:23

    コントレイルを去年通したれよって文句は今回の順当さでこの一言のみとしておきます

    来年はオジュウ通るといいな。こんなに集まるとは思ってなかった

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:53:31

    >>86

    微妙というか無理やろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:53:37

    イクイノックスは実績だけでなく海外からの注目もすごかったし海外メディアをたくさん呼び込んだからその点が中央競馬の発展への貢献として評価されればなあ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:53:38

    >>89

    むしろエフは想像よりずっと少なかったわ10くらい貰うんじゃねえかなとすら思ってた

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:53:44

    >>90

    オルフェとか問題児である以前に三冠馬+付加価値となる成績持ちだし…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:53:51

    キンカメがギリギリで繁殖実績で通すのが認められたってハードル高くねぇか……?
    ほぼ日本歴代3位の種牡馬実績だぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:53:58

    ゴルシは宝塚三連覇できてたら多分通ってた

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:54:22

    >>105

    多分SSとディープに価値観破壊されてるだけ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:54:23

    >>32

    無効票は今年も記載してないだけだと思うよ

    てか無効票書いてること自体不具合だし今は修正されてるはず

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:54:24

    >>79

    やっぱり自動殿堂入り規定欲しいよなあ

    一つの基準として平地芝の7冠があるのでそれクリアしたら通過でいいと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:54:29

    >>103

    皐月秋天有馬のG1を3勝だけじゃ票が入るだけマシな部類よ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:54:54

    >>106

    芝平地G1三連覇+G1七勝ならいくら問題児でも顕彰せざるを得なかっただろうな

    そこ外すとこがゴルシらしいわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:55:39

    エピとかキズナは繁殖実績で通るにはどんだけやらなきゃいかんかね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:55:48

    ゴルシに関しては入らない方がらしいっちゃらしい
    ここから三冠馬出して滑り込んでも面白い

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:55:51

    最大4頭まで投じられるから総票数は176名×4票=704票
    ほんで表に見られる投票数の合計が578票
    つまりまだ126票どこにも入ってない票があるわけだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:55:55

    エフに1票でも入れたやつ晒し首にしろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:56:02

    >>106

    阻止のために立ち上がった馬がいたからな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:56:08

    >>111

    6歳宝塚、普通にゲート出てたら勝ってたよな

    顕彰馬よりもデカいことやってのけたから別にいいけどw

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:56:29

    ゴルシは6歳まで走ってやっと6勝だからな
    5歳で6勝でも無理なんだから厳しい

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:56:56

    >>59

    変な投票が減ってる印象

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:56:56

    当たり前ですが、ダイワスカーレットも顕彰馬になるべき馬だと思ってる。37年振りの有馬記念やぞ。顕彰馬のウオッカと同等以上に渡り合った馬。ウオッカが顕彰馬なら、ダイワスカーレットも顕彰馬であるべき。

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:56:58

    >>114

    ・単なる白票

    ・対象外に入れたことによる無効票

    のどちらかだな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:57:34

    >>114

    でも全部の票を必ずどれかに入れなきゃいけないわけでもない、相応しいと思わないなら入れなくていい制度だからね

    そういう意味では残ってる候補がそれほど有力にも見えんし納得ではある

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:57:40

    エフフォーリアに票が入ったのはおお!と思いつつ顕…彰…?みたいな気持ちもあるのはそう
    オルフェーヴル以来の3歳牡馬による年度代表馬選出とかそういうのはあるけど顕彰馬までいくかなとは

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:57:40

    >>120

    37年ぶりの牝馬の有馬の希少価値がもう落ちてるんで…

    元から惜しい馬はちょくちょくいたしめぐり合わせでしょ

    しかも全然走ってない

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:57:54

    門番らしい門番が減った以上
    来年イクイノックス以外に入れるとしたら惜しかった次点だろうし最悪オジュウは来年駄目でも再来年行けそう
    1番やばいパターンは来年イクイノックスが一発通過しなかったケース

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:58:01

    >>117

    まともに走ったら15着から1着になるかね?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:58:10

    会友の制限案はネットで見たことなかったけど効果出てるね
    流石に運営元はどこに問題があるか分かってたんだな
    もっと早くやれの気持ちもあるけど適切な対応取れてるのは偉いわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:58:28

    とりあえずこれ顕彰馬入りが決まった年はその馬に入れなかった記者晒し首にするか権利剥奪しないと健全な投票にならんよな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:58:33

    >>115

    ルール守ってちゃんと自分なりの理由いえる票なら別にいれていいんだぞ

    F4もクラシック+古馬G1二勝って一応オンリーワンあるからな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:58:34

    システムで思うのは白紙票は母数から除外すればいいんじゃね?って

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:58:43

    F4に3票も入ってるのは謎
    コントレイルを倒したからか?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:58:45

    いやまあエフフォは初年度だけに入るタイプで以降は1票入れば良い方でしょ
    ボリクリの劣化版みたいなもんだしそのボリクリが今の状況なら尚更希望は持てない

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:00

    ブエナは斜行してなければ、ゴルシは立ち上がっていなければ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:02

    >>131

    倒してない定期

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:06

    イクイノックスが初年度で通らないと思ってるやつはさすがに頭腐ってんだろ
    3歳で有馬勝てなかった馬や古馬GⅠで普通に負けまくる馬ばっかりだからイクイノックスの前例がいなかっただけだぞ
    シンボリルドルフですら中一週のジャパンカップだけじゃなくて秋天でも負けて弱みを見せた
    できなかった馬の方が偉いなんてプロは思ってないから初年度2000万円

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:19

    まあ顕彰馬に相応しい馬居ないと思うなら枠余らせても白紙でも自由ではあるけども
    ただ4枠って多くね?とは思うかも

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:25

    >>120

    G14勝で牝馬限定3つ

    唯一の混合G1の有馬記念が2着アドマイヤモナークの3着エアシェイディだからな

    当然落選すべきだろ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:27

    >>128

    頭わるわるー

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:31

    さっきから晒し首だなんだと過激な事ばっか言ってるお子ちゃまがおるけどどういう方向性で荒らしたいのか分からん

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:36

    そういやもう投票の時期なのか

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:37

    >>117

    荒らしじゃなくちゃんとガチっぽくてキモい

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:46

    海外G1で日本馬が活躍することで高レーティングを持ち帰り日本のレースのレートも高くなれる
    顕彰馬の選定条件にも中央競馬の発展に特に貢献(国際的に活躍)とあるしね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:59:59

    >>112

    キンカメラインとかいう高すぎる壁になりそうな基準

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:00

    >>130

    母数が票数じゃなく人数だからなあ

    全部白票なら除外してもいいかもしれんが

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:05

    >>139

    構って欲しいメンヘラが昨日からいるみたいだからそいつじゃね?

    構うな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:15

    そこまで不自由な制度にすると逆にまた通るべき馬が滞るのだが……

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:31

    >>143

    内国産種牡馬歴代2位の馬を超えろとかいうバカみたいなハードル

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:32

    >>112

    最低ラインがキンカメだしな…

    三冠牝馬量産できんと厳しい

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:39

    >>139

    匿名に守られてるからこいつら訳分からん投票すんだろうが

    匿名の盾を奪わないと完全化出来ない

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:42

    >>145

    引きこもり生活とかいうコテ付けて暴れてたやつ?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:45

    どうやら今はディープ基地しかいないようだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:00:57

    >>130

    それやってしょうもない馬でも入るようになっちゃうと価値ガタ落ちなんで…

    一応これでも顕彰すべきだろと言われる馬はいてもすべきじゃないだろって馬は居ないくらいには

    選出された馬に関しては文句が付かない賞だし

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:03

    >>148

    ???「三冠牝馬じゃなくて三冠馬と三冠牝馬出せば良いんじゃね?」

    ???「うんうん」

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:07

    >>143

    キンカメのせいで「自身もリーディングサイアー+息子もリーディングサイアー」が繁殖成績での顕彰の最低ラインになりそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:09

    まさか落ちるとは思わなかったが近年2つも出てきた以上
    制度改善されたとはいえ来年以降絶対大丈夫とはいいきれんぞ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:11

    >>135

    アーモンドアイやコントレイルですら一発通過しなかったのによくそんなに自信満々に言えるな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:15

    >>150

    うん

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:19

    >>124

    出走数で言えばコントも変わらんぞ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:23

    NHKマイルとダービーを勝ったうえで破格の種牡馬成績を残したキンカメでようやく通るとかいう高すぎるハードル

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:26

    >>135

    そりゃ1発で通るべき馬なのは馬鹿じゃない限りは理解してるだろ

    ただアーモンドアイとコントレイルが落とされるっていう前例があるんだからそうならないとは限らないってこと

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:26

    得票数を見ると単なるG1六勝は顕彰馬に及ばずってのがまぁ大勢を占めてる感じなのかねぇ…枠の都合もあるとは言え
    まぁ分からんでもないような気はするが

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:27

    なんか犯罪者予備軍いない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:31

    無難な結果になったせいか荒らし方クッソ雑で笑う

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:35

    >>128

    それは流石に頭が悪い

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:46

    >>147

    せめてノーザンテースト超えなきゃな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:46

    名前を晒すことを晒し首って言ってる?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:02:01

    >>147

    去年ドゥラメンテがリーディングサイアー取って親子リーディングサイアーが最後の決め手説あるからまず自分も子供もリーディングサイアー取れなかったら無理だぞ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:02:33

    >>160

    アモアイとコント並べるのはさすがに…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:02:34

    >>166

    たぶん晒し上げと混同してんじゃね?

    頭悪いのを自ら晒してくれてるからありがてぇわ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:02:34

    今の感じならイクイノックスは入ると思うけどなあ
    G1を海外含む6勝にレーティング135ポンドは実績として十分だし

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:02:39

    >>158

    変わらんけどG15勝やろ?

    しかも三冠馬


    ウオッカと互角以上言うても府中以外のウオッカにしか勝ってないし繁殖も微妙なんだからもう無理でしょ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:02:46

    これでも去年や一昨年と比べたらだいぶ平和という事実

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:02:52

    去年のステゴに入れた馬鹿に比べりゃどいつもマシや

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:03:06

    アーモンドアイコントレイルくらいのを一発で通さないで引っ張るのはほんとやめてほしい

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:03:09

    晒し上げと晒し首混同民は草

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:03:17

    去年の記者ならイクイも1発は無理だったと思うが今年の記者なら大丈夫だと思う

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:03:17

    晒し上げを晒し首と間違えたまま何個もレスしてるから報告しやすくて助かるぅ~

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:03:31

    >>147

    逆に言えばキンカメが通ってないとどれだけ産駒成績良くても顕彰されないってことになるからな

    今回キンカメが顕彰された事自体は今後の選考にいい影響を与えると思う

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:03:33

    金子オーナーの「受賞をきっかけに、彼の現役時代をご存知ない新しい競馬ファンの方々にも、キングの名に恥じない彼の功績を知っていただける事も嬉しく思います。」
    顕彰馬ってこういうことだよな

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:03:34

    G1を6連勝がイクイのもっともでかいんだろうが前例いるしな…
    そいつは途中でG2負けたけどローテ感覚がかわってるからなんともいえん

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:03:45

    >>170

    レーティング日本に持ち帰ってJCを世界ベストレースにした、というのは中央競馬の発展に貢献したと一発で言える成績だよな

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:03:48

    >>176

    去年の馬鹿ども消したなら多分いけそうよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:04

    自動顕彰馬入りラインを設定するならそれこそ戦績でイクイノか繁殖でキンカメくらいを要求しなきゃでしょ
    「G1で六回連続一番人気で一着」とか、「産駒で国内G1二勝以上を5頭以上輩出」とか
    馬として「中央競馬の発展に多大に貢献した」って全会一致で言えるレベルって相当高いぞ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:04

    マルシュロレーヌが昨年より票数減ってて安心した

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:07

    正直イクイノックスはレーティング以外の部分で判断かなって感じ
    レーティング言い出したらエルコンドルパサーやジャスタウェイはどないやねんってなる

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:10

    だいぶ健全っす今回の投票
    イクイとオジュウは通っても通らなくても不思議じゃないってラインかね
    ジャス見ると世界最強はあんまりアピールポイントにはならんかもしれんが

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:23

    >>168

    4歳末の時点ですら混合GⅠ勝利数でアーモンドアイが3倍

    話にならんほど差があるな

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:44

    今年の結果見るに投票者に対するテコ入れはとりあえずもう要らんやろうな
    ちょっとビビるぐらいまともな結果になってて草生えるんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:48

    イクイノックスには皐月賞とダービー負けてるっていうケチ付けられても仕方ない弱点あるから落ちてもおかしくはない

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:48

    >>185

    ジャスタウェイに関してはそもそも日本馬だけで見ても現役最強でもなんでもなかったからまあね

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:55

    まあ今までの例から行くとイクイが一発で行かなくてもおかしくないとは思うわ
    残ってるめぼしいのがオジュウだから一番荒れるパターンは来年どっちも選ばれないこと

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:10

    ふわふわレスっつってんだろが

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:21

    ラモーヌが顕彰馬になるなら古馬牡馬混合で善戦してかつ史上初の無敗三冠のデアタクも顕彰馬でええやん
    と思うんだけど絶対ならないだろうなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:28

    >>185

    エルコンはなんだかんだ顕彰馬になったやんけ

    ジャスタはレート世界一にはなれたけど数字上エルコン上回ってないし年度代表馬にもなってないしで厳しい

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:37

    まぁ毎年選出しなきゃいけない制度じゃないし
    通して欲しいくらいの馬のファンがめちゃくちゃ過激な事言ってるくらいかね現状の不満

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:37

    もうちょっと心穏やかにレスできないのかねぇ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:38

    >>183

    それでもいい

    当確な馬の通過に1年は勿体ない

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:42

    キタサン「G1七勝しました」
    アモアイ「牝馬三冠でG1九勝しました」
    コント「無敗三冠しました」
    初年度投票「「「ダメです」」」

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:44

    >>192

    対立煽り厨に文字が読める訳ないだろ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:46

    まあ三冠馬というものの格が大きいのはいいこと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています