ブルーベリー学園とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:10:05

    将来有望な鬼才の集まり
    野生にいない御三家が生息できる環境を作ったり、マスターボールさえ生成できる装置を作ったりと結構イカれてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:20:15

    バトルと直接関係無い分野の方がすごいの草

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:27:34

    すごい技術が無邪気に垂れ流されてるし教師陣はふわふわしてるしでいつかヤバい事件の舞台になりそう感すごい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:31:14

    常人離れしたリフォームスキル持つ美術部もだいぶおかしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:36:09

    >>4

    美術部(建築部)

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:40:04

    道具プリンターもだけどシンクロマシンも謎技術すぎる
    ブルベリ学園はバトル特化とか言ってないで幅広く才能を育てたほうがいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:41:22

    >>6

    バトル特化で他の分野は生徒の自由にさせているからこその才能開花かもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:42:42

    バトル重視の教育している割にはバトル以外の天才的な才能持つ生徒が多過ぎる
    シナベちゃんとかバトル強そうな印象無いが入る学校間違えたのでは

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:44:39

    >>3

    テラリウムコア自体ブライア先生が無邪気に垂れ流してる技術だからな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:46:16

    まあバトルの為に色々研究してるから…
    バトルするためにはまずポケモン捕まえないといけないし…投げ方だって工夫したいし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:07:21

    好き勝手研究してよさそうなのはいいんだかもうちょい教育指導に力入れて…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:18:47

    ブル学は生徒にしろ先生にしろ私立の大学〜大学院感がすごいある
    でも10代前半で社会に出る人がいる世界ならその認識で良いのかも

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:21:58

    カキツバタの二留年が許される場所だしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:22:21

    パルデアの学園はアカデミーと付いてるのに逆に大学感がない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:24:19

    >>12

    つっても大人キャラが語る子供たちへのアドバイスや将来や社会の話を聞く感じその辺は現実と大差ない扱いな気がする

    カキツバタの三留も相当にアレな扱いだし

    ハッサクもブルベは生徒に色々権利を持たせるけど責任を負わされることで子供が子供らしく遊べなくなる部分もあるのではみたいなこと言ってたし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:26:22

    箱庭で自由させてるって点は
    元である米りか...イッシュらしくはある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:28:42

    >>2

    生徒集めの呼び物も兼ねてバトルを必修科目にしてるだけで本来は研究機関だろうし…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:29:14

    しかし水中にあることが今一活きてないような

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:31:13

    竜宮城ってことでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:31:13

    広大な空間でポケモン強くしたり実験できる何してもいい

    夢空間ではあるよな
    (リスクもあるけど)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:31:56

    >>18

    前編が反転桃太郎で後編が反転浦島太郎っぽいから海中から地上に亀を探しに行く形にしたかったのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:32:35

    >>14

    チャンピオンランクが二人も在籍してるアカデミー

    バトル以外の才能が育ちつつあるブルーベリー

    ……両校の校風的に逆じゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:33:42

    >>22

    でもブルべリ学園の四天王は本当に四天王らしいし…

    まあたかが一学園で上位五人がチャンピオンと四天王ですって狭い世界でイキってる感じ出ちゃうけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:34:50

    >>18

    天候とか何か外部からの影響を受けにくいとかあるんじゃない?知らんけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:35:59

    バトル特化しすぎて他の文化部とかの予算わからんけど、道具プリンターにせよシンクロマシンにせよ絶対特許取るべき作品とそれを作れる天才の卵をシアノはもっと大事にした方が良い
    でもあのシアノだからな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:36:40

    >>22

    上澄みだけ見ればそうだけど生徒全体の平均取ったら流石にブルベリの方が上だとは思うよ

    例の2人が外れ値だったら知らん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:38:27

    >>23

    もっと大規模にして五個ぐらいの学校で合わせて競争して頂点のチャンピオン目指すって形式のが良かったかもね

    あまりやるとDLCじゃなくて本編でやれレベルだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:41:25

    将来には主人公+ネモ+ポピーが同時在籍するかもしれないパルデアアカデミー

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:44:51

    >>23

    学内二番手のカキツバタすらオモダカにスカウトされたり「スグリさんが躍り出る以前はトップにいたほどの類いまれな才能」って評されてるから少なくとも四天王~チャンピオンは世間的にも高い実力なんじゃないか?

    主人公ネモ以下ってのはオモダカにも当てはまるから基準にならんし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:50:20

    オモダカさんがツバっさんスカウトして何させようとしてたのかによって評価がちょっと変わりはするな
    ジム増やすとかジムリ・四天王交代するみたいなプランもあるならそのクラスだろうし、パルデアに来て在野でポケモン修行・バトルして地方盛り上げるエリートトレーナーしませんかーみたいなもんなんだろうか

    ネモアオハルいる間なら強さで浮かないしポピーもアカデミー通って見聞広めてもらいたいから四天王を抜ける穴…みたいな想像だけは色々できるけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:50:25

    地方と学園の差とは言うけどその理論が成立するのってパルデアに主人公並かそれに近い強さのトレーナーが100人以上いるとかの場合で、実際にはそんな人はいないんだしそういう外れ値を持ち出して母集団の比較は不可能でしょ
    現実で例えるならブルーベリー学園はその競技が盛んな国における強豪のエリート校になるんだろうし上澄みの学生はパルデアでも上澄みの実力だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:52:27

    >>10

    副産物が強すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:54:58

    ブルベリーグも学校最強大会も見てる人少なくていまいち盛り上がってない感はあった
    重くなるからしょうがないんだろうけど、バトルが根付いてない地方っぽいパルデアはともかくブルベリーグはもうちょい見ててもよかったよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:57:51

    BPシステムのせいで学内経済がリーグ部ないと回らなくなっちゃった説

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:57:52

    >>31

    例えるなら何回も甲子園に出られるような野球強豪校だな

    でもそんな学校が絶対に最強!っていうかと

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:58:57

    >>33

    バックの人数増やすと処理落ちがね

    キビキビもね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:59:52

    さらにおやつおやじとかいう伝説よびよせるアイテム持ちも出現するからなブルベリ学園

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:02:11

    >>37

    唐突にフィジカル最強候補に名乗りをあげたおやつおやじ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:02:41

    学園はBPだのブルレクだの日常的に独自システムを活用するのが求められるけど
    アカデミーは歴史こそあれど課外授業以外はあんま尖ったことしてないよね

    公立と私立みたいな感じなんかね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:03:45

    アカデミーの課外授業ってどれくらいの頻度でやってるんだろうな
    主人公のクラスだいたい年齢同じに見えるけどネモが入学してすぐにやったらしいから一年ぐらい感覚かな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:04:03

    >>39

    形式的にはどっちも私立な気はする

    流石に公立で教師陣総辞職なんて簡単には出来なくないか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:07:18

    アカデミーの事よくよく考えると教員総入れ替えするレベルの事件がほぼもみ消してあるの大分恐ろしいなと正気になりそうになる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:09:14

    アカデミーは私立って明言されてるぞ
    校風の差はオモダカとシアノのスタンスの差なんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:10:07

    >>40

    ネモがまだ1年生だし主人公とクラス一緒なんだよな…

    先輩感あるから忘れやすいけど(特に言及ないから留年はしてないはず)

    そのへんも踏まえると半年に1回くらいではと自分は考えてる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:12:06

    >>44

    じゃあ秋入学なら本編は春ってぐらいかな

    スパン短いな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:19:34

    ブルーベリー学園にまだ見ぬ強い教師がいるなら話変わるけど現在のオレンジ/グレープアカデミーはなんかやたら強い教師がブルーベリー学園に比べて多い

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:21:09

    ナゲハシさんusumにあった投げ方も教えてくれないかな
    ニヒルなスタイル好きだったんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:24:39

    >>46

    戦えるポケモン持ってないブライア先生が学年主任してる学園だからな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:25:31

    ブライア先生はキラフロルぐらい連れてるべきだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:26:28

    >>49

    そこはモトトカゲじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:33:58

    >>45

    頻度的にも課外授業という名の長期休暇のような気がしないでもない

    実質夏休みの宿題は宝物を見つけること!的な…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:33:59

    アカデミーの先生はとりあえずタイム先生が一番古株なんだっけ?
    レホール先生を抑え込むために同僚にも強いの揃えたんだろう(適当)

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:53:18

    >>50

    テラスタルの研究とかエリアゼロどうこうしてるんだからキラフロルじゃね

    一番それっぽいし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:06:49

    ポケモンとシンクロするってヤバいのでは…?と思ったけど初代では融合までしてたわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:15:06

    マサキの融合事故ちゃんと研究して合体ポケモン生み出したり非倫理的なことできそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:46

    >>55

    生徒が暴走したらストッパーがいねえ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:19:59

    >>56

    留学生がいるからへーきへーき

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:24:50

    バトルより他の分野の方が圧倒的に凄いの草

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:30:07

    >>57

    留学生が動く時点ですでに「何かあった」でしょうが!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:36:27

    >>48

    生徒がポケモン代わりなのでは

    教師じゃなかったらむしろポケモン育ててそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:46:50

    あの校長のことだしドームが海中にある理由なんてきっと「その方がワクワクするじゃない」くらいだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:49:53

    学食が校長の好みで栄養バランス崩壊してるし学校としては色々疑問符がつく

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:55:48

    テラリウムドームって高さ何メートルくらいあんのやろ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:59:37

    結局医務室はあるのかないのかどっちなんだ
    ミモザ先生はなくない?って言ってたけどネリネさんは恋の病を診てもらったみたいだし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:05:01

    >>64

    ミモザ先生が無いって言ってたのは保健室(色々相談出来る)

    医務室の方は生徒のケアってより治療を行う場所としての側面が強い


    保健室登校とか悩みがある子のケアはアカデミーが秀でて……るのかな?一年前からどれだけ改革できたかによるけども

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:07:03

    海中にある理由は楽しそうとかではなくて
    併設されてる奥の海中での研究プラントと繋がってる構造だからってだけだと思われる
    アオハルすら立ち入れてないけどボタンはシアノに入れてもらった謎の研究施設

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:11:30

    あの立地だと医療行為が出来る人の配置が必要になると思うので保健室というか医療機関なんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:13:37

    >>65

    スクショ撮ってたから確認したけどミモザ先生も医務室って言ってたよ

    特別講師で滞在期間短そうだし医務室に気がつかなかったということにしておこう

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:09:47

    >>68

    それはすまない、記憶違いだったみたい


    美術部が本気出してミモザ先生が医務室だと思えない見た目になってて気付けなかった説

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:43:07

    アカデミーは校長ネルケと理事長オモダカが人間力高い有能だったからあんな感じだけど、ちょっと前はいじめ横行する学校だったわけだしな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:47:32

    >>23

    それはそう。一時期四天王だから地方の四天王と同格!って騒いで学園内の格付けでしかないって言っても聞く耳持たない層がいたのは笑った。どんだけ贔屓目で見てるのよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:46:29

    >>71

    >>29の件みたいな描写もあるし学園内の格付けでしかないってのもだいぶ偏った見方だと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:54:37

    チャンピオンになるとリーグ部の部長を兼業するのよくよく考えなくてもめんどくさすぎる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:07:30

    >>73

    四天王と違ってスクエアも貰えないし何の得も無いよな…

    分かってるだけでも部の指針決定、運営事務、部員のサポート業は強制的にやらされるみたいだし

    書類系の仕事は四天王たちにもあるみたいだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:12:00

    部長は分かるけどチャンピオンって何か仕事あったっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:13:55

    >>72

    四天王全員言われてるならそうだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:17:45

    四天王がスクエア貰えてチャンピオンが貰えないの四天王の方が待遇良くない?部長もやらなくていいわけだし そう思うとちょっと不公平

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:21:52

    >>75

    基本的にランク1位になると同時に強制的に部長にされる仕様だから部長の仕事はそのままチャンピオンの仕事って事だと思う

    ただブルベは1番強い奴の権力に下が逆らう手立てが無いのでカキツバタがかつてランク1位を取ってもサボりの為に部長の仕事を四天王間で持ち回り制にしてたりと強権を行使してルールをいじることによる押し付けは可能

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:41:22

    >>45

    セルクルジムのジムテストがオリーブ収穫祭にちなんだ期間限定チャレンジって設定だったはずだから、オリーブが旬の秋が本編の季節で入学時期は現実日本と同じ春だと思った

    主人公の転校初日に寮住まいのネモと一緒に登校したことやデフォルト制服が夏服なのも夏休み開けにあわせて転校したからなきがする

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:46:28

    >>79

    でもキタカミは明らかに夏なんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:51:05

    もしかしてチャンピオンになるメリットってそこまで無い……?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:52:37

    チャンピオンになったら四天王よりメリット無くて損するシステムって結構クソじゃね?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:56:19

    こうやってみるとカキツバタが四天王に居座る気持ちも多少は分かる。学内最強に与えられるのが貧乏くじなんて笑えないジョーク

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:56:54

    チャンピオンとか四天王のリーグ回りのシステムが歪に感じるのが欠点過ぎる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:00:08

    教師が頼りない以上こういう時こそ創作物にありがちなクソ強権力生徒会の出番だと思ってんスがね……

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:03:07

    >>83

    まあカキツバタはトップ時代は仕事サボってたし四天王としての仕事もサボってるから今までのこういうしがらみとはほぼ関係ないんだけどな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:03:08

    カキツバタの気持ちは分からんではないが実質タロへの押し付けになってたことを考えるとおいコラとなる

    ネリネもやってくれてそうだけどクリア後の後処理をタロがやったっぽいのを見るにあんまり出来てなさそうだし(生徒会の仕事がありそうだし頼みにくかったのか?)


    >>85

    クソ強権力生徒会の位置がチャンピオンと四天王なんだよなあ…

    生徒会あるし会長ネリネらしいけど何してるんだろうね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:07:28

    >>87

    後処理は会議で色々取り決めたみたいなこと言ってたし総指揮と報告係はタロだけど四天王全員で取り組んでたんじゃないかな

    タロがその件についてカキツバタは会議中ずっと寝てたってキレてたから四天王は参加だったと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:08:51

    卒業後の進路にハチャメチャ有利になるくらいのメリットが無ければやってらんないよこれ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:11:30

    >>82

    四天王からチャンピオンになったらスクエアが新四天王の為に取り上げられそうだと思うと更に可哀想に

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:15:05

    >>90

    つーか各々がスクエア好き勝手にアレンジしてんのに順位変動するたびに立ち退きが生じるの面倒くさすぎて草

    一応今の力関係だと四天王〜スグリはそれぞれ隣接相手と大差があるみたいだから入れ替わり立ち替わりはしてないんだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:16:38

    生徒会の存在意義が謎すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:18:38

    >>92

    リーグ部が独立政権と化してるから他の部活関連で色々やってるのかもしれない

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:18:54

    >>91

    順位で担当スクエアきまってると手間過ぎるから四天王メンバーの変更(都落ち)があった時だけ移動じゃないかな

    例えばスグリが除名しなければサバンナ担当になって他は変更なしって感じで

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:23:58

    >>94

    スグリがしばらくしてからランク再走した時にはアカマツに勝った時点でアカマツは立ち退きになるけどそこからネリネタロカキツバタを倒しても三人は立ち退かないんだろうか

    そうなると四番手だけリスク高いしやっぱ結局色々不公平だよなこの辺のシステム…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:31:12

    >>95

    さっさと勝ってランキングを上げろって事だよ多分

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:31:32

    >>90

    さすがに頑張ってバトルしてチャンピオンになったらスクエア取り上げられて部長押し付けられますは酷すぎて笑う

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:33:31

    なんか四天王になったらあのスクエアほしい〜みたいなこと言ってるモブ居た気がするけど自分が勝った範囲の四天王のスクエアは好きに選べんじゃね?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:33:37

    >>95

    スグリが初回の勝ち上がり中にアカマツが一旦立ち退いたという話も特になかったから即立ち退きってわけではないんだろう(当時からカキツバタが四天王扱いだったから都落ちしたやつはいない設定)

    あるの期間で区切ってるか四天王~チャンピオンは連戦扱いで負けたところで順位確定って感じなのかね?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:34:03

    食堂や学費タダとかの特典付けない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:40:49

    >>99

    主人公が勝ち上がっていく時も四天王に一人勝つたびに立ち退き発生&主人公がスクエアゲットはしてないから少なくとも一気に全抜きする分には律儀に移動してないだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:49:59

    >>97

    少しでも学費免除とかそういう特典ないと割に合わねぇ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:19:14

    カキツバタはトップ時も部長業がめんどくさいからチャンピオンを名乗ってなかったんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:22:16

    特典が無いならチャンピオンになって学内最強を証明したら部長権限でソッコで自分を除名して悠々自適に過ごす方が良い気もしてきた

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:29:06

    チャンピオンなので!せめてセンタースクエアを根城にさせてくれませんか!

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:29:59

    >>103

    自分も四天王を名乗りつつ部長業を四天王全員の仕事という事にした上で自分だけサボることによって回避してたんだっけか

    ただカキツバタは全てサボってたから関係無いとはいえ普通に考えると部長業務と四天王業務が同時にのしかかることになるから悪手な気がする

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:36:16

    タロちゃんに圧し掛かってたんだよな
    何度もカキツバタに挑むのもそりゃそうなるよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:38:37

    まあ部活のあれこれで部長が頼りにならないから生徒会に行くか教師に直訴するか退部でもいいんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:54:05

    チャンピオン特典としてBPの獲得数が増えるとかならリーグ部長業もやる気が出るんだけどなぁ
    まぁ全部シナベちゃんに貢ぐんですけどね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:00:10

    >>53

    忘れてるかもしれないけどモトトカゲはヘザーの手持ちなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:06:24

    他の部活に入ってる生徒がチャンピオンになったらリーグ部長はどうなるんだろう?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:09:32

    スグリが私室を使ってたからチャンピオンにはポケモン勝負向けの研究室みたいなのが与えられるとかでもなさそう
    一応権力者っぽいんだけどな…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:11:02

    >>111

    流石に他の部活しながら片手間にバトルしてるだけの奴がリーグ部に入る程度にはバトルガチってる層の中で一番強い奴に勝つことはないだろう

    という希望的観測で特にルール整備してないに一票

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:17:43

    憶測にすぎないがチャンピオンはセンタースクエア管轄なのかもしれん
    スグリが部員にパワハラしてたのもセンターだし

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:18:46

    >>112

    まあその辺は多分わざわざ何か与えなくてもパソコンとスマホロトムが有れば大体事足りるんだろう

    スグリはスマホも無いし全アナログでやってたから部屋がポスターやファイルだらけになってただけだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:19:56

    >>114

    主人公が最終的にセンタースクエア与えられたりしてないから違うんじゃないか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:20:38

    >>92

    アカデミーもネモが生徒会長らしいけど何やってるか良く分からんし…

    ピーニャがスター団になった経緯考えると権限はそれなりにあるんだろうけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:22:51

    生徒会長のネリネの呼び出し方がネリネ様のおなーりーだから偉くはあるのかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:45:41

    >>107

    授業と毎日3回のポケモンウォッシュとリーグ部の仕事と後輩の指導の合間を縫って何度も挑んでるからすごい執念だな

    忙しすぎ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:58:37

    >>117

    一応学校最強大会は生徒会とパルデアリーグの共同開催じゃなかったっけ?

    1回目にネモが参加しなかった理由の一つに準備が大忙しだったっていうのがあるし

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:08:42

    >>119

    シアノからの雑用とカキツバタがサボってる分も含めた四天王の仕事は常にのし掛かってるし

    プラスしてカキツバタ政権中は部長業、スグリ政権中は追加された鬼ルールも同時にこなしてたんだよな

    クリア後はカキツバタにブチギレて一定の仕事負担を承諾させたみたいだけどスグリの勉強見てあげるの買って出たから結局多少空いた時間もまた働いてるという

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:09:21

    >>121

    他の四天王に仕事を割り振ることで育成の時間が無くなって下剋上が起きにくい土壌が出来上がっちゃってないか

    でもルール通りにチャンピオンが部長をやったらオーバーワークで弱体化していく可能性がある欠陥システムなんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:14:26

    リーグ部にマネージャー作らない?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:16:19

    タロ結構多忙で苦労人枠だったんだな…
    ごめんね黒幕とか疑って

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:17:27

    >>122

    まあカキツバタに限っては留年し続けながら授業にあんま出てない一方でリーグ部皆勤の時間的アドがデカ過ぎるから他の要素はもはや誤差かもしれん

    ブルベは子供が仕事や責任を背負いすぎて子供らしく遊べないのではみたいに言われてたけど最たる例がタロだよな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:37:13

    リーグ順位とリーグ部での序列は別の物な筈だけど実際にはどちらも同じ順位だから
    四天王のスクエア権限とかチャンピオンの強権なんかがどちらによって与えられているものなのか良く分かってない

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:44:48

    >>126

    >リーグ順位とリーグ部での序列は別の物な筈だけど

    同じじゃね?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:50:34

    リーグ部が独占するぐらい強いからリーグ部序列とブルベリーグランキングが同じになってるだけで
    ブルベリーグはリーグ部だけでやってる制度じゃないぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:54:13

    ブルベリーグというシステムが存在して、そのブルベリーグの中でみんなで強くなろうぜサークルがリーグ部
    ブルベリーグ最強がチャンピオン、リーグ部の4強が四天王…であってる?
    場合によってはリーグ部四天王が13位、25位、48位、82位みたいなこともありえるわけか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:55:20

    考えれば考える程学校内のイキり集団みたいに思えてくる

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:56:21

    普通に強いですって設定のものを校内だけのーって言いだすのもどうかと思う

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:58:26

    >>129

    普通にランキング2〜5位が四天王だと思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:59:44

    >>124

    ターロタロタロw

    ピーチドン、皆を支配しなさいみたいなやつか懐かしい

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:02:17

    ブルベリーグ 1位がチャンピオン,2~5位が四天王
    リーグ部 1位が部長それ以降は副部長とかはあるかもしれないけど話に出なかったし無いものとして役職はない
    強権やスクエア権限を与えてるのは学園のリーグシステムの方っぽいね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:03:11

    タロだけチャレンジ時に荒れたスグリやリーグ部に対して心情を吐露しないんだよね
    初見時はやはり黒幕…って思ってごめん

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:18:44

    >>135

    今思うとシンプルに会ったばかりの留学生に内輪のゴタゴタの話するキャラじゃないだけだった

    そしてめっちゃスグリとリーグ部のフォローに奔走してた

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:21:11

    タロちゃんは初登場時から校長に仕事を押しつけられてるからな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:14:54

    主人公を巻き込まないようにしようとしてる感覚が真っ当すぎる

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:47:13

    サバンナスクエアの造形はアカマツの趣味なのかな
    都落ちで真っ先に懸念してるのがスクエアを使えなくなることなくらいだし

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:14:26

    主人公は留学生っていう特殊な立ち位置だから分からない事多いね
    チャンピオンなってからは部長業務を四天王が受け持つ代わりに特権も無しって形なんだろうけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:24:21

    …(シアノクビにしてスポンサーにすればええんじゃ…?遅かれ早かれ社会不適合者になる生徒出てくるぞ)

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:37:59

    シアノ自身も教育者っていうよりさらに地下の施設の研究責任者って感じなんだろう多分
    何で教育施設も併設したのかは…しらん

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:01:23

    学生を調査員がわりにビオトープ内でポケモンの生態調査をする施設としてはかなり有能
    シャガの孫やヤーコンの娘を誘ってくるのも(カキタロの自発意思かもしれんけど)、新設校運営としてうまい
    スグリ闇落ち時に大人が全くのノータッチなのは教育機関的にどうかと思うが、教員入れ替え前のアカデミーも余所のことはいえん

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:34:19

    >>130

    カキツバタはスカウトされてるって言われてもカキツバタしかスカウトされてないからね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:44:44

    >>140

    主人公の部長業務を肩代わりする事になったのは四天王っていうか、タロに留学生への仕事丸投げを超怒られて今まで散々やってたサボりの責任も取るように言われたカキツバタだね

    主人公は仕事はしなくていいけど部の方針を決めたり模様替えしたりはできるから多分悪用してないだけでチャンピオンとしての権力自体は保有してると思う

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:49:02

    >>144

    まあ要は描写的には普通に外部から見ても高い実力があるってことだから諦めよう

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:54:29

    現実で例えるならブルベ学園が甲子園常連の野球強豪校でポケモンリーグ公式がプロ野球リーグみたいなもんだからな
    実力者はそのままプロ入りのスカウトが入るしどっちがチームとして強いかは直接的な手合わせが無いから分からんとしか
    ただ甲子園常連校をただの学生の野球とはとてもじゃないが思えんし
    リーグのオモダカもカキツバタや姉弟のスカウトを視野に入れてるのは素直に受け止めていいと思う

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:03:57

    あの世界におけるポケモンバトルは現実の野球とは比較にならないくらい競技人口多いだろうし必ずしも子供だから弱いということも無いからその中においてバトル重視とされるブルーベリー学園の生徒は相当に強いんだと思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:09:12

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:22:01

    ブルベ四天王強さ議論は他スレでやって

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:26:05

    この辺の強さの話になると直接対決がネモVSスグリしか実例がないのとネモが規格外すぎて基準にならないので後は各々の希望と妄想を語り合うだけになり不毛なのがな…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:31:49

    >>151

    贔屓目入るからマジで不毛なんだよね。話を変えると野球部って甲子園的な大会目指してるのかな

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:40:47

    >>151

    まあ争点になってる学園内の序列だから学園外に通用する強さは無いって点については>>29で決着してると思う

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:42:11

    今更だけどカキツバタ『すら』って地味に失礼な言い方だな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:47:54

    >>154

    実力一番手じゃなくても一番手と差がある二番手ですらって意味だろ

    例外的な強者枠が単体で評価されてるんじゃなくて学園上位は相応に強いという意味で

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:50:51

    まーだ強さがどうこう言ってるの?しつこいね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:56:16

    外れ値を参照して話をするからややこしくなる
    作中の描写でいっても実力者ですとしか読み取りできないでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:58:10

    強さ議論は終わりにするとしてあの世界って野球やサッカーみたいなスポーツの競技人口どうなんだろ。野球部があるのもイッシュがアメリカベースだからなんだろうけど

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:00:05

    >>158

    BWだとドームでラグビーサッカー野球テニスやってたから普通にリアル並に盛り上がってそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:07:12

    >>159

    そうなると思ってるほどポケモンバトル一強って訳でもないのかも。偏見だけどブルベ野球部ってドームで練習してるだろうからZOZOマリンみたいな球場だと苦戦してそう

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:50:44

    >>150

    前そういうスレめちゃくちゃ荒れてたし公式から明かされない以上もう黙っといた方が…


    >>137

    黒幕判明時に校長も色々利用するフラグだと思ってたごめん

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:03:53

    >>161

    黒幕判明時に校長や他四天王に毒のくさりを与えて主人公にけしかけるんだよね(幻覚)

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:17:42

    >>161

    だから他スレでやってって言ってるのよ。ここは強さ議論スレじゃないんだから

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:20:09

    >>161

    >>163

    何故>>158からもう話題変わってるのに蒸し返すのか

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:27:09

    研究や芸術方面の生徒の結果の出しっぷりを見るに環境だけ与えて後は放置というブルベの校風と親和性が高いほど才能が伸びやすいんだろうな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:29:22

    環境に適応出来るかって大事だからなぁ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:29:48

    >>163

    ごめん正直他スレでももうやめて欲しいって言いたかったんだけど…でも無理なんだろどうせ


    話切り替えると野球部がドームで練習してる所見てみたかった

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:48:48

    チャンピオン特典の話でそういえばマスボ貰えたよなって思ったけどブルベ学生にとっての有難みってどんなもんだろ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:15:24

    >>168

    オシャボ派も多いっぽいし嬉しいっちゃ嬉しいだろうけどそこまでの有り難みは無さそうというかあくまで記念ってレベルな気がする

    捕獲の絶対性も今作で崩れたし

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:21:17

    捕獲の絶対性が崩れたっつっても一度は捕獲できているわけだし、テラスタル状態で暴走したテラパゴスをボールに戻そうとして破壊されたっていうイレギュラー中のイレギュラーなんだよな

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:22:38

    捕獲がどうこうは別にいいとしてブルベにおいてはシナベ女史がなんか知らんけど量産できるボールのうちの一つでしかないからなマスターボール

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:25:46

    普通に生きてればマスターボールが必要になる機会なんてないだろうからね。リアルに考えれば強いポケモン相手だとボールが届く距離まで近づけさせてもらえないかもしれないし

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:35:10

    資源プラントに併設されてる学校だから新技術の研究に特化しててもおかしくないのに実際はバトル特化なのは謎だ…
    公式そこまで考えてない案件だと思うけど

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:35:29

    BB学園があるのはイッシュでイッシュの元ネタがアメリカ、オレンジ/グレープアカデミーがあるのはパルデアでパルデアの元ネタはポルトガルとスペインとその旧植民地と考えると色々となんとなく納得できる気がするのは私だけだろうか
    本当になんとなくだけれども

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:08:09

    >>171

    シナべちゃんのマスボがエラー品だった可能性もある

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:12:12

    そもそも一般生徒はアオハルみたいにオシャボ出るまでガチャぶん回すなんてできないかもしれない

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:12:24

    >>18

    ゲーム内説明だと海底にエネルギープラントがあるからブル学もそこに引っ付いた結果水中にあるんであって

    水中に作ることそのものに意義を見出しているわけではなかったような

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:37:18

    正直自分の立場だったら海中にあってエネルギープラントと併設で内部にテラリウムコアとかいう安全性不明のヤバそうなブツがある学園に住むとか絶対嫌だよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:52:09

    スグリが闇落ちして心身も人間関係もなおざりに強くなろうとして、一方プレイヤーはブルベリで何人か強いトレーナーとバトルイベント、最後主人公とスグリとバトル

    ってストーリー考えるとバトル特化が都合よさそうだからね…
    プレイの動線としても旅パ強くなってるからブルベリモブを強くすることになるし

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:02:22

    まあキタカミモブも理由付けも無く強くなるんだが…
    最終的に強くなろうとした努力や強くなったことが肯定される構図になるからその結論ありきで学園を挙げてランキングで強さを競ってる舞台を後編からのホームにした感はある
    個人的にはもうちょいフラットな環境に落ち着きたかったけど

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:07:20

    どちらかといえば昔ながらののんびりした気風と理解あって優しい先生、みたいな感じのアカデミーの対比にもしたかったんだろうな
    競争意識が強めな気風、個人主義気味な先生っての演出するにはバトルが一番手っ取り早い
    バトルじゃないと主人公介入できないしな…コンテスト実装してコンテスト重視な学校で主人公が勝ち抜いていくなんてDLCの労力じゃないし

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:13:06

    >>171

    マスターボール量産化が進んだらいつか普通に店頭に並ぶマスターボールが見られるかもしれないと思うと

    胸熱だな

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:23:52

    第10世代がどこになるかはわからないけど、シナベちゃんは攫って行きたい
    あとガラルにもよってまっさら姉ちゃんも

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:26:05

    今後の作品に登場する超技術で「これはイッシュにあるブルーベリー学園の卒業生が開発した…」みたいなの出てきそう

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:33:29

    シナベちゃん道具プリンターでスパイスを錬成できるようにして!

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:39:27

    >>182

    ロケット団のせいでシルフカンパニーが市場に流通させない選択をしただけで技術的には元から量産できそうな気もする

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:45:19

    >>185

    さすがに食い物は…と思ったけどアメ細工とかキノコタケノコは出るんだよな…

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:51:15

    流通もしてないし歴代悪の組織が密造できてないってことは、シルフカンパニーが特許非公開で秘匿してたんだろうな
    そんで殿堂入りとかチャンピオンとか「ちゃんとした有能トレーナー」とみなされて授与されるという形式にして人物評価を挟むことで悪用や解析を防ぐ
    とはいえIDくじでも手に入っちゃうけど

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:51:32

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:56:20

    >>66

    研究プラントじゃなく資源プラントだ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:56:49

    ウッウロボですらできないマスターボール作成が可能な道具プリンターという謎
    シルフカンパニーから設計図を入手したんだろうか

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:59:49

    割と軽いシアノが所持していたマスターボールのリバースエンジニアリングを許可してしまったという可能性
    マスタードはハイドに許可していないのでウッウロボはマスボを作れない

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:01:12

    >>130

    リーグ部もブルベ四天王も比較的新しい学校の中での地位でしかないのはそう

    ブルベ生徒も他でも通用する実力があるかもしれんけどブルベリーグ自体は地方単位でやってるリーグに勝てる規模ではないだろうから相対的にしょぼく感じるのも無理はないと思う

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:04:36

    歴代が安定して強いかどうかはやっぱり規模に比例する可能性が高いけど、一時代を切り取れば井の中の蛙たちは外に出ても世界最強の生物でしたってこともありえるからね

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:08:15

    >>188

    トレーナーIDって要はマイナンバーみたいなもんだと思うから要注意人物のIDだったら当たりがでないようになってそうではある

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:10:30

    散々ループしてるけどブルベの序列に表される実力があくまで学内限定の話か否はブルベ最強にかなり引き離されて二番手だから外れ値でもないカキツバタがトップのオモダカに才能を評価されてスカウトされてるのが全てだと思うわ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:16:30

    スカウトされてるらどれくらいなのか、がわからんから想像して話題が巡るんじゃね 
    うちに来て才能磨いてみない?くらいなのか、うちにきてジムリやってみない?くらいなのかがわからん

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:17:03

    とにかく、ブルベリ学園に幸あれ!

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:17:09

    道具プリンターとかおやつ親父はあくまでプレイヤー向けのシステムで一般生徒にとってはプレイヤーがBP支援しないと出現しない機械とか黒いスーツのおじさんでしかないんじゃないかな

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:17:27

    まあ強いよブルベ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています