わし…アニメの制作会社について思うんや

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:29:00

    アクションやらせるとBONES
    剣劇やらせるとUFOTABLE
    銃撃戦はMADHOUSE
    日常系は動画工房
    CGはORANGE

    これらの右に出るものはおらんと思うんや…

    お前達はマネモブたち?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:29:51

    なんかチョイス古くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:30:04

    trigger…神

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:30:35

    >>2

    ちぃっ 最近1990〜2010年代のしか見てないことがバレたかぁっ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:30:42

    あれっシャフトは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:31:49

    >>5

    シャフトはフルコンやけど、突出したものが見当たらないのが俺なんだ…

    何か特徴を挙げろよ ワシめっちゃそれを受け入れるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:32:16

    オレンジに関しては俺と同じ意見だな…
    ビースターズや宝石の国見てあまりの作画の凄さに感動したんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:32:46

    サンライズだ ロボット系において、みんなには申し訳ないが、これは譲れない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:33:43

    あれっ MAPPAは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:34:14

    >>6

    化物語の1期の演出はキレてたぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:35:04

    じゃあなジャパニメーション、ワシが全盛期じゃなかった頃に生まれただけの凡夫ども(D社のコメント)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:35:14

    >>8

    なんか…句読点多くない

    元の語録に一つも句読点入ってないのにどうして句読点を入れるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:35:16

    >>9

    あれに関してどっちかというと作業環境がブラックを極めし者だな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:35:27

    日常というかドラマ系は京アニ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:35:48

    京都アニメーションってのは クソ美麗(きれ)ェだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:35:54

    >>14

    オリと同じ意見だな……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:36:11

    >>12

    ワシはねぇ()みたいに句読点を入れる癖があるんだァ…

    気を悪くさせたなら申し訳ありませんでした!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:36:29

    >>14

    >>15

    ドラマもいいが日常アニメもキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:36:33

    >>12

    どうしてそこまで句読点を嫌うのか教えてくれよ

    別にそんなにおかしくないでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:37:07

    >>17

    句読点を使うには良い癖だぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:37:15

    動画工房…糞
    いつまでたっても野崎くんの2期をやらないんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:37:41

    じゃ、こうしましょう。
    週刊少年ジャンプ原作なら東映アニメーション。
    あとはスタジオぴえろとかそこら辺。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:38:55

    >>19

    まぁまぁ落ち着いて 

    感性は人それぞれですし、ちゃんと謝罪もしてるんだから様々なジャンルで一番だと思う会社を上げましょうよ


    ワシはtrigger 極限までtrigger

    あそこが作るアニメはどこよりもアニメしてるんだよね すごくない?

    デフォルメや色のメリハリが効いてるからなのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:39:29

    >>22

    その風潮はカスや

    ハッキリ言って過去作への贖罪だけやって当面新作はやらないでほしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:40:00

    あれっクローバーワークスは?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:40:29

    >>22

    俺は"引き伸ばしとアニオリ"のドラゴンボールだ

    そして俺は"アニオリ"のトリコだ

    "隙を見せたら入ってたアニオリ"のワートリ

    アニオリが入りつつも割と高評価な…この"ワンピ公式が無料配信中"のワンピースは大体本誌に近づいてるよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:41:16

    >>25

    ドラマアクションですね…(🍞


    富豪刑事、SPY×FAMILY…どれも見事やな(ニコッ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:41:22

    ボンズのアクションは相当凄かったよ
    きっと昔はね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:41:26

    (J.C.STAFFのコメント)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:42:20

    ふぃ、feel.がいい……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:42:22

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:42:23

    >>28

    待てよ? 今のヒロアカや最近のエウレカにモブサイコだって、十分他と引けを取らないどころかまだ最前線走れてるじゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:43:18

    >>30

    お前はヨスガノソラと猿先生の弟子のヒナまつりのアニメを担当した

    それだけだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:44:16

    なんか…萌え萌えしてない?

    ふぅん >>30モブはそういうアニメが好きってことかぁ


    また一つ知らない分野について詳しくなれたからあざーす(ガシッ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:45:27

    (おにまいとか無職転生がよかったからロリ系はスタジオバインドやな…)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:46:34

    スタジオバインドの正体見たりっ! 異常性癖愛者の巣窟だったのかぁっ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:47:09

    AIC……

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:47:55

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:48:42

    正直言って京アニは過大評価
    あんだけ作品作ってるのにオリジナルが当たらなくて話になんねーよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:49:50

    >>39

    貴様ーッMUNTOを愚弄するかあっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:49:53

    >>29

    jcスタッフ君日常系はいいよねバトルものは当たり外れはげしーよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:50:42

    サンライズ何処へ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:51:25

    >>41

    だけどね…ワシは結構ギルティギアの格ゲーのアニメーションが好きなタイプなんだ…

    食戟のソーマも料理作画がずば抜けてるしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:51:38

    >>39

    まぁ落ち着いて京アニもそこは分かってるのか自社ノベル・ブランド作品のアニメをやってますから

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:51:49

    >>42

    何じゃぁお前! 目が見えんのか!?

    >>8

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:52:07

    >>39

    オリジナル作品を当てないと評価しないみたいな風潮初耳だーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:52:44

    >>42

    サンライズ系は作画もCGも安定しているがスタッフに左右されがちなのと親会社がバンダイ…それだけだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:52:48

    >>39

    だから自前で小説レーベルを立ち上げたんだろっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:10

    TROYCA……あなたは……あなたは……

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:16

    >>48

    やめなさいっ青葉滑りするでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:41

    >>49

    映像は綺麗だよね

    映像はね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:55

    >>44

    >>48

    えっ そうなんですか!?

    初耳すぎて腰が抜けたのが俺なんだ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:54:26

    >>49

    やめろっ来季のATRIがちょっと不安になるっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:54:30
  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:55:07

    >>42

    (財団Bのコメント)

    はっきりいってサンライズはむちゃくちゃありがたい

    うちが作った玩具の宣伝をやってくれてるからありがてーよ

    ムフッ ボーイズ・トイ周りはうちの子会社にしようね


    (後年のコメント)

    サンライズ本体も取り込んでやねぇ…もっと宣伝するで!


    今ここに"サンライズ"は死に バンダイ・ナムコ・ピクチャーとバンダイ・ナムコ・フィルムワークスが誕生したのだ!!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:56:02

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:56:13
  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:57:09

    >>13

    お言葉ですがほとんどどこもあんな感じですよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:57:22

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:58:13

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:59:48

    >>58

    しかし…クリスマスに合わせたいという理由で人材を酷使したり、なんか嫌な愚痴を見たりするぐらいにはどこよりも物騒なんです…


    まっ それでも呪術廻戦の宿儺VSマコーラとか、超親友VS花御などの作画はアニメ史に残る位にすごいのは認めるけどね!(グビグビ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:01:05

    ぷ、Production IG……

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:02:16

    俺は進撃アニメ愛者だぜ
    体の動きを使ったアクションならWIT STUDIOの右に出るところはないと信頼してるのよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:02:28

    銃撃戦なりスポーツなりでProductionIGを挙げない1モブには失望したよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:03:05

    >>62

    お前はなんか特撮系とか設定が練りに練られているアニメをやらせると凄い…ただそれだけだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:04:17

    WIT STUDIO すげぇ原作付きは毎回クオリティー高いし オリジナルすげぇなんか絶妙に跳ねないし
    来季だと原作付きのしかのこのイントロの耐久が100万再生されてるんだよねすごくない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:05:01

    >>66

    コラショ…お前何をしとるんや!?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:07:29

    タフカテなのに猿がないやん…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:11:57

    ヌーッ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:13:28

    >>68

    な、なんやこのなんとも言えない会社は…!

    活動期間が空きすぎだと言ったんですよSARU先生

    こうなったら今度放送される攻殻機動隊やダンダダンで判断してやりますよ 生でね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:21:58

    さ、Cygames pictures…

    劇場版ウマ娘のレースシーンすごくすごいので、是非未視聴のマネモブたちにも見てきてもらいたいのが俺なんだ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:22:56

    >>69

    どないする?


    まぁ…放置でええやろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:29:17

    >>49

    待て面白いやつが現れた

    「オーバーテイク!」だ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:32:55

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:43:20

    WIT STUDIOには致命的な欠点がある
    続編を投げることや

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:44:38

    >>75

    そのエビデンスは?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:53:23

    >>5

    お前は俺の好きな作品のアニメを作ってアニメ熱の加速させて俺に映像に興味を持たせて今でも生きがいを与えている…それだけだ

    ある程度自由のきく原作小説やオリジナルアニメを作ると良いかもしれないね しゃあけど…ここでまた人気作出して欲しいわっ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:55:18

    >>71

    それはほとんど別の制作会社が頑張ってたのもあると思われるが…

    実際作中では、WITに在籍するようになった杉田柊さんが担当したと思われるシーンが大半だったんだよね


    違ってた場合はしゃしゃり出てすいませんでした!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:56:37

    >>6

    シャフトは演出が良くも悪くも独特なんだよね

    絶望先生とかまどマギあたりは演出のおかげで人気出た側面も強いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:56:56

    待て
    面白いやつが現れた

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:59:01

    >>79

    俺と同じ意見だな…

    シャフ度もキレてるぜ!

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:11:26

    >>80

    なんだかんだ制作会社の中では上の下か中の上ぐらいではあると思う

    それがYostar Picturesです

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:14:56

    原作レイ.プ選手権みたいな昔のアニメ制作は麻薬ですね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:19:18

    >>83

    アニメなんてもん原作の知名度におんぶにだっこで小遣い稼ぎしたりキャベツ切るだけのものやんけなにムキになっとんねん

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:39:16

    >>83

    一昔前はなぜあんなにアニオリだとか引き伸ばしが多かったのか教えてくよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:11:09

    >>85

    昔…リアルに父から聞いたことがある 2000年代のアニメはテレビ局から降りる予算が大体普通の番組の半分と…

    今どうなってるかはシラナイ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:12:57

    京都アニメーションが戻って来るのは何時なんですか…もう気が狂ってしまう…。

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:17:54

    >>87

    なんじゃあ お前Eテレが見えんのか

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:34:33

    >>1くらいの世代はCGアニメといえばXEBEC挙げそうだとワシ自身からお墨付きを受けている

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:03:13

    東映の3D…神
    ドラゴンボールスーパーヒーローやプリキュアのED、スラムダンクに今期だとガールズバンドクライがあるんや
    東映の手書き…神
    ワンピースのワノ国終盤は動きまくりでとんでもなかったし映画だと鬼太郎ゲゲゲの謎とか話題作も多いんや

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:04:53

    東映蔑視…糞
    明らかに過小評価されすぎなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:31

    あれっA1は?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:09:48

    >>53

    待てよ

    やがて君になるとか

    出来のいい作品をそこそこ作ってるんだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:11:23

    >>76

    進撃の巨人…

    ヴィンランド・サガ…

    魔法使いの嫁…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:11:47

    マングローブ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:31:15

    ボンズ…すげぇ 中村豊がいるし
    MAPPA…すげぇ 人は集められるけどブラックすぎて離れていく人も多いし
    ufo…すげぇ 撮影だけだと揶揄されるけど最近は阿部望とか有名アニメーター担当シーン以外も動きいいし
    京アニ…すげぇ 労働環境が健全を超えた健全でめちゃくちゃ安定してる
    シャフト…すげぇ 長田寛人とか上手い人も所属してるけどその人に制作がパワハラしてたり近年ブラックを超えたブラックだし
    clover…すげぇ 日常アニメやらせたらピカイチだし
    マッドハウス…すげぇ たまに寄生獣とか演出がジャワティーだけど作画は安定してるし監督によって化けるし
    ぴえろ…すげぇ 長期アニメいっぱいやってだだけあって体力もあるし本気出せばめちゃくちゃ良いし
    go hands…すげぇ どんなアニメでもなぜか書き込みが鬼すぎて賛否分かれるし
    東映…すげぇ 近年はワンピとかで海外アニメーターいっぱい雇ったり若手も使ったりして長期アニメなのにめちゃくちゃ作画はいいし
    wit…すげぇ 今井有文は抜けちゃったけどやっぱり安定はしてるし
    IG…すげぇ SFやらせたらピカイチだし
    サンライズ…すげぇ ロボアニメをずっとやってきたからノウハウがすごいし

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:32:48

    バイブリーか 作品格差が大きいぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:36:47

    >>96

    昔エウレカで板野サーカスを披露してくれたBONESのムラキヤスキさんやマスダヒロフミ、アベシンゴさんはどうしたんやろうなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:39:10

    >>73

    おもしれーよ

    現実寄り設定のアニメの中でもかなりの名作とお墨付きを頂いている


    しゃあけどキャラ原案志村貴子とか言われないと気づかないと思うのが俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:39:54

    >>94

    おとん これってWITのせいかなぁ? ワシには製作委員会の指示にしか思えんけど…


    私には分からない!

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:40:44

    マネモブの好きなアニメーターを教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:42:31

    >>101

    もちろんゆたぼん 極限までゆたぼん


    OFA100%とか体育祭の決着シーンは麻薬ですね…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:43:24

    スタジオバインドにスタッフを割かれたが…Whitefoxもキレてるぜ、リゼロやシュタゲやごちうさなどコンスタントにヒットを生み出してるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:45:35

    >>103

    ヨルムンガルド…神

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:45:56

    >>101

    田中宏紀…

    そこまで有名じゃないアニメにも突然姿を現して作画回を作っていくのは麻薬ですね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:48:47

    シャフト演出はね
    シャフトがキレてるんじゃなくて新房がキレてるの

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:48:51

    Triggerに本気の作画でニンジャスレイヤー作ってほしかったのが俺なんだよね…

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:49:35

    お見事です つむぎ秋田アニメラボー やはり私がにらんだ通りあなたは強い制作会社だ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:51:44

    スタジオKAI…糞…ではないけど作画のテカリ感がちょっと気になる…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:52:50

    PAワークス…すげえ
    サクナヒメに向けて稲作始めたし

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:52:55

    >>101

    伍柏諭…

    嘘か誠かとりあえず規模のでかいバトルはこの人にコンテを任せれば神回を作ってくれるという学者もいる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:56:24

    >>101

    細居美恵子…

    まあ半分ぐらいイラストレーターみたいなもんやけどなブヘヘ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:58:42

    >>103

    戦国妖狐がだいぶ作画よくてビックリしたんだよね

    話も良かったしな(ヌッ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:00:44

    >>111

    FateApocrypha22話……モブサイコ2期5話……呪術41話……神…

    普段の大規模バトルとは方向性の違うモブサイコ3期の8話もキレてるぜ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:01:27

    最近だとブレイバーンとかウマ娘の映画作ってたんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:03:16

    >>98

    ムラキさんならこの前ボンズのオリジナルアニメにガッツリ参加してたから多分ボンズ所属っスね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:04:26

    GoHandsか
    作画は凄いぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:05:14

    >>19

    流石に1文に何度も読点が入ると違和感を感じる

    それが僕です

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:05:45
  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:07:47

    >>119

    この人は頑張りすぎだろうがえーっ!?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:08:59

    >>101

    山本健……

    ウマ娘映画の作画は最高でしたね……ガチでね……

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:21:30

    >>117

    好きな子がメガネを忘れた、は個人的に最高だったんだよね

    ラブコメでこんなに動くかぁっ、っとなるのはわかるがそれでも惹かれるぐらい画が綺麗なんだァ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:23:35

    >>101

    菅野一期…

    正直五十嵐海と見分けがつかない それが僕です

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:26:47

    >>116

    ガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:49:16

    トムス・エンタテイメントの評判を教えてくれよ
    ジャンプのサカモトやるらしいから作品一覧見たらアンパンマンルパン三世コナンバキDr.STONE弱虫ペダル担当らしいんスけど

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:01:08

    >>32

    ワシもそう思う

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:03:42

    >>125

    個人的にルパンとドクストは作画良かったし、充分アクションが映えてましたよ!(ニコニコ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:16:16

    >>125

    サカデイに関してはPVの辺りはまだ良い感じっすね

    あとは実際に見て判断しろ…鬼龍のように

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:18:07

    >>5

    お言葉ですが新房の演出で結構誤魔化されてますが会社としてはそんなにですよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:22:02

    >>129

    昔から制作が間に合ってなくて未完成のまま放送したりとスケジュール管理ガバガバだからぶっちゃけ会社としてはダメな部類に入ると思うんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:22:12

    >>39

    もしかしてwitもufoもcloverも評価しないタイプ?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:34:32

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:44:29

    最近のラノベ原作のラブコメ、大体project No.9なのやめてほしいんスよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:49:14

    ギャグアニメの時のディオメディア…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:33:35

    俺さあ俺以外にみたことないんだよねufotableで観たことあるのがアニメゴッドイーターと活撃刀剣乱舞なせいでufotableへの信頼と評価が地に落ちてるやつ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:33:50

    >>135

    それはお前のことか ゴアッ!

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:09:04

    でもね...俺はhoods studioが好きでもあるんだ...
    とやかく言われてるけど、ブレイブルーの作画も安定してよかったし、ドリフターズも気合い入りまくってて豊久の剣術シーンは迫力あったしな(ヌッ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:07:53

    >>137

    あの魔乳秘剣帖もフッズスタジオ製作だと知ったワシになんとも言えぬ過去……


    親のSE.X見たような感じでなんとも言えなくなるんや……

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:36:50

    >>133

    あそこ金元寿子と日高里菜固定で使うこと多くないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:37:48

    C2C……

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:06:32

    >>140

    最近シャンフロを担当し、作者もビビらせた弩級の制作会社と聞いています...

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:22:00

    >>96

    京アニは本当よくあの事件から復活できたと思うよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:23:39

    全然話題にならないシンエイ動画・タツノコプロ・OLM・キネマシトラスに哀しき現在…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:30:37

    >>86

    なんか多いのか少ないのか分かんないっスね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:30:40

    >>24

    だから俺(クール制)がいるんだろ。(ぴえろのこめんと)

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:32:41

    >>143

    キネマシトラスってなんだよ!?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:53:33

    >>143

    OLM...聞いたことがあります


    レベル5とズブズブの関係性だと...


    ダンボール戦機や妖怪ウォッチ、イナイレを今考えると、普通に作画崩壊も何もせずに通年アニメ作っていたのは凄いっすね

    忌憚なき意見ってやつっす

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:54:00

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:54:10

    >>146

    ばらかもんとメイドインアビス…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:26:57

    >>127

    ドクターストーンの第2期ed...神


    原画を動かして、最後に色が付き始める描写が良いんや

    何気にアニメの命と言える原画さんの腕前も十分だってことが読み取れるし...


    TVアニメ 「Dr.STONE」 第2期ED<声?>ノンクレジット映像【毎週木曜日 好評放送&配信中!】


  • 151二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:31:00

    >>149

    そういえばくまみこと盾の勇者2期もキネマっスね

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:35:00

    >>149

    調べると結構ボンズと協力してたり、ごちうさもやってるんだよね

    協調性に長けし者...それがキネマシトラスですわ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:30:55

    単体のクール作品はないけどenshisyaはグロスでフリーレン14話、ダンジョン飯6話をやってたりして凄いんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:37:16

    >>149

    >>151

    もしかして基本当たりだけど外れの時はとことんやばい会社なんじゃないっスか?

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:11:11

    >>151

    待てよ盾の勇者2期は韓国丸投げなんだぜ

    3期はもちろんメチャクチャ力入れてる

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:11:55

    高木さんとか見てるとシンエイ動画は全体的に作画いいっスね
    ただSynergySPと共同だったりして単独は割と少ないっス

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:14:05

    SILVER LINK…聞いています
    異世界アニメを作らせると右に出るものはいないと

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:18:12

    ルパン三世はトムス制作だけど
    何割かはテレコム・アニメーションフィルムへの外注が行われてるらしいよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:20:39

    >>155

    待てよ

    だとしても共同制作って体制で一回延期までしたのにあれだったのはやばいんだぜ

    (改変とかは原作無視は論外としても)この場面でこの表情おかしいだろ えーっってなるレベルで現場が連携とれてなかったのはさすがにキネマの責任もそこそこあると思われるが…

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:23:31

    >>159

    そもそもインタ見る限り2期監督が脚本と組んでクソボケしてるのが原因なんだよね

    実際3期は別監督だし脚本も続投こそしてるけどキネマシトラスのスタジオ自体もシリーズ構成担当してかなり堅実な作りになってるんだ



    というかそもそもKADOKAWAの2期3期同時発表した采配がクソだったという科学者もいる

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:54:23

    でもね俺JCSTAFFは悪く言えないんだよね
    ワンパンマン2期とかで愚弄されまくってたけどあれ1期が逆に過労死出したクソボケすぎるんだ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:55:48

    >>147

    確かOLMは深夜アニメ部門をWHITEFOXに引き離した形でキッズアニメに集中していたんだ

    ただWHITEFOXが弱体化してOLMが深夜アニメに再進出したらしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:56:58

    ディオメディアは良い外注先見つけたお陰で力の入れどころ上手くなったっスね
    転天2期…待ってるよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:47:56

    >>161

    えっ 本当に死んだ人いるんすか

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:13:43

    >>164

    もちろん流石にいない

    そもそもテレビでやっていいクォリティじゃないし沢山の凄腕アニメーターが毎話参加できたからギリギリ作画維持できたのであって現場は地獄だったらしいんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:19:56

    ワシは特定のアニメのファンになったことはあってもアニメ会社のファンになったのはTRIGGERくらいなんだよね
    これからも末永く頑張ってほしいのん

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:17:43

    >>164

    さあね…ただ是正勧告を食らってる制作会社であることは確かだ

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1905/17/news135.html

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:08:50

    >>167

    どないする?

    まぁ...何も見なかったことにして、ノーガンズライフを見ようや

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:24:22

    >>22

    お前は休み無しで長編アニメを作れる体力はすごい

    ただそれだけだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:00:03

    >>156

    ドラえもんとかキッズアニメ専門会社かと思ったら、高木さん、僕やばと最近どんどんラブコメものの力を付け出したのに驚いた、それが僕です。

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:19:47

    星杯なり烙印なり長編アニメを作って欲しいと思う
    それが僕です

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:25:25

    >>8

    待て 面白いものが現れた 

    エイトビットだ


    ちなみにワシのイチオシは『シンデュアリティ ノワール』らしいよ

    https://8bit-studio.co.jp/works

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:20:57

    >>41

    おおっ! フェアリーテイルの外伝がアニメ化されとる!

    J.C…見させてもらうよ


  • 174二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:23:19

    なにっガイナックスが破産してる

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:27:45

    >>157

    ここはノベル系が1クールしかやらないけど粒ぞろいな印象なんだよね

    プリヤは例外ッスね…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:57:41

    >>78

    杉田さんの仕事量は確かに凄まじいけど全てが別会社のおかげという訳でもないっスよ

    そもそもメインスタッフの大半はサイピク所属の人だし原画にもサイピク所属の人はたくさん参加してるのん

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:49:58

    >>174

    ガイナックス自体いろんなアニメーターが、IGやtrigger,スタジオカラーといった具合に分かれていったからのもありそうですね…


    しかし…無くなるのは辛いを超えた辛い

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:12:49
  • 179二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:54:44

    動画工房は推しの子まで旬の作品らしいことやってなかったのが意外っスね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:41:08

    >>178

    う、嘘やろ…! こんなことが…こんなことが七つの大罪を作ってくれた会社で起こってええのか!?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:43:12

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:09:53

    silver link...聞いています ロリアニメだけでなくおねショタアニメも作っていたと

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:25:18

    >>181

    二度も同じ話題を上げるやつには…死のペナルティね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています