オジュウチョウサンが顕彰馬落ちてありえないみたいな反応あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:48:10

    個人的には想像より入ってめっちゃ嬉しかったんだけど、そこまで悲観する内容?来年以降全然可能性あると思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:49:12

    普通に50%超えるなんて思ってなかったからびっくり

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:49:39

    自分もめっちゃ入ってるじゃん!って嬉しくなった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:49:53

    絶対に入れないとおかしいけど絶対に入れないだろうなと思ってたので普通に想像以上です

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:50:36

    普通に今年は相手が悪すぎたで来年から狙えるラインで嬉しくなっちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:51:06

    モーリスとブエナビスタを足した数より多く票が入ってるのはかなり頑張ったと思う
    コントレイルとキングカメハメハoutイクイノックスinなら今年結構票が入ったことの注目度込みで来年顕彰馬入りは十分あり得るんじゃなかろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:51:46

    むしろコント、キンカメについで票得られるなんて嬉しすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:51:59

    単純に今年じゃないってだけだろう
    来年受かるような気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:52:04

    正直顕彰馬入りしない限りは絶対に壁になるだろう二頭が抜けたから来年こそチャンスだと自分も思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:52:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:52:07

    今回の結果受けてよっしゃ来年入れよってなる人は居そうだけどね
    多分障害の馬だから入れるか迷ってた人もいるかと

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:52:18

    まあこの馬が顕彰馬に入れなければ今後障害馬の顕彰馬はあり得ないと言えるレベルの実績だからな
    最終的に入れないとしたらさすがにそれはどうかと思うけど数年かけて入れればべつに問題ないんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:52:44

    障害がアウトオブ眼中だった記者が今回のでこんだけ票が入ってるなら見てみようとかで来年票入るかもしれんし気長にね
    盛り上げる立場でアウトオブ眼中とかなんやねんとかは置いといて

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:52:46

    得票率5割超えとは想像以上に票が入ってた
    3割行けばいいなと思ってたからこれは来年行けると思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:52:56

    未来に希望が持てる結果だったと言う他ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:11

    来年はイクイノックスも来るが今年みたいに二頭選出も全然あり得るし今年の二頭の分いくらか得票率は増えるだろうし無理じゃないと思う、なんにせよ本命は来年

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:15

    5割超えはマジで驚いたな
    めっちゃ多くて30票とかだと思ってたから

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:15

    近年は一発通過が少ないことを考慮すると初年度としてはかなりいい線行ってるんじゃないかって感じの得票率
    来年以降のどこかでは選ばれそうやね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:38

    ぶっちゃけ30%割るくらいの覚悟してたから通ってないまでも今回の結果すげー嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:46

    キンカメが当確したりオジュウにこれだけ投票があったのは心ある記者さんも多いんだなってなった

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:53:54

    真面目に3割入れば御の字だと思ってました

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:54:12

    >>10

    だから

    キンカメの

    ラストイヤーは

    今年じゃねえ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:54:23

    今年のコントレイル分がイクイノックスに流れると考えたら
    キンカメ分がオジュウに流れて来年同時通過もあり得る

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:54:30

    50%超えたなら十分見てくれる人いるじゃんと思う
    コントレイルとキングカメハメハが相手になる中でこれならそのうち顕彰馬なれる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:54:31

    今年これなら来年はいけそうな希望が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:55:17

    門番キンカメとなんで通ってねえんだよ枠のコントレイルが卒業してったから全然悲観することはない
    来年はイクイノックスが来るけどまあ二頭と一頭だし今までよりはマシだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:55:18

    来年以降増えるパターンだから多分杞憂に終わる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:55:32

    票が入れられるべきだけど入らないと思ったから安心

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:55:48

    来年はイクイノックスいるからなぁ……再来年以後の平地で顕彰馬になりそうな奴がいない場合に選出されそう感

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:56:35

    >>22

    マジかごめん

    修正ありがとう消しとくね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:57:19

    顕彰馬の規定を考えたら初年度入りさせないとダメだけどそれはそれとして暗黙の了解で現JRAにおける障害馬の評価は下げざるを得ないかつ投票記者の問題でそもそも10%も集まらないと思ってたので諦めてたから50%超えてたので普通に嬉しかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:57:33

    想像より入ってたんだからキレることないと思うんだがなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:57:37

    半分以上がオジュウに入れてることが大進歩
    W顕彰馬出てる時点で4×100%の150%以上が奪われてるわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:57:58

    逆にこの結果から希望を見出さずにカッカしてる人なんなんやろね……

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:58:34

    >>29

    今そんなにイクイ以外門番になりそうなのいるっけ

    4票投げられるならオジュウに入れてもいいとは思うんだが

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:58:39

    >>6

    自分は芝のGⅠ6勝馬よりオジュウのが実績として上だと思ってる

    障害競走への貢献度から見ても

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:59:06

    選定基準
    中央競馬の競走馬登録を受けていた馬で、
    (1)競走成績が特に優秀であると認められる馬
    (2)競走成績が優秀であって、種牡馬又は繁殖牝馬としてその産駒の競走成績が特に優秀であると認められる馬
    (3)その他、中央競馬の発展に特に貢献があったと認められる馬


    オジュウチョウサンが1,3を満たしてない判定なら中央競馬に障害競走は存在しないと言っているようなもの

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:59:25

    再来年に対象に入って票持ってくとしたら今年ドウデュースが凱旋門賞勝って引退ぐらいしか線無いし少なくとも相手がイクイノックスしかいないこの数年が勝負

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:59:39

    >>36

    JRA「障害競走規模縮小するで」

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:00:16

    逆に万が一ここから50%くらいで門番化したらガチの荒らしと化してしまう自信がある
    下手に希望を与えられた分絶望も深まるやつ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:00:20

    コントとキンカメの約300票のうち1/10くらいがオジュウに上乗せされたら殿堂入り行けそうなので来年の顕彰馬選出はかなり現実的だったりする

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:00:44

    まず障害馬が顕彰馬になることがハチャメチャにハードルが高いってのがある
    障害馬ってグランドマーチスただ一頭だけだからね

    オジュウチョウサンがグランドマーチスに劣るとは言わないけど、それくらいむつかしいってことである

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:01:04

    >>34

    あにまんでも見かけるけど一発通過に何らかの価値を見出してる人いるみたいだしそういう人かな…

    年度代表馬満票とかもそうだけどいずれ選ばれる可能性あるなら初年度通過じゃなくても全く問題ないのに

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:01:05

    イクイノックスはカナロアみたいに産駒成績でプラスαが欲しいところ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:01:49

    来年以降本当にいけるか?
    今年投票枠4枠埋めてなおかつオジュウに入れなかったやつがそんなに多いかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:02:03

    障害は見てない記者おじさん「障害は見てない」
    JRA「投票権はく奪するで」
    障害は見てない記者おじさん「えっ」

    コントレイルが得票数前年とそんなに変わってなくても全体に占める割合が上がって選出されたからこんな記者も弾かれたと信じてる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:02:44

    >>43

    そりゃ顕彰馬は名誉だからな

    満票とか初年度とか属性は付けば付くだけだけ良いものよ

    まぁ無いことが愚弄される理由にはならんが

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:03:37

    >>46

    これを実名で言った記者がいるという

    2017のJRA表彰はある意味伝説だわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:03:54

    >>34

    1. オジュウの実績からすれば顕彰馬投票は一発通過して然るべき

    2. 来年以降はイクイがやってくるからそっちに票が吸われかねない


    っていうところから懸念してるんだろうけど、実際には

    1. 近年は一発通過することの方が少なめ(去年のコントレイルみたいにギリギリってこともある)

    2. 来年になればこの「一発通過は少なめ」に引っかかるのはむしろイクイの方


    っていうのを考えれば今年全然票入ってないとかでもない限り杞憂でしかない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:04:09

    >>45

    コントレイルとキンカメに入れてた二票空いてそのうち一票はイクイノックスに流れるとしてももう一つの枠に入れる可能性は無くはない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:04:21

    >>39

    ホンマこれいい加減にしろ感ある

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:04:36

    >>39

    JRAが動く前に実戦で使える障害騎手が減ってるのがヤバいよー

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:05:28

    >>39

    オジュウチョウサンが去ったタイミングで規模縮小されるならそれこそまさにオジュウチョウサンが凄かった証なのでは…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:05:35

    >>51

    だって売上悪いし仕方ない

    ただでさえストライキとかで揉めてるのに売上悪いのは減らしたいやろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:05:39

    >>47

    三冠と無敗三冠だったら無敗三冠の方が箔がついたように見えるけど実際にはどっちも三冠なんだからすごいことに変わりはないみたいなもんか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:05:48

    >>48

    普段お気持ち表明しないような層からすらフルボッコにされてたもんな

    1ハロン劇場ですら批判されるのは相当だよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:06:21

    >>54

    まあ当のオジュウは引退しちゃったからね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:06:32

    >>50

    今年コント、キンカメ、ブエナ、モーリスみたいな投票したやつがオジュウに入れるかっていうと……

    逆に大なり小なりなるべきだと思ってる人はもう入れてる気がするんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:07:20

    すさまじい実績だったグランドマーチス号も、顕彰馬制定の初年度は選ばれてないんだよねぇ(翌年選ばれた

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:07:21

    近年の障害人気って3分の1くらいオジュウ人気だし……

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:07:30

    >>58

    一応前年に1番票集めて落ちた馬は投票する時に目立つようになってるらしいからその導線に引っ張られてくれる事を願う

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:08:10

    顕彰馬になる最大級のメリットってお別れ会開いてもらえる事なんだ…スペとオペ、ロブロイとタイキが連続で亡くなった時の差が辛かった

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:09:04

    去年ステイゴールドに投票した奴とか、現役だったウオッカに投票するような奴は
    ルールが読めない白〇なんだから投票資格剥奪でいいだろ

    そしてこれからもそういうクソジジイ共は排除しなけりゃいけないよ
    老害そのものなんだから

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:09:22

    顕彰馬って賞金貰えないんだな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:09:30

    >>63

    排除されたぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:10:28

    ここ最近のどんな名馬でも一発通過させない風潮がクソすぎるだけだからな
    キタサンアモアイコントと3連続でやらかしてる分投票してる記者に不信感抱いた競馬ファンも多い

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:10:31

    >>65

    現場に取材に行かなくなって久しい人が排除されたんだっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:10:37

    >>52

    だから騎手総出で障害やらないかおじさんになる必要があったんですね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:11:49

    言うて今年は残務処理みたいな所あったししゃーないでしょ
    来年通るんじゃねこの感じなら

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:12:07

    まあ顕彰馬の基準考えたら選ばない理由ないから分らんでもない
    オジュウに入れないって事は=障害馬は顕彰馬に値しないって言ってるのと同義だからね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:12:13

    >>64

    まぁいうて記者投票で選ばれる頑張ったで賞の特別版みたいなものだし…

    いうて肖像画が作られたり恒久的に顕彰されたりでとんでもなく名誉なんだけどそんなんもらったら気軽にしょんべんできなくなるし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:12:41

    >>66

    オペラオー落選の時にそういうクソッタレ連中は排除するべきだった

    遅きに失した感はあるけど、やらないよりましだからな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:12:55

    >>71

    立ちションできんなるわと国民栄誉賞を蹴った世界の盗塁王さん…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:13:12

    >>60

    失礼な

    5等分して3つ分くらいだぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:13:17

    >>67

    会友ってのは要は引退した記者みたいなもんだと思えばいい

    そいつらに今まで無制限に投票権を与えてたから競馬見なくなって早十年みたいなやつを紛れ込ませる原因になってた

    そして今年からそいつらは引退後3年過ぎたら投票権を失うようになったわけよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:13:57

    >>60

    これはそう

    ワイが1番思うオジュウの凄いところはアップを名馬投票にねじ込んだことだと思うのよ

    はっきりいってアップもダッサイもサナシオンもオジュウ居なければもっと知名度低いと思うわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:14:42

    障害ファンも必死でアピールよ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:15:32

    オジュウチョウサンをいくら顕彰馬にねじ込んだところで障害競走そのものが消滅したら忘れられる一方だから頑張らねばならない…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:15:34

    >>76

    これは確かに

    アップのベストレースは?って聞かれたらオジュウとのマッチレースって答えたくなるし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:15:42

    キンカメ&コントに行った分が来年どうなるかが気になるところ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:18:47

    >>70

    他に選びたい馬がいて今回はオジュウチョウサンに入れられなかったという記者が多いなら年々得票数は上がっていくだろうけど、そもそも障害馬は顕彰馬に値しないと考える記者が多くてこの結果だとしたら今後もあまり得票数は伸びていかないかもな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:18:55

    >>76

    JRA-VANに名馬紹介ページがあって障害馬はオジュウとダッサイがいるんだけど、ダッサイの紹介文は「絶対王者の牙城を崩して燃え尽きた幻のチャンピオン」なのよね

    紹介文からしてオジュウありきなの影響力を感じてしまうわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:24:32

    初年度から入るなんてことはないと思ってたし希望が見えそうな票数が見えてきたので不満なし

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:28:03

    みんなには申し訳ないけど最悪30~50票ぐらいの結果も覚悟してたから想像以上で個人的にホッとしてる……

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:37:32

    来年はイクイがダントツで投票先になるとは思うんだけど、他に増える新規がパンサ、タイホ、ソダシ、デアタクetc.だから結構人によってバラけそうな気がするんだよね
    あとシステム的に前年度投票があった馬はまた別にリストアップされるらしいのでオジュウは目立つ位置に出ることになるから目に入って投票する人もいる気はする
    本音としてはちゃんと自分で考えて入れてはほしいけど……

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:42:18

    >>85

    ソダシは白毛のG1馬

    デアタクは史上初の”無敗”牝馬三冠

    知名度って意味ならこの二頭は頭一つ抜けてるかな?貢献度で考えると正直どっちもうーんって感じだけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:06:54

    >>86

    ソダシはかなり一般アピールできたから間違いなく貢献度は高いと思う

    ただソダシファンだから敢えて言うけどこの成績で顕彰馬なっても嬉しくないのでならなくていいです

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:07:41

    そもそもキンカメの顕彰馬入りにも10年単位でかかっているし。過去の例だとエルコンとかも結構時間かかっているからね、オジュウもまだまだ時間かかるやろ。

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:09:35

    ソダシは同じ色の種牡馬出せたら顕彰馬いけるでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:09:40

    オジュウが顕彰馬入りに時間が掛かる場合オジュウ引退後も障害競走が縮小しないで維持されることが条件になってきそうだなあ…
    障害そのものが忘れられたらオジュウも忘れられていきそうだし…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:18:52

    ここで言う事ではないかもしれんが
    皆障害競走の馬券買おうぜ
    障害が軽視される理由の1つに売上が低いのが挙げられるからさ
    応援馬券でいいからどうかよろしくお願いします

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:15:38

    そもそも記者投票で障害馬に投票された前例ってあるの?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:45:43

    >>76

    イロゴトシによる九州産馬初のGⅠ制覇だってオジュウがいなかったら「所詮障害でしょ?」で終わってた可能性もあったしな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:33:30

    障害レースって結構な不利要素なのに思ったより票が入っててびっくりした

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:35:59

    正直アーモンドアイの時めちゃくちゃ叩かれたからか知らんけど投票緩くなってるよな
    キンカメも通ると思ってなかったぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:37:31

    オジュウが入れないと今後障害では入れる馬いなそうでなあ
    入って欲しいなあ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:37:54

    >>92

    うーん今の制度になって顕彰馬になれるか期待できたのオジュウが最初だからなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:39:26

    投票フォームに「過去三年で票が入った馬」から選ぶ欄があるようで導線がない初年度の馬は根本的に不利なシステムになってる(正直投票者は全員今年から対象になる馬なんて当たり前に把握してて然るべきだと思うが)
    初年度でこれだけ票を集めたっていうのは普通に好材料とは思うな
    ただ来年選ばれなければ門番化しそうとも思う

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:39:28

    まぁ日本で障害が人気でない理由も分かる
    その理由があるだけにオジュウの偉業が際立つのも分かる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:44:23

    >>92

    顕彰馬投票対象になる概ねの基準がG1三勝なんだけどそもそもJG1を三勝以上した日本馬ってオジュウ以外にいないんじゃないか?

    グレード制導入前は大障害と名の付くレースを3勝以上の馬もいただろうが

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:48:43

    強み
    競争実績に並ぶものなし
    障害路線の知名度向上による競馬界への貢献大
    意外と記者人気や知名度がある
    弱み
    種牡馬実績皆無
    (初年度だからしゃあないとしても障害馬としては異例に産駒がいる。期待値は低いが)
    障害路線そのもの
    (砂よりはましなのが酷い)

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:50:07

    JG1のファンファーレを生演奏にしたのは、オジュウチョウサンの功績だと勝手に思ってる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:51:20

    >>101

    アップトゥデイトとのバトルも人気あって、オジュウチョウサン絶対王者時代に障害の人気がかなり上がったし、

    平地出て勝って有馬も出てまあまあな着順で大盛り上がりしたからほんとありがてえ馬だよね

    おかしい なぜか障害レースよりも華があるはずのダートが地中に埋まってる…

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:52:13

    砂よりマシっていうかオジュウっていうまともに票貰えるやつが発生できただけで障害そのものは砂よりひでーぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:53:11

    ダートはね、仕方ないんです
    JRAも障害縮小しますとは言ったけど所属障害馬を減らすとは言ってないんだ
    ダートは言われたよ……

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:54:46

    地方競馬って別の国が国内にあるのでな
    まぁ障害にはマジで関係ない話ではあるのだが

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:56:41

    ここでオジュウが入れるなら障害レースが今後なくなっても誇りは残ると勝手に思ってるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:59:26

    いろんな事情があるにせよ
    大障害4勝のグランドマーチスが顕彰馬で
    その後に大障害5勝したバローネターフは顕彰馬にならなかったわけで
    基準はかなり厳しい

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:01:55

    讃えられて然るべき実績だと思ってるし障害だからと低くみられてない事も分かった
    障害の行く末は別として顕彰馬は希望が持てる

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:03:19

    オジュウチョウサンの強みは障害絶対王者が再度平地で走ってクッソ盛り上げた功績もあるところだと思う
    あれはマジでサイコーだった

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:03:22

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:04:12

    そもそも顕彰馬投票で票を得る障害馬ってのがオジュウくらいしか直近で存在しない時点でもうたかが知れてるやろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:05:04

    >>111

    障害に限らず賞金がJRAの考えている格にもっとも近いぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:05:51

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:06:39

    実際来年どうなるのかね
    票が減るってことは流石にないと思いたいが

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:06:44

    >>111

    レース数とか所属馬の数を調べれば一発じゃないですかね

    障害だからって理由で選考から省くのは悪いけどそれとは別に障害が平地と比べてタレント多くて人気あるわけじゃないし

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:07:04

    >>112

    現在のJ・GIである中山大障害(春)→中山グランドジャンプと中山大障害(秋)を5勝以上したのが

    バローネターフとオジュウチョウサンしかいない

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:07:32

    来年当確なのが仮にイクイだとして他にめぼしいやつはいないからオジュウは普通にあり得る

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:09:04

    障害の規模増やそうにも日本には障害専門種牡馬も生産牧場もないからねぇ
    そもそも番組数と生産数的に厳しいし

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:10:05

    マキバオーの「ダートは芝の落伍者救済用なのか?」は今はそんな事ないやろで一蹴されるけど、障害はなぁ…今現在の日本だと確実に2軍だからなぁ…

    もちろんだからこそ障害に注目を集めさせたオジュウチョウサンはレジェンドで顕彰馬に値するだろって意見もわかるんだけどね…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:10:35

    オジュウチョウサンはそもそもめっちゃくっちゃ人気だったのはほんと大きいと思うんだ
    障害馬だけど障害馬とは思えないほどファンいるからな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:11:32

    人気こそオジュウ最大の偉業だと思ってるよ
    そりゃ九冠の方が派手だけどさ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:12:02

    >>120

    芝ダートは明確に適性の違いってだけやけどそこで活躍できなかった馬が行くレースって印象が強すぎるわ

    欧州だと障害人気みたいやけど普通に平地のが見る競馬ファン自体は多いやろ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:14:56

    史上最高に盛り上がった条件戦かもしれない
    このわけわからない競走成績が人を魅了したんや

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:21:29

    >>124

    有馬も最終コーナーあたりまではマジで夢見るぐらいに好走して9着に入り込むの最高に意味わかんねぇ(褒め言葉)

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:24:22

    >>125

    あの有馬のメインキャラクターは確実にオジュウチョウサンだったのがドラマだよね

    ファンもファン以外も爆盛り上がりだった

    キセキの爆逃げぐらい好き

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:39:23

    気性がステゴ産駒らしく荒かったのもファンが増えた要因だったんだ
    飛越もクセ強かったし石神Jとのコンビもよかったし、アップとの対戦もよかった

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:42:53

    オーナーいろいろ言われてるけどさ
    有馬記念挑戦しますは日本競馬史上でもかなりのロマン重視の選択だよね
    それでホントに出場して1枠1番当てて、武豊が乗ってくれて、本番も見せ場作ったんだから。

    同じ立場なら無理だよ大障害蹴って平地再挑戦なんて選択とるの
    負けたら何言われるか分かったもんじゃない

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:15:09

    障害は走るまでにゲート試験とはまた違う「試験」が課されるから芝ダート云々とはまた別の適性が必要なんだけど、表立ってそういう動向が出てくるやつではないからわりと知らない人もいるんだよな
    そんなに走らないなら障害に行けばいいじゃんって外野からは簡単には言えるが、その実レースに出られるようになるまでに馬自身の素質もだけど陣営の努力が必要だということはオジュウを通してでもいいので知られてほしいと思ってる

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:38:04

    この投票率あればブエナとかもさっさと顕彰馬になってただろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:40:43

    >>130

    今回かなり面倒なのが今までいたのが判明したからね……

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:45:24

    芝の平地主戦にしてたサラブレッド以外で顕彰馬になれてるのってフジノオーとセイユウだけなんだよねそれも選考委員会時代

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:53:05

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:55:07

    >>133

    短距離はもうカナロア通ってるし…

    そもそも複数G1勝利自体が少ないからなスプリンターは

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:57:21

    >>133

    お前オジュウの現役時見てないでしょ

    障害馬とは思えんほどクソ人気だぞ 当時の芝G1馬と比べても

    まあそれはそれとしてマイル短距離とダートはもっと評価してくれと思うけどな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:00:23

    >>133

    お前が思う顕彰馬に相応しい短距離馬とダート馬を教えてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:02:05

    >>134

    2勝までは結構いるけど3勝以上でもうカナロアしかいなかったような

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:04:01

    オジュウチョウサンよりすごい成績残せて知名度ある障害馬なんて今後何十年出てこないんだろうくらいには特殊すぎて再現性ないと思う
    今後出てくることあるんだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:04:56

    >>6 >>36

    初年度71%あったブエナに対してこの言いようは無知の極みすぎて草

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:09:09

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:10:11

    オジュウのアイドルホースぬいは大生垣付いてるのがちょっとお得感ある

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:12:46

    >>140

    投稿する前に自分の文章確認しなさい

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:15:45

    >>42

    そもそもグランドマーチスを根拠にしてる人は2度の規模縮小で障害レースの価値自体が当時より圧倒的に下がっていることを知らない人が多すぎ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:16:22

    まあ流石に来年は通るやろ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:17:22

    >>136

    サウスヴィグラス

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:18:22

    来年になったらイクイとオジュウはほぼ当確みたいなもんだしそこまで気にする程でもない

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:18:58

    今日オジュウが落選したと聞いた時は10分くらいスマホを持つ手が震えて膝がガクガクしてた

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:19:26

    >>143

    具体的にどのように縮小したか知らんやろ

    グランドマーチス時代と比べて今の方が十分大きくなってるぞ

    平地の方が相対的に価値が上がりすぎてるって話なら合ってるが

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:21:12

    >>148

    レース数…人員…

    金の価値自体が変わってるんだから金額だけ比較して今のほうが規模大きいは流石に無理ありすぎ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:25:02

    >>148

    中山大障害の賞金は二倍強になりました

    有馬記念は八倍くらいになってます

    どうみても地位が低下してます、ありがとうございました

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:25:15

    00年代の理事長が友好的で少しの間だけ拡大したけど10年代にまた縮小されてトータルではずっと右肩下がりなんじゃなかったっけ?

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:25:34

    >>146

    むしろイクイが普通に怪しいと思うぞ

    「その年から投票対象になった馬」が告知されない問題は解決してなさそうだしG1六勝は近年だと普通に落ちるラインになってる

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:26:50

    これみるとグランドマーチスの時はJRAの意向で障害馬からの選出は一頭までだからフジノオー、バローネターフは選ばれなかったんだよな(ちなみに選考委員時代)

    オジュウチョウサン物語 第7章1「グランドマーチスとバローネターフ」 - 銀河孤児亭目次 前話 次話adenoi-today.hatenablog.com
  • 154二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:33:05

    >>149

    確かにレース数は1975年の185Rに対し2023年は127Rと減ってる

    しかしのべ出走頭数は1975年1413頭に対し2023年は1460頭と増えている

    騎手の人員不足は問題だが行われたレース数だけ見て縮小だの価値低下だの言うのは間違い

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:42:22

    >>154

    (レース数が減る=勝ち馬の数も減る訳だから勝ち上がれない馬の酷使が増えただけじゃないかなそれ…)

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:47:38

    >>155

    今すぐデータ出せるもので言えば

    1986年において障害競走に出走した馬は388頭に対し

    2023年において障害競走に出走した馬は483頭だからおそらく違うぞ

    というか昔の方が明らかに使い詰めが多かったぞ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:09:44

    >>139

    得票率なんて回り次第じゃね?

    今年コント、キンカメいなかったらオジュウの得票率もっとあったろうし

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:20:49

    どうでもいいけどブエナビスタの初年度得票率ってH25年度だから48.9%じゃね?
    翌年71.8%取ってるけど

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:42:30

    思ったより入ってて驚いた
    2,3年後かに入るんじゃないか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:46:29

    >>152

    ただの6勝じゃなくて、6連勝である点が判断の肝になりそう


    日本所属馬のGⅠ連勝記録的にはどうなんやろ?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:57:05

    一発目で顕彰馬になるには無敗の三冠馬やG1を9勝以上の実績が必要になるという負の遺産

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:00:52

    古馬王道完全制覇も一発目じゃ無かったんだっけ?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:02:58

    障害馬ってこれまでなったことあるの?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:11:14

    オジュウチョウサンが一発通過じゃなかったのはおかしくはあるが驚きに関しては身構えていたからそこまで
    アーモンドアイ、コントレイルの謎すぎる初年度落ち連続で見せられてるからね・・・
    一番驚いたのは選考者に期待してないって意味での顕彰馬になれないって意見とは別に、純粋な意味で顕彰馬なれないと思ってた的な意見が少なくなかったのが普通にカルチャーショックだったな

    歴代単独トップとなる"JRAが主催する国際GI"を9勝した"JRA所属馬"が"JRAにおける競馬の殿堂"で通らないって普通にヤバい

    なんなら他にもJRAで樹立した記録は大量にある
    更にグッズ売り上げ・障害競走の知名度向上(競馬名勝負列伝で数ある平地競争差し置いて2位に2017中山大障害)・障害馬初のヒーロー列伝作成その他etcのJRAへの貢献を考えたら障害馬だから云々で落としていい馬じゃないのよ

    初の国際GI9勝馬、中央競馬の無敗クラシック三冠馬、初のJRA主催国際GI9勝馬の初年度落ち三連発とか投票結果に対して本当に頭抱えてるのはJRAのお偉いさん方だぞ真面目に
    元より通らないといけなかったキンカメとコントが顕彰馬なったしその分の票で来年はオジュウとイクイノックスが顕彰馬選出されるのが最低限って意見だわ
    来年イクイノックスが落ちて初年度落ち4連発になるのはマジで勘弁してくれ、というか同じこと繰り返さないでくれ

    長文ごめんね、毎年この時期は思うところあるからどうしてもね

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:12:45

    >>163

    グランドマーチスという馬がなったことがあるが、前例はその1頭のみ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:13:21

    >>165

    なったことあるんだな

    正直障害馬って時点で厳しいって思ってた

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:15:36

    >>164

    謝るぐらいなら書かなきゃいいのに(ノンデリロボ)

    無敗の三冠だの九冠だのを落としてるのは本当にどうかしてるけどそれでJRAのお偉いさんの気持ちを勝手に代弁するのは危険な兆候だと思うよ

    あくまで自分の意見なんだから自分はこう思いました、で留めておくべき

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:43:44

    投票形式だから確実は存在しないんだ
    元より確実に通ると思われてたのが落ちた事で生まれた制度なんだし

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 04:21:52

    一人四票になってから初年度7割切ってた馬が後に顕彰馬になったのカナロアだけじゃなかったけ
    2票時代を含めてもエルコンキンカメくらい
    カナロアキンカメは繁殖の評価入ってるだろうしそれが望み薄のオジュウはあまり期待できない気がする

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:34:06

    やっぱり来年が勝負年な気がする
    来年投票率が下がるともう駄目な気がする。
    (ワンチャンを超えたワンチャンで産駒が凱旋門か無敗三冠とればなれるかもしれんが)

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:37:28

    何かオジュウの実績を障害だからって理由で軽く見てる人がいそうな気がするなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:46:01

    それは軽く見てるんじゃなく平地芝に比べて不遇な立場なのを適切に評価してるだけだろ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:46:05

    オジュウチョウサンは単純な実績だけではなく、ファン人気やレース人気、平地挑戦や有馬参戦などで障害の枠を超えてスターホースだったから記者票が集まってるというておろうが

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:47:49

    今後2年ぐらい顕彰馬になりそうな馬が出なかったらワンチャンスある
    ポロポロ出てきたら無理や
    ブエナは直後にド比較対象のジェンティルドンナが出てきたのがマジで不運だったからしゃーない
    今更票が集まるとも思えんしな

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:50:06

    >>172

    ごめん、この掲示板でってことね

    他のスレでたかが障害馬が、ってニュアンスの意見見ちゃったからさ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:35:51

    流れぶった切るけど、今更ながらオジュウチョウサンの戦績見返してえげつないなって思ったよ
    ・40戦20勝、2着2回、3着4回
    ・JG1 9勝、JG2 4勝、JG3 1勝
    ・2016年4月16日~2018年12月23日まで無敗
    などなど

    やっぱり来年度は顕彰馬に選ばれてほしいな・・・
    記者さんお願いしますよ?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:41:26

    コントレイルとキンカメがいなかったら今年通ってた可能性はあったかな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:42:07

    >>139

    ブエナ初年度(H25)は48.9%だぞ

    何にせよ酷い言い草ではあるが

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:39:16

    障害軽く見るのは良くないけどオジュウファンがブエナモーリスとか98基地が入れてるだけ!って言ってるのも割と見るからな

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:40:27

    逆張りいなくなったし次は入りそう

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:42:35

    >>179

    何でそれをオジュウファンだと…?

    そう言われてるのは実際結構あるけどオジュウファンが言ってることにしてるのは意味不明

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:43:50

    最近は投票側も空気読んでるだろうから
    オジュウチョウサンとイクイノックスは顕彰入りしそう
    それ以降は知らん

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:44:05

    >>181

    Xで複数人見たから

    オジュウに入れないでブエナモーリス入れる記者は投票権剥奪しろって言ってるのもいたよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:46:39

    >>53

    そうやけど結局障害レースそのものを定着させるには至らなかったんすよね…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:47:06

    モーリスとブエナ(あとシーザリオ)は血統無視しても全然入れる人いていいでしょ
    トーホウジャッカルやゴールドアクターならアレだが

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:48:59

    >>183

    探したけど一人しか見つけられんかったわ

    大体モーリスブエナも含めてまとめて顕彰すべきって言ってるやん

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:13

    >>185

    シーザリオはエアグル入ってないのにシーザリオ??って思っちゃうわ

    モーリスブエナもゴルシとの票差を考えたら98基地票もあるだろうなと思う

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:25

    Xではキレ散らかしてる人多いな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:35

    >>184

    実はJG1の売り上げはオジュウ以降結構ベースアップしてるんだぞ

    まあコロナ禍での全体的な売り上げアップも背景にあるだろうけどそれでもオジュウの功績はかなりでかいと思う

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:51

    >>160

    古馬G16連勝に加えて世界最強レーティングとそれに伴ってJCをワールドベストレースにしたことが評価点だと思うイクイノックスは

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:51:43

    >>189

    でも悲しいかな縮小されるやんけ…

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:52:41

    ブエナビスタとモーリスも入ってもいいとは思うけど唯一無二の実績はないからな
    そして入ってもいいくらいの馬は入らないのが今の顕彰馬
    オジュウは明らかに唯一無二だからどちらを優先すべきかなら明らかにオジュウだと思う

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:53:41

    オジュウチョウサンなんぞ顕彰馬に値しないでFA

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:54:03

    >>193

    賛成

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:54:24

    >>193

    異議なし

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:54:44

    >>193

    賛成賛成

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:55:11

    障害馬に価値無し

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:55:19

    どっちに血統票が入ってるかだと資格喪失してなお票入れる奴がいたステゴの産駒だと思うが

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:55:32

    >>197

    その通り

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:55:51

    来年に期待

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています