- 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:49:26
- 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:55:24
推し文化=神
味方キャラの人数を増やせば
性癖に刺さった推しキャラ目当てに
継続して読んでくれる読者も増えるんや - 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:55:55
それはワールドトリガーのことを…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:57:22
うーんインフレバトル漫画描いたってどうせドゴンボには勝てないから仕方ない本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:13:39
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:14:39
やっぱりNARUTOやBLEACHあたりが味方を増やしまくる作風の走りなんスかね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:14:49
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:17:52
インフレバトルが能力バトルに取って変わられたように
多人数バトルもいつかは次の形式に世代交代するのかもしれないね - 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:23:23
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:25:39
キャラの増加は長期連載に不可避と思う半面…
増やした分のキャラは上手く捌いて欲しいと言いたい衝動に駆られる! - 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:40:05
インフレしていくと過去の敵が雑魚を超えた雑魚になるんだ、侮蔑が深まるんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:41:48
実際インフレバトルというとドラゴンボールとBLEACH、NARUTO以外だとあまり思いつかないのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:42:24
ドラゴンボールとかキン肉マンの辺りじゃないんスか?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:42:25
ト…リコ…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:44:42
- 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:48:41
勝ち負けが存在する以上全ての読者を納得させられるバトル漫画なんてない これは差別ではない 差異だ