- 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:18:08
- 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:19:20
お言葉ですが日系大企業とかならわざと未だに古いシステム使ってるのは珍しくないはず...ですよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:19:31
うむ…弊社のイントラも数年前まではXPだったんだなァ…
もしかして外部に繋がないなら意外とありうるタイプ? - 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:21:02
新しい物に更新できない環境は麻薬ですね もう95とか言う骨董品まで使ってて…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:22:06
いいんですか?大規模改修が行われるまでメインの大型ラインをPC-88で稼働させてしまっても
嘘か真か少し前に廃棄された区画の機械はパンチカード式だったらしいよ - 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:22:28
- 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:28:34
XPの「サポート」どこへ!
- 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:29:55
上の画面みたいなもん動画か画像が表示できればそれでええヤンケ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:30:09
インターネットに繋がってないなら問題ないと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:30:50
XPが神すぎたせいで新しいのが出ても更新されなくなったのがWindowsの予想外だったという科学者もいる
- 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:33:14
クローズドの組み込みOSなんか動けばなんだっていいよねパパ
むしろXPだから比較的新しい方なんだァ - 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:34:01
ウム…特に組み込みタイプは更新でどれほど影響がでるかがわからないんだなァ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:34:37
- 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:35:38
すみません、クローズドでのOS仕様は別にこれに限った事でもないありふれた話なんです
- 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:37:57
- 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:40:53
まっ XPだろうと何だろうとシステム作った社員解雇したからバランスは取れてないんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:51:04
このレスは削除されています