ウルトラシリーズ主人公最強議論

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:16:17

    レスバで

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:18:26

    ジャックシンドー

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:19:10

    ジャック一強じゃねえか!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:19:22

    >>2

    レスバでラスボスを倒した男

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:21:51

    >>4

    ラスボスはコダラーとシラリーだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:23:13

    2位候補

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:23:28

    レスバじゃジャック一強じゃねーか!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:25:55

    一位はジャック確定として2位は誰だろう?
    個人的にはメフィラス星人の宇宙人か人間かの問に両方と即答したハヤタも強いと思うが

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:26:27

    U40勢は強そう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:28:13

    >>6

    リッくん父親に似て挑発は強いけど挑発される側になるとあんまり強くないので…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:28:52

    グリーザ方面の強さでゼットさん

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:33:46

    >>9

    この挑戦の受け方、賢者らしい落ち着きがあって好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:34:07

    >>11

    ゼット君は天然煽りとアホ故の受け流しができるけど、ダイレクトに煽られたら弱いし

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:40:48

    最弱候補はカツ兄だろうなと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:42:15

    ガイさんは多少のレスバには動じなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:48:30

    >>9

    >>12

    相手をしている暇はない。暇はないと言っている!

    暇ができた、相手をしてやろう


    客人なら歓迎するが、そうではなさそうだ


    レスバ能力が高すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:49:48

    80強そう

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:51:35

    メフィラス回のハヤタもなかなか

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:17:06

    >>14

    厄介オーブファンや違法JK社長に青ボンデージとか

    変なクソコテに絡まれてた被害者

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:18:28

    吹替版ジャック「全宇宙を吸収した時、お前はどうするつもりだ? 友達すらいない世界で、たった一人で生きていけるのか?」
    字幕版ジャック「可哀想な奴だ。お前はどんな星に行っても食い尽くす事しか知らない」

    どっちも煽りまくってる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:19:27

    近年でたウルトラマンなら今のゼロは強い方じゃないかな。ゼットは特殊枠で強い(皮肉が通じない)

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:47:50

    敵「こんな奴が弟子とは、ウルトラマンゼロも聞いて呆れるわ!!(煽り)」

    Z(ゼロ師匠の弟子…!)ホワホワ


    Zさんはこういうタイプ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:11:49

    >>14

    序盤から中盤にかけての北斗

    終盤は結構動じなくなってくるけど(勝てるわけではない)

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:50:34

    ミライは皮肉は通用しないけど直球の悪意には弱いな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:54:20

    >>20

    あ、そっかぁ…とばかりに硬直するゴーデスさんかわいい。細胞マックスに埋めてみたい。

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:00:24

    >>20

    吹替版のほうのゴーデスは自我が芽生えたときから全宇宙の吸収以外頭に無かったから

    言われて初めてこの事実に気がついて狼狽えた感ある

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:02:47

    >>16

    レスバ能力つーか1つ1つの文章から品性が感じられる時点で強い

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:04:44

    ショウが先にブチ切れるので相対的に煽りに強そうに見えるヒカル

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:13:54

    >>28

    レスバはともかく無印時点で高校生の精神力じゃないのはある

    幼馴染に惚れてることを落ち着いて認めてるのもこの手の主人公では偉い

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:34:35

    トレギアが面白くないやつ判定するやつは大抵レスバも強い

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:29:21

    >>30

    だって曇らないと面白くないし…

    ほらもっとイライラして?へいへい

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:58:31

    タロウと仲良い上に力も貸してもらってたヒカルをシカトしたのはそういうことだったのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています