乙女ダービー…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:54:57

    なるほどね。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:57:18

    シービーがバッドエンドだとコラァ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:58:04

    解釈バトル始まるか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:59:39

    ツキヌケテルミラクル

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:00:11

    まぁエースはその位置以外あり得んわな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:00:26

    乙女ゲーのバッドエンドって主人公が拉致監禁でもされるん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:01:02

    解釈バトル始まりそう
    バッドの子たちをバッドにさせたくないお気持ちが溢れてくる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:01:17

    上の方にキャラが結構いる時点で相容れねえー!!!(個人の意見)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:01:58

    ケイちゃんのバッドエンドは本気で洒落にならなさそうでどうにか回避させてやりたいですね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:02:28

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:02:31

    シービーのバッドエンド人気そうなのは正直わかる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:03:49

    乙女ゲーってバッドエンドの方が人気のキャラとかいるの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:04:11

    >>6

    攻略対象が死んだり消えたり二度と姿を現さなかった(行方不明)とかもある…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:04:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:04:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:04:57

    アースの安心感

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:05:19

    >>12

    ヤンデレキャラとか?

    ヤンデレの本領発揮できるのはバッドエンドだろうしハッピーエンドは改心するの多い

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:05:36

    なんでドゥラメンテがいないのよー!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:05:41

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:05:42

    >>14

    おい待てぃ、心中を試みたもの1人だけ生き残ってしまい半ば廃人のように終わるエンドもあるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:06:06

    バッドエンド見て幸せにしたいと二周目でハッピーエンド目指したくなるキャラは上側でいいんだろうか
    ならわからんくもないかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:07:58

    他ルート行ってる時にもあるタイミングからひっそりと会いに行く選択肢が消えるケイちゃん…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:12:59

    バッドエンドならまだしもメリバは好きな人多いもんな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:15:04

    ケイちゃんとんでもない位置におって草

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:18:18

    死ぬだけじゃなく生きてはいるけど共依存、駆け落ち、監禁みたいなメリバルートも乙女ゲームだとバッド扱いだからそれも含めてると考えたらまあ分かる範囲か…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:23:22

    むしろイクノに攻略されたい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:26:50

    好感度教えてくれそうなキャラがいますね...

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:28:37

    ケイエスミラクルのバッドエンドが人気というか、普通にやってたのにバッドエンドになっちゃってTwitterで「ウワーーッ!」「人の心ないのか」「こんなの許されるのか」って発狂する感想が大量に観測されそうと言うか...

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:29:07

    バッドエンドいかないと見れない一面にグッと来てしまうのはある
    幸せになってほしいけど苦しんでほしい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:31:14

    幸せになるのを諦めた少女を見て「救いはないんですか……酷いよ……」と泣く
    でも二次創作や続編で救済されると解釈違いだころちゅぞとなる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:32:42

    >>6

    殺されるバドエンは普通にある

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:34:38

    ダイナミックコードの原作もエグいよね
    やり捨てEDとかあった

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:37:36

    >>32

    ダイナミックコードってゲームだったのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:38:08

    サウンズオブアースは確かにバッドエンド想像しにくいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:40:26

    スレ画で言うと、超高ステを求められるルドルフ、
    変な選択肢が攻略必須なオルフェ、攻略ギミックが複雑なオペラオーが高難易度だとベネ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:43:34

    ケイは1度目は強制バッドエンド、2周目からハッピーエンドに分岐できるキャラだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:50:39

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:56:19

    トランセンドの友人枠、ギャルゲ妄想でも言われてたよなぁ
    あの距離の近さは乙女も狂わすのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:26:45

    何故ポッケを入れない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:28:35

    >>39

    主人公枠だからじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:29:26

    >>3

    デジたん「解釈しもす!」

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:31:40

    元ネタ牝馬なのに乙女ゲー攻略対象のイクノさん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:31:45

    >>33

    なので、アニメは全然空気が違うんですよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:33:12

    このゲームの登場キャラって髪色地味だなって改めて感じた

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:35:05

    >>38

    乙女ゲーでもギャルゲーでも攻略したいのにさせてもらえない友人枠って言われてた

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:43:08

    >>33

    アニメがダイナミック違法建築してただけで、原作は真っ当な乙女ゲーだからね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:45:19

    >>28

    ニコニコとかで"🔖みんなのトラウマ"タグ付けられるやつ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:53:12

    キャラシナリオ重視か夢女子視点かでバッドエンドの解釈が違ってくる。

    ケイエスミラクルの夢女子視点のバッドエンド、駆け落ち心中しようと待ち合わせていたら目の前ではねられて、自分一人だけ取り残されてしまう的なエンドじゃないとバッドエンドとは言えないとかなりそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:56:47

    乙女ゲーのバッドエンドとウマ娘の相性は悪そう
    それにしても左上の「このこの良さをわかってるのは私だけ…」感

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:58:33

    アースは多分発売当初はそんなに注目されてないけど、プレイ人口増えたら爆発的に人気出るタイプだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:02:13

    ライアンはパッケージの端にいるが、ハッピーエンドを望まれるタイプ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:11:29

    ノーリーズン
    Bad END「討死」

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:12:01

    シービーはバッドエンドの内容がえぐいとかよりプレイヤーの行動次第で即フラグが折れて攻略不可になったり選択肢を一つでもミスっただけでバッドエンド行きになったりしそうなイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:19:53

    >>53

    CBのバッドは最弱の三冠馬と謗られ自4

    後追いEDなイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:25:23

    シュヴァル攻略√も欲しい
    人見知り少年風味な子が主人公にだんだん心を開いて笑顔が増えてハッピーエンド…って流れを見たいぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:27:39

    ナカヤマは駆落ちするようなシナリオが良い

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:29:27

    シービーの隠し攻略キャラ感
    そこそこ難しい条件でやっと登場したかと思ったら選択肢次第でなんの合図もなくフラグが折れてそれっきり姿すら見なくなるという鬼畜仕様

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:29:59

    ケイちゃん推しは推しを幸せにしたいタイプとそうじゃないタイプとの差が激しすぎる
    バッドエンドからのハッピーエンドになれ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:38:38

    エースは確実にパッケージのど真ん中にいるし攻略完了後の清涼感が半端じゃなさそう
    でもたぶんスチルが出るイベントがかっこいいわりに語彙がちょくちょく個性的で語録になる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:43:33

    最強を目指す孤高の一匹狼だったはずが、気がついたら2人きりになると犬系彼氏(?)になってヒロインにめちゃくちゃ甘えてきそうな子。
    好感度をちゃんと上げることが大事なことを教えてくれるチュートリアル向けキャラにならないかねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:44:53

    うそつけどうせバッドED人気勢だってハッピーEDありきだから人気なだけだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:49:19

    >>61

    逆にハッピーエンド人気勢が一瞬でも間違えるとバッドエンドに入るの良くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:08:41

    モルモットレーナ―私
    憤怒の家畜

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:11:54

    >>33

    調べたらわかるけど割と尖り散らかしてるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:12:39

    >>64

    今日からね僕はルシファーってことで

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:12:42

    オペとかアースみたいなタイプのバッドエンド想像出来ないけど絶対やばそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:21:03

    >>65

    まずはお前からだ–––ってこと?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:30:22

    全キャラグッドエンド達成でアストンマーチャン視点のシナリオが解放されて実は今までの攻略は「誰からも忘れられていた元恋人のマーチャンが見ていたし手助けもしていた」ことが判明する

    マーチャン救済√はDLC

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:31:19

    >>68

    心が砕け散りませんか

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:34:32

    ここにユキノを添えると乙女ゲーの主人公っぽくなる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:36:12

    >>68

    ケイちゃん√とかだと心砕ける...

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:39:25

    >>68

    マーちゃん強火担当の人が増えちまう〜!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:31:33

    >>70

    カフェさンとユキちゃんの史実夫婦絡み最高なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:14:35

    俺はオペラオーのバッドエンドが見たい…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:16:24

    オペとアースは逆に何をしたらバッドエンドになるのか気になる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:41:06

    オペラオーは分岐次第で覇王エンドがありそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:17:41

    おもしれぇオンナ…ステークスかな?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:29:15

    おもしれぇ女が急にシリアスになるのを俺は見たい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:49:26

    バッドエンドと一口に言っても
    4ぬ
    結ばれない
    の2通りあるから……左上バドエンは4ぬルートな気もするが

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:00:14

    だが…今は違う!(ギュッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています