弱虫でアテムに憧れることしかできない

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:08:55

    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:10:19

    >>1

    欺瞞だ

    いやでも

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:10:52

    優しさって強さをお前から教えてもらったんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:12:15

    ◇この何もかもを粉砕するガンドラは…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:12:58

    もはや海馬に勝てるんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:13:30

    嘘つけっ闇のゲームの精神デバフなけりゃ大体の敵に勝てるやんけ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:14:00

    >>5

    劇場版の最後の伏せカードは何だったんやろなあ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:14:09

    あ…あの自分かなり昔に原作一回読んだ程度なんスよ
    スレ画が闇より強いってマジなんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:14:38

    >>8

    強いも何もスレ画に負けて荼毘に伏したんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:15:04

    >>5

    カズキングが脚本と総指揮やった劇場版だと糞コンボキメて海馬をボボパンしてましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:15:09

    >>5

    嘘か真かDSODのラストは2位決定戦だという決闘者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:15:43

    印象って怖いぜェ
    ゲームと名の着くものなら大体有利に事を運んでる表遊戯がいつまでも貧弱な弱キャラに見えるんだからな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:15:50

    ペガサス戦を見返すと相棒のお膳立てで勝てたようなものなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:16:32

    コンボやループ方面では王様より上なんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:17:08

    なんならATMが明確に表に勝ってると言えるのは胆力とドロー運くらいなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:17:20

    基本的に超高い攻撃力!みたいな漫画的に分かりやすい強モンスターを出していくノリだった中で破壊竜ガンドラをエースにしてた男なんだ。まともなプロレスは期待しないほうがいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:18:42

    まさか歴代主人公でも最強格ってわけじゃないでしょ…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:18:45

    AIBO…すげぇ
    毎回ラスボスとの戦いで攻略法に気づく側だし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:19:13

    表遊戯くん相手のやりたいことを完全に理解したうえでガンメタしてくるから相当イイ性格してるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:22:02

    アテムが相手を挑発して遊戯がハメる ある意味だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:22:20

    起死回生の一手をあらかじめ潰しつつ「死者はあの世へ行きやがれっ」というメッセージまで込める余裕があるんだ
    決別が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:25:20

    器はですねぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:27:15

    アニメ三幻神をマグネットバルキリオンと魔法カード一枚で蹴散らす姿は麻薬ですね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:27:49

    >>22

    中に入るものより小さいわけがないよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:28:42

    こいつに勝つ方法教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:30:05

    >>25

    直接攻撃…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:30:10

    >>25

    リアルファイトに持ち込む

    ただしその後城之内にボコられるか王様に罰ゲーム喰らう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:30:10

    やっぱりダーリンは最高にカッコいいわねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:30:29
  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:30:50

    >>28

    誰なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:30:54

    >>25

    精神攻撃には弱いので闇のゲームなら普通に勝てると思われる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:31:06

    次元領域デュエルなんて初めて聞いたルールでそのルールでしかできない3枚コンボの無限ループバーンを仕込んだ男だ、まともな性格をしてると思わない方がいいっ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:31:16

    >>25

    闇のゲーム…

    盤外戦術以外での勝ち筋は荼毘に付したよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:31:24

    >>31

    マリク「えっ」

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:32:55

    最近までカズキングの遊戯王読んでなかったけど中古で全巻買ったら普通に表遊戯が強かった それが僕です

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:33:56

    >>30

    おそらくレベッカだと考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:34:47

    >>30

    誰って…双六爺ちゃんにブルーアイズあげた親友の孫娘で表遊戯にべた惚れベッキーやん…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:36:09

    ディメンションガーディアンで護ってやねえ
    ディメンションミラージュで攻撃をまたさせてやねえ
    ディメンションスフィンクスで攻撃させた分ダメージを与えるのはウマいで!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:38:40

    劇場版でマジシャンガール使ったらキモ オタ扱いされてて笑っちゃうんスよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:38:45

    原作海ボー「フンッ あれが遊戯との別れなんて認めるわけないだろう…もう冥界に行くしかない…」
    アニメ海ボー「表遊戯すげぇ…感動するほど強いし…マジオカルトにのめりこむ」

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:38:46

    嘘か真か知らないがATMに塩で表遊戯大好きって作中だと珍しいタイプなのもあってアニオリキャラなのにぶっちゃけベッキーの方が杏子より表遊戯に相応しいんじゃないんスか?という勢力も多いという科学者もいる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:38:54

    >>38

    いつでもクソループのスイッチを敵に踏ませられる状態にある

    あの器は本気だ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:41:17

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:41:43

    遊戯って遊戯王シリーズ全体で見たらデュエルの強さは何位くらいになるのん⁉︎

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:42:12

    >>41

    しかし…劇場版ではどう見ても付き合っているのです

    格好もエロいしな(ヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:46:01

    どうして初見のゲームで無限ループなんて仕込めるの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:46:23

    >>12

    初期のDQN制裁エピソードでは表が巻き込まれ担当で闇が解決担当だったりカードゲーム路線になっても闇の出番が多かったのが原因だと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:38

    嘘か誠か知らないがマッチ戦ならガンメタ決めてくる表遊戯が歴代最強だという決闘者もいる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:50:27

    しかし…東映版では普通に負けまくっているのです…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:51:48

    >>48

    他のキャラだとデッキにある程度こだわりがあってあんま変えてこない中表遊戯はその場に合わせてガンメタ張ってくるイメージがあるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:07:54

    >>25

    育っていない時に心・鎮・壺…

    あっ表が封印された事によって闇が出てきたっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:09:55

    >>46

    なんでって…完全に新しいゲームならともかくその場限りの特殊ルールくらいならアドリブ余裕だからやん

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:29:34

    >>46

    あれが藍神くんに勝てる唯一のコンボだったんやで

    まうちっとリスペクトしてくれや

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:51:49

    遊戯を弱虫扱いしてるやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    闇のゲームで牛尾をしばいただけで城之内と本田が友達になったのは王様関係ねえんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:52:33

    み、みんな気を付けて……ボクでは全てを読み切ってガンドラXで全てを破壊し尽くすことしかできなかった……

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:54:39

    海馬くん…これあげる 死者蘇生があると寂しくないよ
    しゃあっ ファイナル・ギアス!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:56:05

    >>44

    初代の時点で除外ギミックやらガジェットによるサーチとかなんか一段上のモノ見てるのでカード性能の時期を揃えたら間違いなく最強だと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:00:10

    >>44

    戦術眼がぶっちぎっててカードパワーも強いからオカルトに巻き込まれなければ一位ですね🍞

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:03:40

    嘘か真か最強かっこいいカオスMAXを雌豚で翻弄してたあたりに表の性格の悪さが出ているという原作ファンもいる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:04:13

    >>51

    イモリみたいな名前の蛆虫にやられてた理由の半分位ルールその場で説明して即ゲーム開始だったからだと思われるが…

    反省を活かして御伽とDDMやった時はその場で勝てたしなっ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:04:46

    >>59

    AIBOの性格が悪いだと

    そのエビデンスは?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:06:34

    >>61

    クラスメイトにバスケ誘われても拒否るところ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:07:41

    表遊戯は無理です
    奴は遊戯王ですから
    こちらの手を全て出し尽くしたうえで更に上を行かれる
    全て見抜かれる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:08:36

    アテムがデスティニードローを使っても勝てないんだ
    並の最強デュエリストじゃあ勝てないと思った方が良い

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:10:16

    >>60

    DDDの時もダイスの説明はろくにされてなかったから相当苦戦したんだよね

    よしっじゃあ本気を出して低い出目で召喚を成功させよう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:12:24

    >>40

    アニメ版闘いの儀=神

    自分では不可能な神3体を攻略したり、ATMの悉くを打ち破る表を見せつけられるんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:12:33

    アニメ戦いの儀聞いています
    ヒャハハ揃えられそうだから神そろえてオーバーキルしたれ
    おーっ待ってた布陣やんムフッ全部墓地にブチ込もうね
    をしたと

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:15:02

    最強の"決闘者ッ"というより"ゲーマーッ"という感覚

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:17:59

    ATMは引きの強さ前提で若干ロマン寄りのデッキ組んでるけど表は割と問答無用で何引いても強いガチデッキ組んでるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:22:36

    いきなり新ルールで戦うことになってもすぐ無限ループ見つけるってネタじゃなかったんですか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:27:01

    >>69

    黎明期と言って良いレベルの時期にガジェット使うのは真面目に凄いと思うんだよね ハンド・アドバンテージの確保って最新のテーマにも通じるしなっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:27:12

    羽賀がエクゾディアを破いて捨てたのは英断だと思う それが僕です
    コイツならワンキルエクゾも堂々と使ってきそうでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:45:03

    今まで散々強き者扱いされてた王様より今まで散々裏方やってた表の方が強いなんて刺激的でファンタスティックだろ
    この二人の対決はシリーズで語り草になる反面…この二人がタッグデュエルするところを見たいという衝動に駆られるッ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:47:10

    「この時を待っていた」=死
    相棒のこの台詞はほぼ死刑宣告なんや

    あっ 1ターンで詰んだッ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:58:08

    >>74

    このセリフの後に召雷弾跳ね返されたり死者蘇生封印されたりトリプル・トラップ・ピラミッド”無限打ち”されたりしてるんだよねマジ怖くない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:59:54

    以降キーカードになる時の魔術師を城之内に与えたのも表の方なんだよね
    ヤバくない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:01:02

    ウム…躊躇なくパンドラの胴が切断されかかる所に飛び込める強き者なんだなァ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:01:45

    表遊戯は普段の会話的にデュエルで城之内君を毎回ボコってるんだ安定感がすごいんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:07:54

    闇バクラもビックリしたと思うよ 所詮ファラオの器ヤンケと初手裏表示モンスター攻撃したらマシュマロンだったんで1000ダメージ貰ったんだからね

    幽霊並べてご満悦のはず 誰かがガンドラしてあげないと…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:08:53

    遊戯には致命的な弱点がある
    オカルト耐性の低さや

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:13:05

    嘘か真か表遊戯と戦えるなら全財産出すことを厭わない決闘者は多いとする科学者もいる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:16:47

    ヒィエエエエ表遊戯デッキの四騎士だ

    封印の黄金櫃はファラオの死と冥府への旅立ちをあらわし
    破滅をもたらすガンドラX‼︎
    サイレントマジシャンはアテムにトドメを‼︎
    そしてカオスマックスの死を呼ぶマジシャンガールズ…‼︎

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:17:26

    我が敵に滅びを齎せ!(ガンドラX口上文字)

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:20:19

    >>80

    待てよ

    無耐性でオカルトダメージくらいながらペガサスボコったんだぜ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:31:53

    >>80

    >>84

    だからATMがいるんだろっ

    戦いの儀やDSODで表遊戯=最強と

    言われがちだけどね

    最強の決闘者は光と影2つの心

    揃ってだと思うそれが僕です

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:19:27

    毎回相棒にクソコンボ決められて負けてると考えられる城之内ップは聖人を超えた聖人だと思う それがボクです

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:29:33

    >>86

    (凡骨のコメント)ぶっちゃけ勝敗なんてどうだっていいんだ、熱いデュエルができさえすればなあっ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:31:16

    そもそも日常にゲームを組み込んでる異常ゲーム愛者な上にギャンブル強者ジジイの血を引くサラブレッドなんだ
    勝てると思わない方がいい

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:31:36

    >>25

    イシズティアラを持ち込む...

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:34:08

    表はオカルトがなければペガサスを倒してたしマリクの攻略法も思いついてるし
    ATMはちょっとグッとすればディスティニードローするし
    この二人が常に会話可能な状態で決闘できてたの卑怯じゃないっスかね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:37:21

    言うて表遊戯の弱点は命を奪うゲームは優しさでできない所とリアルダイレクトアタックに弱い点くらいだよねパパ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:37:36

    >>89

    AIBOにイシズティアラ持ち込んだら墓地落とし加速させてデッキ切れとか墓地数に応じたバーンダメージとかしてきそうで怖いんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:38:54

    ハッキリ言って学生としては不良の部類に入る

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:42:11

    >>92

    ティアラメンツはともかくイシズは一度見てるのがメチャクチャ嫌な予感がするのは俺なんだよね怖くない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:43:35

    >>93

    このあからさまな黄金ピラミッドを無視しているのは…!?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:49:59

    >>95

    生徒の信仰を尊重していると思われる

    ◇この髪型の目的は…?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:51:22

    >>96

    何って入学時点で地毛だって申請してたんやん……

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:58:37

    >>89

    すいませんイシズティアラしても、ファイナル・ギアスとかしてきそうなんです

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:07:08

    >>97

    しかし…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:39:16

    >>99

    ロン毛なんてチャチな言葉で収まる髪型じゃないからマイ・ペンライ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:44:47

    >>67

    お見事です遊戯ボーイ…

    ただ勝つだけでは無く死者は墓地へとメッセージまで込めたデュエルをするとはあなたは真に強いデュエリストだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:54:50

    嘘か真か知らないが他の実力者と違って良い意味でプライドとか拘りがないから容赦もなく余計恐ろしいという決闘者もいる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:50:58

    >>86

    城之内ボーがよく言ってる町内大会優勝が実質決闘王ってネタじゃなかったんですか

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:22:03

    >>103

    ああ、オマケに海馬も参戦する決闘者のカーニバルだぜ

    AIBOが出るなら高確率で出てきそうなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:32:55

    >>57

    >>58

    強すぎる…強さの次元が違う

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:38:29

    一通り相手のやりたい事をやらせて派手に吹き飛んでくれる
    そんな相棒を誇りに思う

    まっ その直後にゴキゲンなコンボで全部捲って来るからバランスは取れてるんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:50:13

    >>25

    短期決戦初見狩り…

    ただの初見狩りをしようとした藍神ィ…は荼毘に付したよ

    伝説の決闘者ならモンスターの攻撃力は当然maxなんだよね酷くない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:08:51

    >>107

    藍神くんはそもそもあの俺ルールで攻撃力0のモンスター召喚してから入れ替えしてエースモンスター出す戦術取る時点で合理的だけど根本的にクソ雑魚以下だと思われる

    せこい…セコすぎる…無様さのレベルが違う…城之内にも絶対勝てなさそうなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:51:51

    >>108

    あたぬか!

    お前城之内くんをなんやと思っとるんや

    遊戯海馬とデュエルが成立する強きものやぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:56:35

    最近改めて見返したけどバクラ結構デュエル強くないすか?
    闇と表を両方引きがけに持ち込んでるのん

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:01:30

    アニメ戦いの儀だと三幻神が並んだ盤面見て半ば折れてた海馬がそれを破る表遊戯見て吹っ切れるのがいいんスよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:07:29

    >>88

    靴下神経衰弱ってなんだよ!?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:08:55

    はっ何が表遊戯や
    僕に負けたくせに

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:09:11

    (表遊戯のコメント)
    ”心を読まれてる”ってことは
    二つの心を入れ替えて戦えばいいってことやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています