ジェンティルドンナの育成実装でキャラの詳しい部分が明らかになるとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:16:14

    「今までの描写から一切崩れぬ、トレーナー含め誰相手だろうと自他共に厳しい勝利至上主義の絶対強者なお嬢様」みたいなキャラと
    「ヴィルシーナ含めた周囲へのムーブに実は結構な重圧を感じていて、トレーナー相手にだけ弱さを見せたり甘えたりとギャップ糖度満載の少女」みたいなキャラ。

    どっちを望んでる人が多いんだろうとかふと思う。
    (もしくはこれ以外の解釈があれば求む)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:18:05

    基本的には前者じゃね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:18:50

    普段は塩だけどバレンタインとクリスマスで爆発するタイプじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:19:00

    今までのデータから推測するにドンナは温泉で少しだけ弱さを見せてくるパターンですね
    このタイプはそれまでとのギャップでドハマりするトレーナーが多いと言われています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:25:05

    とりあえずユメカワ趣味の詳細が出てくると思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:27:51

    私服はすごいガーリーで可愛いのだと嬉しいんだが貴様らは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:38:32

    これを見るに手伝ったり世話焼くのは嫌じゃないのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:40:10

    >>7

    かわいい

    えっち

    やさしいこ

    つよくてやばいこ


    俺にはジェンティルドンナがよくわからんのよ…!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:40:53

    本気出させる為に煽り魔やってるけど他人の世話をするのは好きそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:40:56

    >>7

    こういうドンナの優しい面をもっとピックアップして欲しいなって個人的には思う。

    勝利至上主義の厳しいお嬢様が見せる優しさみたいなのが好き。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:42:45

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:45:15

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:46:18

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:46:42

    >>12

    そこまで振り切ったらそれも一つのキャラクター性よな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:47:09

    育成ラストで「よく見ておきなさい、『貴方の』ジェンティルドンナが勝つところを」ってセリフが欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:47:25

    なんというか良いとこ見せたるわ!って感じのシーンが多い気がする

    レースに関してもええもん見せたるみたいな公式ボイスあるし

    >>7

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:47:41

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:47:56

    トレーナーに対して困った時に頼ってもいい大人という認識は持ってほしいけど弱さを見せる機会なく強いまま終わってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:48:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:48:24

    なんですぐにタックルどうのこうのの話に持って行こうとするんだよ。
    主旨が違う主旨が。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:07

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:47

    もっと理知的なとこ強調して欲しいかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:48

    ドンナに限らずだけど実装前にやたらとギャップを期待されてるけど実際大して変わらないパターンの方が大多数じゃね?
    それでトレウマなかったからクソ!って叩きだすのもセット

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:50:38

    あとトレーナーがどういうタイプなのか気になる
    十中八九スパダリタイプだろうけどそうじゃないタイプで出された時の
    意外性が欲しくないかと言えば欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:50:49

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:52:28

    >>24

    シリウストレみたいな子犬系で、常に威風堂々なドンナのパートナーに相応しくなれるように頑張るぞ、みたいなのでもありだな個人的に。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:53:02

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:53:30

    >>23

    トレウマはどうでもいいけどギャップがないウマ娘が大半ってマジで言ってる…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:54:27

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:54:36

    >>28

    性格的にはほぼ変動はないけど、奥底の深い部分を知れて一気に好感度が上がったって意味ではラモーヌが近いだろうか。

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:55:05

    パワーとレースに全振りした分私生活はこれでもかってくらいポンコツでいてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:55:34

    >>1

    前者かなぁ

    後者だとそんなん言うんならヴィルシーナへの態度やオルフェへのダル絡み改めろよとかって思っちゃうから...

    でも本気を出させる行動が煽りなのは岩田騎手の口下手因子なのかなとも思うからそう言った描写なら後者でも全然あり

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:55:51

    >>29

    しっかり触れるけど本人は意に介さないとかだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:55:57

    >>31

    というかあのパワーはわりと日常生活に支障ありそうなんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:56:39

    >>32

    むしろ岩田と正反対じゃね

    一見冷たそうなのムーアが1番大きいと思うが

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:57:09

    >>31

    ギャップで弱さをってよりも、天然ポンコツな面とかあるとそれはそれでいいな。

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:57:30

    >>26

    アレはアレで人を選ぶからどうだろう?

    看板キャラでそこまで冒険するか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:57:39

    実馬は女の子らしい子だったみたいだし基本勝利至上主義だけどかわいい一面も見せてくれると思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:57:43

    >>15

    『俺/私のジェンティルー!』に対してのコレは確かにあるとテンション上がるし、サイゲはそういうネタ仕込むの好きそうだからありそうよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:57:56

    >>34

    むしろしっかり力込めないと駄目っぽいあたり影響なしだと思う

    サポカで蹴り上げてる時もだいぶ踏ん張ってるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:58:30

    とにかくエロければ何でもいい派と史実からのヒール路線もしっかりやってくれ派で分かれそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:59:06

    前々からぶっきらぼうだけど根は優しいオルフェと丁寧ながらその実冷徹非情なジェンティルってイメージはあった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:59:29

    パワーありすぎてレース中の軽い接触でも相手吹っ飛ばすとかはあるんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:00:53

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:02:00

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:02:20

    >>43

    日常生活は困らないくらい完璧に制御してるけど力をいれたりがむしゃらになったら振りきっちゃうとか

    人<ウマ娘<<ジェンティルドンナ通常<<カワカミ<<<<<<フルパワージェンティルドンナ

    みたいな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:02:56

    パワー制御できない系はエピファでやりそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:02:58

    「レースに勝って周りの人間が喜んでると、それを理解して自分も嬉しそうにしてたって」って史実はぜひ取り入れて欲しいな。勝利至上主義の根幹にソレがあると。

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:03:12

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:04:01
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:04:10

    故意的なヒール要素なんて入れるわけないのに暴れてるやつは何なのか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:04:22

    >>43

    そうなったら跳ね返したゴルシのパワーがとんでもないことになる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:04:40

    >>46

    というかカワカミの丸パクリになるから間違いなくこれだろ


    >>47

    既にいるんや

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:05:00

    >>52

    ゴルシが色んな意味でとんでもないのなんて分かりきってるだろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:05:21

    >>52

    宝塚記念はそもそも出走前の時点でジェンティルドンナ目線勝ち目ないの分かりきってるしな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:25

    ヒール要素は拾う可能性あるんでね
    キャラの根幹になってるライスはまぁとりあえず置いておいてクリークでもそんな描写あったよね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:53

    ジェンティルはラインクラフトのシナリオだと優しいところも見せてるから冷たいだけにはならないだろうね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:08:01

    ゴルシの同期なんだしおもしれー一面見せてほしい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:08:12

    ヴィルシーナのシナリオとかではヒールでもいいけど陣営にはひたすら可愛がられてたみたいだしドンナ本人のシナリオでは可愛がらせてほしいわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:08:15

    >>56

    クリークのアレは本当の意味でのヒールとはまた違うような…

    ジェンティルがやり始めたらガチになるけど。

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:08:23

    少なくとも今までの例として「降着になった以外のレース中の制裁事象が拾われたこと」は一度もない
    ってのを理解してないのがいるわな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:09:50

    >>61

    拾われてるカワカミとマックは降着だからな

    消されてもしつこく例のワード言ってるやつとかそのワード入れときゃ荒らせるから味占めてるだけだろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:09:58

    >>56

    クリークのはオグリが人気すぎるから自分がヒール役で強気な発言したら皆が喜ぶって感じの緩いやつだからなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:10:01

    そもそもヒール扱いされたとして意に介すようなキャラとも思えないけどなドンナは

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:11:09

    そもそもだけどサウンズオブアースシナリオのシニア期年始とか見た?
    普通に「ジェンティルが引退して残念」って声ばかりでヒール要素微塵もなさそうだけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:11:09

    >>55

    神の目線で言いたい放題してるだけでウマ娘のストーリーには何の関係もないだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:11:36

    >>65

    そんな描写あったのか

    知らなかったわありがとう

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:12:01

    出力が貴婦人だからちょっと分かりづらいけどライバル達とも本気でやり合いたいから必要に応じて発破かけるしトレーナーには共に勝利を目指し勝ったら喜びを分かち合える同志でいて欲しい、みたいなスタンスは一貫してそうよな

    トレーナーの人物像は……上手く言語化できないけど「凄みが凄い」みたいなことを言っても違和感の無いタイプになるのかなぁと漠然と考えてる

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:12:03

    今のところホーム画面での会話も殆どないからキャラ把握が出来ないんだよね
    一方誕生日会話で完全に愉快枠が定着したオルフェ様

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:12:56

    >>69

    正直な所、ジェンティルにもそういう愛嬌がもっと欲しいんだよね。

    そういうの一切要らない今の強者キャラ貫いてほしいって人がいるのもそれはそれでわかるけど。

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:13:55

    ジェンティルのヒールとか一部のアンチが言ってるだけでライスシャワーのそれと根本的に違うんだよな
    ライスみたいに信頼おけるソースで
    「ジェンティルはこういうことでヒール扱いされた」
    なんて書かれてる記事でもあったら教えてほしいレベル

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:14:39

    ラモーヌとどう差別化するかは気になる
    ラモーヌもモブ含め発破かけていたし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:15:01

    言っちゃ悪いけど顔がかわいい系に全振りだからこっちに媚びてこなくても十分愛嬌あるわ
    表情の作りはウマ娘のキャラにしてはやたら怖いけどそれでひっくり返せない顔付きしてる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:15:26

    一番身近な比較対象のヴィルシーナの牝馬三冠ばかり言われるけど、
    ジェンティルドンナのIF展開としては、宝塚記念や天皇賞(秋)で勝ったらどんな流れになるのかは気になる。


    …というか話がズレるけど、ドンナの天皇賞(秋)を再現するならやっぱりジャスタウェイには来て欲しいな。

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:15:57

    凱旋門遠征考えるのは取り入れるんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:17:13

    >>65

    嫌な言い方だと有馬を勝って最終的にそう言われるウマ娘になったとも解釈できる

    というかヒール扱い=はよ引退しろではなかったでしょ現役も

    実績ある牝馬にしては先代に比べて人気はイマイチだったけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:17:41

    まあ未だに粘着してる実馬のアンチが多いんだなってのはこの手のスレでよくわかるわ
    ライスみたいに本気で当時観客から野次飛ばされてたとか具体的なエピソードあるならともかく
    「ネットで叩かれた」とか「ファン投票の順位低かったとか」その程度のふわっとした根拠で
    馬主からお借りしてる馬にマイナスな描写入れると思ってるんだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:18:11

    >>71

    ヒールだったというよりアイドルホースではなかっただけなんよな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:18:22

    勝つためなら危険行為も躊躇わない(降着にならない程度に)ってキャラクター像として凄く魅力的だけどなぁ
    肝っ玉と合理性を兼ね備えた力一辺倒ではない強さ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:19:09

    >>75

    実際は宝塚記念雨降って負けたので辞めますだけどウマ娘のジェンティルドンナはだいぶパワーに寄ってるからこの要素消されてそうなんだよね

    セントニコラスアビーにやり返したかったけどもう無理なので凱旋門どうでも良くなりましたとか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:19:14

    >>79

    それなら2回目も勝てやってなっちゃう

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:19:28

    言っちゃなんだがタックルタックル連呼してるけど「一切触れない」に賭けてもいいくらいだわ
    降着になってないレース中の接触をウマ娘の世界観で描写するとか今までもしてないしクソ面倒そうだもの

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:20:39

    >>80

    そもそも凱旋門のこと出さないんじゃない?

    国内で文句なしの女王ではないのだから行かないとか

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:20:40

    宝塚は完全にジェンティル側の責任だからいいとして
    JCの話するならオルフェ側の過失の話もしなきゃいけないからそこで荒れそうな気がする
    受け入れてないファンもかなり多いし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:20:55

    >>80

    オルフェゴルシと決着付けて凱旋門行きますみたいな感じで濁すんじゃね?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:21:00

    ドバイの人の脳を焼いたジェンティルさん

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:21:26

    >>81

    勝つとか負けるとかじゃなくて宝塚は出走前の時点で勝率0だからなジェンティルドンナ

    そもそも勝負にすらなってないよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:21:31

    >>84

    池添さんもなんか制裁喰らったの?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:21:36

    サイゲがオルジェン推したそうだからドンナをとことんヒールにはしないだろうとは思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:21:38

    でも総合的に力よりも技のイメージが強いわやっぱ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:23:30

    基本は絶対強者だけど要所要所でトレーナーにだけは甘えるところが見たい

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:23:35

    >>87

    昼頃の雨のせいで2014jcも駄目に。現地応援した俺は絶望

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:24:36

    >>90

    というか元の馬が頭と素の身体能力でカバーしてるだけでパワーは残念ながらってパターンだからどうなるんだ

    キャラ設定と真反対だからここが1番気になる

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:24:53

    休み明け苦手なドンナ可愛いよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:25:01

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:25:48

    >>71

    あの反応見るにあの世界でも女性人気が多いタイプっぽいね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:25:54

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:26:42

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:27:10

    >>90

    技のジュンティル

    力のドンナ…?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:27:20

    というかオルフェのファン層があれなのは父親的に仕方ない面もあるからほっといてやれや

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:27:46

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:29:00

    一々噛みついてる奴等は何なんだ?
    昼間荒らされたスレにいた奴等か?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:29:33

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:30:34

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:30:36

    ジェンティルドンナのキャラはどうなるかってだけなのに脱線しすぎやろ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:31:48

    >>71

    ライスだって史実ではあくまでそういう「キャラ」な印象

    ガチでアレなのはボーガンの方

    でもジェンティルは別にどっちもやらなそう

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:33:59

    何となくドンナは逆スカウトになりそう。
    "新人だけど成績優秀だからわたしの担当トレーナーになりなさい"みたいな。
    そういう重要な事は情とか一切捨ててちゃんと選びそう。

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:34:18

    女にモテるかっこいい女系のシナリオになりそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:34:38

    ヒールで結構、悪女で結構ってタイプな感じする

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:35:46

    どう足掻いてもメンタル折れないタイプじゃねーの
    外野が騒いだところでほーんで終わりそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:36:20

    外野で云々はなさそうね
    自分で自分を許せないタイプと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:38:17

    前者と後者の両取りだと思ってる
    ウマ娘同士の美味しい関係もトレーナーとの美味しい関係も両方ばら撒いて
    多方向に受けるのを狙う

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:39:10

    どんなふうに挫折させるかは気になる

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:40:23

    JCだって結局降着にはしないってJRAがそう判断したんだから勝ちは勝ちだしそういうシナリオであってほしい

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:40:44

    バンブー、アース、ラモーヌとかと同じで曇り要素一切なしの可能性も…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:41:27

    ジェンティルで曇るとするなら最終年の勝てなくなる辺りじゃないの

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:43:23

    ゴリラ以外のネタがほしい

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:44:24

    負けの理由がハッキリしすぎてるせいで捻挫要素皆無なんだよな
    強いて言うならドバイで完敗した相手がもう2度と戦えなくなったってのは中々にキツいだろうけど海外馬との絡みは作らないだろうし

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:49:26

    同室の子がドンナと対照的な勝敗に頓着が無いor勝敗より重きを置いてる事があるみたいなキャラがいいんだけどそんな感じのキャラがいないな
    そしてそんなキャラ造形になりそうな子もいない

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:50:49

    >>118

    明確に苦手があることに挫折を感じるとか?

    苦手だからしょうがない、私の本当の強さじゃないわとかなったらキャラブレブレじゃん

    実際に馬場不問距離不問みたいなやつもいるんだから

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:52:12

    >>119

    強いていうならゴルシ?勝敗は気にするだろうけど前提として楽しいか楽しくないかではあるから

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:52:41

    >>119

    >勝敗に頓着が無いor勝敗より重きを置いてる事があるみたいなキャラ


    さてはサウンズオブアース完全エアプだな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:54:21

    >>122

    アースはエアプじゃない人のほうが少ないから……

    確かに(最終目標レース以外)勝ち負けに強く拘ってないし、勝利よりレースを盛り上げることに意味があるって意味で100%一致してるけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:55:35

    >>119

    ハープスターとかカレンブーケドール?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:21:04

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:24:11

    >>125

    どの馬の話してんの?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:30:15

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:33:11

    >>127

    このへんウマ娘だと扱いが難しすぎるからやっぱ触れなくていいと思ってる

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:39:20

    >>127

    もういいよ語るな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:41:19

    >>127

    👓クイッ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:46:38

    >>127

    せっかく配慮してくれてるんだから黙ってた方が良かっただろうに

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:53:47

    >>86

    sexy body!!

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:08:08

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています