顕彰馬親子三代

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:43:45

    今年キングカメハメハが顕彰馬になったことで、キンカメ→カナロアの親子顕彰馬もそうだけど、キンカメ→カナロア→アモアイの親子3代での顕彰馬もだよね。金子さんがコメントで喜んでたけど、何気に親子3代での顕彰馬って初めてだよね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:44:47

    早々簡単に顕彰馬になれんからそら当たり前なんよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:45:40

    まず親子顕彰馬がすごいからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:46:09

    繁殖成績の評価でキンカメが最後に顕彰馬入りしたのが美しいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:46:55

    顕彰馬に親子で乗るのが珍しいからな3代なら大偉業よ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:47:12

    サンデーが海外馬な時点でSS産駒にはハンデあるからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:47:19

    まず顕彰馬を親に持つ馬が顕彰馬になってその顕彰馬の祖父が顕彰馬になるって形なんでまー珍しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:47:37

    珍しいだけで凄くはなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:48:01

    >>3

    ルドルフテイオーとディープドンナコントくらいか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:48:17

    これ金子さんの愛馬何頭が顕彰馬になったんや?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:48:32

    最後に1代目が来るの熱いな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:48:41

    >>9

    トウショウボーイとミスターシービーがいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:48:45

    3代の一番始めなのに一番最後に顕彰馬入りしてるのなんか草

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:09

    金子さんも顕彰人に任じてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:11

    >>9

    トウショウボーイとミスターシービー

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:16

    次あるとしたらコントレイル産駒かねやっぱり

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:39

    まぁ繁殖実績での顕彰馬入りって時間かかって当然ではある
    死んでからだから葬式も出来んが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:49

    >>13

    キンカメは繁殖成績を評価されてのものだからな

    ある意味一番正しい順序でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:55

    >>16

    次に3代があり得るとしたらそこだな

    正直ジェンティルは難しいし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:50:45

    今現状可能性あるのはディープコントラインか
    イクイがなったらキタサンラインもあるかもだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:51:12

    まさかキンカメが滑り込んでくるとは思わんかった
    もう繁殖成績じゃ評価しないんだろうなと思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:51:41

    >>13

    キンカメは競争成績だけだと選ばれるのはキツイからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:51:52

    >>21

    評価はしてるぞ

    評価してなかったのがごっそり消えて割合的に相対的に通れたが

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:52:23

    親子←いくつかある
    3代←New
    兄弟←1例
    姉妹←ない
    今一番難易度高いの姉妹か?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:52:59

    >>21

    ドゥラメンテがリーディングになったから親子二代のリーディングサイアーになってそれが最後のひと押しなんじゃないかって言ってる人が居たな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:54:08

    目標大きく目指すは四代
    と言いたいがアイちゃんにそこまで期待するのは酷か……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:55:53

    カナロア「親父遅くない?」
    アーモンド「なんで孫の後に顕彰馬?」

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:59:45

    >>27

    キンカメ「うちの子と孫強すぎる」

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:01:18

    コントレイルには顕彰馬級の産駒を出してほしいな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:01:47

    何気に初か、凄いな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:02:09

    >>26

    牡馬と違って産駒数が限られるからね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:03:40

    あまりに選出がおそすぎるけど、でも選ばれてよかったよ
    お前がいなかったら日本の競馬はここまでになっていなかった。夢と奇跡をありがとう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:04:31

    大王→龍王→女王 じゃあ四代目は?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:23

    ジェンティルもジェラルディーナ出してるから繁殖牝馬としては相当上澄みなんだけど
    最近は顕彰馬のラインが上がりすぎてるからな
    そう都合よく牝馬のラインでは出てこないよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:14:57

    >>33

    まあ無理じゃね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:15:06

    >>10

    二頭目

    顕彰馬は大王とプイだけ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:20:04

    >>36

    マジ?もっとおるイメージだったわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:21:18

    >>37

    そもサンデーレーシングですら2頭止まりなんで…

    ちなみに個人馬主による顕彰馬2頭所持はクモハタ・セントライトの加藤雄策氏以来のこと

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:25:14

    >>38

    マジか…サンガツ

    改めて顕彰馬に選ばれる馬もそれを育てた牧場も限られたところばっかなんやな…自分の育てた馬が顕彰馬になるって本当に嬉しいだろうなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:27:47

    >>38

    クモハタは内国産馬大冷遇時代でリーディングサイアーを複数年取ったレジェンド

    セントライトは日本初の三冠馬

    個人馬主で2頭顕彰馬を出した時は繁殖成績と競走成績でそれぞれ取ってるのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:41:58

    >>9

    クモハタとメイヂヒカリ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:26:00

    >>40

    繁殖成績と競走成績ってまんま大王とプイみたいだな

    両方とも競走成績でってのが最初だとばかり思ってたからすごい意外

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:29:22

    アイちゃんに玉と竿があれば四代も目指せるのに……
    まぁ今でも可能性自体はあるが
    産駒って誰とのいたっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:29:59

    最後になったのがキンカメだけど直系にアーモンドアイがいるのも加点ポイントだしな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:31:18

    >>43

    エピモーリスキタサンにこのまま無事にいけばイクイ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:31:55

    >>43

    エピファネイアとモーリスとキタサン

    多分来年以降にイクイノックス

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:32:27

    >>43

    逆に考えるんだ ロードカナロアが牡馬版アーモンドアイを出せばいいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:33:33

    >>47

    それだとまだ三代っすね……

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:34:06

    >>24

    各々がとんでも競走戦績+とんでも繁殖戦績でないと厳しいしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:39:43

    >>48

    牡馬アイちゃんが繁殖頑張るって話じゃ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:40:36

    カナロアお父さんに2回目のアイちゃんとスーパーサイアーを期待するのは気が長すぎる……

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:41:47

    >>51

    フサイチパンドラに近い血統の牝馬はとりあえずで送り込まれてるんだろうなって

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:44:31

    ふと考えたがハービンジャー産駒コントレイルだったら顕彰馬になれたのだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:46:09

    ヒーロー列伝も親子三代は多分ここだけ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:46:18

    >>50

    うむ…そういうことだ

    現実的に流石にアーモンドアイが顕彰馬レベルを出せるとは産駒ガチャ回数的に無理だと思うからね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:47:59

    >>53

    二代目無敗三冠も功績としてはあるが今回通ったのは正直普通に三冠馬だからだと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:48:08

    >>53

    まあ流石に実績一緒だったらなれてるとは思うけどもうちょっと票割れそうだと思う

    顕彰馬はイメージとライブ感と妥当性で決まるから…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:53:04

    GI5勝の無敗三冠馬でコロナ禍を支えたって時点で十分よ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:56:20

    アイちゃんからG110勝馬とか出て来んかね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:03:56

    >>53

    2歳G1取ってて

    無敗三冠で

    古馬でもG1取ってる

    サンデーキンカメフリーの馬は

    競走成績でも産駒でも取れると思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:09:56

    >>60

    ステゴトレイルだったら現在のファンとアンチが9割方変わってそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:41:11

    アイちゃんが超凄い子を産むのと、カナロアが超凄い産駒を出してその産駒がさらに超凄い産駒を出すのどっちの方が有り得るんだろうか
    どっちも激ムズなのは前提として

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:45:39

    >>62

    それだったら産駒数限られるアイちゃんよりかは、超凄い産駒が超凄い産駒出す方が可能性はあるんじゃない?牡馬は毎年凄い数産駒生まれるからね。まあ現実的に考えたら今年アロンズ君がデビューするアイちゃんに賭けるしかない…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:54:54

    スレタイを見て『葵 徳川三代』を思い出した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています