- 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:29:35
- 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:30:22
ギンガも老害だからセーフ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:30:53
他の奴ら見てみろよ
子供
老人
後ろ指刺され等々…… - 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:32:14
お飾りのリーダーに過ぎなくて、細かい実務は他の人がやってるんでしょ
カリスマがあるなら無能でもリーダーは務まる - 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:32:33
頼れる人がいない……
- 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:33:12
支えなきゃ……
- 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:33:52
- 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:34:08
主人公来なかったらマジで潰れてたんじゃねこの子
- 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:34:44
- 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:35:13
シンジュ団自体が限界っぽいから間違いなく潰れる
支えなきゃ…… - 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:36:10
シンジュ団は集落の場所的にもかなりキツイからな…
- 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:36:28
逆にコンゴウ団は安定感がすごい
- 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:37:45
シナリオクリア後だと一つに纏まりそうな雰囲気あるしなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:37:48
ハマさんは頼れる大人だろ!
…いや大人だけど頼れるのかなあの人… - 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:38:19
助けてノボリさん!
- 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:39:18
主人公いなかったらとりあえずノボリに…
- 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:39:20
ゆーて何事も起きなければ大丈夫じゃない?
何事か起きたけど - 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:39:40
ハマ先生は凍土で露出狂してる変態なのは置いておいても頑固で保守的っぽいんだよな
カイちゃんとセキさんの喧嘩は微笑ましく見てられるけどハマ先生とだと笑えない空気になりそう - 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:40:06
シンジュ団の村で話を聞くに
一応当初は「一旦ガラナに長をさせるべきでは?」って意見もあったらしいよ
ガラナさんわりと年上なのかな - 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:40:09
- 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:40:34
その場合保守思想どうにか出来ず緩やかに滅ぶが宜しいか?
- 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:41:10
- 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:43:09
- 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:46:57
- 25二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:49:53
コンゴウ団はヨネさんいるのが頼もしすぎる
- 26二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:51:16
コンゴウ団はツバキが一人でマイナスポイントを稼ぐから互角だぜ
- 27二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:51:59
あの手のバカがいるほうが組織は安定するもんだ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:56:38
せめて否定してくれようアニキ!
- 29二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:00:17
おいおいまさかこれってダイヤモンドに比べてパールは売れなかった的なあれじゃねぇだろうなぁ!?
- 30二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:01:50
でも今回パルキアを先に仲間にした人はお多いと思うよ理由は言わないでもわかるよな?
- 31二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:02:53
強いからだな。パルパルパル
- 32二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:14:01
- 33二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:16:55
でもカイちゃんのお腹の腹芸は見てみたいかも
- 34二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:17:32
ハマ先生あの手の熱血というか脳筋系キャラにありがちななんだか知らんがとにかくよし!みたいなおおらかなタイプの柔軟さがないガッッッチガチの保守派なの逆に新鮮味がある
- 35二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:18:35
- 36二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:23:53
それはそれとしてちゃんと話も聞いてくれるから結構柔軟なのよね
- 37二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:25:15
今作がバージョン違いがあったり周回前提のゲームなら、ギンガ団/コンゴウ団/シンジュ団のいずれかに所属して幹部まで上り詰めることができるとかそういう感じになってそうだと思った
- 38二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:40:33
今後両団とも協力してく形だから良い方には向かってるよ!!
- 39二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:42:26
ツバキとかいう一人でシンジュ団クラスまで平均値を下げる男
- 40二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:44:50
- 41二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:48:45
- 42二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:52:21
ハマさん決して悪い人じゃないんだけど新しい時代のリーダーとしてはね
- 43二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:53:22
- 44二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:24:13
とはいえハマさんは筋トレする暇があるなら弟子のメンタルぐらい気にかけておけよとは思うわ。してるかもしてるけど。
- 45二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:26:02
シンジュ団は休まろせよって年齢のユウガオ婆ちゃんがコンゴウ団本拠地近くのキャプテン担当してるあたりマジで人材不足なんだろうな感がある
コンゴウ団はほぼ全員若い人なのはセキさんが改革のために弟分/妹分で固めたとかもあるのかね、ススキさんとセキさんはどういう会話するんだろ - 46二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:27:44
実務もギンガ団との外交も引き受けて、あのセキとの言い合いを見るに両団の外交も長同士っぽいし、その上で各キャプテンの管理業務(ガラナさんの時のガーディ鍛えてって口出せるあたりから推測)も担当してるだろうし、キャプテン以外の他の首脳陣は何やってるの…?
- 47二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:28:41
モブの発言見る限り、環境要因の死者が結構いるっぽいから、マジで人材不足なんだろうなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:28:49
- 49二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:52:13
シンオウ様が仲良く農作業したり牧場でぐうたらしてるとこ見たらそりゃ信仰も薄れて自然消滅しますわ
- 50二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:04:59
カイちゃんって親がすぐ死んじゃったんだっけ?
- 51二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:07:45
- 52二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 01:41:03
いつも喧嘩してたカイとセキだけど最後仲良くなれてたしこれからは2つの団が統合するか、2つともギンガ団と合併するかしそう
未来のシンオウにコンゴウ団もシンジュ団も無いから - 53二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 01:49:58
- 54二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 01:56:49
一応明言されているのは母親だけで、死んだとも言われてはいない。
ただ、過酷なヒスイの地で団抜けして一人暮らしは考えにくいので恐らく死んでる。
父親は不明だけど、母親の話自体ガラナさんとの関係性のための話だから省略しただけで既に死んでるとも言えるし、普通に生きているというのもありうる。
生きてたとしたら、多分真っ当な親じゃないだろうが。
- 55二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:00:12
タケシの先祖なら頭が岩のように硬いのもなんだかんだ柔軟なのも納得さ
- 56二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:01:56
別スレで自分が想像した内容だけど、コンゴウ団がギンガ団の技術者で発展する中、保守思想を貫こうとする意地で突っぱねて引くに引けなくなり、そのままズルズル技術水準に差が生まれる。
すると信仰>生存な若者から団を離れ高齢化。
最終的には残った年寄りが死に、事実上シンジュ団崩壊、孤独なカイちゃんという未来がありえたと思う。
- 57二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:10:19
- 58二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:13:22
ツバキは多分実年齢がかなり若いし行動もクソガキそのものなのにマルマイン周りでは頑迷なおじいちゃんが言うようなこと言ってるのが面白い
- 59二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:13:47
キングいないのに補充しようとしないガラナが陰口叩かれてたようにカイも色々陰口言われてたのかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:13:58
まぁ自己肯定感が低すぎるカイちゃんと面倒見が良くて頼れるセキ兄貴だから相性は良いよね
- 61二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:14:22
セキの兄貴が出来るリーダー過ぎてな、何だかんだツバキも命令すれば言う事聞くしみんなとしっかり関係が築けてる
カイちゃんはそこら辺が若いからなぁ…長には向いてないと思うけど頑張って長やるカイちゃんは子犬みたいで可愛くて好き - 62二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:18:59
拠点の近くにいるキングの超巨大クレベースのことを任されてるあたり一番頼りにされてるのはハマさんなのかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:22:48
キクイ→子ども
ユウガオ→99歳
ガラナ→ある意味無能
ハマレンゲ→クソ頑固
そりゃあね… - 64二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:38:55
ガラナちゃんの事で大分セキちゃん思い詰めてたしもう少しガラナちゃんはさぁ…いや母性溢れてて大好きではあるんだけど
- 65二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 03:44:21
シンオウ時代にあるディアパル融合像がまぁ、二つの団が融和した結果なんだろうな
オリジンフォルムの像なだけの可能性もあるけど - 66二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 03:56:58
カイくんはお飾りのリーダーっぽさが半端無いのがね…いや、本人はめちゃくちゃ頑張ってるんだけどさ…
- 67二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 04:01:33
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 07:18:44
当の本人がなんで自分こんなに責任山積みなんだよって本音漏れてるからな…逆に言やこれから伸び代もあるしコンゴウ団ギンガ団と助け合えばもっと成長できるやろ
- 69二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 07:32:12
でもそういう未熟で色々足りないけどなんとか踏ん張ってる女の子、お好きでしょう?
- 70二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:00:55
余所者で記憶の無いノボリさんが村人にポケモンの扱い上手くてスゲーよな!って受け入れられてキャプテン任されてたりカイも頑張ってるしみたいな褒めるとこない子を教師が無理に褒めるような評価受けてたりとか相当お辛い立場そうだよね…
- 71二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:28:55
あの人は後ろ指さされようが我が道を行ける強さがあるけどリーダーに求められる資質じゃないからなぁ
- 72二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:15:19
- 73二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:21:11
別に誰も争ってるとは思っとらんやろ
- 74二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:22:49
カイ以外だとガラナ、ノボリ、ハマレンゲが候補だったんだろうか
- 75二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:25:05
もちろん、大好きさ!
- 76二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:25:30
仮にノボリに任せようぜ!ってなってたらそれはそれでお辛い…
- 77二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:28:30
コンゴウ団とどこで差がついたのか
ガラナさんの所もキング居なくなってるし、色々立て続けにいなくなったのかなぁ… - 78二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:30:58
過去作キャラを大事にしすぎて新作のキャラが割を食う、みたいな展開大嫌いなんだけど
ノボリとカイはあと一歩でそうなりかねなかったな - 79二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:33:52
ガラナさんが一旦長になって、色々な意味でコンゴウ団との融和を進めれば負担も軽くなったのでは…?
- 80二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:37:02
コンゴウ団の安定感はすごいよな
ツバキ自身も保守的な考えでワガママではあるけど別に本編みたいに何か起きるわけでもなければ大した問題は起こさなかったろうし
シンジュ団は住んでる環境もあるし内部で色々あったゴタゴタを片付けられてない感じがするし仕方ない
まともな環境で暮らせるコンゴウ団に比べて不満も溜まりやすい過酷な環境だし、カイはカイで保守派が多いなら支持者になってもらうには考え方を保守派に合わせる他ないし - 81二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:45:25
同じかもっと歳上くらいのヒナツさんがやらかした時にはセキとユウガオがフォローしてくれたのに
この子は基本一人で走り回ってるのが辛い - 82二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:30:38
ノボリさんは主人公と同じような立場だったとおもうから消極的というか全体的に老害っぽい考え方のシンジュ団はどっちにしろノボリさんはリーダーにしなかったんじゃないかな…まぁリーダーになってたら邪神キルしに行くんですけどね??
- 83二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:40:07
環境がまずどうみてもシンジュ団圧倒的に厳しすぎる
- 84二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:42:26
引き算の考え方だけど、シンジュ団が一番失っちゃいけない人材はやっぱりカイだと思うよ
- 85二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:14:32
残りが子供なのに固そう、御老体、キング死んで失意、余所者記憶喪失、大雑把で興味なさそうだからね
カイちゃんいないとシンオウさまの正体知った後でも村人をコンゴウとの融和方向に持っていけなさそう - 86二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:46:38
カイちゃん見てるとSEEDのカガリ思い出すんだよな…
- 87二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:29:06
ユウガオさんは自分のところの団長のフォローもお願いしますよ…
- 88二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:40:27
- 89二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:35:00
- 90二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:03:42
このにょろ〜んとした絵好き