競馬場で応援上映とかみてみたいわ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:05:03

    そのあと走りたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:05:51

    音響がどうなんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:01

    開催日以外なら分からんでもない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:27

    タキオン頑張れー!
    ポッケ行けーっ!
    戸崎ー!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:31

    映画の内容を屋外に垂れ流しはまずくないか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:34

    >>2

    煽りPVもそこそこ響くし行けるんじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:56

    ターフビジョンって解像度どれくらいなの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:08:15

    >>5

    マリオの映画を屋外上映するイベントとかあったよ

    まぁ公開2月後とかだったけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:08:26

    >>5

    現実的なのは映画がアマプラとかでネット配信されるようになってからかな

    なんかGW辺りに街中で上映会とかはやってるイベントはあった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:08:36

    コース上に一般客入れるのは開催最終日の馬場開放ぐらいだから
    するとしてもスタンド席で見ることになると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:09:22

    >>5

    東京だかにそういう施設はあった気がする

    色んな映画流してる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:09:30

    >>8

    >>9

    少なくとも映画館で上映中は厳しそうやね

    でもターフビジョンで見たいのは正直わかる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:10:07

    笠松ぐらいならちょっとやりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:10:32

    みんなタキオンと同時に走り出すぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:10:38

    地方ならいけるかもしれない
    中央は無理だろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:11:26

    応援上映は正直見たい
    劇場がウインズと化すが

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:13:08

    京都競馬場は花火とかもやってるんで最終日以降ならいけそうな感じする

    https://kyoto-hanabi.com/

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:13:54

    年末にカウントダウンイベントやってほしいなぁって思ったことならある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:15:19

    中央は難しいかもしれないが地方なら…
    南関なら川崎がターフビジョンデカいんだったかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:28:57

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:30:18

    名古屋競馬場でワールドカップのパブリックビューイングを開催した実績があるからやろうと思えばできるんじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:31:00

    この時配布されるチケットの形状が馬券だったら尚良い

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:33:44

    スタンド中央以外は音響が今一つになっちゃうのがネックだなぁ
    開放だから音も大事な映画とはちょっと相性がよろしくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています