「ゴリアテだ!真下にいるぞ!」とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:07:26

    一生に一度は使ってみたいけど『真下』のせいで自分が飛行機や気球に乗ってないと状況再現が厳しいため使う事の無いセリフ第一位

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:48:16

    地下とか谷底とかを想定すればワンチャン

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:49:07

    ゴキブリだ!真下にいるぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:50:06

    めっちゃでかいうんちが出そうになった時に言えばいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:53:07

    猫か犬にゴリアテと名付けよう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:00:16

    常にゴリアテはいるのか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:05:04

    自分の子供にゴリアテと名付ければワンチャン

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:08:48

    方向と名前を変えれば汎用性は高い
    どうしてもそのまま使いたいのならなかなか難しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:21:37

    >>3

    それもう最悪踏んでますよね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:23:00

    >>3

    そんな冷静に言える自信ないです。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:24:11

    ずっとゴリラ艇だと思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:31:07

    >>3

    とりあえず逃げろぉ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:58:00

    まあ印象に残るシーンではある
    見張り中のシータとパズーがしんみり話してて(これ以上聞くのは野暮ってもんだね…)って感じでドーラおばさんが
    盗聴止めようとしたらシータが「あれ何かしら?」ってなってらの
    サムネセリフ→ドアバァン!→ゴリアテが雲の中からドーン!だから

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:31:31

    >>3

    真上にいるパターンもありますよねそれ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:48:44

    >>14

    太陽の中にいます!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:50:32

    エスコンみたいな三次元空中戦闘やってるような状況じゃないとまず言うことはない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:57:52

    オンラインゲームで協力プレイしてたらわりとない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:27:26

    >>13

    この映画印象に残るシーンが多すぎる…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:21:43

    >>9

    椅子か何かに座っていてその下にいたならば…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:11:15

    後ろとか真上とかに改変して使うのはダメなの

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:58:55

    >>3

    その状況で、この言葉が出てくる自信はないなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:02:43

    FPSやってると言えるシチュエーションたまにあるよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:45:47

    面舵、逃げろ!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:16:26

    空飛ぶ系のゲームならワンチャン

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:03:27

    戦争映画で、「RPGだ!真下にいるぞ!」→「メーデー!メーデー!墜落する!」

    って展開はわりとありそう。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:00:40

    タイガーモス号のプラモ作ったけど、ゴリアテとの対比がヤバいね。
    よく撃墜後に乗組員がみんな無事だったもんだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています