写真うp

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:31:05

    マジ親しい人の仇

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:31:45

    そしてルビーは自殺した

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:32:07

    はわわ、お前はニオ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:33:14

    Vol.7以降のキャラデザは愚弄されがちだけどねここのルビーの絶望顔で勃ったのは…俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:34:59

    >>4

    わかるぜケンゴ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:36:39

    曇らせが極まりすぎだと言ってるんですよRT

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:37:41

    ワンチャンス音速のニオ復活があるんじゃねえかと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:38:37

    男…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:38:44

    ローマンが死んだとは未だ認めていない
    それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:39:28

    >>8

    ボーイッシュ過ぎて勘違いされがちだけどね

    まだ17の女の子なの。ティーンエイジャーですらないの

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:42:22

    シンダーは絶対通すな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:46:16

    >>1

    初期ルビー以外認めないと思ったけど今のキャラデザも悪くないと思えてきたそれがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:47:22

    >>12

    俺と同じ意見だな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:50:52

    これ以上は危険や。ジョーンを止めるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:51:39

    >>12

    今よりもこの頃の方が女の子っぽさ強かったっスね

    忌憚のない意見って奴っス

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:54:46

    小物なのに実際に戦うと仕込み杖でメインキャラ達と互角以上に戦える…そんなローマンを誇りに思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:55:47

    曇らせすぎて話になるーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:56:42

    >>16

    初見殺しさえなければおそらくタイマンだとRWBYチーム全員に勝てそうなんだよね

    すごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:57:52

    >>6

    まあ安心して ちょうど同じ時期くらいには世界を団結させた英雄としてヴァキュオじゃ熱心なファンが出てきてるくらいなので

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:58:29

    >>19

    うーっ、見せろ

    早くvolume10を見せろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:00:02

    >>12

    しゃあけどブレイクはさすがに擁護できんわ

    初期のヘソ出しロングヘアスタイルに戻してくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:00:39

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:01:24

    >>18

    そもそもローマンはセンブランスなしでレムナントを渡り歩いて実質ほぼ独学でオーラの扱いと戦闘技術を身に着けたマジの強き者なんだ

    しかもヴェイルより猿治安なミストラルの片田舎から成り上がってるんだよね すごくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:01:37

    >>21

    なんか…ゴツくないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:02:58

    >>23

    えっ、あいつ師匠とかいないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:03:07

    >>21

    ゴツッ、ゴツいーよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:04:53

    PTSDになってたヤンを見て勃ったのが…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:06:07

    >>21

    ◇このGTASAのキャラクターMODみたいなのは…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:07:05

    これでも精一杯デザイン考えたんや
    ちったぁリスペクトしてくれや

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:07:55

    >>21

    なんか顔変わってる気がするんすけど...いいんすかこれ...?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:08:52

    いい加減味方側の完全勝利でスカッと終わるシーズンが見たいのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:09:14

    >>10

    17はむしろティーンエイジャーのど真ん中だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:09:22

    >>29

    髪型はこの際置いといてボディスーツ+コートは普通に激えろで好きなのが…俺なんだ

    賛否両論分かれるデザインにするな?初期デザインが完成され過ぎてると言うてくれや

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:10:42

    初期デザインが完成されてると言うかそちらで見慣れすぎてるだけなんじゃないスか?

    まっ、俺はseason4.5.6ぐらいのデザインが好きだからバランスはとれてるんだけどね

    >>33

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:13:21

    だがニオを批判するのは間違いだぞ
    全ての元凶はシンダー、お前だ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:15:00

    ルビーにもそろそろ強化イベントが欲しいんだなぁ
    銀の目なしのタイイチだと正直tier2どころかtier3くらいまで落ちる気がするのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:15:54

    チームRWBY…待ってるよ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:16:16

    >>35

    おばさん無双しつこいーよ

    流石にそろそろ倒されてルビーに乙女の力奪われて欲しいーよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:18:22

    >>36

    逆にtear2と1って誰がいるんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:19:29

    >>36

    "ルビーが弱い"というより"強さのインフレが激しい"という感覚

    シンダーは心身共に人面獣心化が止まらないしただでさえ強かったペニーやウィンターは乙女の力を継ぐしレイヴンやカラベラ婆みたいな野生の猛者がいるせいで話にならねーよ

    しゃあけどメンタル面はアトラス編通してかなりの強き者になったんやからもうちっとリスペクトしてくれや(ヌッ)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:22:58

    >>40

    むしろこれから強くなるってところで終わっちゃって悲しいのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:25:11

    >>39

    エメやマークも含めたセイラム陣営の幹部はとりあえずtier1と2のどこかには入るんじゃないっすかね

    あとはクロウおじさんやレイブンとかの大人勢や学生側でもピュラやワイスとかは他と比べて実力高い感じするんだなぁ

    もちろんめちゃくちゃワシの個人的見解

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:25:12

    うーっ、RWBYの同人誌を見せろ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:26:25

    >>42

    エメはともかくマークは確かにそう感じるっスね

    あいつもローマンと同じ強きものな気がするのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:28:54

    >>42

    ワイスはちと微妙な気がするのが俺なんだ

    チームRWBYの中でならヤンが一番強いと思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:30:39

    >>42

    待てよ。今は死んだがアダムもtear2は固いと思うんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:33:23

    season9は麻薬ですね…
    キュリアスキャットが好きでここんとこ毎日です

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:33:54

    Vol3以降はストーリー以外にもデザインとかで色々あると聞いて見れてない…それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:34:37

    >>48

    武器が好きなら全然みてもいいんじゃないスか?

    勿論滅茶苦茶個人的感想

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:50:43

    ジャスティスリーグとクロスしたのが「?」なんだ
    誰かどうしてそうなったのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:18:25

    >>1

    スレ画はどういう状況なのん…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:24:03

    >>51

    紹介しよう

    異世界で出来たはじめての友達が

    自分を助けようとして

    目の前で踏み潰されて死んだシーンだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:34:57

    ルビーの絶望顔は麻薬ですね…
    あれっ、割とよく曇り顔させられてない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:48:13

    >>20

    無理です

    RTが荼毘に付しましたから

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:21:30

    >>52

    あざーっすガシ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:43:57
  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:59:42

    >>50

    なんでって、ワーナーが親会社だからやん…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:03:45

    曇らせは麻薬ですね…ここんとこ毎シーズンです(RT書き文字)

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:09:48

    >>58

    ふざけるなよボケが(RWBY書き文字)

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:30:26

    >>36

    オスカーって多分今の戦力じゃオズピン補正なかったら一番弱いよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:02:23

    シンダーは早く死んでーくれと思ったね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:22:25

    >>61

    シンダー先生、あなたの悪い噂を聞きました

    ……制服姿

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:25:14

    >>62

    あれでバレなかったの奇跡だと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:42:28

    小物だったり武闘派っぽくない奴が普通に強い展開=神
    ローマンといいワッツといいRWBYはそういうのが多いんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:48:52

    >>64

    ハッキリ言ってワッツは場所を滅茶苦茶選ぶ

    ある程度発達した場所じゃないと役に立てないと考えられるが

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:51:20

    オズピン…糞
    私との結婚生活から逃げたんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:54:52

    ジャスティスリーグのクロス…糞
    やらなかったらvolume9がもっと早く見れたんや

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:07:43

    RTとRWBYを復活させる方法を教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:22:48

    愚弄されて然るべきなんだけどね
    これで終わらせるシリーズにするのは勿体無いと俺思うんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:16:31

    氷雪くんはキャラデザはいいねキャラデザだけは

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:35:05

    キャラデザ以外語ることなんてあるんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:42:29

    >>52

    どこまで外道なんだてめぇは

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:52:35

    最近RWBYスレ見かけるな伝タフ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:37:56

    >>71

    待てよ、戦闘シーンはキレてるところはキレてるんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:48:36

    >>68

    公式がクラウドファンディングを始める…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:40:35

    >>2

    俺さぁ、見たことないんだよね

    死を回避する手段があるわけでもないのにガチで自殺する主人公

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:25:01

    >>76

    いいんだルビーにはそれが許される

    親友(ペニー)が墓から蘇るっ したと思ったら結局なし崩し的に仲間に殺されて死んだ上にレリックはまた一つと奪われ挙げ句レムナントに帰る道筋さえ見当たらない中で精神異常者と化したジョーンには罵倒され自分を助けに来たリトルは踏み潰されて死んだんだ満足か?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:34:10

    >>65

    なんならワッツは武器からして一丁の十六連リボルバーとかいう目茶苦茶使いづらい武器なんや

    フル装弾にどれだけ時間掛かると思ってんだよ えーっ

    ぶっちゃけもっとマシな武器を即席で用意する程度は造作もないんだろうがアイアンウッド戦並にルール無用な戦場じゃないと速攻で荼毘に付すと考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:26:15

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:29:58

    >>31

    最後に明確に勝利で終わったのVOL5でそれ以降負けてばっかってネタじゃなかったんすか

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:36:54

    まだマー鬼龍倒してないってネタじゃなかったんですか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:26:52

    まともに倒せたネームドボスキャラがアダムくらいしかいないんスけどいいんスかこれ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:49:40

    >>81

    ガチだーよ

    でもこれでいい気がするーよ

    株下がりしないからそのままフェードアウトしてくれって思うのが俺なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:25:29

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:48:49

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:55:43

    >>21

    えっ今こんなキャラデザインなんスか

    というか最早別のキャラじゃないスか

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:20:27

    >>82

    待てよ

    倒したとは言えないがワッツは死んでるんだぜ

    まぁシンダーがやったんやけどなブヘヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:16:41

    >>1

    スレ画もいいけどピュラが目の前で殺されたシーンもイケるで!

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:32:40

    >>88

    そういやvolume3から表情の変化が強くなったんだよね…

    つまりその頃から曇りっぱなしのルビー…

    興奮しますね。ガチでね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:02:57

    >>14

    へっ、なにが錆色の騎士や

    ただの誰も守れない役立たずのくせに…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:50:36

    >>90

    (ジョーンのコメント)

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:44:31

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:41:02

    >>15

    待てよ。こっちのルビーもなかなか美人なんだぜ

    ちなみに設定上はvolume9のあとらしいのん

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:43:25

    言い方悪いけどまだやってたんスね
    ケモ耳の人差別とか怪物のグリムの問題とか色々解決しとん?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:26:46

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:32:12

    >>94

    差別問題は微妙だけどホワイト・ファングについては片付いたのん

    グリムの方は主題だかはまだ全然スね

    ただ進み始めたのは間違いないのん

    …volume8時点じゃそんな気は全然しないからバランスは取れてないんだけどね!

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:33:58

    どんだけ愚弄されようとワシは心からRWBYが大好きです
    Red trailerを見たその時からずっと好きなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:29:39

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:10:36

    >>97

    アメップにも反面教師みたいな扱いを受けたり荼毘に付した雰囲気なのには悲哀を感じますね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:36:41

    Vol4…糞
    モデルはバタ臭くなるわアクションは綱引きみたいになるわで変わり過ぎなんや
    ま、新キャララッシュと世界が広がったからバランスは取れてたんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:53:34

    >>100

    待てよ、言いたいことはわかるがその頃はモンティが荼毘に伏して手探りの頃だから仕方ないんだぜ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:58:45

    >>99

    えっ、そうなんですか

    海外だとどんな評価受けてるのん?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:15:09

    >>93

    このルビーゴツいーよ

    まだvolume4の頃がかわいいと思うね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:45:38

    >>97

    とにかくRWBYにはまだまだこんなに根強いファンがいるんだ

    絆が深まるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:23:34

    >>78

    待てよ。ワッツの拳銃は20連装だったはずだぜ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:34:42

    RWBYは終わってなんかない!!

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:51:13

    RWBYシリーズ聞いたことがあります
    ウルトラマンネクサスの悪い点を延々繰り返してると

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:04:58

    >>107

    いや、しかし…うーむ

    言われてみればその通りだと思ったのが俺なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:13:34

    結局、RTからのその後の発表は特にないのん?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:28:36

    >>109

    あぁ、今のとこ一切音沙汰なしのファン阿鼻叫喚カーニバルだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:40:37

    >>37

    邦訳…待ってるよ…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:22:45

    ティリアンがまだ死んでないのが意外だったのん

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:20

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:52:47

    はーっ、なんか寂しいなぁ
    ルビーたちをもう見ることが出来なくなったからね

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:41:30

    どうしてこんな暗い展開ばかりにしてしまったの?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:43:19

    >>102

    昔は良かったとかなんで失敗したのか考察されてたりするんだよね youtubeだろにその手の動画があるけど平気で30分とか一時間あるからなげーよ

    あとは荼毘に付したモンティを求めている海外マネモブもまだいるんだァ 気持ちはわかるんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:14:41

    >>116

    やっぱり海外でもそんな評価なんスね…

    悲哀を感じますね…

    やっぱりvolume9の評価もあんまりなのん?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:32:31

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:15:35

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:31

    ひょっとしてモンティが死んだ時点でRWBYって終わってたんじゃないんスか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:37:17

    >>120

    貴様ーっ!volume4以降が死んでると愚弄するかぁー!!

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:42:02

    でも俺RWBYをまだ信じたいんだよね
    高校生の頃の感動を忘れられないでしょう?

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:29

    >>77

    ぶ、無様…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:36:01

    どっかの富豪が権利を買い取ってくれるといいですね…ガチでね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:01:09

    ちょっと待ってください!
    まさかルビーが曇り顔しかしてないと言うつもりじゃないでしょうね?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:39:47

    えっ、RWBY終わるんスか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:49:37

    >>25

    いちおう盗みの師匠は小説版にいるのん

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:40:40

    この時のRWBYチームとジョーン精神的な追い詰められっぷりはシリーズ随一だったスね
    乗り越えられて本当によかったっス
    忌無意

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:47:15

    >>128

    たしかに良かった…だけどこれ現実世界の問題なにも解決してないんじゃないかな

    いや敵戦力も一つ減らせたけど……ん?…あれ? これ面白いのか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:30:34

    >>129

    少なくとも7.8よりはずっと良い終わり方ですね(🍞)

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:47

    >>122

    俺と同じ意見だな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:29:40

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:30:07

    >>7

    ルビーと違って完全に未練がないから難しそうだよね

    これは差別ではない差異だ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:09:04

    >>80

    待てよ、volume8は最終的には確かに負けてるがよくよく見たらセイラム陣営も瓦解寸前になってるんだぜ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:48:36

    バタ臭さはあれどルビーのデザインは一貫して悪くないと思う。それがボクです

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:54:22

    やめろクロウ!クローバー!ティリアンを無視して戦うな!はうっ!

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:25:00

    >>136

    そしてクローバーは死んだんだよね

    かわいそ…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:40:21

    結局続報来ない限り待つしかないのが歯がゆいですね…ガチでね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:24:34

    しかし…RWBYを待つファンは多いのです…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:55:51

    展開がおそいーよ
    volume9はまだマシだけど7と8ひどくない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:20:15

    >>10

    えっ、ルビーってまだそんな歳なんですか?

    ほ、ほかの女の子たちは19ってことなのん…?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:47:50

    >>93

    ちょっと凛々しさが強すぎて美人過ぎると言う感覚っ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:08:32

    >>93

    この作品のティーンになったジャスティスリーグがいろいろ新鮮なんだよね

    あのブルースのティーン姿は面白かったですね…ガチでね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:04

    もうこの際プロット全公開して二次創作させまくれと思ったね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:25:08

    >>141

    ビーコンアカデミー入学時ルビー15歳でヤン達17歳だったのん

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:03:00

    >>145

    そういや飛び級してましたね…

    今は貫禄あってとても年下だとは感じられないのん

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:19:10

    欺瞞だ
    ペニーとしゃべる時は年相応に見える

スレッドは6/19 05:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。