【エルフデッド注意】僕の武器は攻撃力461の針しかない【91話】

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:33:46

    引き続きの過疎なの

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:34:26
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:35:20
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:37:20

    エルフデッドのデータなの

    こんなにMP食う割に近接攻撃(素手)に付与して使うという■シンシン最高■魔法なの

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:38:12

    >>4

    使い方なの

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:43:09

    >>5

    ここからビームでもなんでもなく殴り掛かるだけだなんて予想できたエルフいるなの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:46:01

    エルフデッドというかぶっちゃけただのアスピルが近接攻撃の理由を考察するなの
    例えば遠隔で魔力奪えたら漫画として映えないからなの
    掌打だと画として映えるから近接殴りに設定したと思われるなの
    魔法使いが近接攻撃ってどういうことだよとか、相手の魔法使いにわざわざ近づくのかよとか色々言いたいんだけど読者目線で考えられるならルーキー版で140話も積み重ねないなの

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:49:15

    >>7

    切り札というか奥の手感あるから演技でもアスタロトがピンチっぽくなったところで使わせればよかったのに…なの

    あとなのとしては吸収系の技は触手ってイメージがあるの

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:49:44

    遠隔で魔力奪えちゃったらエルフがあまりにも不遇すぎるなの

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:49:53

    >>2

    ひでーよなの

    >レベルや種族による基礎スペックでごり押しが正解の世界なの

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:51:06

    >>9

    魔法を近接レンジでしか撃ってこないエルフなんて希少種(異常者)にくらいしか使い道がない究極魔法ってなんだよ!!なの!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:00:21

    エルフデッドはMP300使うらしいなの
    300以上奪えないと使う気になれないしそもそも手が届くほど近いなら毒ナイフでも浴びせればいいなの
    もしかしてエルフを嫌う暗黒魔導士星星が拷問の為だけに作られた悪趣味な魔法なんじゃないスかなの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:14:01

    相手のMPを自分の体内に取り込むんだからアスピルするために触れる必要があるのは別にそこまで違和感ないと思うの
    消費MP多すぎない?は仰る通りなの
    まあでも対象からマナを抜きとる魔法だからマジックアイテムから魔力を取り除いたり呪いを解除したりみたいな応用が広くできるんだったらハイクラスの魔法扱いされてても一応納得できるの
    うっかり絨毯に当たったら自爆墜落すると思われるの

    そんなことより魔法使い同士の戦いが相殺魔法じゃんけんになる事の方がしょうもなくてアレだと思うの

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:19:20

    じゃんけんに見せかけた基礎スペックバトルだから問題ないなの
    レベルを上げて物理で殴れが正義なの

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:24:45

    今にして思えば「アトムスフィア」なんて凝りすぎネーミングは肝煎りの主人公専用技だったから気合い入れたのだとわかるなの
    ペッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:25:33

    エルフデッドの存在理由はカスパーの秘められた力云々したかっただけだからどうせ来週からは針空間送りなの

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:25:47

    ジャンプトーンの作品が来てるおかげで相対的に針の立場が上がったの

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:28:51

    >>16

    異質な力とやらが混ざってる魔力がエルフデッド使って抜き取れてるんだからこのまま連発すればガス欠まで持っていけそうなの

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:33:26

    なのはさあ 漫画とか結構読んでるけど見たことないなの
    実力もよくわからない脇役の初陣でいきなり謎の力に目覚める奴をなの

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:46:20

    >>19

    せめてカスパー側に自覚があっての覚醒だったらよかったなの

    「アレは危険だが生きて帰るためには…!」みたいになの

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:08:37

    >>17

    そもそも読まれもしないであろうものと読まれた上で愚弄の嵐を起こす針とでは雲泥の差なの

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:31:44

    >>19

    第1章の終わりくらいから、

    魔族が興味を持つアニマとは一体…!?

    帝国皇帝もアニマに興味を持っていた!

    アニマの研究者ファランドールの息子は何とカスパー!

    魔族アスタロトはカスパーの力を見に来たという……もしや?

    カスパーが謎の力に目覚める……まさかアニマの力なのか!?


    …という流れだからちゃんと話はつながっているなの

    エルフデッド連発で読者の興味が死んでるだけなの

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:33:31

    >>19

    針先生の脳内時間じゃ結構な付き合いになってるなの。それこそ満を持してくらいの引きかもしれないなの

    客観視ってだいじななっておもいましたまる、なの

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:45:20

    >>4

    「エルフを殺す魔法」ならエルフキラーとかエルフベーンとかになりそうなもんなの

    もしかしてアホなエルフが発動して消費MP300に耐えきれずに自滅する魔法だからエルフデッドと名付けられたんじゃないスかなの

    針漫画で一番有名なエルフも自滅だったしエルフは爆弾岩なみに自滅する種族なのかもしれないなの

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:48:53

    >>24

    クソみたいな種族だな!なの

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:06:34

    >>22

    アスタロトは別にカスパー見に来たわけではないなの

    面白いものを見に来ただけで、明言されてないけれどおそらく王国奇襲を観戦したくてやってきて早すぎて暇だったからふらふらしてたらカスパー見つけただけなの

    ヤツもなんかその場のノリで動いてるだけの一般的針魔族なの

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:09:02

    前スレで反応がもらえなかったからもう一回聞くけどハーメルンで人気なTSってどういう感じなの?
    マヌルが実は♀だったとかそういうのなの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:10:22

    >>27

    ハーメルンでは既存キャラのTSってあんまり見かけない気がするなの

    人気なのは元♂現♀のオリ主とかなの

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:13:49

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:15:56

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:16:30

    >>29

    上の主張はともかく下のタイトルはそれっぽいなの

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:17:28

    >>29

    マヌル様がやってきて里を救ってくれるまで生存すればあとは永遠に平和なの

    一言で言うと…「勝ち組」なの

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:18:43

    マヌルに生殺与奪の権を握られて生きるのって死んでるのと何が違うんでしょうねなの

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:20:55

    仮にマヌルがTSしていた場合だと咎人の烙印押されて森に捨てられたところでシナリオが変わるなの
    コハクがマヌルを拾う理由が好みのショタだったと後に証明されてるからメスブタだったらそのまま放置で狼の餌ルートなの
    つまり今のマヌルはコハクの性欲で生き延びていたということなのふざけんなよボケが

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:22:46

    コハクがマヌル拾わないって本編の話の半分くらい消滅しない?なの
    ハッピーハッピーやんケなの

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:25:35

    >>29

    なの

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:26:51

    コハクもTSすればマイ・ペンライなの
    コハク♂主人公が行き倒れマヌル♀を拾ってハーレムメンバーにする王道展開なの
    「田舎の副族長は本当はLv150超越者~咎人拾って異種族ハーレム!?子供人質チートで超越者も楽勝です~」なの

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:27:48

    >>37

    おぞましいなの

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:28:29

    >>36

    針世界への強制転移はやりすぎを超えたやりすぎなの…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:29:22

    >>37

    クロスオーバーで五条悟を送り込んで倒すしかないなの

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:31:10

    >>37

    >子供人質チート

    コハクの場合同じことされたとして族長という立場で「必要経費ってやつじゃ」って言えばコストを全部無視できるからヤバいなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:32:50

    >>41

    あぁ…だから子供が残り二頭しかいないんですねなの…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:33:37

    >>42

    うわぁ…ナイスな気付きなの…

    ツケは種族全体で払ってるってことなの

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:34:22

    >>42

    いくら子供産んでも族長の独断で見殺しにされかねないの下手な因習村より酷いなの

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:34:45

    >>41

    ハーレムメンバー助けるために村人を「必要経費ってやつじゃ」って言いきるのはなろうでもぶっ叩かれるやつなの

    コハクは本当に■シンシン最高■なキャラ付けなの

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:50:12

    同族をマヌル救出のための必要経費としたあのセリフは捏造でもなんでもなく原作発なのが最悪なの
    TSなんてしなくても最悪だし邪悪なの

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:35:54

    なのは族長が皆のことをどう思っているのかを自供した際の証拠画像をきちんと貼っておくなの

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:45:37

    >>47

    ナイス援護!なの!

    そのへん虚無いから長く読んでなかったなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:56:53

    最近は悪い方向に設定が固まってきてて考察も展開されないなの
    このままじゃ週一スレになっちゃうなの

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:57:47

    >>35

    本編が消滅するなの

    一言で言うと…「打ち切り」なの

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:58:44

    >>49

    スレの総数から本編の話数割ると週5でスレが立ってることになるなの

    そこまでして語る作品じゃねーなの

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:01:26

    なぁ なの草族長の仲間の命は必要経費と割り切ってるって本当なの?
    あぁ 族長にとってマヌルの存命こそ酒池肉林のカーニバルなの

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:14:40

    全く描写はないけど説明だけある詠唱を過去話含めて確認してしまったなの
    サンドラが高速詠唱してるらしいけど皆んな描写がないから違いが分からなかったなの
    ちくわに至っては4属性同時に使ってるし、空も飛んでるけどこれ詠唱してどうにかできるなの?
    詠唱の設定は作品によって結構差があって戦闘バランスに関わるからしっかりして欲しいなの

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:12:40

    マヌルのAS重奏の読みが本編内ではデュエットだけどシンシン渾身のおまけではデクテットなの
    でもデクテットは十重奏なの
    なので説明には二つ同時に使えるとあるけど本気出せば10くらいいける可能性があるなの
    AS重奏の魔法版がダブルマジックだと書いてあるからダブルマジックも本気出せばクァドラプルマジックだったりディカプルマジックだったり出来る可能性があるなの
    シンシンの頭の中は宇宙なの

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:53:50

    >>47

    邪悪すぎるなの

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:54:13

    ついでにその辺のオマケにもJS表記があったから謎だったJSはjob skillの略だと思われるなの
    薬師が100レベルまで育ってようやく13個手に入る貴重なジョブスキル枠を魔法は一種類で一枠持って行くらしいなの
    加入時点のカスパーはなんでも出来ると言っていたけれどその時点のレベルと覚えられるスキル枠考えると回復(ホイミだけ)援護(ピオリムだけ)みたいなクソショボ構成で吹かしてる可能性が高いなの

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:40:41

    >>24

    アスピル覚えたなの!これで魔力すいほーだいなの!と浮かれたエルフがあまりのクソ燃費クソ射程で自滅するさまが目に見えるなの

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:52:12

    >>47

    ちなみに直前の族長と必要経費の会話がこれなの

    みんな族長がマヌルを助けてすぐに戻ってきてくれるのを期待していたなの

    助けることが目的なので隙を見て担いで逃げるとかでもよかったはずなの

    完膚なきまでに叩きのめす必要はなかったけど、どうせ必要経費共は見てないし愛しのまぬるきゅんボコられて本性出ちゃったなの

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 04:36:24

    >>58

    ど畜生じゃねえかなの

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 05:10:25

    しかし、ジャンプTOONとかいうガチの魔境からやってくる奴らは全員針と渡り合える強者揃いなのは凄いなの
    ジャンプ+も代わりに針をTOON送りしてあげればきっと大人気でWIN-WINなの

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:08:10

    >>60

    そ…そんなにヤバいなの?

    例えばどんなのがあるなの?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:26:00

    >>61

    気になるなら読…まなくてもいいなの

    タイトルを見れば中身が分かるなの

    そしてタイトル以上の中身はないなの

    6作品今のところ来てるけれどどれを読んでも多分感想は大して変わらないなの


    [第1話]レンタル努力/ジャンプTOON新創刊記念出張掲載 - 三河ごーすと/TOON CRACKER | 少年ジャンプ+人生は生まれ持ったもので決まる。絶望する歩夢の前に悪魔が現れ、言った。「努力の結果を保証してやる」結果を前借りするアプリ『レンタル努力』を受け取った時、歩夢の逆転成り上がり人生が始まった!shonenjumpplus.com
    [第1話]ああ、生きているって素晴らしい/ジャンプTOON新創刊記念出張掲載 - 羊太郎/えびす/おおみね/大連拓思科技 | 少年ジャンプ+ゴブリン、オーク、スライム…。ゲームの【雑魚モンスター】が突如として溢れかえった世界。剣も魔法もない現実で人間は次々と虐殺されていく。極限の命の危機に、いじめられっ子だった主人公の生存本能が覚醒して――!?shonenjumpplus.com
    [第1話]ラスボス少女アカリ~ワタシより強いやつに会いに現代に行く~/ジャンプTOON新創刊記念出張掲載 - 岸馬きらく/酒ヶ峰ある | 少年ジャンプ+誰にも倒してもらえなかった異世界の最強ラスボスが、いじめられているJKの体に現代転生!?異世界魔王の超無双スクールライフ!!shonenjumpplus.com
    [第1話]マッチングアプリでパパ活したら/ジャンプTOON新創刊記念出張掲載 - 木村隆志 | 少年ジャンプ+学生時代、ブスといじめられていた牧野里穂。全身整形をしてマッチングアプリでパパ活をはじめた牧野は、かつてのいじめっ子たちに接近しようとする。マッチングアプリを使って違法な性産業を営む、彼らに復讐するために…。shonenjumpplus.com
    [第0話]史上最強の魔法剣士、Fランク冒険者に転生する タテマンガ版/ジャンプTOON新創刊記念出張掲載 - 柑橘ゆすら/亀山大河/金丸栄一/UNO STUDIO | 少年ジャンプ+勇者ユーリは規格外の強さから、いつしか《化物》と人々に疎まれる存在になっていた。人のために尽くす人生に嫌気が差した彼は、未来の世界に再び転生し、最強のFランク冒険者として自由気ままに無双するのだった――。shonenjumpplus.com
    [第1話]美男財閥/ジャンプTOON新創刊記念出張掲載 - 鈴蘭/おりこ/PaWa | 少年ジャンプ+ぼっち気質の女子高生・藤原奈々子に任された役目――それは、某財閥の次期総帥を決めるため、総帥候補のイケメン御曹司4兄弟と同居すること!彼らは自らが選ばれるべく、あの手この手で主人公に迫ってきて――!?shonenjumpplus.com
  • 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:29:28

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:09:45

    >>62

    一通り流し読みしてみたなの

    以下面白かった順に感想なの


    美男財閥:

    読んだ中では一番面白かったなの

    縦書き辞めればジャンプラ中堅くらいの人気は出ると思うなの


    史上最強の魔剣士:

    二番目にマシなの

    なろうテンプレそのまんまな一作なの

    面白くは無いけど疲れた時とかに読みたくなるタイプの作品なの


    ラスボス少女アカリ:

    現実世界のいじめられてた人にすんごい人間が転生する話…………と思いきや二話からいきなりファンタジー設定が入ってきたなの


    レンタル努力:

    力を得た主人公が序盤のかませみたいな不良にボコられる話なの

    主人公の力はチートじゃないよと言いたいんだろうけど

    こういう作風の作品にそういうの求めてないなの


    ああ、生きているって素晴らしい:

    キャラがみんな情緒不安定なの

    一話一話に沢山展開詰め込もうとしてるけどテンポの悪い縦読み形式と食い違いを起こしてるなの


    マッチングアプリ:

    水商売向け雑誌の漫画コーナーから出張してきたみたいな漫画なの

    パパ活オバサンが善人面するだけでもキッツイのに

    スカッとジャパンみたいな要素まで入って来て目も当てらんないなの

    せめてキャバ嬢みたいな労働契約結んでる職業を主人公にして欲しいなの

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:47:55

    >>62

    二つ目のやつ、へなへな一般現代人の主人公がいきなりゴブリンと戦い始めてどうやって勝つのかと思ってたらこれで笑っちゃったの

    でもちゃんとゾーンのバフで敵を倒して勝ってるから針のゾーンよりは上等なの

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:16:26

    >>62

    なんで縦読み漫画ってこんなに年末なの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:24:47

    >>66

    縦読みという形式自体が正直欠陥品なの

    読みづらいのもそうだけど

    書籍化する時には結局横に直さないといけないなの 二度手間なの

    んな形式に気概のある作家が飛びつくわけないなの

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:46:19

    マッチングアプリのやつだけ桁違いにキツくて途中で読み進めるの無理になっちゃったの……エルフデッドなの
    針はダラダラ読めるという点だけはそれなりなんやなと思い直したの

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:48:32

    評価良かった美男財閥だけ読んでみようとしたなの
    20年以上前のテンプレ少女漫画そのままで途中で撃沈したなの

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:42:06

    マッチングアプリから逃げるななの
    「作品基底にある倫理観がバグってるせいで主人公が活躍するほど苦痛」という針と同じ苦しみの構造を内包している参考作なの

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:15:41

    >>70

    それはちょっと待つなの。

    マッチングアプリの漫画はそもそもパパ活を是とするような

    一般とは異なる倫理観の読者を想定していると考えられるなの。

    ジャンプという舞台とはミスマッチだし個人的に賛同もできないけど、

    実際にそういう倫理観の人達は多く存在しているのも現実なの。

    内容はねんまつだけど、誰も開拓しようとしなかったブルーオーシャンを狙うのは戦略的には理解できるなの。

    一方でシンシンは割と王道な読者層を狙ったうえで倫理観が狂ってるなの。


    ハナから倫理観が異なる読者を想定したうえで狂った作品と

    狙った読者層から見ても倫理観が狂った作品、

    似たように見えてその差は大きいなの。

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:18:16

    出来らぁ!ということでマッチングアプリも読んできたなの
    これはむしろどういう層にどういう情感を届けたいのかはっきりしてるからすんなり行けたなの
    倫理観のおかしい層に倫理観のおかしい漫画を届けようとしているという意味では一貫しているなの
    伝えたいものと実際の描写が乖離している結果理解不能な針とは別物に感じたなの

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:32:40

    >>71

    書いてる間に先に全く同じ考察上がってて薬草生えたなの

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:36:42

    >>73

    安心するなの

    なのは同じ内容を半分以下の文字数で書かれてて恥ずかしくなったなの

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:39:09

    >>71

    どっちみち地獄を超えた地獄なの

    普通に直球勝負の物語を描きやがれっなの

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:54:44

    マッチングアプリは仮に『パパ活やってる層に向けてパパ活女子を主人公にしたスカッと爽快物語を描いてください』と言われたら多分10人中7人くらいは同じ内容を描くなの
    『ファンタジー世界で攻撃力1の呪われた武器を装備してしまった無力な少年の大逆転ストーリー描いてください』と言われて針描けるのは間違いなくシンシンだけなの!

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:23:32

    マッチングアプリの奴は主人公が事あるごとにハート型のアザを強調してくるのがなんかシュールなの

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:33:40

    なのもマッチングアプリ読んできたなの

    パパ活界隈の連中に向けた作品だから理解はできないけどこんなもんだろうと思いましたなの


    というわけで特級呪物のプレゼントなの

    [1話]声優ましまし倶楽部 - 目黒ひばり/小林尽 | 少年ジャンプ+トップ声優をめざす女の子「いろはる」!仲間たちと切磋琢磨しながら成長していく群像劇…というにはイタ過ぎ青春4コマ![JC全3巻発売中]shonenjumpplus.com
  • 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:44:07

    アレな漫画を渡されるとエルフが活性化するなの
    エルフデッドしたいならもっと面白い漫画でジャンプラを満たすべきなの 怪獣8号とか

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:58:33

    >>78

    作者の意図と作中描写と読者の受ける印象が全て一貫しているなの

    ニッチ層に向けた漫画でアプリと完全に一緒の方向性にしか見えないなの

    針と同じ方向性の特級呪物なら本誌連載された僕らの血盟の方が余程近いと思うなの

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:11:01

    >>78

    三話まで読んでみたけど

    声優に対するヘイト創作の成り損ないという感想なの

    例えヘイト創作であろうとそこにはターゲット層を楽しませるためのコンセプトがあるなの

    それは「特定対象への不満を言語化し、同じ感性の人に"そこが不満なのはアナタだけじゃないよ"という共感や安心感を与える」や「特定ジャンルのお約束などを腐すことによる"イジリ芸"的な笑い」や「世間で流行ってるものを見下せる楽しさ」といった物なの


    でもこれは単に性格悪い主人公の周りに同類が集まってるだけで

    ヘイト部分が基本そこしかなくて声優という枠組みにヘイトがちゃんと絡んでないなの

    そこらへんマヌルageしたいのにできてない針と問題点は割と似てるなの

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:14:28

    >>81

    だってこの作品声優やアニメに興味無くてまとめサイトの情報だけをもとに作ったと作者が言ってるしなの…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:39:07

    漫画家は単行本が出る横読みで連載したいと思うなの
    針だって縦読みから横読みになったんだしなの
    ターゲット層が違うから面白さを求めるのは酷なの

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:43:04

    針はタテ読みからタフ読みに変わったなのん
    ムフフ…それはよかったなのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:58:32

    >>78

    このレベルで作画と原作が分業体制という事実に慄いてしまったの

    え??そんなことあるなの????

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:00:45

    >>84

    お…お前変な針漫画でも読んでるのかなの

    まっ元から変な漫画だからバランスは取れてるんだけどねなの

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:47:28

    >>78

    とりあえず1話読んでるけどこのセリフにドン引きしてるなの

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:56:22

    そういえばシンシンって一度もおまけの略称とかに言及したことないよねなの
    なのが知らないだけで実はどこか(twitterとか)で書いたりしてないなの?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:42:03

    マヌルが改造光線でTS洗脳マゾメスハイレグ戦闘員になる夢を見たなの

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:48:16
  • 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:49:18

    >>88

    書いてないの

    なんかシンシンって「自分が書く」ことが好きなだけで「人に伝える」ことは別にどうでもいいんじゃないかなと思う時があるの

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:52:00

    マッチングアプリのセリフをマヌルに言わせてみたなの
    論破王マヌルなの

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:28:30

    >>88

    シンシンはXあんま好きじゃなさそうなの

    更新の告知以外はほとんどつぶやいてないしその内容もおざなりなの

    まあやったら余計なこと書き込んで炎上しそうだから賢明な判断なの

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:34:57

    >>92

    お前の主観でどれだけの人が不幸になってると思ってんだなの!

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:17:01

    >>82

    それはもはやただの名誉毀損なんじゃない?なの

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:19:27

    >>92

    逆転裁判をしてる弁護士の動画で知ったんだけど挑発して殴られたからやり返すのは正当防衛成立しねーらしいぞなの

    つまり法律的に見てもお前が100間違ってるなの

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:32:29

    >>95

    世の中には歴史の偉人の参考文献に漫画を使ってしかも間違ってるというリスペクトどころか興味が無いとしか思えないアレな漫画があったことを忘れてはいけないなの

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:38:40

    テレグラフが使えなくなってSS投下のハードルが地味に上がったのが痛いなの
    投稿サイトに出さず掲示板だけに投げておけるというのは仲間内だけで楽しむにはメリットだったなの

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:45:22

    >>98

    ハーメルンは投稿時にチラシの裏選択してればリンク貼ったとこ以外から見られることは基本ないなの

    さあ、問題は解決したのでSS書く作業に戻るなの

    なのが待っているなの

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:49:57

    困ったなの
    事故ったと思ったらクオンツの里の中にいたなの
    どうやらマヌルに憑依しちゃったようなの
    マジでどうしよなの

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:51:42

    >>100

    勇者にバレないように自害が一番のおすすめなの

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:52:08

    >>100

    ワンチャンダイブ…なの

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:52:45

    >>100

    マヌルの精神を乗っ取ったとバレたらアレが発狂してクオンツしてくるからまぁ諦めろなの

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:53:38

    マヌル転生なつかしいなの
    あれは針を手に入れた直後とかいうなかなかの詰みポイントから平穏な人生を手にしてたから凄いなの

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:54:14

    まじでどうしようもないの
    せめてパンよりちょっと前ならワンチャンちくわ犠牲だけでなんとかなったかもしれないけどそこまで行ってたら死ぬしかないの

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:54:42

    >>103

    待てよなの

    拾った理由が顔ということは拾われた時点で脈アリってことなの

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:56:35

    >>100

    マヌルのまま生きる意志はあるのか聞きたいところなの

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:59:54

    >>106

    烙印押された辺りだったら誤魔化せたなの

    暫く過ごした後での憑依だったらもうおしまいなの

    そもそもマヌルになってる時点でおしまいなんだけどねなの

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:23:53

    ゲー魔王が次回で最終回なの
    盛大に看取ってやるなの

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:50:07

    >>100

    鉱山テロ前であればクオンツの村なんて不穏な村さっさと出て、素直に勇者を頼って罪人認定を解消させて、王国以外の国でグラサンかけて薬師としてポーション作って分相応に生きてればどうとでもなるんじゃなかろうか

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:58:29

    エルフがマヌルになってクオンツの里にいるってもうめちゃくちゃなの
    あの世界スマホもパソコンもなさそうなのにあにまんできるなの?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:59:38

    >>100

    とりあえず何話くらいのタイミングか教えてくれないとこっちからもアドバイスしにくいなの

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:26:50

    他アプリだけどケンガンアシュラの今週の無料公開最新話が知らないヤツvs知らないヤツの戦いをたった1話で盛り上げてて感動したなの
    シンシンと同じアマチュア上がりなのにONEとかヤバ子とか小説畑だけどカルロとかよくあんな何作品も同時に漫画原作しながらクオリティ保てるものなの

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:48:11

    >>109

    煽り文がラスボスの名前間違えていたのが最終回直前のハイライトなの

    編集が付いても仕事してもらえるとは限らないという知見を得たなの

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:57:12

    さぁここからがハイライトだ、ってやつなの

    ろっくんの華麗なる創作力が発揮されて、漫画「ゲー魔王」が発売されるなの

    そして復活したスゴスギ対エラーの最終決戦が始まるエンドなの

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:12:32

    ゲー魔王すごかったの
    ラスト数話の最終決戦が丸ごと幻魔で主人公は何もしてないオチとは恐れ入ったの
    針も負けていられないの

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:21:30

    >>114

    仕方ないなの

    編集みたいな凡人がクリエイター画乃シン先生の創造性(クリエイティビティ)に口出ししちゃダメというメッセージなの

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:06:47

    ゲー魔王担当は副編集長で深東京や怪獣8号の担当だったはずなの
    きっとアニメ化で忙しくてゲー魔王なんて読んでる暇ないっすねしてたなの
    個人的には副編集長の割には本誌の頃から立ち上げ作品がなんとも言い難い微妙な作品が多いなの
    ゲー魔王の作者自体はオクトラやそのソシャゲ版ではもっとダークな作風でシナリオの評判悪くなかったはずなので、かなり無理に低年齢向けにさせられたんじゃ…なの
    密かに次作には期待してるなの(次作があるとは期待してないなの)

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:33:03

    ゲー魔王も恋愛代行も討死したなの
    ジャンプカテゴリが寂しくなるなの…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:47:08

    実際、木曜って忘却と100カノしか読んでないなの

    幼稚園は暗い話多いって聞くし、ドグは評価よくないし、インディーズの女子高生やバックパックは表紙切りしちゃったなの

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:42:37

    忙しくて読めてなかったけどゲー魔王終わるってマジなの!?
    虚無の時も過疎の時も保守してくれた針の盟友が…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:14:55

    >>121

    次回最終回だから最期に葬送してやるなの

    尚ラスボスの名前をデキスギ君と間違える大ポカをしたネタ満載のエルフ向け漫画なの

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:15:42

    >>120


    幼稚園は毎週のように大量虐殺が起こるけど結構明るい内容なの

    死ぬのは大半がモブキャラだし

    メインキャラもまだ一人しか死んでないなの

    楽しい光の漫画なの

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:17:55

    >>122

    とうとう針以外全滅なの

    めでたいなの

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:48:34

    刃の眼「ゲー魔王はもういないじゃない」

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:50:28

    ジョジョパロで出落ちしてるインデ漫画ってみんな読んでるなの?

    溢れ出る出落ち感が嫌で読めてないなの

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:54:57

    >>126

    最初がすっごい辛かったけど最新話周辺はギリ読めるレベルなの

    ジョジョパロは勿論タフ営業もした漫画だから覚悟しろなの

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:00:18

    >>126

    なんか…薄味のパロディ漫画なの

    Twitterとかで読む分には嫌いじゃないけど正直針より虚無なの

    コーヒーに砂糖が溶ける光景に面白みを感じるのなら読むことをおすすめするなの

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:21:11

    >>126

    サメ映画みたいな上品さのカケラもない頭の悪い作品を楽しめるならそこそこ楽しめると思うなの

    少なくとも馬鹿馬鹿しさやくだらなさを感じても気持ち悪さは感じないと思うなの

    なのは嫌いじゃないなの

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:33:00

    >>122

    キャラ的にはサンドラが一番先に死んでるなの

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:45:47

    >>120

    個人的に幼稚園も僕針と比肩するぐらい倫理観狂ってるなの

    殺し屋モノで初期はギャグで「あちゃー殺しちゃったーw」なノリなのに

    あとからシリアスに「私はホントは殺しなんてしたくなかった…」なノリになるなの


    でもなのは途中で振り落とされてしまったけど

    面白ければ多少の粗なんて気にならないって気持ちもわかるなの

    そう考えると僕針の問題点は主人公がサイコパス云々より

    そもそも本筋が面白くないってことなんだろうななの

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:12:07

    >>131

    でも幼稚園のリタちゃんは狂人なりに筋は通してるの

    子供を狙ってきた相手以外は殺さないし

    長い付き合いの仲間が殺されても悲しみこそすれ恨んだり怒ったりはしないの

    いい加減に見えて厳格なマイルールに従って行動してるの


    …マヌルは行動の規範がよくわからないというかほぼ気分だけでやること決めてる節があるなの

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:35:23

    >>132

    いや「子供を狙ってきた相手以外殺してない」は

    結果論でそうなってるだけで

    幼稚園の主人公は子供狙った刺客を「今日から仲間になる新人」と勘違いしたまま

    うっかり殺したことあるなの。

    幼稚園好きのエルフを否定したくはないなのだけど

    初期のギャグノリは厳格なマイルールを持つキャラと主張するにはノイズとしか言えないなの。

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:37:59

    幼稚園は別につまらなくはないんだけどバンオウやエクソシストやらの中堅勢を余裕で超えて看板並のPV数を稼ぐほどとは思えなくて自分の感性が時代においていかれていることを認識させられるなの…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:40:16

    >>132

    そりゃどっかの育ての親が「自分の心が動いたときに動いた心に嘘をつかず動け」なんて教育を施したせいなの

    いい感じに言ってるだけで「周囲に斟酌せず自分の気分だけでやることを決めて動け」って意味なの

    怖いなの

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:40:59
  • 137二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:50:02

    >>136

    この流れでマフラー取りに行って謝罪させられるならなんでそうなったのかちゃんと描いて欲しいなの

    「マフラーを取りに行ったことは間違いじゃなかったけど、相談せずに1人で動いて皆を心配させたこと」とかで謝罪させられてるとかなら(村人は多分マルヌの心配なんてしてないけど)納得出来るなの

    描写させれてないと言われた通り自分の心に正直に動いた結果、オウルタニアも庇ってくれず村人の前で謝罪させられたという最高に意味不明の流れなの

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:54:38

    >>135

    少年マンガだけ読んで育ったみたいな価値観なの…

    大人の施す教育か…これが…?なの

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:55:39

    なのが針世界に転移できたら徹底的にステータス系の検証したいなの

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:56:20

          アニマンデッド
    そろそろ「ホスト規制魔法」の時間なの
    寝るなの

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:57:38

    >>12

    マヌルとかカルセド相手に使ったらMP回収不能なの

    なんならゆーしゃ相手でも怪しいなの

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:00:02

    >>138

    あの世界に中身まで大人になってる成熟した人がいると思うなの?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:39:10

    >>142

    ……w

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:24:45

    >>142

    悪い意味での大人ならいるなの

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 04:41:16

    モリ爺、罪人に優しい無法者…うーん、1話しか出てきてなくてそもそもロクに描写されてないヤツしかマトモそうなのがいないなの
    マジで3話以上出てきていてマトモな倫理観を有していると断言出来そうなヤツはどこかいたなの?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:12:22

    今のところアスタロトがまだ知性を保ってるなの
    でもどうせ時間の問題なの

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:20:53

    >>145

    ドレおじとオニキスくんはちょっと育った環境がアレなだけでマトモよりだと思うなの

    どっちもクソみてえな環境になった原因にババアが居やがるのは本当害獣なの

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:30:08

    ドレノは言いえて妙なの
    戦いに味方を巻き込むことを厭わない(巻き込まれないように配慮す)は新しかったなの

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:06:45

    >>144

    コハクはいいけどオトンを馬鹿にするななの

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:08:36

    >>96

    知能デバフが発動するから多分正当防衛成立するなの

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:44:20

    >>147

    ドレおじはキャラクター性はさておき、職業軍人としての立場を鑑みるとちょっと非常識とかでないレベルのやらかししてるのでちょっと…なの


    立場を勘案するならケンシ、カルセド辺りがまだ理解可能な感性してると思うなの

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:10:57

    >>146

    アスタロトもなんか一人で王国までのこのこやってきてる時点で既に知能が怪しいなの…


    というか、気分でふらっと王国まで来てバリバリ戦えるほど高性能な絨毯作れるなら転送装置なんて欠陥品いらないなの

    絨毯の量産にその分のリソース突っ込んで幹部数人乗せて遊びに行けばそれで終了なの

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:13:04

    そういやアドラメルクはなんで元ネタと思わしきアドラメレクからわざわざ一文字ズラシてるなの?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:16:17

    >>153

    ズラしなの

    魔鳳の絨毯、魔縫のマフラー、相砕魔法、厖力のデーモンとかの仲間なの

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:29:11

    シンシン謹製オマケページ表題の "WCO TC" って一体何の意味なの?
    "JS" もそうだがスペース余っているんだから正式名称くらい記述しろなの

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:47:46

    >>155

    視界に入ってすらいなかったので指摘されて初めて気付いたなの

    一般的な略称で考えると『世界税関機構物流センター』なの

    まあ、TCはおそらく『Trading Card』の略だと思われるけどWCOは全く意味不明なの…

    タイトルを無理矢理意訳して英訳して『Weapon of Combat One』とか…?

    シンシンならジャンプラ本連載になれば海外向けに英訳されるからと英語タイトルを嬉々として考えていても不思議ではないなの…

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:21:42

    >>155

    心底どうでもいいところは嬉々として教えたがるのにそういう目につくものは全員知ってると本気で思ってるのがシンシンなの

    カスパーの謎の力も間違いなく力の由来の補足をしたくてたまらないけどエルフ並みに強いどうこうは絶対に触れないのが目に見えてるなの

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:34:39

    なのは3話以上出てて一番マトモなキャラはシャドウフォックスさんだと思うなの。
    戦った理由も変な笛で忍者に利用されただけだし、仲間想いだし、なの。
    あとは回想のみだけど3話出てるジャガーノート、知能面は心配だけどアレクは倫理観が変ってシーンは今のとこないと思うなの。
    こう考えるとやっぱ針太郎の味方になったらアウトなの。

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:01:56

    >>158

    >針太郎の味方になったらアウトなの。

    異議ありなの

    針の味方どころか全く会ったことがないのにクオンツ遠征失敗のポンコツ報告を信じ込んで

    「最高クラスの指揮官+指揮官に装着させたレアアイテム+数百の精鋭兵士+最強マップ兵器を失った代わりに

    『魔族とクオンツとIMMが結託している』という損失に見合った情報を得たぞ」

    と誤情報を掴んでドヤってる皇帝陛下のことを忘れちゃいけないなの

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:03:20

    もしかしてIMMって災いを呼ぶ恐ろしい眼なんじゃないかななの

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:05:06

    >>159

    ユリウス皇帝を愚弄するとは命知らずなの

    この剛腕にひれ伏せなの

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:20:15

    >>161

    疑問なの

    ユリウスは肩幅は人知を超えてるけど腕は普通のマッチョなの

    自慢するなら剛腕よりもショルダータックルなの

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:06:10

    >>159

    ネタにマジレスすると、それはよくある論理学の誤解なの。

    「AならばB」が成り立つからと言って「not Aならば not B」が成り立つとは限らないなの。

    例えば「みかんは果物」は正しいが、「みかんじゃないなら果物じゃない」は正しくないなの。

    つまり「針太郎の味方はアウト」と「針太郎の味方でない者(皇帝)はアウト」は矛盾しないなの。

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:15:06

    >>159

    皇帝に関しては部下というか帝国人がトップから一兵卒、果ては暗部に渡るまで一人残らず理解出来ないレベルで無能過ぎるので仕方ない気もするなの

    あんなもの誰が皇帝でもどうしようもないなの

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:20:38

    シャドウフォックスはあれ笛鳴ったら10体くらいくるはずなのに2体しか来なかった……って話が確かあったから
    8割方道に迷って集合できないアホアホ種族の可能性があるなの

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:48:38

    いうてシャドフォも明らかに弱ってる方を狙わない辺り知能高すぎてアホになってるか残念な生態してるなの、野生なら傷ついたやつから狙うのがセオリーなの
    それをしない辺りただの獣ではないなの……生存率が低い生態を獲得した残念な獣なの

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:01:09

    隙を消すために交互に攻撃していたのを止めて同時攻撃すると隙が無くなるという意味不明な生態をしているなの
    結局同士討ちしてしまう隙だらけのアホアホ生物なの

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:01:14

    正直あの事件、全容を理解できる人がどれだけいるかなの

    ・最高指揮官がなんかヒスってマップ兵器を勝手に発動させた
    ・マップ兵器の流れ弾が天文学的偶然で魔族の拠点にヒットした
    ・それにキレた魔族が指揮官を惨殺した
    ・ついでにオニギリで買収された魔族が帝国兵も惨殺した
    ・最高指揮官直属の幹部はIMM(最高戦力がなんか惚れてマップ兵器から庇って程よく瀕死になって経験値を全譲渡した)がイキり殺した

    「イレギュラーが多すぎた」どころじゃねぇなの

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:04:07

    現実の動物も割と変な生態してる……というか人間も「頭デカくなり過ぎて(医療技術抜きだと)出産の成功率がかなり低い」というまあまあ酷い欠陥あるからそこは現実味あるなの

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:06:37
  • 171二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:09:42

    >>167

    改めて見ても意味不明なの

    ついでにしれっとシャドフォさんが同士討ちで瀕死になるほどの攻撃を二発同時に受けて平然としてるマヌルの耐久力も凄いなの

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:27:34

    >>158

    ジャガノさんは確かに3話以上しっかり描写されてるし人間性もケチつけようがないくらいマトモなの

    アレクは…確かに絵としては3話以上出てるけどセリフが合計10個くらいしかない影薄キャラなのでレギュ違反スレスレだと思うなの!

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:44:40
    [第75話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    この回でマヌルをクオンツしたらコハク起床後に発狂して必要経費共をクオンツするじゃんなの

    んでさらに強くなって忌む眼ロスしたコハクが自クオンツするならまだしも帝国を憎んでクオンツしようとするじゃんなの

    超越者のバンガードもクオンツ対象でクオンツしたら更に強くなるじゃんなの

    帝国をクオンツしたから連邦と王国が手を組んでコハクをクオンツしようとするけど返りクオンツされるじゃんなの

    魔族も流石に危険因子と判断してクオンツしようとするけどコハクが根こそぎクオンツしてるからもうクオンツできなくて魔族はおろか世界がクオンツされるじゃんなの

    これで全てクオンツされて最期にコハクが自クオンツしてハッピーエンドなの

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:47:48

    >>173

    ■シンシン最高■を超えるローカル代名詞クオンツの誕生なの

    単体で代動詞にもなる優れものなの

    なお意味は…🤪👎

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:50:42

    >>173

    >ジャス「コイツとマヌルは…」

    ほんと好きなの

    理由は言わないけどなの

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:58:22

    >>175

    クオンツ族なんだし一部必要経費共の『アレ』がクオンツされててもおかしくないなの

    だから作中で『アレ』を言わないしジルコはギリギリ設定まではクオンツされてなかったなの

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:27:39

    クオンツ族を代名詞した時に予想される意味
    ①石になって死ぬさま、石死病の暗喩、これらのことから難病に命を奪われる様子
    【使い方】あの子はもう助からない、クオンツする運命だろう

    ②過去を省みず被害者意識のみを高まらせた状態
    【使い方】あいつ自分のこと棚に上げてすぐクオンツするよな

    ③子供を人質に取るさま、転じてそれ相応に手段を選ばないこと
    【使い方】彼は勝つためならばクオンツのような真似を躊躇わないだろう

    ④恨みから虐殺を行うこと、特にその行為に罪悪感を抱いていない場合に使用される
    【使い方】彼女は歴史に残るクオンツをした存在として教科書にも記されている

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:40:27

    >>177

    本当に哀しいのは族長以外の里の者はクオンツと呼ばれず必要経費と呼ばれていることなの

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:48:09

    >>178

    それやってるのは個人のバーサーカーだけだからクオンツには含まれないと思うなの

    身の程を弁えずにコハクを送り出した奴らもすぐ帰ってくると考えてるなの、まさかあんな扱いされてるとは霞ほども予想できないかとなの

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:50:48

    >>178

    >>179

    敵対種族のショタに発情してたり代名詞コハクの意味はクオンツに輪をかけてヤバい意味を含みそうなの

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:52:27

    >>180

    ※この後クオンツされました

    ※この後コハクされました


    ヤバイなの

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:42:10

    ※コハクされた後にクオンツされます
    胸糞悪すぎて実用性のないタイプのジャンルなの

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:36:21

    筋肉島終わりそうなの…語録は面白かったけどストーリーは薄味気味だったし、しゃーないか…って気分なの

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:42:21

    今夜更新なの
    ハァ……

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:43:03

    それにしても今週はスレも伸びなかったなの
    やっぱカス&パー&アヌスじゃ駄目なの

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:01:50

    >>185

    一言で言うと…「溜め回」なの

    今週溜まった不満を明日からぶちまけていけばいいなの

    どうせ覚醒敗北だしなの

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:04:26

    どうせ今回でアスタロトの株落ちるなの
    今のうちに空売り準備しといた方が良いなの

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:06:35

    針漫画関連の株を買う自体損なの

    対岸の火事は見てるだけに限るなの

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:08:15

    覚醒が確実な敗北フラグとして認識されてるのバトル漫画として致命的じゃないなの?
    覚醒した側が勝ったら異常事態扱いされそうなの

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:09:35
  • 191二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:17:09
  • 192二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:21:00

    >>190

    こっちまで数字増えてて薬草なの

    クソ針の攻撃力よりは伸ばす価値があるなの

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:52:15

    >>190

    こっちは真面目に魔王倒そうとしてるから針のクソゆーしゃとは比較にならない勇者メンタルなの

    なお

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:12:03

    本編で一人旅始めたらしいゆーしゃってマヌルいないのに大丈夫なの?
    一晩で迷子になりそうなんだけどなの

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:13:38

    >>194

    愛しいマヌルを探すためならどんな苦労もへっちゃらなの

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:14:30

    TBC///

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:14:56

    >>195

    すごい

    微塵も応援する気になれないなの野垂れ■シンシン最高■ねなの

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:15:11

    BBQ…

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:16:16

    BGM…

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:16:27

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています