- 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:04:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:09:17
マジで強いのはルールで禁止っすよね?
お兄様的にもそういう人がもっといたら楽だったんじゃないすかね…… - 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:09:23
えっこのハゲそんなに強いんスか
- 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:10:19
体術なら格上っすね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:10:55
- 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:11:35
坊主頭=強キャラ率が高い
忍者=強キャラ率が高い
糸目=強キャラ率が高い
3つの要素を併せ持ったスレ画が強いのは当然なんや - 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:23:39
魔法科ってどんなキャラも大抵一度は醜態を晒すのにこの人だけは本当に格が下がらないんだよね
作者の中でも聖域になっていると考えられる - 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:23:59
スレ画は結局お坊さんと忍者どっちなのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:27:19
お前師匠をなんやと思うとるんや体術と古式魔法を極めてる男やぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:45:49
師匠は幻術と体術も凄いけどね諜報能力がチート過ぎるの
物理的に知り得ないだろそれって情報まで知ってるせいで半分そういう怪異みたいになってるんだよね - 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:48:44
実際序盤のお兄様が倒そうと思ったら分解はターゲット絞れない以上マテリアルバーストでメガンテするしか無さそうなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:28:50
でも俺師匠ってスキなんだよね
お兄様に対して上から論破したり説教したり出来る大人は貴重でしょう - 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:42:23
「古式魔法は現代魔法より発動スピードが遅いから正面から戦うのには向かない」っていう設定だったのに師匠は普通にお兄様相手に先手取ってるんだよね
ズルくない? - 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:38:45