放課後スイーツ部が1番青春してるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:17:30

    本編にはあまり絡まないのに…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:18:32

    本編に絡まないからだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:20:48

    メインストーリーに絡む=事件に巻き込まれるだからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:21:17

    トリニティの光だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:22:39

    エデン条約でミカのデモに巻き込まれた時だけだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:22:57

    補習授業部は本編に絡みつつ青春も満喫できてる感ない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:24:21

    >>5

    それは最終編だね

    あの時はトリカスをいい感じにボコってくれたからスッとしたわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:27:20

    ブルアカのテーマである青春や透き通るような世界観を本編から掛け離れたスイーツ部が1番体現しているという皮肉

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:28:04

    >>7

    本来ならトリカスなんて極刑を下されるべき存在だしね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:29:39

    >>8

    このゲーム、透き通る世界観をウリにしてるけど

    本編に絡まかったり戦闘しない連中の方が学生らしく青春出来てる変な作品なんだ

    だからこうして本編に出ると日常の象徴のアイリが突き飛ばされるんですね


    クソがよぉ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:32:14

    >>10

    なので3人の騎士達がアイリを守ってます

    なおそのアイリが1番背が高いという事実

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:33:55

    バンドイベの透き通るような世界観ぶりには驚いたね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:34:12

    世界観のめんどくさい部分背負ってないから運営のやりたい普通の青春ネタがある度に都合よく使われてる印象
    ぶっちゃけアリウスとかゲヘナとか最初から日常が異常な奴らは扱いかねてるよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:36:06

    ミレニアムも比較的青春してるんだけど奴ら技術力とバイタリティが高すぎるからな
    のんびりとした普通で輝かしい青春ってなると放課後スイーツ部が強い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:37:33

    1番学生らしいことしてる部活

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:38:45

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:39:37

    学生生活が仕事そのものなヴァルキューレが青春テーマ無理すぎて1番詰んでると思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:39:39

    こいつらの普通じゃない部分カズサが昔伝説のスケバンだった事とアイリがチョコミント好きな所くらいだからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:41:07

    他だと住んでる場所の治安問題はあるけどキラキラ部もわかりやすい青春してる方だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:41:27

    >>17

    あれ普通に警官だよな

    給料とか出てる…よね…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:42:37

    >>19

    トリニティの日常担当がスイーツ部ならゲヘナはキラキラ部なんだろうね

    いつか交流してほしいぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:42:55

    >>19

    あいつら帰宅部にガワ被せてるだけだからズルだろ!と思うがまあゲヘナの治安を鑑みなければ十二分に青春してるか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:43:51

    >>18

    普通の女の子がチョコミント好きな事の何処がおかしいってんだ…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:47:41

    レンゲの体験入部を見るに学生らしい部活は普通にあるみたいなんだよね
    それらの部活の中でスイーツ部は全員ネームドキャラってわけで

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:53:53

    >>21

    なんかフットワークの軽いキラキラ部がトリニティのスイーツ店にやってきてスイーツ部と仲良くなるエピソードありそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:54:05

    冷静に考えたら普通のゲーム好きサークルのシナリオが廃墟に無断侵入してアンドロイド見つけたり特殊部隊と一戦交えたり都市に潜入して生徒会長の陰謀と戦う奴なの意味分からんな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:56:23

    日常枠なのはスイーツ部
    それ以外は非日常枠

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:57:44

    言うてスイーツ部もアイリのためティーパーティーとドンパチしてるし仲間のためならどんな敵にも立ち向かってくくらいのメンタルはある

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:58:26

    スイーツを求めて並んでいた店が厄ネタにつながっていて否応なしにキヴォトゥスの存続をかけた陰謀と戦いに巻き込まれる可能性はいつでもある
    自分から宇宙にやってくるような奴は美食ぐらいしかおらんが

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:16:09

    >>29

    なんかキヴォトスなら普通にあり得そうで困る

    あの都市で暮らす以上危険とは隣り合わせなわけか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:01:41

    このまま青春を桜花してほしいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:02:11

    隠しエンドのバッドエンド感

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:38:50

    >>11

    最初知った時なんかのバグかと思った

    ただバンドイラストだと納得がいく

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:37:35

    >>33

    バンドアイリは少し大人びているからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:21:34

    最新話が結構エグくてスイーツ部が癒しになるよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:22:28

    >>8

    もう本編なんていらないと思います!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:28:55

    神秘の量が少ないからじゃない? 
    天使の羽などはえてないからそういう因果から遠いっぽい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:49:59

    モデルが強い≠神秘が高いってことか
    まあアーサー王がモデルで1年生にしては無駄に強い止まりの宇沢とかなんなんだよってなるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています