今更馬のダンツフレームのこと調べたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:20:36

    なんというかその…もしかしてウマ娘ダンツフレームも鞍上ネタ薄めか無いかで来そうだったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:23:12

    まあはい
    現状でもドトウに鞍上ネタが皆無なの考えたら無くても不思議じゃないどころか妥当にすら思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:24:19

    というか鞍上ネタある方が少ないからな
    めちゃくちゃ濃いのがたまにいるだけで

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:25:25

    >>2

    持ってないから自分の目で確認してないけどトランセンドもそうらしいね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:25:59

    >>3

    マヤちんってやっぱ珍しい?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:26:09

    でも、ダンツの鞍上も天才だったんだろ?

    まぁ、TBRと違って禊が出来るタイプのアレじゃないのがキツイだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:26:36

    >>5

    現実が追突してきたから

    相当珍しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:26:40

    >>6

    お手馬の誰かで几帳面な性格という源氏パイ要素位はあるかも知れない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:27:06

    オペラアキュート→和田とか
    タルマエスティル→幸
    スイープ→池添
    とかそれぞれの実装時点で主戦やってて実装されてるのが少なくないとねぇ、それこそ武はアホほど乗ってるわけだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:27:18

    未実装で鞍上ネタ山盛りで来そうなのはスティルか
    そもそも判明しているキャラ設定の時点でみゆぴー過積載なのはそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:27:25

    >>6

    TBRネタが拾われてるのは圧倒的に社会復帰できてるのがデカいだろうから馬乗りとしての資質はこの件については関係ないような気がせんでもない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:27:42

    そういやスレ画は池添が乗ってたってのも知らなくてびっくりしたわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:28:57

    ぶっちゃけ贖罪前のTBRもだいぶネタにしにくい
    調教師時代とかガチで誰も触れないし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:30:04

    トランセンドはダンツフレームと主戦同じだけど濃くなかったからなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:30:51

    源氏パイしか乗ってないヒルノダムールが実装されたら……とちょっと思っている

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:31:14

    やり直せたかっすね全ては
    それで全てが流れたり許されたりしたわけじゃないが
    せめて現在が良ければマシだった

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:31:26

    やらかしたことなら
    TBRさんが圧倒的なんだけど
    全部償っていま復帰してるの奇跡みたいなものだし
    引退して即安田隆行さんも会談するあたり
    カリスマ性もすごかったんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:31:42

    >>9

    ユタカソウルはウマ娘世界に偏在しすぎてるから…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:32:15

    岩田パパとかアンカツとかヤバい不祥事はやってないし確実に天才だけど、ウマ娘に要素乗せたらイメ損過ぎることになる人達もいるからね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:32:19

    四位ソウルどこにあるんだろうな
    デジたんもウオッカも宿してないが

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:32:20

    TBRが復帰できたのは
    ①本人が天才&トークも面白い
    ②周囲が協力的だった
    ③ウマ娘でお手馬が注目されて需要があった
    でほとんど奇跡みたいなもんだからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:33:13

    >>20

    アサクサキングス?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:33:26

    >>21

    ④東スポがTBRのYouTube芸人適正を見抜いて企画をやらせた

    もある気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:33:53

    現役の時代を語れるようになったのはTBRが真面目だったかかねうん
    他のアンタッチャブルはうんまぁ……

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:34:26

    >>20

    プスカくんとか…と思ったがあの人懐っこくて可愛いプスカくんがうるせーよおい!するとは思えんな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:36:01

    TBRは性格に難があって追放されたタイプとはまた違ったからねぇ
    償い切れば後には残らないのよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:36:41

    というよりダンツフレームだいぶ乗り替わりが激しいからなあ
    一番乗ってるし宝塚勝った時の鞍上は源氏パイ(9回)なんだけど、ダービーの時は河内さん(2回)だし、アーリントンC勝った時はユタカさん(5回)だし、新潟大賞典勝った時はテン乗り本田さん(1回)だし、安田2着の時はikze(4回)だし、神戸新聞杯の時だけテンでユーイチ(1回)乗ってるしで

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:37:48

    トランセンドは隠しイベで拾ったよね
    後エンディングラストの下りはちょっとだけドバイでのかっこよかった部分意識してると思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:37:48

    >>26

    しかし田代とかASKAとか見てるとおくすりやらかしてキチンと償って社会復帰出来るのってかなり凄い事な気がする

    まずやるな、って話ではあるのだが

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:40:10

    要素を出してないけどネタにもしてないから見方は割とフラットよねウマ娘

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:40:32

    >>25

    うるせーよオイとまでは行かなくてもダービー勝った後一旦周りを鎮まらせる発言はするかも

    ウオッカとのライバル関係もあるし一番詰め込みやすいのはやっぱりプスカくんな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:41:25

    >>10

    山盛りとまでは言わないけどバリちゃんはアンカツソウル多少乗ってくるんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:42:07

    たまに調教師ソウル全面に出てる子もいるしまぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:44:41

    >>18

    何なら解説席に本人居るからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:45:25

    >>32

    やだよこのレース何メートルッスか?とかゲート入り直前に周りに聞くバリちゃんとか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:51:29

    >>20

    実はウオッカがダービーに勝った後の記者会見で勝利騎手インタビューをオマージュしたコメントがあるんだ

    まぁ現状それだけだがな……デジたんもどちらかと言えば調教師ソウルの方が干渉力強そうだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:56:10

    >>4

    【ネタバレ注意】トランセンドのトレーナーの未来?|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/3071764/643これって…つまりは鞍上の…?bbs.animanch.com

    実装当時のスレだけど、隠しイベで「トレセン学園を去る=競馬界隈から去る」というかなり直球な比喩で示唆されてるんだよな…>鞍上ネタ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:00:56

    なんつーかあの男の扱いは滅茶苦茶難しいんだ ヤスヤスは正直中堅上位ジョッキーの範囲を出なかったからどうとでもなるんだけどコッチは実力と実績だけはガチオブガチだからどうしても捨てられない場所がある 恫喝だけで通算勝利数トップ10には居続けられないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:09:38

    >>37

    ただこれウマ娘本人じゃなくてトレーナの方に因子向かってるよね

    逆にこっちの方がレアまである気がするが

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:11:44

    鞍上や陣営因子入ってるトレーナーって誰か他にいたっけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:15:04

    >>40

    メインストーリー第2部だとヨーイチまで出てきたチームアスケラ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:16:34

    >>40

    とりあえず筆頭はアキュートトレかな…

    オペトレよりオペラオーへの感情が重いまである

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:19:35

    >>42

    オペラオーの後のリュージソウル入ってればそりゃなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:21:58

    >>43

    ミッキーロケットがもしウマ娘になったらオペラオーのストーカーになりそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:01:43

    >>44

    最後の最後にオペラオーに背中押されて宝塚出走するんだ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:01:58

    つーか源氏パイだって社会で生きてる分にはそれなりだろ
    競馬界でいうと端っこのほうにいるだけ

    馬の気性もあれなゲレイロやジャスティスあたりは混入するかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:14:11

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:23:26

    >>20

    トプロ引退有馬で乗り替わるインタビューで「トプロにはナベちゃんだから!」って力説してたよ。カプ厨っぽいと言えなくもない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:26:23

    >>11

    でもウマ娘リリースの時点では消えた人だったしまあ静かにそれとなく天才要素だけ散りばめて、あとは現代の娘らしく自撮り配信とかの要素を加えただけだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:35:23

    >>47

    起訴までいくってよっぽどやべー案件じゃなきゃいかないからな罪状ならもっとヤバそうな某野球選手も不起訴だし酒に酔ってボコしたけど示談で解決したりとかはザラにあるし基本はそっちに警察も誘導する

    起訴まで行くのはほんとに全治数ヶ月とかの重傷や明確な殺意があったとか、被害者側が示談を拒否して法廷とかで思い出したくはないけどその時の話も証言するようなことも厭わないからとにかく刑罰をといったようなケースかな(例えば元俳優の新井浩文の例とか)

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:39:09

    >>47

    店もXも動画も前とそんな変わらんからな

    それなりくらいで収まる身分てことだ

    それにしても戦績キッショ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:54:44

    >>13

    厩務員と揉めてそれが原因で睡眠薬が必要なレベルで疲弊してたというのは本で見た事あるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:05:58

    >>46

    それなりでは無いから名前が出しづらいんだ

    まあ公式と関わることは無いよきっと

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:38:07

    源氏パイのお手馬
    なんだかんだで鬱展開が多くなりそうっていう見立てもあったなあ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:45:02

    源氏パイはなまじ騎手会は接触禁止出してるけどJRAからは接触禁止令は出されてないっていう中途半端に触れると拗れそうなのがね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:50:24

    逆にとことんまでやらかしてムショで禊いだ方が触れやすくなるまであるかも知れん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:52:31

    >>18

    現時点で割と濃いめなのはスズカな気がする

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:59:10

    源氏パイはシンプルに人間性ゴミだから因子なんて一ミリも混入しなくていいよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:14:06

    そりゃ仕方ない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:42:33

    >>44

    あの宝塚以外のネタもたくさんあるんだけどな

    オペラオーばかり取り沙汰されるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています