俺だけでしょうか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:48:01

    なろう作品で誤字脱字とか見ると楽しくなるの

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:51:04

    誤字報告機能で指摘して後日最新の日付から修正されたのを知るとちょっと気分いいよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:52:56

    自分の作品で誤字脱字見つけると結構やるせない気持ちになるぞ?
    そして大量に送られてくる誤字報告
    申し訳なさでいっぱいになるわけだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:09:57

    でも誤字報告機能がなかった昔よりはマシじゃない?昔は誤字を指摘する方法感想に書くか作者にメッセの二択しかなかったから、感想キタ!と思ったら感想無しの誤字や誤用の指摘のみのガッカリ感ときたら……
    読者視点でも他の人の感想見たくて感想欄見たら誤字指摘の連投ばっか……!ってなった思い出

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:59:44

    誤字あるじゃーんってニヤニヤしてて、感想でもそこを指摘してた人いたけど、壮大な伏線だったことあるな
    その作品は感想に個別返信しない人だから良かったけど、する人だと返事内容考えるのめんどくさそう。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:25:48

    誤字脱字なら可愛い方、昔クライマックスで地の文書きかけのまま投稿してやらかしたことあるからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:27:55

    >>5

    どういう展開か気になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:42:45

    自分は気づかないことが多いけど
    複数作品を並行してる作者の別作品のキャラ名が混ざってる指摘を見ると笑える
    「○○って誰だよw」て感じの指摘

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:46:20

    それなりに話数あるやつでほぼ毎話クラスでどこかしら誤字やら衍字やらあるやつはげんなりする
    そういうのは誤字報告してもまっっっったく直さねーし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:52:13

    >>9

    そうか、お疲れ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:59:11

    永久の誤字を見つけてあえて残して後で永遠の伏線にした

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:07:27

    まあ、わからんでもない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:29:34

    >>7

    モブたちの噂話で、帝国と王国を間違って書いてるんじゃね、っていうの

    100話以上たってから間違ってなかったって判明した。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:36:24

    >>13

    なんて話か気になるな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:45:49

    誤字脱字に気づいても報告したがいいのかわからん
    そういう指摘が多いのもなんか気分良くなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:21:58

    誤字指摘やその機能があると自動的に誤字が減ると錯覚するが
    誤字指摘も間違ってたりするので結局作者の国語力に依存するのだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:14:15

    >>14

    侯爵嫡男好色物語16話の

    帝国の赤鬼っていう、主人公の祖父の異名。

    主人公の家は王国所属で帝国(の東部)と戦争してたから誤字じゃねってなってた。

    https://novel18.syosetu.com/n9598df/16/

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています