ふと思ったが、俺は根拠も無しに考えているのかも

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:00:34

    よく考えると教科書に書かれた物を自分で確かめもせず信じてる。
    直接顔も合わせた事のないテレビやスマホの向こう側の人を、本当に存在してるとは限らないのに存在してる前提の思考。

    そもそも俺が直接知ってる世界は街一つしかないのにその外側が存在してると信じてる。
    例えば俺が3分前に記憶を埋め込まれて生み出されたクローン人間の可能性も否定できない

    曖昧過ぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:01:25

    寝ろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:01:58

    そうだねひろゆきホリエモンボンバーマンだね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:02:08

    証明の仕様が無いことは都合よく考えていけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:02:39

    その思考に意味はあるのか?
    証明しようのないことを考えるのは時間の無駄だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:02:46

    あまり一々疑っているとコストがかかり過ぎるからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:03:53

    そう思うなら全て自分で確かめな
    俺はめんどいから信じることにするよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:03:59

    普段使ってるスマホの仕組みでさえ大多数の人間が知らないからしゃーなし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:05:09

    >>5

    誰かこんな感じのこと言った哲学者いたよね

    名前なんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:05:58

    そうだね
    ちなみに自由意志はまだ科学的には証明されていないし、むしろ自由意志はないというのが主流な考えだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:07:10

    わかる
    宇宙とか行ったこともないのにあると信じちゃってるもん
    ただの壁かも知んないのに

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:07:22

    で、仮に後からその曖昧なこととやらが実態と違うと知ったからってどうにかなるの?
    死ぬの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:08:46
  • 14124/06/04(火) 22:08:48

    信じる事でしか証明できず、世の中に確実なものは一つとして無さそうだとおもいました。まる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:09:15

    神様じゃないんだから仕方無い

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:10:17

    もしかして、あにまん民が実在するとか思ってらっしゃる……?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:10:50

    >>12

    気になるよねって話じゃね?

    なんでそうすぐ生き死にの話になるの?死ぬの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:12:23

    >>14

    真実に触れなさい

    世界がどれほど確かなものか気付くでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:14:20

    >>18

    真実だと主観的過ぎない…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています