あにまんで競馬の神は話題になるけど他スポーツ神の筆がノリノリだったところって?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:06:42

    日本以外でもいいよ

    スレ画は神の手

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:10:59

    第二回WBC決勝戦

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:17:54

    第五回WBC決勝の大谷VSトラウト

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:22:46

    サッカーならカタールW杯だろう
    ネタ的にもドラマ的にも最高の大会だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:36:34

    2013年日本シリーズ、マー君が初めて負けた日と8回までマー君抜きの最終戦

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:38:32

    全盛期メッシと全盛期クリロナが同時期同リーグにいたサッカーとか
    ちょっと長編すぎるかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:39:19

    サッカー日本代表がW杯初出場を決めた日本対イラン戦

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:55:49

    2017年の男子テニス全豪オープン決勝

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:57:36

    >>4

    70-73好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:58:43

    2019ラグビーW杯の予選リーグ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:02:04

    代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:03:35

    北京五輪での平野歩夢

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:06:25

    >>8

    試合前の予想ほぼ外してるおじさんが優勝する大会

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 05:26:18

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:42:01

    2012年サッカー女子W杯の澤穂希のゴール

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:08:15

    フォークランド紛争のアルゼンチン対イングランド

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:09:51
  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:25:01

    2006年のインディ500

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:23:33

    92年のモナコ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:35:45

    2006甲子園決勝

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:38:34

    第100回甲子園の金足農業旋風

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:42:53

    サッカーアジアカップカタール大会
    全試合が劇的で優勝まで辿り着いた

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:44:10

    代わったライトに打球を飛ばす神演出松山商業 奇跡のバックホーム


  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:43:49

    第一回WBC
    ・初の野球の世界大会、ただこの時点では注目度は今一歩
    ・長嶋茂雄、監督に内定
    ・選手選考が進む中、長嶋が病に倒れる
     引き継いだのは盟友にしてライバルの王貞治
    ・まさかの松井秀喜代表辞退
     そしてまさかのイチロー快諾
    ・一次リーグ突破するもライバル韓国には黒星
    ・アメリカでの二次リーグに向け出発
     このとき、長嶋から王に自身の代表バッジが託される
    ・二次リーグではアメリカに誤審などもあり敗北
    ・さらに韓国に再び負ける
     準決勝進出が危機的に
    ・しかしメキシコがアメリカに対しまさかの金星
     準決勝進出
    ・準決勝では3度目の韓国戦
     雪辱を果たし決勝進出
    ・決勝はアマ野球大国キューバ
     激戦の末、優勝を手にする

    選考周りが漫画すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:08:34

    >>4

    日本の試合とかメッシvsエンバペが凄すぎて忘れ去られたけど開催前は

    アメリカ

    イラン

    イングランド

    ウェールズ

    の聖戦マッチ&内戦マッチが発生したグループBのせいで抽選の公正さが証明されたの話題になってたな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:16:19

    >>24

    長嶋はアテネ五輪の段階で監督やるような状況じゃなかったような

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:00:30

    マラドーナのプレーみるとドリブル以上にパスが本当に凄い
    そしてマラドーナへの悪質なタックルが本当にえぐい
    今なら即退場レベルのバックチャージが当たり前にある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています