ここだけアークエンジェルに

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:14:12

    ザ・クラッシャーがいたSEED世界

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:14:56

    メールは!?メールは一緒にいる!!???

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:16:35

    ちなみに機体は多分師匠とかが自前でメビウスかキメラ弄ったハンドメイド品のこれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:16:39

    C.E.でもビーターサービスやる?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:19:10

    暑苦しく振る舞ってるが実際はすんごい頼りになる大人の男なんすよ。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:21:22

    >>2

    当然いる。アークエンジェル建造の為に雇われてて、そのまま襲撃されてなし崩しで同行してるイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:22:53

    暑苦しいけど基本前向きなのと、いい加減に見えて大人の責任とかは弁えているからキラを戦わせている点については深く頭を下げつつフォローもしてくれそうなんよね。

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:23:04

    困ったぞSEEDの暗い雰囲気が台無しになる!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:25:58

    傷だらけの獅子がどこまで覚醒しているのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:26:21

    >>8

    セツコも投入してバランスを取るしかない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:26:53

    そしてクルーゼの協力者としてアサキムもいる
    キラに悲しみの乙女の素養を見出し曇らせようと暗躍する

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:27:39

    >>11

    キラが乙女にされる!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:27:44

    >>10

    えっ、キラ&ランド対シン&セツコを!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:28:30

    >>13

    なーんか何処かで見た事があるような無い様なシチュエーションですねぇ。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:28:57

    >>12

    キラって悲しみの悲しみの乙女の素養ありそうなんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:29:09

    ランドってキラが不貞腐れてたら種自由のアスランみたいに力づくで元気づけようとしそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:29:38

    初代Zは色々シナリオに難もあるがランドは本当に好漢よね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:29:42

    ガンレオンて全長43.4mなのでデストロイとも平気で殴り合いできるんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:30:30

    悲しみの乙女の素質あるなら和解後セツコとあっさり仲良くなってそっちのけにされたシンがショック受けそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:31:14

    >>17

    ぶっちゃけランド√大好きだからZ叩き見るとしょっぱい気持ちになる所ある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:31:19

    >>18

    居住空間あるんだっけ

    住めば都みたいな感覚だろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:31:30

    根明二人も揃ったらAAも多少マシになるんだがあんまりAAの環境をよくしても詰みそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:32:41

    >>18

    アサキムとか無視してピーターサービスやってる2人でいいよ、機体はワーク用ミストラルとかあるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:32:45

    >>18

    デストロイと殴り合い(文字通り)するガンレオンは観た過ぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:33:26

    逆にSEEDのキャラで傷だらけの獅子の素養あるのは誰なんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:33:58

    …シン?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:34:49

    >>25

    地味にカガリ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:35:01

    >>26

    何やこいつスフィアの申し子か

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:39:09

    傷だらけの獅子はセカンドステージになるとシンプルにめっちゃ痛い&悲鳴を上げたら次元力の漏洩で大爆発なのエグいよねって

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:40:50

    痛みの悲鳴我慢して押し込められそうって言うとアスランとかか?
    関係ないけどアスランってライオン意味もあるんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:42:33

    トルコとかイラン辺りの中東の言葉で獅子という意味なんだとか。

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:42:36

    >>30

    実際本編で半死人みたいな重体で出撃してるからなアイツ……

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:45:30

    こんなナイスヒートスマイルの持ち主がキラと同じコーディーの可能性もあるか、ないか、どう思う?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:46:07

    暑苦しさがナチュラルだと言ってると思う(伝われ)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:46:35

    >>17

    アサキムもランドにだけは割と好感抱いてたものな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:46:58

    >>34

    言いたいことはわかるぞw

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:49:33

    例の変態も大ダメージを食らう暑苦しさだからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:50:35

    コノエ艦長の飲み友達してそう。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:51:06

    キラは悲しみの乙女、
    アスランは傷だらけの獅子ってなると
    シンにぴったりなスフィアってどれだろうなぁとか考えてしまう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:52:16

    その流れだと揺れる天秤になってしまうが、シンにはCDSないからとんでもないことになるな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:59:14

    >>29

    スフィアの反作用はどれも酷い

    傷だらけの獅子:激痛を我慢できなければ時空振動の危機

    悲しみの乙女:五感の段階的消失

    揺れる天秤:闇に落ちろ状態で解消が極めて困難

    偽りの黒羊:言語能力が滅茶苦茶になり嘘と真実の境目がなくなる

    いがみ合う双子:対となる思考が暴走して思考能力が一時的に対消滅して精神崩壊

    尽きぬ水瓶:そのまま死に直結する生命力減衰

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:11:13

    悲しみの乙女
    傷だらけの獅子
    揺れる天秤
    偽りの黒羊
    尽きぬ水瓶
    いがみ合う双子
    沈黙の巨蟹
    欲深な金牛
    怨嗟の魔蠍
    立ち上がる射手

    とりあえずスフィア全部あげてみる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:19:20

    傷だらけの獅子…カガリ
    悲しみの乙女…ルナ
    揺れる天秤…アスラン
    偽りの黒羊…ミーア
    尽きぬ水瓶…ラクス
    知りたがる山羊…メイリン
    いがみ合う双子…キラ
    沈黙の巨蟹…デュランダル
    怨嗟の魔蠍…クルーゼ
    欲深な金牛…アズラエル
    立ち上がる射手…シン
    夢見る双魚…ステラ

    一部パイロットじゃないのもいるけど
    1スフィア1人で3主人公&ヒロインは全員選出ってなるとこんなんなりそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:35:04

    いがみ合う双子(相反する感情)はデュランダルの方がそれっぽいな…
    沈黙の巨蟹(虚無)はレイかな
    夢見る双魚(夢)にキラが入るイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:53:11

    デッカイスパナ持ったワーク用ミストラルカスタムに殴り掛かられるザフトに盗まれたガンダム達
    ストライクシールド持てばビームもある程度は怖くない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:15:18

    ヒートスマイルが伝播して意識して笑顔になるときはついサムズアップしてしまうガレッジ組とかいませんか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:23:52

    >>10

    種死のキャラが先乗りするんじゃない!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:33:36

    セツコさんの愛機バルゴラが前大戦で活躍したストライクを踏まえ
    「ガナリー・カーバー」と呼ばれる全領域対応汎用武装システムを使用するために
    新たに開発された次期主力量産機動兵器なのはみんな知ってるね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:10:57

    暗い種本編中に、響き渡るシリアスブレイカーなガンガンレオン♪ガンレオン♪

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:23:28

    >>49

    さっきから何なんだこの歌は!?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:23:43

    >>48

    ストライクの実質コピー機なテスタメントみたいなイメージ。連合の次期主力を盗用して新型動力と強力な武装を装備した

    技術格差を考えても原型機だろうキャニスの完成された高級量産機ぶり考えると、バルゴラって正しくスフィア砲のテスト機というか、本体発展途上だからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:43:03

    >>22

    アラスカ時点である程度詰み状態じゃないと状況が悪化する可能性があるのがクソすぎる

    トールが生存して最低限こなせるようになってたらノイマンまで転属してた説笑えねえのが頭ブルコスと話の都合の加わったCEなのが

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:53:27

    負けな~いぜ負けな~いぜ負けな~いぜ~♪

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:45:27

    >>51

    でもバルゴラってスフィア武器(ガナリー・カーバー)を扱うための素体としての役割が求められる機体だからある意味で殆ど完成してはいるんだよね

    スフィア武器に耐えられる耐久力とアムロがベタ褒めするレベルの柔軟性機動性操作性


    どんどん魔改造されていくとはいえ本体は多元世界でもない普通のグリプス戦役期の地球連邦の作った機体なのに後々までスフィア搭載機体と遜色ない活躍出来る訳で

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:55:08

    シンちゃんの立ち上がる射手は、フリーダムへの恨みやアスランへの反抗心で起動して、FREEDOMで「大切なものを守るために敵に抗う」って気持ちでサードステージに達するんだろうなって

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:53:17

    >>55

    「マユ、ステラ、レイ…! お前達の力も使う…!」

    「俺は闘う! この立ち上がる射手と共に!!」

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:50:47

  • 58二次元好きな匿名さん24/06/06(木) 18:21:47

    >>43

    で、アコード達が御使い枠って事だね

    他者をバアル(厄災)認定して駆逐してきた存在こそ、世界にとっての本当のバアル(厄災)だったという


    いや、アウラという御使いに従う真徒(アコード)かも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています