- 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:14:06
- 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:18:49
正直カネキくん以上に『なんでこうなった』としかいえない人生
ちなみにアニメかどっかでレイに張り合う場面が個人的に好き - 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:19:32
アキラの為に亜門さん連れて帰ろうとした所めっちゃ好き
- 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:20:35
白金木になれなかった金木のifとして良かったよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:20:59
遺書が衝撃的だった
- 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:24:06
アカデミー次席の元捜査官だけあってURの店長赫子なくても喰種の身体能力だけでSSレートくらいの強さはある
- 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:24:29
正直後半はもうこいつだけが好きだった
- 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:27:03
- 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:28:14
- 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:29:41
- 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:30:08
- 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:38:47
- 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:45:16
- 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:53:17
喰種としての素質と人の優しさでは金木にも劣らない滝澤やリオを拷問しまくって頭おかしくさせるエトしゃんの隻眼の王計画 金木全賭けすぎない?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:57:08
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:12:47
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:14:59
- 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:37:43
- 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:11:21
法寺さんはせめて部下だったから自分の手で討とうとしたけどやっぱり討てず手が止まって死んでしまったのお辛い……
本編後で墓盗りちゃんと仲良くやっててほしい - 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:10:21
周囲との関係がなんか好き
捻くれちゃったけどある意味自由にもなったというか、しがらみ(人間関係)無くなっちゃったというか
幸せになってほしいね - 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:02:16
頭おかしい時は半赫者で暴走してたけど
亜門さんを取り戻す戦いは最後の最後まで理性保ってたの好き
赫者=負けフラグの作品の貴重な例外 - 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:15:11
こいつ結局最後どうなったん?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:21:09
- 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:28:25
タタラに向かっての法寺さんはお前なんかに負けるもんかぁって台詞好き
- 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:02:47
終盤のカネキングにお互い世間から抹殺されたけど気にすんなよって気を使うところ好きだった
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:26:13
- 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:41:55
- 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:11:48
金木も滝澤も嘉納に人生をめちゃくちゃにされてて、
抑制剤を拷問中散々打たれたから2人は嗅ぎ分けられるんだけど
滝澤の発言から自分と同じ目に遭ったことを察してしまう金木の表情がいいんよな - 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:20:20
reの滝澤相手でも勝てるは勝てる法寺さん強すぎ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:25:27
- 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:27:59
- 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:33:29
- 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:52:34
- 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:55:27
- 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:15:49
- 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:17:38
- 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:24:54
- 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:35:15
- 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:54:24
あまりに壮絶過ぎて同じ捜査官からグール化した亜門が霞んでしまったな…
- 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:22:43
どちらの意味でも人間には戻れず、さりとて喰種として生きるにも人間としての余分がこびりつき過ぎている
夕闇から日向に戻れたカネキに対して、夕闇の中に惰性だけで生きてるやつ
この惰性いやに勢いがあるな… - 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:03:08
- 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:06:00
- 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:11:43
- 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:13:46
たきじゃわさん、作中で2番目に好き
- 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:15:33
困ったことにラスボスとその側近どちらも「歪んだ世界のルールのせいで大事な人を失った」被害者だからなぁ
やったことが許されるわけではないが、一部の特権階級によっていい様にされてきた仕組みを破壊した時点でこの二人とドナードは目的を達成しているので笑って逝けるという…
- 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:22:06
- 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:15:16
喰種狩りしてるって話だし助けられた人からは感謝されるかもしれないのは救いかもしれない
- 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:49:30
- 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:14:51
オウルとして登場した時は衝撃的だった
え?あの滝沢さんが?って感じで - 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:19:55
- 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:17:58
同類のカネキからも「あの人放っておいたら死ぬな」って思われてたしな
- 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:25:43
無印で片手を失った時点で「政道→青銅(アオギリでカネキとお同じになる)」の暗喩から半グール化は予想されてたけど、本当に出てきたやつがお労し過ぎる…
- 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:26:42
- 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:29:17
どうだろう。自分はむしろ演じている感が強くて物悲しい壊れている部分は確かにあるんだけど、壊れきることが出来なくて思った以上に正気のまま自暴自棄になって狂気を演じていたのが解って辛かった
いっそピエロくらい割りきれれば良かったのにと
- 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:04:14
- 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:50:02
- 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:20:37
- 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:04:28
どちらが酷いかで優劣をつける気はないんだけど、落差だけで言えば金木より酷い目にあってるまであると当時感じたなぁ。ある種当人が被害を受けなければ無関係でいられる一般人と違って喰種を狩る事が国民を守る事であり正義という立場にいた者がその狩るべき化物にされるって文字通りこれまでの全て…
- 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:12:06
- 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:14:09
キメラ製作大好きおじさんに排便と射精も確認されてるからな……
- 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:28:23
- 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:51:00
- 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:52:19
- 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:10:05
- 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:15:21
たきじゃわしゃんのしゅじんこうとしたまんがかけそう!
- 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:31:51
- 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:00:30
- 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:51:17
- 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:09:25
オウルの頃も可愛いよ♥
- 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:33:51
- 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:35:39
- 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:27:58
分かる♥かわいいよね♥