ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5147層

  • 1元キメラ関係とトラツメ24/06/05(水) 00:18:35

    テンプレオープン!!


      は>>2 に任せた!

  • 2元キメラ関係とトラツメ24/06/05(水) 00:20:46

    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/3439522/?res=188


    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ92|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定な…bbs.animanch.com
    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ93|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定な…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その69|あにまん掲示板テンプレは>>2に移動したってさbbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:23:14

    このレスは削除されています

  • 4【D・S】◆LXse3il6fw24/06/05(水) 00:23:19

    立て乙保守ですよー。

  • 5墜落少年24/06/05(水) 00:23:41

    たてほしゅです〜

  • 6アノマス◆UBru6zWM0.24/06/05(水) 00:35:22

    スレ立てお疲れ様
    前195
    ありがとう銀ちゃん…赤の石はまぁ…無難に使いやすいと思えばいいかな?一番使い易いまであるよ。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:35:23

    保守保守

  • 8黒眼鏡24/06/05(水) 00:36:12

    タテオツよ ただいま!
    ダンジョンは戦利品が多いわね……
    っと その前に報告報告!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:37:24

    恒常的な段取り力の頂点が至宝詩篇な印象

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:38:38

    ダンドリ…保守…ダンドリ…

  • 11アノマス◆UBru6zWM0.24/06/05(水) 00:39:48

    同じ場所の依頼があって時間帯も違えば受けたりしてるよ…でも多くて5つが限界かな。

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:40:27

    もう塩漬けなんてねえんじゃねえの?

  • 13死不能の“銀”24/06/05(水) 00:41:11

    立て乙ー

    >>6

    まあうん、くせがないのはうん

    ただこれだと市販ポーション買ったほうがコスパ良いのよね……

    【大手と零細じゃ一本あたりのコストが違うので、オーソドックスな効果のポーションでは勝負にならないのだ】

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:41:59

    しほしへは一パーティーしかおらんが冒険者ギルドは大陸中にあるでなあ……しほしへ以外も塩漬け依頼を受ける人はいるが、それでも塩漬け依頼は消えんよ
    しほしへもいっつも塩漬けだけやってるってわけじゃないし、性質上彼らでは難しい依頼もあるからなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:43:05

    >>12

    あれ同じターゲットに対する複数の依頼者からの依頼をまとめて受けたりしてるんで案件数としてはもっと少なくなるんだよん

    それとどうあがいても時間かかっちゃうタイプはしほしへやんないのだ

    面食いさんや下っ端さんが時々持ってくるタイプね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:45:10

    シンプルに割に合わなくて残されてるタイプをまとめて掃除してる感じで事態が複雑すぎて投げられたやつは効率が落ちるから手を出さないことのほうが多い

  • 17元キメラ関係とトラツメ24/06/05(水) 00:46:26

    ※落ちます。 おやすみなさい。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:46:54

    >>16

    後者の依頼は面食い職員さんがお出しするク◯依頼に分類されるからね

  • 19報恩の両手剣使い24/06/05(水) 00:48:24

    むっ!たて乙だ!

  • 20黒眼鏡24/06/05(水) 00:48:32

    【さらさら、と報告書に報告を書き連ねていると】
    「いや〜 まさか 村丸ごとダンジョン化とはな」
    「行方不明者も見つかってよかったよほんと……」
    「ダンジョンコアって小さかったね」
    【何人かの冒険者が隣で依頼の雑談をしているのを耳にした】
    (ウ……まさか……?いや……しかし……)
    【迷った時にはもう聞いていた】
    ねえ 私…… あなた達と似たようなダンジョンを攻略したんだけど……
    「何? 君も似たような案件を?」
    「確かに似てるけど……それだけでは、ねぇ」
    「このぐらいの大きさのコアなんてよくあるよ」
    【ほとんど相手にされなかった】
    ……やはり…… 偶然ね…… ええ 疑い深すぎたか……
    そうね……
    【疑念を吹っ飛ばすように、首を何度か横に振った】

  • 21騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 00:49:41

    タテおつー
    依頼を受けて向かって殴って勝つ

  • 22騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 01:04:43

    ……いやなんか違うか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:09:39

    どうだろ
    大抵の場合の最適解はそれな気もする

  • 24報恩の両手剣使い24/06/05(水) 01:15:48

    【報告書を書いている】

  • 25騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 01:20:00

    >>23

    あっやっぱ良かったのね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:21:52

    それができるということは安定してるということだからねえ
    横紙破って無理して死にかけてというのが日常ルーティンになってる場合は身の程を見直せと言わざるを得ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:23:28

    殴って勝つが目的じゃない依頼も多いが、神様が受けるのは基本殴って勝つタイプの依頼だしねー

  • 28眼鏡の魔法使い24/06/05(水) 01:29:41

    超特急で依頼へむかう→敵or障害をはっけん!→魔法で破壊!→なんとかなった!→かえりまーす!
    を1日2、3回やる
    今日もそれをしてきました!

    ……してきたはず、なんですけどねー
    なんか、児童館がダンジョンになったらしいので それも解決したらえらい遅くなりましたよ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:37:36

    >>28

    あれそっちもダンジョン化?

    黒眼鏡ちゃんがねえ

  • 30眼鏡の魔法使い24/06/05(水) 01:44:12

    >>29

    えっ!!


    ……そんなことが

    うーん 似てるけど 偶然ですよね!

    黒眼鏡「ぐうぜんは そう何度も重ならないわ!」

    護闘剣「おれもさっき また 似たような事案にあったぞ…… それも 集落単位で!! 建物どころじゃない、集落まるごとだ!」

    えぇー…… まあ わかりました……

    いちおう 関連性を報告書に書いておきましょうか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:50:12

    偶然も3度重なれば故意と申します
    3度どころじゃないので腹くくりましょう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:05:35

    なんだっけな?一度目偶然二度奇跡三度目必然…らしいぞ

  • 33『至宝詩編』◆jSo10893JY24/06/05(水) 05:40:36

    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=5 (5)

    塩漬けdice3d100=46 56 94 (196)

    絶壁dice3d100=58 87 15 (160)

    熱剣士dice3d100=47 88 4 (139)

    掃除屋dice3d100=75 55 30 (160)

    『至宝詩編』dice3d100=53 42 29 (124)


    ・本日の仕事(でソワスレラ塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=6 9 2 4 (21)


    平均難易度

    30+dice1d50=40 (40)

    (80で地方の危機)

  • 34栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg24/06/05(水) 06:30:20

    おはようございます、立て乙ですね

  • 35実験体39号24/06/05(水) 07:29:38

    おはよう!
    猟師さんに教えてもらった流れを意識したらちゃんと蒼月島につけたよ!
    蒼穹の瑠璃片もみつかったよ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:32:18

    おはよう!!!良い朝だな!!!
    ※昨日は途中で寝てしまっていました

  • 37稀血と目玉24/06/05(水) 07:37:17

    >>35

    おはよー、無事たどり着けたんだね!

    これで残りは土と桜かあ

    『そうだライ殿、眠りも攻撃も効かない相手を特定の場所にとどまらせておきたいのだがなにかいい考えはないだろうか』

  • 38実験体39号24/06/05(水) 07:39:47

    >>37

    眠りと攻撃……うーん相手が歩いてるなら落とし穴掘っちゃうとか?

    動物なら餌をおいておくとか!

  • 39稀血と目玉24/06/05(水) 07:44:24

    >>38

    『ううむ……落とし穴は掘るわけにいかんのだ

    今挑戦しているダンジョンのギミックなのだが、銀亀というモンスターがスイッチを踏んでいる間だけ開く扉があってな』

    この銀亀がヒオリユリぶち込んでもグッドナイトシープでぶん殴ってもいっこうに死なないし眠らないんだよね

    一応壁に当たると向きかえるからスイッチ部屋から出ようとはしないんだけど

    餌かあ……銀亀何食べるんだろう?

  • 40実験体39号24/06/05(水) 07:48:42

    >>39

    うーん……そっかなに食べるかわからないと餌は仕掛けられないよね

    周りにあるものに食べるものがあるんじゃないかな?それか檻みたいなものを被せちゃうとか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:52:17

    >>39

    押さえつけておけば良いのでは?

  • 42円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 07:56:59

    立て乙でござる!

    【今日は少年にTSし、着流しを着たほぼヒトの姿で入ってきた】


    前スレ>85

    本当でござるか!?

    承知した……!!!

    【吟遊詩人さんからの言葉に嬉しそうに頷く】

    前スレ>133

    帰りも気を付けて…!


    前スレ>135

    変則的な依頼は難しいでござるからね……お疲れ様で候!


    >>39

    おはよう。やはり銀製品でござろうか…?


    >>35

    おはよう。無事に辿り着けたのでござるね?良かった…!!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:59:22

    >>42

    む、そういえば昨日何かを渡そうとしていなかったか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:59:59

    このレスは削除されています

  • 45稀血と目玉24/06/05(水) 08:05:58

    >>40

    『オリか……ハンターギルドあたりに行けば売っているだろうか』

    周りにあるもの、って言ってもスイッチ部屋はスイッチ以外ないんだよね

    銀の燭台とか壁掛け装飾はいっぱいあるけど……>>42あっ、昨日の銅亀が変化した銀の甲羅!

    『ただの凝り性演出かと思ったが、ひょっとしてそう繋がるのか?』


    >>41

    『銀亀が動いてしまうと扉が閉まるので、押さえつけている間は扉を通れないのだ』

    ヴァイルが押さえてる間に私が行っても、通れるのは私だけで分断されちゃうんだよね


    (※しれっと誤安価修正)

  • 46円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 08:07:04

    >>43

    (※これが絶対ではありません) 

    (※設定に応じて自由に補正をつけたり項目を変えたりして大丈夫です)


    む?ああ……これでござるか?

    魔力量や属性が測れるものでござる!トリガーを引いて画面の☆を消したら使えるでござるよ!

    【訓練場にあった魔力スカウターを差し出す似非侍】

    【魔力量dice1d100=☆

    属性適正 (火/水/土/風/闇)

    dice5d100=☆

         (光/氷/雷/空間/希少)

    dice5d100=☆

    (希少属性とは?1.龍 2.時間 3.生命 4.虚無 5.煙 6.重力 7.混沌 8.霊 9.金 10.想 11.剣 12.虚数 13.言霊 14.湯 15.爛禍 16.星 17.黄昏 18.腐食 19.音 20.魅了 21.その他dice1d21=☆ )】


    >>44

    成程…その可能性が高いでござるね?被せると発動するのでござろうか…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:10:20

    >>46

    ※了解しました。

    ふむ・・・・?とりあえず使って見ればわかるか!


    【魔力量dice1d100=20 (20)

    属性適正 (火/水/土/風/闇)

    dice5d100=39 70 49 91 34 (283)

         (光/氷/雷/空間/希少)

    dice5d100=66 66 73 10 24 (239)

    (希少属性とは?1.龍 2.時間 3.生命 4.虚無 5.煙 6.重力 7.混沌 8.霊 9.金 10.想 11.剣 12.虚数 13.言霊 14.湯 15.爛禍 16.星 17.黄昏 18.腐食 19.音 20.魅了 21.その他dice1d21=7 (7) )】

  • 48稀血と目玉24/06/05(水) 08:12:40

    >>46

    サイズ的に餌の方かなって

    成長後サイズの銅亀の甲羅ならちょうど被せて止められそうだけど孵化直後だとちょっと足りない感

    『ひょっとしてこのギミック、突破法が複数あるのか。何らかの方法で成長後銅亀の心臓を抜ければ甲羅で止める方法もある……?』

    魔法の雑嚢使えば甲羅の持ち越しもできそうだもんね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:15:26

    >>47

    ・・・よく分からん!!!が、数値は低いから多分才能はない!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:31:43

    >>49

    風が高いな、あとは程々に使える属性がいくつか

    魔力量は低めだな

    (※一応60以上でその属性に適正がある、みたいな設定があったようななかったような)

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:34:46

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:49:57

    >>50

    そうなのか!!


    >>51

    ※まぁ自分で決めますね!

  • 53円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 08:56:50

    >>47

    >>49

    風と水、氷と光も使えるでござるかね?


    魔力量が低くても魔導具に貯められたり、上達すれば消費量自体を抑えられるので…今はできることを試してみるでござる!

    >>48

    複数の方法があるギミックでござったか…ひとまず甲羅を餌にする方向になるのでござるな…


    ……共食い…?

    >>52

    (※了解です!)

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:57:28

    (※なんなら属性解釈も人それぞれだったりします)

  • 55アノマス◆UBru6zWM0.24/06/05(水) 09:03:00

    おはよー…さって依頼依頼…

    >>47

    魔力量が少ないけど適正属性は多いみたいだね…新人さんかな?よろしくね。

    鍛錬すれば魔力も伸びる人はいるからこれからだよ。

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:04:31

    >>39

    壁に当たると向き変えるんだよね?

    なら壁で覆うという手が…こう、常にスイッチは踏んだままになる位「部屋が狭くなる」感じに壁作りとかバリアーとかそういうなんかで

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:06:48

    >>53

    そうか!じゃあ色々試してみるぞ!


    >>55

    新人だ!!よろしくな!!

  • 58稀血と目玉24/06/05(水) 09:13:03

    >>53

    銅亀と銀亀で種類違うから……違うかな……?

    『魚が魚を食べるようなものだと思えば……いやカメでその手の行動はほぼないのだが』

    (※飼育下で喧嘩して手足を食いちぎることはあるそうだが積極的な共食いはないとのこと)


    >>56

    あ、なるほど。壁作っちゃえばいいのか!

    『餌でおびき寄せて仕切りを作って閉じ込める、か?その方向で試してみるとしよう。どの程度から「障がい物」と認識するかだな』

  • 59騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 09:15:50

    神社……3つ目できたし巫女 さん募集しなきゃなー…
    【さすがにキュウビにもう一つも任せるのはやめた神】
    【ちなみにどこかの山奥にある方は姦姦蛇螺が巫女をやっている】

  • 60アノマス◆UBru6zWM0.24/06/05(水) 09:24:11

    あ、これがいいかな?

    【アビスフィーンドの討伐依頼を取る】

    悪魔系モンスター…ふんふん、銀ちゃんに作ってもらったあれが役に立ちそう。


    >>57

    ふふ、よろしくね。

    【お辞儀をする金髪に翠色の瞳を持つ少女】

    >>58

    銀亀の半分くらいの高さから行ってみる?

    亀さんが乗り越えられるって判断したものは障がい物にならなそうだし

    >>59

    おはよーひまちゃん、3つ目の神社完成おめでとー…

    たしか分社っていうんだっけ…?

  • 61騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 09:26:28

    >>60

    おはよぉー

    そうなるなー

  • 62稀血と目玉24/06/05(水) 09:28:17

    >>60

    それくらいなら園芸屋さんでフェンス買うか家具屋さんでパーティション買えばいけそうだね

    よーしいってきまーす!

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:29:34

    その巫女とやら、雇用条件はどんなものでしょうか?
    例えば腕が多かったり障害が多少あっても問題ないでしょうか

  • 64騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 09:33:06

    >>63

    ん〜……障害については内容次第だけど腕が多いのはまぁ……10本とか多すぎってレベルじゃなきゃ大丈夫だぞ

    ダラさん(姦姦蛇螺)はラミア体型かつ腕6本だし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:39:02

    >>64

    でしたら私共のところで一人、外の世界に興味を持っている娘がおります

    生まれつき翅が縮れていて、角が脆く腕が3本しかないのです

    我々の故郷で暮らすにはちと厳しく

  • 66騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 09:41:32

    >>65

    そんくらいならよし!巫女服用意しとくな

  • 67円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 09:42:00

    >>57

    うむ!訓練場や死んでも巻き戻る闘技場があるからそこで試してみるといいでござる!


    >>58>>62

    (※なるほど…!!!喧嘩して手足を食いちぎることがあるのは知らなかったですね…)

    確かにそうでござるね…?

    達者で…!


    >>59

    おはよう。社ができたのでござるな?めでたいで候!!!

    【拍手する似非侍】


    >>60

    おはよう。強敵でござるね?武運を…!

  • 68騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 09:46:46

    >>67

    社自体は少し前に完成してたけどなー

    【そういえばやらなきゃなーと思ったのが今日なのである】

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:47:17

    >>66

    それでは概ねのサイズと寸法をお送りしますので、よろしくお願いします

    彼女は自分では雪原を越えられませんので私が迎えに行かなければ

    【鹿のような角、4本の腕、蹄、長い尻尾、蚕のような翅、白い毛皮の亜人が仕立て用のデータを置いてギルドを出ていった】

  • 70騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 09:50:51

    >>69

    ありがとうございます

  • 71円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 10:02:13

    そういえば、毛皮はこの時期暑いでござるね…皆は夏用になったりするのでござろうか?

    【素の姿が地味に薄い夏毛になっているらしい…抜けた毛は《聖鎧》で浄化されているようだ】

    >>68

    あっ、そうだったのでござるか?

    巫女は大切が故に、早めに気づいて良かったでござる…!


    >>69

    あの人の娘でござったか…達者で!

    【手を振り見送る少年】

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:03:24

    >>71

    夏用と言うか、夏服にはなるな!!!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:06:42

    我々が本来いた世界には夏が来ないので夏毛もございません
    暑いです
    【ふるもっふ亜人】

  • 74騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 10:13:58

    >>73

    なんか涼しくなる系の腕輪とかあるはずだしそれ買ったらどうだ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:16:25

    >>74

    それがなかなか氷点下近くまで下げる装備が見つからず……

    現状は翅で冷気を操作して耐えております

    【極限環境に適応したら極限じゃない環境に合わなくなったパターン。その温度まで下げる装備品は一般的には呪いの装備だしね……】

  • 76騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 10:18:30

    >>75

    あ〜……こう……なんか冷たい系の魔物素材持ってきたら錬金で作るぞ

  • 77彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/05(水) 10:20:23

    あぁ、立て乙だ


    【等級無制限:愉悦の恐龍"クラウン"の対処依頼を受注して情報蒐集に努めている】


    依頼の段取りと言えば、先ず情報を集めてから本番という風だな。その過程で色々する事はあるが凡そはそんな感じで進めている



    >>75

    『呪物に対処して欲しい』という依頼で手に入れるのはどうだ?所有権の委譲も対処の一環にはなるであろうし、逆に報酬も手に入れられよう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:23:59

    だいたい集めた情報に裏切られるかこんなのデータにないぞして大変なことになってるイメージあるわイガルさん

  • 79彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/05(水) 10:27:00

    蘇生薬や緊急転移スクロール等の安全策はちゃんと用意してるからそれも情報収集の一環としてノーカンに……………ならないか?【ならない】

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:27:01

    >>76

    ではセツゲッコーを数匹狩ってきましょう

    私と巫女になる彼女の2つ分お願いしたく


    >>77

    そういう手もありましたか。魔法的なことは若干不得手だったので気にしていませんでしたが次から注意してみましょう

  • 81円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 10:36:29

    >>73

    >>75

    おお…冷気操作が逆方面で役に立っているでござるな…もの凄い暑そう…


    確かギルドの付与魔粉に凍傷を起こすほどの氷属性があったでござるが…氷点下までは分からない上に、粉なので触れた他人が危険でござるね?


    >>72

    毛皮がない種族は服での調節が易しいから有利でござるな…


    >>77

    >>79

    前に依頼で出た強敵でござるね…?武運を…!

  • 82騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 10:53:09

    >>80

    はーい

    >>77

    魔族さん巫女服って作れるかー?

  • 83彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/05(水) 11:18:29

    >>80

    まあ呪物の対処って求められるの解呪や魔術の腕が主だからな。私とて『王女の護り』から思い付いただけであるから


    ……………とはいえ、目当ての性能の呪物が依頼に出されるよりも自分で製作を依頼する方が早いのは間違いなさそうだが


    >>81

    強敵は強敵なのだが、私自身は仕事中にそんなに愉悦を持ち込むタチでもないからな。等級無制限依頼だし、情報を持ち帰るだけでも問題ないから挑んでいるのだが…………………



    ………………闇ギルドのオークションでダンジョンコアを競り落としてるの、モンスターの癖に余りにも謎過ぎる………………


    【"クラウン"に乗っ取られた闇ギルド『強欲竜』の資料をギルドに請求して情報を纏めている】


    >>82

    作れる。作れるが……………デザインは其方で決定するのか?

  • 84騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 11:22:25

    >>65>>83

    こんな感じの人用で寸法は

    >>69

    こんな感じです

    【さっき貰ったのと過去ログを見せる】

  • 85騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 11:23:14

    >>83

    それでデザインはおまかせで

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:23:50

    わりと人類社会に馴染んでる系の魔物けっこういるんだよね
    竜や吸血鬼によく見るタイプ

  • 87彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/05(水) 11:27:19

    >>84>>85

    デザインは此方で決められるのならば存分に受けよう!!!!いやあ如何に快適な服にするか腕が鳴るなぁ!!!!!!


    >>86

    『愉悦』への恐怖というだけあって、割と人間社会との縁が深いのも一因ではあるのだろうが…………馴染んでいる癖に法律を守る気がないの、シンプルに最悪だな"クラウン"

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:30:17

    闇ギルド『強欲竜』…強欲竜って聞くと別のが思い浮かぶっすね
    調べる時そっちの強欲竜の資料も出てきて面倒くさそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:32:25

    一般的な名詞を組み合わせた名前とかだとよくある
    不滅のなんちゃらを調べる時人物名の方の不滅がめっちゃ出てくるのと同じタイプのあれ

  • 90眼鏡の魔法使い24/06/05(水) 11:48:30

    >>31>>32

    黒眼鏡「関連性は明確ね」

    なるほど…… 私も覚悟を決めましょうか

    ただし 次に狙われる場所がわかんない以上 受動的な対処にどうしてもなってしまいますよね……

    護闘剣「黒眼鏡の件みたく、起こってすぐに依頼が出されるわけでもないから 依頼が出てからではかなり遅いパターンもあるんだよな 田舎のように通信の発達していない場所ならなおさらだ」

    困りましたねー パトロールしましょうかねー?

    黒眼鏡「各地の知り合いにも 呼びかけてみるわ ダンジョン見つけたら連絡お願い! って……」

    護闘剣「うーむ しかし 大変困ったよ ダンジョン化が ほんとに衝合とかでなった奴なのか それとも例の件での奴なのか 挑む前はもちろん 攻略後も知る手段がないんだよな……」

    でも やらなきゃ手がかりゼロよ やんないと!

    黒眼鏡「そうね…… がんばりましょ」

  • 91眼鏡の魔法使い24/06/05(水) 11:53:04

    >>86

    そーゆー人たちが 殲魔とかに襲われて「たすけてー!」

    してるのって よく見ますよね……

    やっぱ ゆるせないです!

    野生児「むーーーん!!!!!」

    ラドさん……あなたもその1人でしたっけ──

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:59:41

    多分これ話の流れ的に人間に友好的な人外が人間社会で暮らしてるの方の馴染んでるじゃなくて人滅構成員が人間社会でひっそり悪事の準備進めてるの方の馴染んでる

  • 93円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 12:04:59

    拙者も依頼に行ってくるでござるかね…!!!

    【依頼を取って馬車へと向かった】

    >>83

    …………ダンジョンでも作ろうとしてるのでござるかね?

    >>90

    突然のダンジョン化、原因は何者かか衝合かそれともモンスターか…

    調査、応援するでござるよ!

  • 94眼鏡の魔法使い24/06/05(水) 12:05:22

    >>92

    oh うっかりしてました……

    人滅が 人間社会に……!?

    スパイです! 恐ろしや……!!

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:16:41

    「オデ…ニンゲン…ミナゴロシ……」

    うわぁ!人間の天敵タイプのオデだぁ!!?
    「ミナゴロシスルヤツ……ミナゴロシ……」

    人間の味方だったわ
    よろしくね
    「オオオオオ……」

  • 96零落雷神24/06/05(水) 12:17:40

    立て乙
    なんとも穏和な奴だな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:18:46

    そもそもオデってなによ

  • 98彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/06/05(水) 12:21:54

    【裁縫完了。納品】


    【『亜人の巫女服』】

    【想定ランク:D】


    【袖を三つ揃え、翅がフィットする様に空白が設けられた特製の巫女服。鮮烈な赤と雪の様な白のコントラストはブラウスとスカートの組み合わせを想起させる】


    【糸に軽く闇属性の『吸引』が刻まれており、肌や毛にぴったりと吸い付く様になっていて、機動力を損なわず自然な肌触りとなっている】


    >>88

    うん、面倒臭かった。


    >>93

    それも含めて調べるのが私の仕事、という事になるのだろうな。買った以上は使い道がある筈だから、備えは必要そうだ


    いってらっしゃい。私も緊急転移スクロールを買い足してから出発するとしよう

  • 99騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 12:24:49

    >>98

    お早い……!

    【お財布用意】

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:25:23

    いい腕してるのう

    ……ひらめいた。鍛冶師冒険者と同じく裁縫師冒険者になるというのはどうだろう?
    小さめな店持って冒険で得た素材使って服作って売るんだ
    大規模投資より利幅はあれだけど収入は増やせそう

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:32:19

    あー、あの魔神の針子さんの冒険者メインバージョン

  • 102円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 12:34:33

    結構人気になりそうでござるね…!!!

    【全身に展開した青灰色の《聖鎧》越しに、毒草を摘んで特殊容器に入れている】

    >>98

    裁縫が上手いでござるな…!!!

    そちらも、武運を…!

  • 103眼鏡の魔法使い24/06/05(水) 12:35:40

    >>93

    もちろんですとも 

    あっそうだ もし力が必要になれば ほかのみなさんにも頼っちゃっていいですか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:37:56

    >>101

    そーそー

    鍛冶冒険者も複数いるんだし裁縫冒険者も複数いたって問題あるめえ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:38:38

    >>103

    \おうともさー/

    【モブ軍団の おうえん!】

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:41:03

    職人さんと商人さんと研究者さんの冒険者兼業率が高い職業トップ3
    メインにするには不安定だけどサブとしてはいい稼ぎになるし中級冒険者証は大体どの国でも使える身分証明書だしで便利なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:42:54

    【素材を自分で手に入れる分材料費が安く出来て安価に抑えられるところとかそういうメリットはありそうだけど】
    【性能や質的には既存の服飾系の方が優れていると思うので】
    【勝負するには速さと安さを出すしかないから製作時間を短縮しなきゃ行けないけど】
    【個人の生活時間や素材採集の時間を考えるとそこまで依頼を受けられるわけでもないので】
    【たまにやる副職くらいが丁度良いんじゃないかな……とは思ったが】
    【まぁ何でも挑戦するのは良い事か……と思った冒険者】

  • 108騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 12:43:47

    ククク……裁縫師になったら色々頼んで売上に貢献するとしよう…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:44:55

    まぁ、それはそう<副職でたまにやるのが丁度良い

    制作スキル持ちは副職で偶に製作引き受けるくらいの塩梅が多いよね
    ちゃんとそっちで稼げる人は本職にして冒険者なんかやってる暇ないし

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:45:17

    言ってもハンドメイドってそこそこの縫製でも上手くやればわりと稼げるし……魔族さん腕は確かだからそこらのハンドメイドに比べたらずっと質は高いだろうし……
    その上手くやるが魔族さんの性格的に難しそう?うん……

  • 111眼鏡の魔法使い24/06/05(水) 12:45:54

    さいほうかー たしかに あんま見ませんね!

    やる時間 冒険者はなかなか取れないイメージありますし……

    鍛治も然りですかね……

    >>105

    【よかったー! と笑顔になった】

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:46:23

    >>110

    冒険者が頼む裁縫系ってなると服とかアイテムポーチとかになると思うんだけど、質で勝負しようとするとそこらへんだと王都に店構える職人系が比較対象に上がるから厳しくない?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:47:35

    王都で店構えるタイプの企業だと量産体制整ってる店もあるから値段と性能を両立してくるよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:48:23

    おっと既存大手と比べてアレだとか言い出すとDS所属の赤髪さん以外のものづくり系冒険者全員に喧嘩を売ることになるからそこまでだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:48:43

    王都、優れた職人変わった職人大陸中の珍品良品が集まる大陸指折りのメガシティだからな
    七大国の首都は伊達じゃない

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:50:07

    最初の中は物珍しさで売れるけど段々忘れられて細々と続くかどうかって塩梅になるのが大体のルートだよねアレ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:50:38

    まあ質云々は横に置いておくとして、本格的に売り出すならなんらかの独自色というかこの人だからこそみたいな要素があった方が安心なのもたしかだね
    そこらへんも含めて副業程度に収めておくのがよさそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:53:40

    なんだ? みっともなく泣くぞ?
    【錬金術で作った剣がまぁまぁ良い感じだったので武具屋冒険者やるぜ!って始めたら、最初だけ幾らか売れた後「なんだかんだ慣れた所で買った武器が良いや」とか「物珍しさだと目新しい方が目立つよね」で売れなくなったので廃業して抱えた在庫を何とか処理するのに苦労した錬金術師】

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:54:40

    夢も希望もないねえ
    まあ冒険者だって現実見るなら大半は上級に上がれず年齢とともに衰えて腐ってくかどっかのダンジョンで野垂れ死にして無縁仏だからとっととやめたほうがいい職業だけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:57:20

    言うて魔族さんご本人はまだ何も言ってないでな、そこも含めて本人の意向次第よ


    >>118

    なんでよりにも寄って王都で開業しちゃったの

    無限牢獄の腕利きの溜まり場で安めで売るとか田舎のダンジョン城下町に拠点移すとかまだ挽回は出来るぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:58:46

    安くあげれるなら千剣后やソードストライカー最高さんが根こそぎ持ってきそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:01:17

    >>120

    王都生まれ王都育ちだったから……

    地元出て田舎行くのまぁまぁハードル高くてぇ……

  • 123アノマス◆UBru6zWM0.24/06/05(水) 13:02:22

    『"グウ…ギァアァォオォォォォッ――――』

    【その咆哮は骨が震えるような低く響く音から始まり、次第に高まっていく怒りと殺された人の恐怖が混ざった叫びに変わり…
    「うるっ……さいなぁ!」『グゲッ!?』
    周囲の全てを呑み込むかのような圧迫感を与える咆哮を放っていたアビスフィーンドに向かって身体強化込みの肘鉄を食らわし体をよろめかせる】

    【アビスフィーンドが咆哮を放つときは動けない事を確信し怒りのポーションを飲み恐怖耐性を上げたそうだが…少し怒りの沸点が低くなっているらしい…肘って…】

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:04:04

    肉弾戦魔術だな!
    リーチが短いから難しいだけで実際肘は痛い

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:04:42

    まあ田舎から都会はともかく都会から田舎は結構勇気いるよな、田舎はギルドショップが徒歩三十分とかそもそも馬車使わないといけないとか普通にあるし

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:05:50

    主要都市への転移門とか無いのも多いからな、田舎
    アレ結構王都とかのデカい都市じゃないと維持できないタイプの施設だし

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:08:06

    衝合被害とか魔物被害とか人災とかで建物やら何やらが壊れやすい世界なんで、ポンと置いてそのまんま!ってのが結構難しいからね
    特に転移系は性質上衝合の影響を受けやすいのもあるから、メンテナンスとかそこら辺を欠かせないし

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:08:09

    慣れれば田舎も良いもんだぜ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:09:06

    たまにギルドが無い田舎で村付きになるタイプの冒険者いるじゃん、そこそこ実績積んだ中級や上級がよくなるやつ
    ああいうのギルドからの支援も篤いらしいけど実際やるとなるとかなり勇気いるよな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:12:18

    村専属になると遠出の旅行とか基本出来ないからなぁ
    信頼のおける友人とか知り合いにその期間だけ居て貰うって形で出来はするけど、嫁入りor婿入りとかでその村に住む必要がある場合以外はあんましね

  • 131実験体39号24/06/05(水) 13:18:23

    えーと島から出るときは東側の流れに乗るのが一番素直、と

    【ざぶん】



    >>103

    僕で良ければいつでも手伝うよ!

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:20:16

    ワシくらいになると村そのものがヨメさんみたいなもんじゃぞ?この村に就いて来年で50年…後継にも恵まれ思い残す事はなにもないわい…
    「それ10年前も言ってなかったか?」「違うわ20年前よ20年前!」
    どっちの時も言ったのう…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:21:23

    責任が重い分安定性はピカイチなんだけどね村専属
    酒場経営や商隊護衛とかと同じ冒険者のアガリの一つみたいなイメージはある

  • 134円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 13:58:08

    冒険者を引退した時でござるか……起こりうることではござるが、なりたての拙者には想像つかないでござるね…

    >>103

    拙者も微力ながら協力するでござるよ…!!!


    >>131

    順調そうてござるね!

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:59:34

    『カランカラン……』
    新しく出店してきたので宣伝に来ましたー!
    【鍛冶師っぽい女性がやってきた】

  • 136円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 14:06:16

    >>135

    こんにちは。鍛冶屋でござるか?

    【青灰色の鱗と甲殻に包まれた同色の髪の少女が手を振る】【頭部と手は透明化していて表情が見える】

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:09:55

    >>136

    はい、そうですよ。だいぶ特殊な鍛冶屋ではありますが………

  • 138稀血と目玉@ダンジョン24/06/05(水) 14:19:32

    という訳でまずは銀亀にどこから障がい物と認識されるかチェック!まずはガーデンフェンスを行く手に【めしょ】
    【踏み潰された】

    ………次!家具屋さんで買ってきたパーティション!
    【どてんと前方にパーティションを置く。銀亀はギリギリ直前まで来ると足を止めて方向転換し……】

    お、うまく行っ……【パタン】

    【思いっきり甲羅の端をぶつけてパーティションを倒した。倒したパーティションをもはや銀亀は気にしなかった】

    『ふむ、パーティションが倒れなければ要件は満たせそうだ』
    向こうが見えるかどうかなのかな?ガーデンフェンスは装飾的なタイプだったし

  • 139実験体39号24/06/05(水) 14:29:25

    >>134

    うん!流れを知らなかったら多分出られなかったから、漁師さんたちに感謝だね

    リップメロウのアザラシコートのお陰でわかってさえいれば泳ぐのは全然平気だし!



    >>138

    ひょっとして幻術で壁とかでもいいかな?

  • 140円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 14:32:22

    >>137

    特殊…!

    どんな武器なのでござるか…?


    >>123

    物理は効く時には効くでござるからね…武運を…!


    >>138

    片側一面が空いた囲いを作ると楽にできそうでござるね…!


    >>139

    先人の智慧と魔導具…両方凄いでござる!

    【人魚の腕輪を買ったので頷く似非侍】

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:34:55

    ひょっとして貴方も聖剣を鍛えようとしてうっかりブックカバーを作ってしまう系鍛冶師ですか!??!?!

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:36:00

    >>140

    武器が特殊と言うか、作り方が特殊でね。

    その時の運によって出来上がる製品の質が変わるのさ。

    ただの鉄が史上の名剣になることもあれば、強大な魔物の素材を使用した剣がなまくらになる時もある……ま、博打みたいなものだね。


    >>141

    わりかし近いかも?

  • 143稀血と目玉@ダンジョン24/06/05(水) 14:37:27

    >>139

    『透過率が問題なら理論上可能だと思うが、試してみるか?』

    【触手の先からにゅっと採血針を出しつつ】


    >>140

    パーティションでコの字型囲んだあと最後に蓋するのに使ってみようか

    【躊躇なく左腕を差し出しつつ、春の女王の王杖を振ってヒマワリの種蒔を付与→『芽生える従者』で種蒔バフを消費してリーフラワーゴーレムを呼び出す】


    ゴーレムたち、このパーティション持ってあのスイッチのとこに立っててー

    【ゴーレムはトコトコとパーティションを手に歩き出した】

  • 144実験体39号24/06/05(水) 14:45:31

    ……ふう!無事に対岸についたよ
    猟師さん達にお礼を言ってから帰ろうっと!
    次は確か中原の三面山だっけ

  • 145円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 14:56:36

    >>142

    成程…つまり結果はランダムということでござるね?

    ではこれを……

    【《聖鎧》から一枚鱗を生やし、パージして差し出す】

    【《聖鎧の鱗》:体表体内の老廃物も浄化するほどの聖属性を持つ鱗。術者の意思で硬度や透明度などを変えられ、今回のものは青灰色で柔らかい】


    >>143

    やはり使い魔は便利でござるね…頑張って…!


    >>141

    なんて???

    【聖剣を鍛えようとしてうっかりブックカバーを作ってしまう系鍛冶師】


    >>144

    お疲れ様でござる!

    三面山…上空から見てもある一面が見えない・辿り着けない、昼と夜と逢魔時で環境が変わる……などの様々な噂があれど、不思議な山なのは間違いないでござるね…

  • 146稀血と目玉@ダンジョン24/06/05(水) 14:56:43

    【そんな訳でパーティションをもたせたゴーレムでスイッチの周囲に囲いを作り、銀の甲羅を砕いたものをスイッチの上までてんてんと置く。

    はたして銀亀は床に撒かれた銀塊に気づくと向きを変えて這っていき、もぐもぐと食べ始めた】


    よっしゃ、見込み通り!あとはスイッチのとこまでこのまま移動するのを待って幻術で蓋しよう

    【ヴァイルに血を与え、今か今かと待ち構えるリノ】


    【のそのそ もぐもぐ】

    【のそのそ もぐもぐ】

    【のそのそ もぐもぐ】

    【のそのそ もぐもぐ】

    ………………




    亀だから遅いね……

    『狙い通りには動いているのだがな……』


    >>144

    お帰りなさい!

    中原かあ……極東出身の日とはわりといるんだけどなあ

  • 147実験体39号24/06/05(水) 14:58:49

    >>145

    うーん、ちょっと見えないとかはともかくたどり着けないのは困るなあ

    色々調べてみるね!

    (※なにか詳しい設定とかありますでしょか)


    >>146

    そういえば多いよね極東の人

    わかりやすいからそう見えるのかな?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:58:51

    >>145

    運だか調子だかで結果変わるタイプの職人が前にも来てたことあったんだ、たしか

    で、失敗してブックカバーになるケースが続出した

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:58:57

    >>145

    ふーむふむふむ………面白い!やってみようじゃないか!!装備の種類は何がお望みだい?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:07:21

    あの人また来てくれないかな
    すごく健気だったし

  • 151円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 15:17:06

    >>148

    不運すぎるでござるね!?強く生きてほしいでござる…


    >>149

    かたじけない!種類は…刀でお願いします!


    >>147

    (※下級〜中級くらいの魔物が出る山…という他には特にありませんね!噂は取り入れても取り入れなくても良いです!)


    あくまでも噂だから真相は分からないでござるが…下級や中級くらいの魔物も出るらしい故に、行くときには注意が必要でござるね!

    >>146

    こ…根気が必要そうで候……

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:21:35

    >>151

    了解!値段は出来た品を見てそっちで決めてね


    カーンカーンカンカンカン………カキン!

    攻撃力 dice1d100=48 (48)

    耐久性 dice1d100=6 (6)

    属性 dice1d100=82 (82)

    ※低いほど物理特化、高い程属性特化

    特殊度 dice1d100=54 (54)

    ※低いとクセがなく、高いとクセが強い

  • 153稀血と目玉@ダンジョン24/06/05(水) 15:24:51

    >>151

    こうなったら持久戦じゃい!

    正解は見えたんだからあきらめない!

    【そんな気合をよそにひたすらのんびり銀を食べながらスイッチに向かっていく銀亀】

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:33:57

    ほいっと!円弧侍さん、出来たよ!

    『光溢れる硝子刀』
    老廃物を浄化するほどの聖属性を秘める《聖鎧の鱗》を砕き、砕いた硝子鉱と混ぜて刃を作成。
    とても薄く、透き通るような青灰色の刀身を持つ刀として仕上げた。
    魔力を通す事で聖属性が高まり、共に刃の透明度も高まる。極限まで高めると刃の視認が困難となるほど。 欠点はあまりの耐久性の無さ。
    文字通り硝子レベルであり、力任せに振るうだけではすぐに折れるだろう。
    ───聖なる不可視の刃は、同時に脆き刃である

  • 155実験体39号24/06/05(水) 15:36:58

    ただいまー!
    中原に行く依頼とかないかなあ
    外国にそのまま行くにはまだちょっとお財布事情がそんなに余裕ないんだよね

  • 156円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 15:38:24

    >>154

    >>152

    かたじけない!!!

    ここぞという時の頼もしい切り札になりそうでござるな…!!!

    【敬意を表して両手で丸を作りつつお辞儀、そっと受け取り予備の鞘にしまった】


    ちなみに、材料を足しての強化は可能でござるか?

    >>153

    その意気でござるな…頑張って…!!!

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:39:11

    >>155

    中原に行きたいのか?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:39:46

    >>156

    あー……うちじゃ難しいかもね……他の人の所なら出来るかもしれないが………

    ※他の人に頼んでの強化はありです。

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:40:19

    あたくしの実家の商隊に日雇いで混ざるくらいなら紹介できるざぁますが
    荷卸や積込みの補助として
    【実家が中原近くの商家であり、中原にも取引先がある】

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:42:04

    海外に行くのは護衛依頼
    たまに緊急依頼で無料になる転移門使ったスタンピードやお偉い様からの依頼くらいかなぁ

  • 161実験体39号24/06/05(水) 15:42:13

    >>157

    うん、ダンジョンで見つけた卵から孵った桜ドラゴンの子をお母さんに会わせて上げたいんだけど……

    種族的に神様を乗せる神様って感じのすごいものらしくて呼び出しのための儀式に必要なものの一つが中原の三面山ってところにあるんだ!


    >>159

    もしどうにもならなかったらお願い!

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:43:20

    行き先で達成して報酬がもらえるあてがあるとなると旅費はある程度余裕が見込めるよね
    冒険者ならではの旅行法的な

  • 163〈春風〉◆FZj6svE9vc24/06/05(水) 15:45:45

    あるいは現地に一攫千金のネタでも転がってないか調べるのも手だね
    幸い今は大陸内ぐらいなら掲示板で繋がれることだし
    【おにぎりの着ぐるみを着て転がっている】

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:46:40

    >>162

    あるあるだねぇ

    遺跡とかの異跡の地図ってかなり見つかってるし

    探したらありそうなの

  • 165騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 15:47:25

    【みかんゼリー作ってる神】

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:47:49

    >>161

    それなら最近中原の職人に注文した香炉を俺の代わりに受け取りに行ってもらうのを頼もうかと思ったが…

    不要だったか?【>>159をちらりと見て】

  • 167千剣后24/06/05(水) 15:54:43

    適当なモノを売って、路銀にするのもありだよ
    【適当な大きさの丸太を選んで机の上に置く】
    【腰に提げた鞘入りの片刃鋼剣の柄を逆手で握り、鯉口を切って、鞘に納める】

    こういうの
    【その台詞と共に丸太の余分が滑り落ちるように外れ、木彫りの熊が現れた】

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:55:01

    比較的異国に行きやすい冒険者といえどやっぱ転移門は高いからなあ

  • 169円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 15:58:42

    自分専用の刀……!!!

    【テンションが上がっている少女】

    >>158

    (※了解しました!!!)

    成程…承知した!

    【少し高めの代金を払い、大きく頷く似非侍】


    >>155

    すまない、拙者もあまり分からないでござるな……中原の塔からは特殊な転移魔術で通っている故に…


    >>165

    おろ?何やら涼しげなスイーツでござるね?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:59:00

    >>167

    ……木屑はちゃんと片付けなよ?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:59:36

    こういう時自分で移動手段持ってる系冒険者が羨ましくなる
    騎獣持ちのテイマーとか飛行能力持ちとか

  • 172千剣后24/06/05(水) 16:00:20

    >>170

    【箒を持ってきて掃除し始めた】

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:00:46

    転移魔法持ちはそれだけで食べていきやすいだろうからねぇ
    誰かを飛ばす依頼で儲けられるって
    転移魔法持ちが言ってた

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:00:51

    んじゃま、一旦帰るとするかね。また来るよ
    【鍛冶師の女は帰っていった】

  • 175騒々神◆7Ne9e.LPTA24/06/05(水) 16:01:59

    >>169

    食べたい人は持ってっていいぞー

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:02:08

    ソワスレラの方の一部なら
    魔導バイクや列車、スクーターにスケボーみたいな乗り物系もあるらしい
    それはそれで便利だぞ!扱えるのならば!

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:03:23

    転移術師は食いっぱぐれない職筆頭だもんな

    その分必要な知識はアホほど増えるが


    >>176

    たしか免状がいるんだっけ?そういうの

  • 178実験体39号24/06/05(水) 16:07:08

    >>166

    ざぁますさんのは向こうの日雇いだから、両方やれるとおもう!

    どんなのか教えてほしいな!



    >>169

    あーうん、僕それは部外者だもんね

    使うわけにいかないや


    >>167

    ちょっと僕それは無理ぃ!

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:07:13

    >>177

    一部地域ではそう

    普及してない地域じゃ法が追いついてないからないし、必需品で当たり前で誰で使える自動で動く版がある地域もあるとかないとか

  • 180円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 16:08:27

    >>167

    おおお……凄い腕前でござるね!!!

    【歓声をあげる似非侍】


    >>174

    達者で…!

    【手を振り見送る】


    >>175

    かたじけない!!!いただきます!

    【《量子箱虎》でTSすると、着流しその他を着てから甲殻を解除。手を合わせて食べ始めた】


    ミカンの甘味と酸味、つるりとした喉越しが暑い日にも旨いでござる…!!!

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:09:47

    たまに衝合で行きたい国に飛ばされる
    ただ大体は見当違いな場所に飛ばされるし帰ってこれん!
    そういう衝合で飛ばされた場合って
    元の国帰るの大変だよね転移門無いときもあるし、路銀ないときもあるし
    事情が事情だと説明でどうにかなるときも稀にあるけど

  • 182千剣后24/06/05(水) 16:10:46

    >>178

    >>180

    手彫りでも、売れるよ

    【まぁ、異国の人が異国の像を売ってたら一人くらいは物珍しさに買いますよ】


    >>181

    言葉が通じない時とか、困るよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:11:03

    そもそもそんなしょっちゅう衝合で飛ばされんわ
    運が悪すぎるな……

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:15:08

    >>182

    わかる人がいるのは嬉しい

    >>183

    まあ幸い?この世界内ですんでるけれどね!

    それでもまあきつい

    普通はそんなに巻き込まれないものなのかぁ

    本に吸い込まれたり、魔物が目の前に降ってきたり、新しい島に流れ着いたりしないものかぁ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:15:15

    まあそういう運命のもとにある人っているから

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:16:49

    >>178

    中原の仙海山という山の奥地に工房を構える職人から俺が注文した香炉を受け取って来て欲しいというものだ

    頼まれてくれるならば移動用の騎獣も貸し出そう、仙海山の山道は人の足では険しいからな

    無論報酬も出す

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:19:04

    >>185

    ほんと、困っちゃうよねぇそういう運命

  • 188円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 16:20:12

    >>182

    成程!

    今度異国で路銀を稼ぎたい時は…………なんとか何かを作ってみるでござる!


    >>181

    確かにそういうこともあるで候…拙者も備えるべきでござるかね…


    >>178

    うむ…仕組み的に許可が出た者しか使えないでござるな…


    >>184

    なかなかないと思うでござるよ……!?

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:26:10

    ※やっべ立ててきます、気づくの遅れた

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:30:41
  • 191稀血と目玉@ダンジョン24/06/05(水) 16:32:08

    立て乙ー
    『立て乙だ』
    【のっそのっそ……スイッチまでもう少し……】

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:36:35

    たてお………
    【盾乙と言おうとした瞬間小規模の衝突に巻き込まれ、いつものように何処かへ飛ばされていった一般冒険者】
    【飛ばされる先もこの世界内なのでいつかは帰るだろう】

  • 193円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 16:36:44

    立て乙にて候!ごちそうさまでござる!
    【完食して満足気にお腹をさする似非侍】

  • 194実験体39号24/06/05(水) 16:37:17

    立て乙だよ!


    >>182

    う、うーん

    行く前に何か作って、いざという時それを売ってみるのもありかなあ?? 

    【手元にあった石にそーっと鎚とのみを振るってみる】

    出来dice1d100=38 (38)


    >>186

    行くための騎獣も貸してくれるの!

    すごいや、ぜひお願いします!

  • 195円弧侍◆UwIgwzgB6.24/06/05(水) 16:37:59

    >>192

    あっ……!?た…達者で…!!!

  • 196実験体39号24/06/05(水) 16:38:35

    >>194

    【かろうじて犬にみえる出来上がりをみてがっくり肩を落とした】

  • 197アノマス◆UBru6zWM0.24/06/05(水) 16:40:43

    スレ立てお疲れ様…
    【舞うようにアビスフィーンドの魔法攻撃を躱しお返しといわんばかりに焔を纏わせた蹴りを放つ】

  • 198稀血と目玉@ダンジョン24/06/05(水) 16:40:48

    >>196

    ど、どんまい……

    『こういうのは積み重ねが物を言うからな……継続すれば変わっていくだろう』

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:41:11

    200なら依頼

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:41:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています