広の育成理論ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:37:14

    (やる気を)溜めて(元気を)溜めて(最後に)解放
    最適解これであってる?

    画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:58:47

    センス広が来たら新理論カイカイホウとかいわれるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:20:23

    1-2の方の三馬鹿は全員そんなイメージ有る

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:29:06

    手毬「お醤油ちゃんちろり…♪」

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:29:58

    >>4

    醤油がなくて理不尽にキレ散らかす手毬

    …想像に容易いな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:42:49

    はつぼしぷらす…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:07:00

    >>3

    イメージというか実際3人ともやる気型だからね

    やる気型に他に戦い方があるのか知らんけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:40:22

    広SSRは元気消費さえしなきゃ別に無理に終盤まで我慢する必要ない
    ある程度火力高まってりゃ適度に挨拶しといた方が楽

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:59:28

    色々使っていくとSSR広はやる気型の中でもトップの安定性だとわかる
    スキルカードのように引きに左右されず最終盤に自動発動する元気玉、という最低保証が強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています