大怪獣のあとしまつとは方向が違うけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:38:07

    ウルトラマンマックスのクラウドス回はコメディとして面白いからTSUTAYA行ったら借りてみて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:39:03

    絶対起こしてはならない。なお起きる模様

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:39:17

    寝てるだけの怪獣に振り回される日本や防衛対が見れてめちゃくちゃ楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:39:45

    方向違うならどう言う風に進むのか書かないと

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:40:14

    耳栓したと思いきや鼻だったの笑う

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:40:29

    マックス怪獣の例に漏れず地味にこいつも強い

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:41:30

    >>4

    寝てる怪獣が出てきて起こすとヤバイという話し

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:43:31

    ウルトラマンとのバトルもめちゃくちゃ面白いし怪獣が死なない優しいお話しなのもいい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:49:00

    ちなみにウルトラマンマックス20話の怪獣漂流
    ウルトラマンマックスは一話完結の作品だからここだけレンタルしても大丈夫!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:51:24

    >>4

    死体では無く寝てるだけの怪獣

    寝かせたまま故郷へ帰す為に防衛対の他に住民達が一丸になる物語


    これが30分で見れるぞ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:52:42

    >>5

    花?

    なは?


    なは?は当時でももう古い言葉だな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:53:33

    スカイドンオマージュとしていいよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:55:28

    乗りまくった太田愛脚本だから真面目に面白い
    厄介な特性持ちの怪獣をどうするかのお話は他シリーズにもあるから見て欲しいの多い

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:04:15

    >>13

    声だけでウルトラマンすら睡眠誘導するヤベー奴

    のんきな村人さん達による緩い世界


    いいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:06:11

    >>14

    また来いよ~のセリフが大好きなんだ俺

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:06:15

    >>9

    初代ウルトラマンあたりと同じで平成以降のウルトラマンとしては珍しい形式

    前後で話や設定すらじみに統一されてない

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:11:11

    コメディ回だけど防御とパワーがヤバイ怪獣でもある
    マックスパワーのマックスが力負けするし

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:14:47

    怪獣、ウルトラマン、人間、全ての魅力が詰まってて最高なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:16:05

    >>15

    わかる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:20:16

    ふわふわ浮いてるのがかわいくて好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:37:49

    クラウドスのソフビ出てないのが悲しいところ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:52:30

    なんでマクシウムカノン効かないんですかこの怪獣

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:56:29

    ウルトラマンとの戦闘もマジで面白いんだ
    御神木の下りは笑う

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:08:34

    鼻に見えるのはトゲなのが面白い

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:14:31

    昔は怪獣運搬する話ときどきあったな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:21:41

    >>25

    初代だけでガヴァドン、スカイドン、シーボーズだっけ

    他にもいたかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:52:19

    事態は好転した!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:14:08

    クラウドスが死なないの製作者のスカイドンの愛が伝わってくる

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:20:46

    鼻と耳を間違えるのは痛恨のミスすぎるwww
    寝てばかりだから嗅覚よりも呼吸器官として発達した結果ああなったのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています