ワ、ワドルディ…サンドイッチあげる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:09:47

    水は飲み放題だよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:10:26

    ◇この芸術作品は…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:10:47

    もう一枚欲しいんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:10:57

    お前…なんでその調理技術を美味しさに活かせないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:11:55

    >>4

    普通に洒落たレストランで使えそうな技術なんだ

    悲哀が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:14:36

    だが俺を恨むのは間違いだぞ
    全ての元凶は50円弁当どころか残飯弁当すら「高いから安くするZOY」とかほざいた陛下お前だっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:15:38

    革命開始だGOー!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:16:35

    カワサキにミルクレープ作ってみてほしいのは俺なんだよね
    どこまで薄く作れるんやろなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:17:15

    >>6

    怒らないでくださいね

    他の奴らは話になんねーよって降りてるじゃないですか

    オオサカも悲しんでると思うよ

    弟子のために泥を被ったのに全く成長してないんだからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:17:19

    >>6

    待てよワドルディの数を考えると1匹50円でも結構な額になるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:17:22

    序盤は真面目に考えてたのに最後はこれなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:17:42

    俺さぁ後にも先にも見たことないんだ
    こんなにブチギレたワドルディ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:18:14

    後々さらに薄くしようとしてるんだよね怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:18:30

    >>12

    ふぅん、飯の恨みは恐ろしいということか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:18:33

    ゴキゲンなコックカワサキはね料理の味は宮沢家スペシャルライス並みって言われてるけどね
    技術自体は本物なの

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:20:15

    >>12

    お前ワドルディをなんやと思ってるんや

    異世界に来ても真っ先に娯楽を優先する生き物やで

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:20:24

    >>15

    高い画力持ってるのにクソみたいな展開オンパレードなどこかの漫画家みたいスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:21:01

    アニカビの何話か教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:21:27

    …ったくワドルディは食事シーンを見せようよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:21:36

    >>18

    92....

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:22:09

    >>18

    タイトルは食文化大革命だったと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:32:15

    >>21

    大革命って…ま…まさか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:32:47

    >>4

    >>5

    センスが…ないから…

    その日のうちに消費する弁当に添加物たっぷりぶち込んだり、占いよりうちの飯の方が良くアタるとか言い出すんだ!期待しない方が良い!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:33:30

    >>22

    ガチだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:33:31

    >>5

    プププランドに洒落たレストランなど必要あるか?

    カワサキの店はもっと必要あるか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:34:26

    ◇この魔獣は…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:34:38

    >>22

    魔獣モウ・タクサンも出てくるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:35:30

    >>24

    >>27

    ア…アニカビって怖いアニメなんだな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:35:31

    >>21

    C国魔獣も出てるんだよねヤバくない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:36:14

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:36:54

    もしかしてデデデが易姓革命されるタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:37:56

    まあ気にしないでモロにJK大回転とポッターパロとかやってるフルコンタクト風刺アニメですから

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:38:11

    一日目の時点で労働意欲がガタ落ちして二日目の朝に革命されたんだよね
    怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:40:22

    よしじゃあ企画を変更して添加物いっぱいで腐らない弁当を売ろう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:41:29

    >>4

    家庭科の授業サボってたからやん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:46:33

    >>28

    ちなみに見た目はこんなんらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:50:03

    >>28

    ウム…これをカービィでやるかってのが目白押しの危険なアニメなんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:00:24

    >>36

    それはダメだろ(ガッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:51:38

    >>28

    お前アニカビを甘く見たな

    アニカビは土曜の朝七時半からゲシュタポ・アナーキスト・文化大革命なんて単語が出てくるフルコンタクト子供向けアニメだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:53:23

    お前カービィのアニメをなんだと思ってるんや
    アニメーター魔獣の名前がマッチョ―マウスのオワルト・デゼニーやぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:59:11

    >>37

    朝7時のアニメなのに焚書もやってるんだよね、怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:03:43

    ガキッの頃は分からなかったけどジュラシック・パークがモロ過ぎて最近見直してめちゃくちゃ笑った
    それがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:45:14

    >>41

    非書く三原則ゾイ!(子供向けジョーク書き文字)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:14:21

    >>43

    子供に通じるわけねぇだろうがよ あーーっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:19:20

    プププランドは個人独裁の悪の枢軸なんだ
    まあ死んだんじゃないの~で流される程度の独裁者なんやけどな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:22:15

    >>41

    中三の時爆笑しながら観てたの懐かしいのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:26:26

    Dアニメストアとかアマプラにアニカビが来てほしいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています