戦争はルールや制約だらけって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:41:13

    ネタでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:49:09

    これはウケるぜぇ
    お前程度が食い込めるような非正規非対称戦だけを見て戦争を語ってるんだからよ
    素直に人殺し嫌い!って言ったらどうだボクゥ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:50:30

    ガチだよ

    大抵破りあって後々お互い問題視してるよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:57:48

    切嗣が言ってるのに主に当てはまるのは紛争とかゲリラ戦ってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:58:45

    待てよ、勝てばルール無視も許されるんだぜ
    まぁそれやって負けたら悲惨なことになるんやけどな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:59:54

    ルールはあるけど必ず護られる訳じゃねえんだ
    あにまんの規約みたいなものなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:00:02

    切嗣がいう世界平和って結果すら想像できてないから通常の大聖杯でも願い叶えられないってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:00:30

    >>7

    ネタだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:01:17

    怒らないでくださいね?
    戦争は相手を屈伏させて自己の要求を通すのが目的なのにルール無用にしたら収拾がつかないじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:02:04

    おーっ駄々こねて喚いてるだけの薄汚い人殺しやん地獄で元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:03:10

    ルール無用の戦争…糞

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:03:54

    切嗣はこんなこと言わねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:08:52

    怒らないで下さいね 戦争なんてルール無用の殺し合いとか英雄なんて名誉や栄光を嬉々として持て囃す殺人者呼ばわりして自分のサーヴァントを愚弄しまくるとかバカみたいじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:12:24

    人が殺されたり悲劇が起きるのを見たくないって主張は理解するけどね
    しゃあけど…残念ながら本音を隠す包み紙がデカすぎるわ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:13:41

    >>14

    包み紙がデカくなるような人生しか送って来なかったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:15:01

    >>12

    伝タフ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:15:19

    >>5

    第三国が存在しないならそれでも良いかもしれんけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:16:34

    >>5

    ルール無用とはいうけどね一次対戦のせいであの男も毒ガスは使わないから最低限のルールは守ってるっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:19:46

    >>18

    あれっ ザポリージャ原発は?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:20:25

    ルール無用な奴はレイドボスになるんだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:20:27

    ケイネス殺す所とか普通に性格悪いだけじゃねえかと思ってんだ
    介錯もサーヴァントがやるのを待つとかそんなんあり?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:21:38

    >>21

    あんな人生送ってる奴がマトモな性格になるわけないんだよね妻子に優しいだけマシなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:21:42

    >>21

    いいんだ 一昔前の頭脳派キャラにはそれが許される

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:23:10

    ケリィに夢のねえこと言うの嫌なんだけどお前が聖杯戦争でやらかした行動って結局はガキッの頃から溜まった鬱憤の八つ当たりなんだ。セイバーさんが色々と察してサンドバッグになってくれる人で良かったスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:31:12

    >>5

    ホントにルール無用っをやったキャスター陣営がどうなったか見れば一発で理解できると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:24

    >>21

    (切嗣のコメント)ハッキリ言って魔術契約はメチャクチャ重い

    契約破って手を出すなんて話になんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:51:56

    現実がイマイチルール守ってないのはルールで禁止ですよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:53:50

    >>13

    サーヴァントによっては無礼討ちされかねないんスけどいいんスかこの態度…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:55:49

    会話がマジで令呪3回だけってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:57:45

    >>29

    こうでもしないとsnでセイバーがよく分からん人って評価にならないから仕方ないんスよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:58:07

    >>29

    ガチだよ

    実態はコミュ障と青王嫌い!なかわいそ…なメンタルなんだよね 酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:59:45

    内戦扱いならルール無用でもお咎めなしってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:09:52

    便衣兵…糞
    病院への攻撃…糞
    捕虜への非人道的扱い…糞

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:12:38

    >>2

    ◇このウクライナへの侵攻は…⁉︎

    大規模な戦争でも破られまくりじゃねえかよ えーーーっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:27:33

    >>34

    破ってるってことは"ルールがある"ってことやん

    国際法の解釈については知らない知ってても言わない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:31:45

    >>21

    サーヴァントを失ったとは言ってもマスターが死んだ他のサーヴァントと再契約する事は出来るから面倒が無いように始末するって言う理屈は分かるんだよ

    問題は…ケイネス自身は人の手を借りないともう再起不能な状態でパートナーのソラウも半殺しにされて完全に心折られててとても再契約なんて出来る状態じゃないのに助かったと安心させてから射殺なんてする必要は無かったってことだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:26:15

    >>36

    ここらあたりに幼少期の八つ当たりを感じるのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:40:43

    >>31

    一番かわいそうなのはこんなのと組まされたセイバーだと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:48:24

    2011年当時はこんなアホが持て囃されてたってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:52:42

    >>39

    フェイトゼロでファンが増えたんや その数500億

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:53:08

    >>39

    セイバーも割とsnからアホだからバランスは取れてると思われる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:58:44

    切嗣もセイバーも過去の殺し合いやら戦争やらでメンタルが荼毘に付してるし
    なんなら士郎もカウンセリングに行け……鬼龍のように状態なんだ

    やはり衛宮家には藤村大河さんのような美しく優しく賢く生徒にも人気の美人教師が必要だと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:19:12

    >>36

    天下の破れも蟻の一穴だから念を押すのはわかるんだよね

    飛行機爆破の過去を見る限り切嗣が潔癖的な完璧主義に侵されてるのは視聴者にもわかるし

    しゃぁけどやりすぎて可哀想やわ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:27:34

    >>42

    うむ…前まではそ藤扱いだったのが今では本当に救いの女だと思いますね…ガチでね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:30:14

    >>35

    怒らないで下さいね

    いざとなれば破れるルールなんて抑止力として機能できてない欠陥ってことじゃないですか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:31:55

    >>45

    お前…何で世の中のルール全てに言えることで無いものに出来ると思ったんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:32:14

    家内制手工業の国だし工業地帯と民間区域の境ないわ首都空爆するでっ
    (WW2米空軍のコメント)

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:37:34

    >>47

    ああ、奴らがフィリピンで我々にやったことを考えれば胸が痛んだりはしないから問題ない。

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:39:24

    >>46

    こんな世界規模で影響ある戦争をまだ防げてないなんて失望したよ

    多少はふんばり利くようになってもこれじゃ切嗣も安心できないよねスミちゃん

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:39:40

    >>36

    下手に五体満足なマスターに契約されるよりは寧ろケイネスに契約させる方が得策だと思われるが……というかあの時点ではケイネス屈服させて駒にした方がいいと思うのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:45:03

    そういえば母の日撃墜飛行機ってわりとなんとかなったんじゃないのん?
    ケリィとナタリアが協力すれば噛まれるとかないですよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:47:11

    万能の願望機という触れ込みのうえに小聖杯そのものからも「世界の外側に穴開けるんじゃなく内側を変えるだけなら可能」とお墨付きもらってたらそれは乗るんだ希望が高まるんだ

    それでも本気で逃げたくなるくらい切嗣もうんざりしてるのを踏まえるとお労しいという感想しか浮かばねえよバカヤロー
    真実知ってしたり顔で冷笑かますマネモブは醜い!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:48:12

    >>51

    切嗣は「ナタリアなら自分が助かることを最大限優先するだろう」と思ってるからねっ その結果周囲に広がるであろう蜂だか何だかの被害を考えたのさっ


    まあなんかもうちょい何とかなりそうとは自分も思うんやけどなブヘヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:51:16

    >>46

    えっ 他のルールは大抵穴があっても法改正や制度の充実で塞げますよね

    ◇このいつまで経っても塞がらない穴は…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:53:42

    >>52

    怒らないでくださいね

    そんな本人のモチベやら何やらは分かった上でセイバーへの八つ当たりとか戦争観はいやちょっと待てよと言われるシロモノなんじゃないですか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:54:46

    セイバーがアホなのはいいけど切嗣もてはやしてセイバー愚弄してた流れは今思うとかなりアレだったよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:55:20

    >>56

    だからって今切嗣叩いて良い理由にはならないと思うんスけど……

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:58:05

    >>56

    正直その流れがあるから今更切嗣の同じような愚弄スレが乱立するのが当時セイバーいじめられてたのを根に持ってるオタクくんが今更になって逆張りして叩いてる様にしか見えないのが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:59:22

    お言葉ですが多分今切嗣関連のスレが立つのはZero再放送やってるからですよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:59:53

    >>58

    十年以上の前のことを今更蒸し返して叩いてるってクソダサくないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:01:30

    デラーズフリートみたいなもんじゃないッスか?
    時間が経って見る人と情勢が変わったら感想も変わって当たり前だと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:03:42

    魔法少女が銃火器持って暴れるのが印象強かった10年前とかだと魔術師殺しのバトルスタイルでカッコよさが勝って見えたけど時間をおいて言動の危うさを実感した人が多いんじゃないんスか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:06:06

    今切嗣を愚弄してるやつ=昔セイバーを愚弄されてムカついてたやつになる意味がよくわからないのが俺なんだよね
    割と当時からセイバー愚弄は言い返されてた記憶もあるしなヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:08:50

    見た目、戦い方、声のカッコよさが切嗣のガキっぽさを隠す ある意味最強だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:11:49

    切嗣アンチだって開き直った方が逆に清々しく感じるレベルの不様っぷりっスね……

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:15:23

    >>65

    お言葉ですがこの程度のスレ内容アンチにすらなりませんよ

    何なら行動性に本人の生い立ちを理由付けられてるあたりマシだと言える

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:16:01

    アルトリアさんあんなぶちギレてたのにこいつの病み部分チラ見せされただけで同情的な表情になるの好きなんだよね、凄くない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:19:05

    >>53

    なんとかなりそう=必ずなんとかなるとは限らない

    一番確実な方法はナタリアもろとも洋上で吹き飛ばす事だったんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:21:36

    >>67

    セイバーはあんな行為するような奴に聖杯取らせていいわけないと思ってたのに話聞いたら同情したし願いは本物だと認めたんだよね。酷くない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:24:19

    >>68

    飛行機内で何が起きてるかケリィは落ち込んでたけど蜂が死徒の操作離れて勝手に動き回るようになった時点でもう空中撃墜するしかなかったんだよね悲しくない?ケリィは知らずともあれが最善手というかやらないともっと大変なことになってたんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:27:51

    四次セイバー組はディスコミュだなんだ言われてるがいざとなった時のコンビネーションと戦績はキレてるぜ
    てかアレだけギスギスしてんのに3組分殺って最後の2組まで残ってるのってメチャクチャ凄くないスか?
    正直セイバーが四次の時他の連中に遅れは取らなかったと言ってるのガチだと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:33:07

    >>71

    SNだけやってた人からしたら遅れは取らなかった=好敵手といい勝負を繰り広げたの想像だったと考えられる

    zeroで描かれたもので華々しい勝利はキャスター戦くらいで後は相手マスターによる強制自害と精神ズタボロでギリギリのところ相手マスター時間切れなんだよね。遅れは取らなかったけどなんか悲惨じゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:33:41

    親父が土人のメス豚で人体実験したならともかく、あんな厳重に隔離してた怪しい薬飲むとか思いつかんわ
    あんな犠牲が出たら「この事を無駄にしてはいけない」と云うしかないわ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:35:40

    >>68

    上でも言われてるけど切嗣の正義って潔癖症なんだよね

    アリマゴ島で感染が広がったのを見てトラウマになったんだから当然を超えた当然なんだけど

    完全な世界平和を望むあたりにもその異常性が現れてるんだぁ

    まっその願いで闘った結果冬木が地獄になってアリマゴ島の再現みたいになったからバランスは取れてないんだけどね

    「父親の失敗を憎んでおきながら同じ惨劇を繰り返した」んだから切嗣も苦しんだと思うよ誰か周りにいる人間がしっかりサポートしてあげないと…

    待てよ物語はこれから面白くなるんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:39:02

    そもそもセイバーからしてSNと性格違い過ぎな別人としか思ってないからセイバーが愚弄されたとも思っていない

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:40:54

    へっ息子に後を託して何やら満足げに死んでるよあのバカ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:43:14

    >>76

    勝手に期待して勝手に失望したクソ神父やん

    地獄で元気しとん?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:43:24

    >>59

    調べたら今22話まで放送終了だったのん

    今週23話なのん!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:43:54

    >>67

    中身がガキッだって気付いたんだ。大人として八つ当たりくらいには付き合ってやるか…って思うのも仕方ないを超えた仕方ない伝タフ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:44:17

    戦争にルールがあるとか断言してる人なんてバカみたいじゃないですか。見てみぃ中東で起きた戦争から
    今日のロシアとウクライナ、イスラエルとガザのあり様を

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:44:45

    >>76

    あわわお前は実際に会ったのは数分に満たないくせにやたら切嗣の解像度が高いやつ

    しゃあけど…士郎が切嗣から受け取ったものを理解できてないわっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:44:57

    >>80

    ククク……酷い言われようだな

    まぁ事実だからしょうがないけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:46:00

    >>73

    >>75

    な⋯なにっ 語録がまるでない

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:46:52

    >>75

    >>73

    どこから来たのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:48:13

    恐らく>>75は鬼龍をフォローする鷹兄ィのセリフと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:48:35

    >>83

    >>84

    頼むからモンスターウォーズ編の終盤か幽玄編の序盤読んでくれって思ったね

    73は知ラナイ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:00:15

    >>73はワイもわからないのでワイの敗北なのん

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:45:30

    そもそもルールには備えるべき要件がいくつかあるの忘れてませんか
    ①強制力(そのルールを違反した場合に罰を与える力)
    ②報酬力(そのルールを守ることで得られる利益)
    ③正当力(そのルールが正当なものであるか)

    これらが備わってない規則や法なんて今どき流行りませんよ
    例えばワシが
    「マネモブは毎月500円ワシに持って来い…鬼龍のように」
    なんてルール作ったところで①これを守らなかったマネモブに懲罰を与える力はなく②マネモブにこのルールのおかげで得られる利益なんて一つもなく③道徳的に全く正当でもないから無いのと同じなんだよね当然を超えた当然

    戦争におけるルールも同じで、①違反に対する罰である他国からの経済制裁や遺憾表明くらいは自立できる国や同盟国がある国には致命傷にならないし、そもそもルール違反の有無を戦場単位、兵士単位で完璧に把握するのは混乱を極める戦時下では不可能だから罰を与える力はマチマチ、②法を守ることで得られる利益を違反で得られる利益が上回ったら報酬力は無効化、文句なく満たせるのは③正当力くらいじゃないっスか?

    もちろん「それだけ機能してれば充分ヤンケシバクヤンケ」と思う人もいるけど、切嗣的には"欠けてる部分が多いから無い"と解釈してる、それだけなのだと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:59:08

    >>67

    セイバーに同情的な反応されてイラッと来て今まで目すら合わせようとしなかったのに睨んできたのめちゃくちゃ惨めなんだよね

    英雄なんてみんなクソやって憎悪と本音をぶち撒けたら逆に憐れまれて過去に何があってそんな絶望してるのか知らんけど若き日の本当の貴方は正義を追い求めてて正義の味方になりたかったんじゃないのか?と図星突かれるなんて…

    刺激的でファンタスティックだろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:03:13

    >>88

    タフカテで要約もできてねえ長文ははルールで禁止スよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:05:54

    >>90

    灘神影流奥義『論点すべり』

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:13:28

    まあ要約すると人それぞれの解釈の範疇なんで切嗣の言うことが必ずしも的外れではないってだけなのん
    まっこれだけだと「そのエビデンスは?」ってなるのが明白だから長文垂れ流したんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:16:07

    闘争を無くしたかったらしいが無くなったところでコイツが満足するのか教えてくれよ
    この物言いだと闘争は無くなるが人が人に抱く害意自体は無くならないと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:18:18

    >>92

    切嗣理論には致命的な弱点がある

    仮に戦争にルールがなかったとしても

    わざわざセイバーを無視したり喧嘩売ったりするメリットが一ミリもないことや

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:18:37

    怒らないでくださいね
    そもそもルールの外にいる奴がルールに満足を覚えることなんてないですよね
    自分が殺人やめてから宣うべきって思ったね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:21:49

    しかし…必要な殺しだったのです
    トロッコ問題のレバーを進んで引きに行く人生は虚しいか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:22:39

    >>94

    そうしないとzeroでは山も無く谷も無く即終わりsnで聖杯怪しんでスピード解決して面白くないからという作劇上の都合と思われる

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:23:57

    >>39

    待てよ

    確かにかっこいいダークヒーローキャラとして人気だったけど一方で外道を超えた外道としてドン引かれていたんだぜ?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:30:20

    切嗣はも
    元々昔から賛否両論なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:31:53

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:32:51

    こうも愚弄され続けるとは虚淵すらにも予想外…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:32:57

    >>98

    (中田譲治のコメント)

    外道ーっ!


    (恒松あゆみのコメント)

    力也さんひどいです…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:34:02

    >>97

    確かに元々の設定のままなら切嗣の最終盤の裏切りと両立するのは難しいっスね

    ふぅん整合性に配慮したら結局性格面で整合しなくなったということか

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:34:13

    >>101

    有名・好評な型月作品で愚弄されない主人公がそもそもいないと思われる

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:34:19

    >>101

    いいや、最初から虚淵はセイバーが正しいと言っていることになっている

    まあ、正しいからと言って幸福なこととは関係あらへんがな

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:37:20

    >>103

    し、しかし、人間のふりしたロボットとロボットのふりした人間とで衛宮親子の歪さの対比になってるのです…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:37:37

    >>103

    きのこのそこまで考えてない時点だと何考えてるか分かんねぇ喋らねぇマスターと一緒に順調に勝ち上っていって最後に聖杯ぶっ壊されて恨みながら終わってsnに続きましたって時点で正直ムリゲーなんスよね


    どうやってコレで面白くするんスか

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:45:04

    この外道ッ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:47:33

    キリツグの意見は滅茶苦茶幼稚
    端的に言うなら「100点じゃないなら0点と同じ」って言ってるだけだから話になんねーよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:48:16

    >>97

    そもそも1戦の短編って話だったのに

    全部書くって言い出したの虚淵じゃねえかよえーっ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:49:07

    >>107

    そもそも第四次聖杯戦争の作品化など必要あるか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:49:07

    >>107

    そこまで考えてないというよりSN出した時点では四次の内容がそれなんスよね


    そっからzeroを描こうとするんだから色々変わるんだ齟齬も出るんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:51:47

    後々になってから実は原作とは少し違う並行世界の話だったなんて言い出すぐらいならもう最初からSNで言及されてた程度の設定なんてかなぐり捨てて話作ってくれって思ったね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:12:13

    >>88

    どの国々に対しても強制力報酬力のあるルールなんて作ろうとすれば、それを巡って戦争になると大人達は分かってるからこその今のルールだと考えられるが…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:15:13

    >>113

    まあ正直イイカゲン病を発症したきのこも大概だと思ってんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:16:49

    真面目な話ケリィが聖杯に願った結果どうなるかわからないのが俺なんだよね
    だって願いの内容的に原作の黒聖杯式間引きか全人類洗脳による強制解脱化くらいでしか不可能でしょう?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:18:02

    >>105

    聖杯問答でのボコりっぷりといい、虚淵の中だとセイバー=正しいって認識が当たり前すぎて読者と前提を共有することを怠ったんスかね…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:19:13

    虚淵に書かせた菌糸類が悪いヤンケ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:20:15

    型月作品は菌糸類以外の作家に書かせるべきではないと考えられる

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:22:05

    >>117

    しかし…他評や自評はおろか地の文ですらセイバーは常に愚弄の対象なのです…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:29:28

    あくまで切嗣の上っ面な論理を愚弄してるのみで死ぬ間際でようやく吐き出したその理想は愚弄していない…それがボクです
    この世の悲劇をなくしたいから正義の味方になりたかったなんてとても美しい願いでしょう

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:30:16

    >>119

    しかし...菌糸類は焚書する可能性があるのです

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:41:33

    >>117

    へっ何がセイバーは正しいや

    散々愚弄しまくったくせに

    本気でセイバーが正しいと思ってたら、アニメ放送しただけでセイバー・アンチが大量発生する内容になるわけないよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:28:20

    >>121

    ウム…というか多分戦争云々はぶっちゃけどうでも良くて誰にも傷ついてほしくないだけなんだなァ……

    しかし…それはお前には叶えられないというか現代日本でぬくぬくしとるワシにも無理やわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています