ネットで愚弄か

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:49:04

    脳に良くないぞ


    >悪口はストレスを増やします。 最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあるようです。 東フィンランド大学の研究によると、 世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果 となったそうです。 批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:51:18

    もしかしてタフカテって寿命縮めるタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:52:21

    >>2

    こんにゃくブリブリ報告スレが定期的に立っているので命短し猿せよマネモブ伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:52:39

    >>2

    こんな掃き溜めにいたらメンタルガタガタになると考えられる

    まあ社会不適合者のワシにとっては住み心地はええんやけどなブヘヘへ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:57:05

    確かに笑えてストレス発散できそうなスレはあるけどぶっちゃけ8:2の2ぐらいしかあらへんからな

    大体は愚弄したりレスバするスレなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:57:36

    もしかしてSNSは蛆虫を自然淘汰する為に生まれたんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:58:10

    >>4

    でもXの一部や5chよりもイラつかないのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:58:22

    タフカテやってるとたまに頭痛くなるのって…まさか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:08:11

    >>8

    どうしてストレスを溜めてタフカテやってるの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:08:58

    >>1

    ああ、元から頭も良くないから問題ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:10:09

    >>7

    タフ語録は攻撃性が高いと言われているけど何度も目にしているから対処法が分かるんだよね

    大抵「ふうんああそう…」の精神で流せるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています