- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:10:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:10:31
待てよ…ククク…待てよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:10:52
お前にはセカンドヘアスタイルがある⋯⋯それだけだ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:11:44
お前はアイドルに判断を丸投げする・・・それだけだ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:11:46
(シャニPのコメント)ハッキリ言ってこの業界やりがい搾取多すぎ
wing負けた後にアイドルノータッチだっただけで異端呼ばわりされるとか話になんねーよ - 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:11:52
しゃあけど…人手不足なんだから色々やれという気持ちに駆られる!
- 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:12:59
全ての原因はバイトとプロデューサーだけで回そうとするツダケン お前だっ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:14:17
だからツダケンも「私は甘くない」って言ったんやん…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:14:33
今までがブラックを超えたブラックだったんだ
比較しないほうがいいっ - 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:14:59
全ては苦労する自分に酔っているあの女が仕掛けたこと...
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:15:07
“プロデューサーッ”というより“マネージャーッ”という感覚
プロデュース業なんて範囲にとどまらない“アイマス・シリーズの歴代プロデューサーたち”の業務内容 - 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:16:06
とりあえず事務員を正社員にするところから始めるべきだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:17:03
- 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:17:25
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:18:06
いくらなんでもスケジュール管理できないを禁断のn度打ちしすぎだと思うんだよね
アイドルに丸投げもしすぎなのん… - 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:19:08
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:19:40
プロデューサーの範疇を超えた仕事をしろとは言わないけど、その仕事をする人間は用意しろって思ったね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:20:06
おそらくある種のメサイア・コンプレックスだ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:20:24
しゃあけど担当アイドルの数が多すぎるわっ 怒らないで下さいねバカ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:20:48
- 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:21:14
- 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:21:59
しかし基本的に1対1っぽさそうなのです…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:22:00
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:22:13
待てよ学生だから担当人数が少ないんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:22:20
このシャニPルカ勧誘しなさそうなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:22:47
全ユニット敗退することを見越した上でのプロデュース=神
歴代アニメでも有数の有能プロデューサーなんや - 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:22:57
- 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:23:56
たいしたことじゃない!
- 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:24:55
- 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:25:01
- 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:25:01
この無能が 他媒体だと優勝してるグループすらあっさり敗退してるじゃねぇか
- 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:25:25
- 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:25:39
プロデューサーがマネージャーとしての仕事をしないのはリアルだと思う反面そのリアルさはモンキーリアリズムみたいな不必要なリアルさという思いに駆られる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:25:56
お言葉ですがそこから次の仕事にガンガン繋げてますよ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:26:18
ない!
- 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:26:23
恐らく流行がVo1位で夏葉にボコボコにされたと考えられる
- 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:27:07
プロデューサーがいてマネージャー不要な芸能事務所 どこに!
- 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:27:28
しかし…アイドルとの不和や脱退騒動を起こしてないし仕事は増やしまくるしで実務的には神なのです
- 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:27:41
- 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:28:38
道路交通法守らない奴=糞
運転してはいけないんや - 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:28:46
- 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:29:05
待てよこういう時のバイトなんだぜ
あっ事務作業に加えて各種レッスンも担当してるっ しかも意外と他のバイトも兼業してる!
ふざけんなよボケが - 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:29:27
さあね…ただ本編内でアイドルとまともに絆を深めたところを見たことがない以外有能なのは事実だ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:29:49
仕事としてはそれで良いんだろうがこいつからは歴代のような情熱を感じないと思うのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:30:34
- 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:31:19
- 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:32:22
- 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:33:04
言っちゃあなんだけどアイマス初期からプロデューサーがマネージャー業も兼務というよりマネージャーがプロデューサー業を兼務してるようなもんっすよね
忌憚のない - 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:34:24
こいつは"やった!"も"ポエム"も言えない弱き者…ただそれだけだ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:35:00
ふうん まさしくマネ・モブということか
- 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:36:43
数えてみたらアイドル全員相手より社長と話してる時間のほうが3倍くらい多かったってネタじゃなかったんですか?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:37:12
- 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:37:54
うーん アイドルとの絡みで人気が出たPなのにそこをほぼ全カットだから批判は仕方ないを超えた仕方ない
- 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:40:08
- 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:40:23
ミリオンPと比べるとどっちの方がマシなのか教えてくれよ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:40:54
常務の説得に活躍したのを知らないなんて…許せなかった…!!!
- 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:41:44
- 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:41:54
- 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:42:44
待てよアイマスは結構濃い方だったんだぜ まぁシャニマスで荼毘に伏したがな
- 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:43:02
拗らせてない樋口に意味があるのか教えてくれよ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:43:19
- 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:43:38
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:43:45
キャラを押し出そうとして主人公の描写が希薄になるのはソシャゲあるあるだけどコイツはいくらでも絡みがあるはずなんだよね怖くない?
- 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:44:25
ソシャゲ主人公はあえて個性を省いているからよほど思い切らない限り無個性になりがちなのん 原作シナリオそのままが多いしなっ
問題はやねぇ 元々シャニPのキャラはそれなりに評価されてたのに良いところを全カットしてるってことやん!
- 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:44:33
- 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:45:04
- 67二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:45:11
〝武内が不評ッ〟と言うよりは〝無能にしてる脚本〟が不評と言う感覚ッ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:46:16
もしかして武内PならWING優勝させられたんじゃないスか?
- 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:46:23
アイドルの関係描写にしてもwing敗退後全員集合回で「こいつら同じ世界のキャラだったんだ」って言われてたりしてたけど大丈夫か?
- 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:46:39
ゲームで濃い主人公がアニメで薄味になったら不評なのもわかりますね…主人公の扱いに成功したアニメはないんすか?
- 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:48:15
見た目のインパクトが濃いせいであいつがただの口下手で未熟者なキャラだってことが伝わりづらかったんじゃねえかなと思ってんだ
- 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:48:18
- 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:48:53
アイツはマネジメント能力に関しては描写がある分シャニPを下回るので無理です
- 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:49:13
- 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:37
- 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:37
アニメシャニPの能力は黒歴史漫画のブレイクのガキッ!より下に見えるんだよね、酷くない?
- 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:49
マネジメント力はあるが口下手すぎてアイドルに伝わってないだけなのん…過去に幻魔を打ち込まれて前半は独り善がりな面もあるんだがなブヘヘ
- 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:55
シャニアニがあまりにもやって当然な事を省くから忘れがちだけどね 普通はやっておくべき交流やメンタルケアをまるで行ってないの
シャニアニのPに期待するのはやめてもらおうかぁ - 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:58
- 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:50:59
- 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:52:00
- 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:52:29
wing後のライブ猿空間送り回はガチで歴代ワーストじゃないかと思ってんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:53:01
アイマス世界ではプロデューサー=プロデューサー+マネージャー+メンタルトレーナー+疑似彼氏なんだからその本分全うしろって思ったね
- 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:53:15
気にさわったなら謝ります
だけどシャニマスってアイドルとプロデューサーの関係性も重要な作品ですよね? - 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:53:19
というかキャラがないソシャゲ主人公のアニメ化でむしろアイ・マスはうまくやってる方なんだよね
◇このゲームからしてキャラ付いてる方なのに残念なことになってるシャニ・アニは…? - 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:53:51
ウム…
- 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:54:39
- 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:54:44
シャニ要素…糞 原作の魅力をカットしてる割になんの説明も新展開も無いから初見バイバイなんや
アイドル要素‥糞 1話から目指した大会は全カットしたうえ全員アッサリ敗退しとるんや
CG…糞 情報量が少ない割にカクカクしてるうえコピペが散見されるんや - 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:54:58
- 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:55:26
ソンでやってるアニメの補完コミュは結構いい感じなんだよね、何でコレをアニメに入れないのか分からないのん…
- 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:56:24
- 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:56:27
キャラについてゲームで語ったことは描かないアニメだけどキャラの追加掘り下げもしないアニメなの
いったいこのアニメは何をやっているんだ…? - 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:56:35
こっからストレイやノクチル出して制御できるんスか?
- 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:57:03
- 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:57:35
ソンもenzaに配慮した結果簡略エピソードみたいなことやってるし新アプリもアニメもゲームに配慮して駄目な感じになってるんだよね
- 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:57:46
まあシャニソンもコケまくってるんやがなブヘへ
- 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:58:19
脚本もキャラ描写も微妙なら作画に拘ってるというわけでもない、それがシャニアニです
消える木々、点字ブロック封鎖、横断歩道駐車がシャニアニの背景へのツッコミ所を支える・・・ある意味底辺アニメだ - 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:58:34
叩くほどのアニメじゃないと指摘するオタクもいる
それはそれとして味付けされてない麩を食わされてるようなアニメだとも言う - 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:58:58
- 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:59:31
仕事ができるできないじゃなくてアイドルに寄り添い励ますところが見たいんだよオマ◯コヤローッ
- 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:00:02
アニメ化というよりはアプリへの入り口という感覚
アプリで出した情報以上は決して出さない実在性のアニメ - 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:00:04
突き抜けたクソアニメじゃなくて全ての項目において低得点叩き出してるようなアニメと指摘するクソアニメ愛好家もいる
- 103二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:02:22
シャニマスの事は大好きなんスけどシャニの運営は荼毘に帰して欲しい、それが僕です、同じ事思ってるマネモブ多いんじゃないスか?
- 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:02:42
うむ…中身が無い上に形も整ってないから批判する所が物理的に少ないんだなぁ…
炎上させる熱意すら奪うとは…尊敬するでっ - 105二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:02:56
ストーリーは良いと散々ゲームでは言っておいてアニメでは褒める点がキャラがかわいいしかなくなってるアニメなんだよね
もしかして痛いファンにしっぺ返し喰らわせるためのアニメ? - 106二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:03:19
シャシソンだけ荼毘に付せばそれで満足なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:03:19
各ユニットにさける話数もそもそも足りないから山も谷もないお仕事描写みせられてひたすらにつまらないんだ
というか初期メンに暴れ馬がいないから仕事で事故らない限りただただ淡々とこなされていってマジで虚無なんだ - 108二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:04:11
- 109二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:05:18
虚無アニメでしか使えませんよ
- 110二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:06:51
マサイの戦士騙されない…鋼の錬金術師なんかで言えば荼毘に伏すことぐらいニオイでわかる
- 111二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:07:05
しゃあけどマネージャーだとメスブタ達の楽曲に関わらないのです、わかってください…
- 112二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:07:53
素直に感想言えば辛口評価みたいになるから、地上波放送まではわざわざ金払って映画館で見て感想言った人間が見に言ってない奴にアンチ認定されるという地獄みたいな状況になってたんだよね
ひどくない? - 113二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:10:21
ストーリーがめちゃくちゃ褒められてるからシャニソン楽しみにしてたら虫食いだらけのストーリー見せられた感覚に陥ったのは俺なんだよね
- 114二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:10:30
- 115二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:11:20
深夜1時台まで起きてるやつを寝かすのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 116二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:11:42
- 117二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:12:09
そっか君は…かわいそ…
- 118二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:15:09
- 119二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:15:21
お言葉ですがシャニ民はこんなクソアニメ刹那で忘れてますよ
- 120二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:16:40
はい一期のフィードバックがなされていない二期は素晴らしいです
- 121二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:17:45
- 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:17:54
◇なぜ…?
- 123二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:18:09
これでもアイマスの柱なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 124二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:18:47
- 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:19:22
もう折れてますよね(🍞)
- 126二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:19:38
- 127二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:20:31
- 128二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:21:16
初めて見たぜ2期決定でファンが絶望するアニメ
- 129二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:21:58
- 130二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:23:21
- 131二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:23:26
余計不平等差が生まれて悲哀を感じますね
- 132二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:23:57
どうしてスレ画はいきなり真乃をセンターに選んだの…?
伏線もなかったのに何故…? - 133二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:24:27
禁断の似たような展開4度打ちは正直笑ったんだよね
- 134二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:24:49
恐らく同時期にやってたU149を見た方が良いと思われる…
- 135二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:24:55
- 136二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:26:00
他バイトもやってて自分とこの仕事に注力してくれないって普通に糞すぎるからさっさと正社員にするか別の事務員を正社員で雇えって思ったね
事務員と社長の間で生まれた個人的確執が無関係なプロデューサーやアイドルの仕事にまで影響与えてるとか仕事舐めてんのかゴッゴッ案件でしょう
- 137二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:26:26
ソシャゲの過労主人公なんて時系列に無理があることの証明ヤンケ なにどのアプリも自分からネタにしとんねん
- 138二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:26:42
お言葉ですがシャニアニより酷いアニメなんて石投げれば当たるレベルでいくらでもありますよ
- 139二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:27:42
怒らないでくださいね
出番平等にするって言って何で毎回顔映そうとするんですかバカ
各ユニットに2話くらい割り振って後は全体回とか多少はフォーカスするキャラ絞る回入れるとかでいいじゃないですか - 140二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:28:03
ミリアニと被ってる上になんで話が劣化してるのかよくわからないんだよね
- 141二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:28:11
雑な轟沈 二次創作レベルのネタの公式化 電波シナリオがアニメ艦これを支える ある意味最悪だ
- 142二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:28:43
- 143二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:29:01
- 144二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:29:02
- 145二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:30:27
どうしてアニマスやデレマスのような個人やユニット単独回を作るノウハウはあるはずなのに全く考えないの?
- 146二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:30:40
ああしかも特に絡むわけでもないから場面転換のカーニバルだぜ
- 147二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:31:37
- 148二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:32:23
- 149二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:32:46
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:33:06
あれはあれで改善されないクソ無能だからあれを参考にされても困るんだよね
- 151二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:33:40
- 152二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:34:46
過去のトラウマから過干渉になら無いように気を付けてたのと素の不器用な性格の2つがPのコミュ力を支える
- 153二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:35:15
うむ…シナリオ面で言うならデレはどうしもないハズレ回が2、3話あるし2クール目の軸の社内政治パートがチンカスだったんだあ…
しゃあけどっ流石に当時賛否両論ながら爆発的な人気誇ったことあるわってくらいに欠点とは別に長所もあるアニメなんだよね - 154二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:35:54
- 155二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:37:29
アイ・マスはアニメ作られること少な目な中でかなり久しぶりの2クールアニメなのによりによってこれに2クール目の予算が投じられたことに悲哀を感じますね…
- 156二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:37:54
明らかに制作側のルールが邪魔をしてるんだよね 酷くない?
監督達に任せておけば無難に面白い作品になったと思われるが… - 157二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:38:11
- 158二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:38:17
まぁ他作を引き合いにしてもシャニアニのダメさは変わらないんだがなブヘへへ
- 159二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:39:34
U149はミリ側だと思われるが…
- 160二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:39:54
無能で愛嬌もない
ハッキリ言って最悪の部類に入るっス - 161二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:40:00
有能なのはMのPで、デレアニPはちょっとどうなんだってレベル、あとの三人は失敗もあるけどまだまだ若手ってことで頑張りを応援したくなるんだアイドルと頑張るから絆が深まるんだ
シャニアニはおおうん…
- 162二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:40:10
- 163二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:42:14
- 164二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:42:44
- 165二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:44:39
何で凛世の和服よりこいつの髪型差分を優先したのか教えてくれよ
- 166二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:45:03
プロデューサーが無能というよりシャニアニに関わる全てが無能という感覚
脚本も演出もBGMもダンスも微妙とかそんなのあり?
モデリングは…
あれモデリングは良いのかな?いや一見良さそうだけどダメじゃないかな? - 167二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:45:27
はっきり言って2クールも作る多大な予算をした結果コンテンツ自体の勢いも殺したんだ
もともとアイ・マスはアニメなかなか作られないけど更にアニ・マスが作る気力削いだかもしれないね - 168二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:45:38
K国版アイマスのシンヒョクPはポエムの腕もキレてるぜ
- 169二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:46:20
なんというか今までのアイ・マスのアニメって出来良かったんだと再認識しますね…
- 170二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:46:21
- 171二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:46:43
ウム…しかしその方が今となっては良かったかもしれんなァ
- 172二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:47:27
- 173二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:47:58
いいやあと2クール生きることになっている
- 174二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:49:46
いいや、三期と劇場版があることになっている
- 175二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:50:17
- 176二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:50:50
- 177二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:53:49
- 178二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:54:41
- 179二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:54:55
嘘か真か知らないが夏目Pと呼ぶと声優がかわいそうだと考えるPもいる
というかゲーム内のPならWING後のアイドルのメンタルケアを対して行わずに仕事が増えたことを喜ぶわけないっスよね - 180二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:55:52
シャニソンの認証バッジが消えたらしいんスけど…いいんスかこれ
- 181二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:02:50
ああ、どうせ金で買えるバッチだから問題ない
- 182二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:05:24
過去作のアニマスって中盤や2クール目のわだかまり展開で不満が出る傾向っスけどこれの場合序盤から不満爆発してるイメージなんだよね
- 183二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:08:33
- 184二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:36:24
怒らないでくださいねギャルゲ―主人公ってまさにアバターじゃないですか
- 185二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:39:26
実存性って何なんやろうかなあ…
- 186二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:43:00
- 187二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:47:57
- 188二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:49:33
あにまん自体昔は他所で暴れたシャニ儲の避難所だったのに先行上映で荼毘に付したのは悲哀を感じますね
- 189二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:51:23
どうしてエム・アニではユニット制を描けていたのにこうなったの…?
本当になぜ…? - 190二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:52:08
もしかしてだからこそ自治厨に制圧されてたアイ・マスカテが空席になって学マスカテになれたのかもしれないね
- 191二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:06:26
- 192二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:07:58
- 193二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:09:22
シャニユーザーだってアニメに搦めてシャニ全体愚弄はペナルティね!って態度で大半はもうアニメは見捨ててないっすか?
- 194二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:09:57
上映会の時点でつまんねーよとかこれ流すんスか?みたいな空気だったから仕方ない本当仕方ない
- 195二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:10:15
- 196二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:11:07
はっきり言ってアニメと新アプリが同時にこけたのは最悪を超えた最悪
並みのコンテンツなら致命傷を超えた致命傷と思われるが…… - 197二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:12:07
Pの才能はないがNTR男としての才能は高いとお墨付きをいただいている
- 198二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:12:42
マジでそれしかないとかルールで反則っスよね
- 199二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:12:50
二期やるってネタじゃなかったんですか
- 200二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:13:06
ガチだよ