なぁトレーナー知ってっか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:19:23

    鉄火巻きの鉄火ってのはマグロを使っていながら安値で提供する「低価巻」が訛ったのが語源なんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:21:35

    雑学王ゴルシ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:21:58

    ちなみに嘘だぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:22:37

    どうしてそんなわかりにくい嘘を…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:22:55

    (ヴィブロスとシュヴァルに言ってしまったわ…)

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:22:59

    コイツァ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:23:32

    知ってた

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:25:27

    賭場という鉄火場でマグロの巻き寿司片手に博打するから鉄火巻きという語源を考えると微妙に繋がりがあるのが卑怯

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:26:35

    理解できません
    何故分かりにくい嘘をつく必要があるのですか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:28:19

    有名な話だけど江戸時代では鮪はあんまり価値がない魚として扱われてたんだ
    半端に教養ある人ほど引っかかりそうな嘘

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:31:50

    特に意味のない嘘はよく吹くからなこいつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:33:43

    ちなみに玉子焼きを卵じゃなくて玉子と書くのは、玉子焼きを食べた庶民の肌が玉のように奇麗になったことから来ているぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:34:24

    ウソチクの泉の精霊ゴルシ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:36:10

    カスみたいな嘘を脳に流し込むな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:37:16

    本当のことも織り交ぜてきそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:41:17

    知ってるか?5月23日はキスの日って言うけどよ
    実際はちゅーの意味じゃなくてな?
    始まりは江戸時代中期に魚の鱚に感謝を捧げる祭があって、
    それが長い年月を経て口頭の文字だけで今のキスの日になってんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:44:32

    ルドルフとマルゼンスキーに教えたら翌日には学園中に広まってたよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:49:08

    >>17

    正しい知識を広めてそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:53:56

    >>13

    ウチパクに空目した

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:00:26

    15(イチゴ)の下だから毎月22日はショートケーキの日8.31(ヤサイ)の上だから8月24日はドレッシングの日ってのは有名な雑学だよな
    あまり知られてねえけど同じ理屈で3.43(サシミ)の上だから3月36日は食用菊の日なんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:01:37

    >>20

    それはもってのほかだぜゴルシ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています