- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:36:31
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:37:57
- 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:38:07
カリベルトさぁ……
カリベルトさぁ!!! - 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:41:10
- 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:41:52
- 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:43:14
自分の進行がごちゃごちゃしてて散兵の世界樹改変見届けた直後だからか記憶とかそういう単語が来るとドキッとしてしまうな
- 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:43:20
- 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:44:07
蛍/空の名前呼びのくだり良かった……
- 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:44:14
- 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:48:21
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:49:40
一応星なんだな…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:56:41
地脈を抑えることで何ができる…?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:57:46
恐ろしく短かったけど濃かった
会話ボイス全部聞くとかでもなければ1時間もないよな - 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:01:52
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:07:31
フォンテーヌの予言残したのがヴェズルフェルニルっぽいのがまた
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:08:41
ていわっとこわい
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:11:06
カリベルトの容姿ガイアと似てるような似てないような
片耳ピアスだし意識空間だと青みがかった黒髪に見えるし
運命の織機完成したし次の魔神任務でアビス教団本格的に動き出しそうだな
来年まで待てないよ
後片割れとダインの戦闘シーンムービーで見たかった!!! - 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:14:13
天理にバレないようにフリーナが頑張って演技してたって思ってたけど天理寝てるん?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:17:01
フロプタチュール
オーディンの呼称、知恵者から
ヴェズルフェルニル
トネリコ(ユグドラシル?)に佇む鷹から
レインドット
ニーベルンゲンのラインの娘たち(黄金を守っていたもの達)(?)
スルトロッチ
スルトの火、おそらくはレーヴァテインから
レリル
北欧神話ヴォルスングサガの主人公、ヴォルスングの父の名がヒットした
ヴォルスングはシグルドの父と言えばわかりやすいか - 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:18:22
- 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:20:32
あー今更ながらレインドットてラインの黄金絡みなのかあ…て調べてたら黄金を奪って逃げた「アルベリヒ」が出てきて声出た
- 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:20:59
一年前のスメールの時もそうだったけどダイン任務は終わり方がいい
- 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:21:36
罪人て普通に天理級?
- 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:23:43
わかんね
でも今回の話的に更に上がいるっぽいのが - 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:29:59
片割れ「ダインが躊躇しなかったら今の私(俺)でも彼に勝てなかった」
ダインお前思ってたより強いな...五大罪人もダインクラスかそれ以上に強そう - 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:44:32
独眼王イルミン
国を裏切って超越者となった5大罪人
「賢者」フロプタチュール
「予言者」ヴェズルフェルニル
→コロタールを唆してアビス教団創立
「黄金」レインドット
→ドゥリン、エリナス、アルベド、ハウンド創造
「極悪騎」スルトロッチ
→ペットの鯨放置してフォンテーヌ崩壊させかけた
「月の狩人」レリル
騎士元帥であり摂政元帥のアンフォルタス
→スメールで騎士を率いて厄災対処
宮廷魔術師 道化
→阻止しようとしたができなかった、女皇の下で打倒天理
宮廷親衛隊「末光の剣」ダインスレイヴ
→5大罪人に対する復讐、アビス教団阻止
コロタール・アルベリヒ
→アビス教団創立、不死の呪い解除
カリベルト・アルベリヒ
→運命の織機、全ヒルチャールに物語を聞かせた
ガイア・アルベリヒ
→末裔、いまだにモンドに置かれた理由不明
ペルヴェーレ
→赤月王朝の末裔
カーンルイア人やばいやつ多すぎるしみんな思惑多すぎる
蒼白シリーズ見た感じ道化も罪人に対していい感じじゃなかったし反罪人ぽそう 黒王ってアビスなのかな - 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:44:34
- 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:46:42
カーンルイアの技術もまだまだ分からないことばっかで気になること多過ぎて今後のストーリー怖いわ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:49:49
先遣隊とかがどこまで聞かされてるかはわからんけどファデュイ自体対アビスの怪物でもあるっぽいんだよな…
- 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:50:42
コロタールからそうすることを託されたから必要なピースを集めてたとかかね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:56:32
- 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:57:49
ペットの鯨については、アレ原始胎海のエネルギーを飲み干した=星の生命エネルギーを飲み干したってことだからフォンテーヌどころかテイワット滅亡なんよ
旅人が居なかったらどうなっていたかについては世界任務水仙十字シリーズをやると分かる
- 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:00:07
うっかりしたら即民ごとゲームオーバーだから慎重にならざるを得んのだな
- 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:03:42
賢者イコール黄金だと思ってたら別人だった
ただでさえこんなヤバイ連中がいたのに軍事力もえげつないからアビスに手を出さなくてもその内滅ぼされてそうなのが - 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:07:37
知識とかに手を出したら汚染浄化で釘が落ちてくるんだから、アビスの塊みたいなやつの力を得たのが5人もいたらそりゃ吹っ飛ばしに来るわな…
- 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:17:23
恐らく誰が誰かわからない人の為に5大罪人がなにしたのか説明してくれてたけどそろいもそろって碌なのがいねぇ……
- 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:49:53
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:59:56
- 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:06:04
一応ヌヴィレットか誰かが前に言ってたと思う
- 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:08:35
- 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:08:49
スカークは一応テイワットの存在ではあったのか…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:10:30
同胞の身に染まった血が洗い流せないのなら、運命を嘲笑する「道化」を演じよう
才と学が「賢者」に及ばず、先代王者の支持も得られず、
深くに眠った罪を掘り返し、神の怒りと破壊を招く彼らを阻止できなかった。
ならばいっそのこと不器用な「道化」となり、我の苦痛を理解する「陛下」に忠誠を誓おう…
我が名は「道化」のピエロ―
誇り高き愚人どもよ、怒りの炎と永遠の冷気を心に抱け。
我ら世界定理の不条理と無常を知見せし者、
世界を嘲笑う面を被り、天理を書き換えようではないか。 - 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:11:55
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:14:52
- 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:18:29
- 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:24:55
アビスとやり合うにしても天理の規則やら罰則が邪魔、又は天理の権能含めて戦力にしたいとかなんかね
どっちにせよただ天理ぶちのめすだけだとバッドエンド案件な気配がしてなんとも - 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:25:30
アビス教団は知らんけどファデュイは両方相手取るつもり
- 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:26:45
天理の代わりに世界の規則になるような力を得るために降臨者の遺骨を…って感じなんかな
- 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:36:53
今終わったけど貰ったアイテムのテキストの「ルールを破り」の行間が滅茶苦茶重く感じる、こんなもの遺すためにどんな無茶をしたんだ……どうしようもなく優しい奴すぎるだろ……
ところで急にヤバい奴らが線で結ばれたんだけど残り三人の罪人は何をやらかしたんだ、正直に白状なさい
アビスの力へ唆した直球反逆罪とバカ生物大量生産&放流に匹敵するやらかしって絶対どっかにめんどくさい爪痕残ってる奴じゃん - 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:38:50
魔王武装アビス由来説が補強された気がするのは気の所為ではないはず
- 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:48:55
- 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:49:12
ダインにもめちゃくちゃ嫌われてていよいよレインドットが擁護不能になってきた…
- 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:50:34
半分くらい諸悪の根源では?ってなってくる
- 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:53:05
アビスの魔物関連全部アイツのせいだし…
ドゥリンとかエリナスの独白見てみろよ
「このきれいな世界が好きなのに自分たちは存在するだけでこの世界を汚していく」んだぜ
これで黄金が善意なタイプだったらまじでこえーよ - 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:55:14
- 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:55:54
アビスの魔物が各国に与えた損害とか考えたら現代の「過去の因縁」に高確率で関与してるからなレインドット…
なんならカーンルイア出身にも迷惑かけてるからさぁ… - 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:57:15
はぁーやだやだ
俺もうヒルチャール狩れないかも…
気晴らしに精鋭狩りしてくるわ - 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:57:47
- 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:57:51
- 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:02:16
クソデカ耕運機の中になんかお労しい記録残ってたなって思ったら他にも思い出してる人がいた
アビスはノットイコールでカーンルイアで、どちらかっていうとダインみたいなのもいっぱいいたんだろうな……生き残ってるやつが大体外法に手を出した連中ばかりだからか印象偏ってたかもしれない - 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:06:32
- 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:43:53
- 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:46:57
ヤベーやつらがやらかしたせいでカーンルイアは滅んだ
けどそのやらかしに無辜の民は関係ないし、ヒルチャールになって苦しむ必要もない
だから天理ぶっ飛ばすってのはまぁわかりやすい - 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:48:55
- 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:57:47
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:59:14
写真といい村のことといいヒルチャールのことといい...いいやつすぎない?カリベルトさん...
あと片割れも(あと多分アビスにも)天理嫌っていてどんだけ嫌われているのよ天理...
(おそらく仲間全員あの世に送った)黄泉さんとかもいるからコッチもそういうIF系のキアナさんだったりして... - 67二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:01:07
コロタールは今回の話で多少は救われたんだろうか…
- 68二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:01:43
- 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:31:41
- 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:34:37
- 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:11:57
どこかでうっかりダインとタルタリヤがエンカウントすると結構まずい?
- 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:21:39
- 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:23:37
- 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:32:51
- 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:39:33
テイワットは色々特殊な世界っぽいしそういう固定概念は一旦捨てた方が分かりやすいかもな
- 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:40:50
というかこれ力に溺れた5人は明らかに神より強いけどなんで滅びたんだ…?
ペット扱いの鯨ですらヌヴィ一人じゃ無理なのに - 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:55:47
- 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:58:55
たぶんテイワットの外で健在のはず
天理から逃げたか、痛み分けで休息中か
休息中ならスルトロッチが鯨放置したのも納得か? - 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:01:25
- 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:08:27
鯨のヤバい部分は単純な強さじゃないっぽいからな
道化が止められなかった「賢者」はフロプタチュールの事なんだろうか
随分前の遺物なのにこの頃から設定があったんだな - 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:22:26
ヴェズルフェルニルに関しては現状あんまり敵対する意思もなさそうだったんだよね
二つ名が「運命の終点で涙を零すもの」だし、わざわざ予言もフォンテーヌに残してくれてるし、アビス教団に関してもコロタールが勝手に跪いて設立しただけみたいだから - 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:26:02
摂政元帥アンフォルタスと騎士たちがロボに乗り込んでアビスの魔物を食い止めてたはず
宮廷魔術師の道化も「才と学は賢者(フロプタチュール?)に及ばず、先代王者(エルミン?黒王?)の支持も得られず、不覚に眠った罪を掘り返して神の怒り・破壊を招く彼らを阻止できなかった」って嘆いてるからアビスを抑えようとした側
五大罪人以外の勢力はまっとうにアビスを止めようとしてたみたい
- 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:34:50
「罪人」は合わせて五人いる…即ち、カーンルイアの「五大罪人」だ。
「賢者」フロプタチュール、「予言者」ヴェズルフェルニル、「黄金」レインドット、「極悪騎」スルトロッチ、そして「月の狩人」レリル。
俺の記憶が如何に摩耗しようと、あいつらの名前だけは決して忘れない。いつの日か必ず…やつらへの復讐を果たす。
そいつらは全員、かつてカーンルイアで大きな希望を寄せられた者たちだ。各分野の同世代を束ねる存在だった…
当時、俺を含めた六人が災厄の発生をくい止め、世界の根幹を揺るがし続ける黒王を阻止するという計画があった。
だが、あの五人が胸に秘めていたのは欲望だ。「アビス」の誘惑に負けると、世界を滅ぼせるほどの力を分け合い、その手中に収めた。
やつらは「罪人」となり、同時に超越者となった。そして世界に匹敵するほどの力を持つようになったんだ、全員がな。
やがてカーンルイアで災厄が起きたが、やつらは誰一人として立ち上がらなかった…俺は、決してそれを許さない。 - 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:35:31
- 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:38:11
アビスの呪いに天理が実は一切関係なくて罪人たちがやらかしてトンズラこいた可能性ってある?
- 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:42:03
- 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:42:49
- 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:45:58
- 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:52:06
- 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:53:57
アビスって結局なんだよ
- 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:57:08
世界に匹敵する意志を持つ者=降臨者=超越者だと思ってる
- 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:57:22
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:02:36
- 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:06:37
この錚々たるメンバーに混じった上に高潔さを失わなかったダインって凄いのでは?
- 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:06:37
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:07:08
運命の終点に到達した存在の総称だと思ってるわ
- 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:12:22
アビスの力を持ち込んだ第二の玉座が帰還したニーベルンゲンなのかな
- 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:29:00
基本的には裏切ったというより協力してくれなかっただけって感じのニュアンスだよね
大戦犯のレインドットは知らん... - 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:38:08
あくまで旅人の推測だけどフォンテの石版が罪人の「予言者」の残したものって部分はスカークから名前出た時から気になってたから判明して嬉しかったな
予言の石版の最初の文言が「これは滅ぶべき国の〜」から始まるから先代水神とかレムリアとかの予言当事者たちではないと思ってはいたけど予言者を名乗るからには他でもこういう事してたのだろうかね
あとダインの兄貴があの石版のフリーナを描いたという事実がなんかおもしろい - 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:31:42
過去にもアビス教団が地脈をほにゃららした話があったよな〜って見返してみたらよりにもよってこのアルベリヒ一族の情報が出てきたイベントだった(残像暗戦)
- 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:43:32
- 102二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:12:34
- 103二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:14:14
- 104二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:31:04
同じ世界に匹敵する意思持ちでも外から中に入ってきた奴は降臨者で元から中にいた奴は超越者とか?
- 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:39:57
ストーリー初めてダインが出てきてた時は
アビスの使徒はめっちゃ強いよみたいな話してたはずなのに実際は見つけるの大変ってくらいで負ける要素がないくらい使徒とダインで実力離れてる… - 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:50:15
水仙十字とか魔神任務のテキスト・台詞を見る限りだと
外来の存在かつ世界を維持/創造/破壊/変革しようとする意志を持つ存在=降臨者
「運命の終点」に至って「授かりし運命」の一切を超越した存在=超越者
みたいな感じかなあ
双子の片割れが望んでいた果ての花の園が旅の終点にあったのも、それが「双子の片割れの運命の終点」だったからかもしれない
もしくはそれを見たことで運命が終点に辿り着いたか - 107二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:56:26
今のところ五大罪人の中でもレインドットがぶっちぎりでヤバすぎる
- 108二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:10:36
呪いとか摩耗とかで弱体化入ってるだろうから全盛期よりはだいぶ衰えてるだろうけどそれでも負ける気がしないぐらい出る度にダインが盛られていく…
- 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:19:10
うーんこの
予言者ヴェズルフェルニル
・フォンテーヌに予言を記して残す
・コロタールに崇拝されるも「私は神ではないのになぜ崇めるのか」と困惑
賢者フロプタチュール
・統括官の道化を凌ぐ学と才を持っていた
黄金レインドット
・獣域の魔物をテイワット全土に放って侵攻させる
・島ほどの体格を持つ巨獣エリナスをフォンテーヌに放ち広範囲を瓦礫の山と汚染された土地に変える
・山一つほどの体格を持つ毒龍ドゥリンをモンドに放ち莫大な被害を齎す
・数多の作品を生んだが、成功作であるアルベドの誕生を経てようやく「母」を自覚するようになった(=それ以前の創造物は我が子と言えるほど愛していない)
極悪騎スルトロッチ
・呑星の鯨を飼っており、スカークに時間を割かせて見張らせている
月の狩人レリル
・詳細不明 - 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:27:01
最終的にはアビスがラスボスになるんやろうか。人5人衆はアビスの力によっておかしくなったみたいやし、全ての元凶感がある。まぁ、現状はアビスって何だよっていう状態なんだけど
- 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:31:59
虚数エネルギーじゃないかアレ
意志があるとかそういうもんでもなさそう - 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:45:22
- 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:46:33
- 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:52:32
ダインは今に至るまで真面目にやってるわけだし、結局は使う人間の方がダメなのでは…?
誰かが掘り起こさなければ済むものに見えるな - 115二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:56:22
- 116二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:57:50
ちょっと世界の外に穴を開けるだけで出てくる代物だから案外普通のものなのかもしれん
- 117二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:58:50
レインドットだけ今の所目に見えてカス過ぎない???
スルトロッチもペットの放し飼いで世界の危機招いてるカスなんだけども
五大罪人の名は伊達じゃないな - 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:59:08
- 119二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:59:42
- 120二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:02:03
ダイン実装でアビス元素になるのかどうか
それだけが問題だ - 121二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:03:22
ダインが弟なのが意外だったけどよく考えたら今回の関係者きょうだいいるやつ多いな
故郷に兄姉弟妹がいるタルタル、レインドットの創造物たち、アルベドとクレー、ガイアとディルック、言わずもがな双子 - 122二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:10:18
兄弟なら仲良くできるぜ!みたいな主張が直球で出てきたしな
まあ「できるわけねえだろ」ってオチになるかもしれないが... - 123二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:51:52
アビス教団の運命の織機が完成し、ファデュイはナタで神の心を集め終わるのか
話が終盤に入ってきた感があるな - 124二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:20:32
- 125二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:22:05
燃える世界樹も今後ありそうだなと思えて来たな
- 126二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:32:48
アビス教団的には天理が起きるまでやることない感じかな
- 127二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:38:46
- 128二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:39:14
死に瀕してるらしいけどほんとに目覚めてくれるのか否か
- 129二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:42:31
- 130二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:54:09
- 131二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:00:02
今後レインドットが来るとしたらアルベド暴走イベあたり?暴走時はダインが自分も出るっていってるしそこでレインドットと遭遇して対峙するとか?
結局レインドットがアルベドにどうなって欲しいのかがまだ謎なのが
原初の計画=原初の人間計画でいいんだっけ? - 132二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:01:32
原初の人間=降臨者らしいから降臨者を作りたいのかもしれない
- 133二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:08:45
獣域ウルブズとハウンドは黄金によって作られたってあるんで、アビスの怪物に寄る被害は等しくレインドットのせいだから全国規模なんスよ…
- 134二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:24:24
七国すべてにアビスの魔物が出現したところまでは確定してる
フォンテーヌに湧いてた魔物とかそれが出てくる謎のゲートも、稲妻を壊滅させた魔物も、おそらくは璃月地下で空間ごと封印されて食い止められた魔物も全部レインドット産
- 135二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:25:09
- 136二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:51:41
序盤にあれだけ悪役ムーブキメてたファデュイとアビス教団案外悪者じゃない?
手段選ばないだけでおかしくなってる天理を打倒して世界を良くするのが目的っぽいし
そう見えるくらいカーンルイアの罪人共がクズ過ぎる - 137二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:09:26
スネージナヤも500年アビスをずっと警戒し続けてるから確定で災厄の影響を受けてるよ
- 138二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:23:39
>悪人ではあるけど事情があるのも割と序盤からわかってたしね
スネージナヤは七つの神の心・降臨者の力でテイワットの元素力・秩序を、アビス教団は超越者の力で星に根付かされた地脈からテイワットの運命を転覆したいんだろう
>白昼の光は無数の色でできている。しかし一々数えるのが面倒くさいから、人間は7色と決めつけた。元素もきっと同じだろう。
>復讐の大戦において重傷を負い、借主は機能を損傷し自らの絶対的権威によって、この世界本来の秩序を抑圧する力を失った。
>憤りや憎しみを良しとしない世界を鎮圧し征服するため、借主はもう一人の後継者と共に「神の心」を作り出した。
>この世にはそういった秩序を立てるべきであり、人々もこの七つの考えしか持つことができなかった。
- 139二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:59:00
レインドットはもうこれラスボス張れる器だろこの元凶具合
- 140二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:59:32
アルベドはレインドットとは真逆の考え方になってきてるし戦うことになるかも
- 141二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:09:50
生きてたらまあ誰かが始末しないといけないとは思う
ウェンティはレインドットだけでも倒しておけなかったんです? - 142二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:37:28
- 143二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:01:41
- 144二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:14:10
レインドットの罪状が積み上がる度アルベドクレーを代表に魔女会と繋がりのあるモンドの厄ネタ度も上がっていく…
- 145二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:16:33
- 146二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:29:52
鯨は思ってるよりキーパーソンな感じはするんだよね
まずテイワットでは今後文明が生まれることはないっていうのが確定事項で、だからアビスも氷神も外来の要素を求めてる
新たな世界を作るにはパネースに匹敵する誰かが必要
呑星の鯨は「時間の前には群星ですらいずれ滅び去って何も残らない」ことに涙を流してて、そのために星々を呑んで胎内で世界を新生させる役割を担ってる(=キャンベルの「鯨の胎内」?)
鯨が新しい創造主になって腹の中で新テイワットができる可能性もあったんだろうか - 147二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:41:13
じゃあスカークって別に世界の外の存在じゃなかったんだな
- 148二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:03:48
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:07:04
五大罪人の弟子だし外の力を得たテイワット人だろうね
- 150二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:56:31
- 151二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:16:29
- 152二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:28:08
スルトロッチの落とし子とか?
- 153二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:00:30
ストーリーをふんわり理解で進めているワイ旅人、ダイン編の度に「アビスの力ってなんなんだ…」になっているし今回もなった
- 154二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:25:45
決して長くはないのに内容がめっちゃ詰まってる
あとダインが出る任務結構時間空くから毎回「これ誰だっけ…これ何だったっけ…名前聞いた覚えはあるんだけど…」になる - 155二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:31:14
- 156二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:49:08
・片割れと再開した旅人の片割れを失った神の稲妻
・浄化で苦しめられたカーンルイアの民と世界樹の汚染に苦しめられたスメールの民
・ヴェズルフェルニルを崇め教団を立ち上げたコロタールとヴェズルフェルニルの預言を阻止するために神座を破壊したフォカロルス
ダインの章は次の国の内容が対比してるような気がする
(ほぼこじつけではある)
ナタ編は自分の存在を他者に感じて欲しかったカリベルトの対比で戦争で散っていった者を一人で背負い続けるおいたわしい炎神とかになるのかな - 157二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:00:19
そういやカリベルトに会う直前の穏やかなヒルチャールたちって殴ったら敵対したんかな
どうなるか興味はあったけど流石にあの流れでボコる気分にはなれなかったから気になって… - 158二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:30:11