真のモンハンとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:42:41

    皆様からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:43:12

    "皆さま"、どこに!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:43:51

    >>2

    皆さまは僕が食べちゃいましたよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:44:20

    おーっ何かすぐ消えたゲームやん 元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:44:31

    狩りゲーの選択肢が減って普通に悲しいんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:45:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:46:08

    コエテクのアクションゲーっていつも微妙なぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:46:25

    モンハン実況者も触ってた記憶だけどすっかり見なくなったっスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:46:33

    モンハンの叩き棒にするには脆すぎたと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:47:01

    知り合いで誰もプレイしてる人見なかったんだよね、凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:48:30

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:49:00

    このゲームも弓が強くて笑ったんだよね
    人権じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:49:21

    面白いけどモンスターのバリエーションは大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:49:55

    >>13

    ああ ここから増やしていくから問題ない

    …はずだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:50:00

    >>13

    ああ一作目ならこんなもんでも問題無い


    続編何処へ!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:51:07

    >>12

    弓=神

    近接武器で戦えない人も戦力にすることが出来るんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:52:16

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:52:16

    >>4

    steam版の初期が最適化不足を越えた最適化不足で客を逃したんだよね

    しかもその状態のままPCゲーメインのストリーマーに案件投げて事実上のセルフネガキャンしてたんだよねアホじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:52:48

    結局のところ初期作品はコンテンツ量微妙なの仕方ないんスけど
    そこでアプデとか続ける気概ないのにこのジャンルに手を出したのが半端なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:57:29

    一時期は最早ジャンルとして確立されたモンハンに良い刺激を与えるライバルになると思ったのになぁ
    お前は成長しないのか 突然自爆したんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:59:54

    かなりポテンシャルは感じる作品なのになぁ
    勿体ないを超えた勿体ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:00:35

    とにかく3D狩猟ゲームというのはモンハン以外ことごとく荼毘に伏していく危険なジャンルなんだ
    本当になぜ…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:01:11

    狩りゲーに関してはよほど面白くて明確にモンハンと差別化できる強みがないと「まぁモンハンでええやろ」になるんだよね酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:02:46

    普通にアプデしていきゃモンハンといい勝負し続けてた十もうんスけどなんでオワ.コン化したのん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:04:20

    >>24

    スタートダッシュに失敗して挽回する体力が無かった…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:04:27

    >>20 >>22

    マウントっぽく聞こえるかもしれないけどやっぱりモンハンって強いなと思うんだよね


    一時期雨後の筍の如く狩りゲーに乗っかろうとしてましたが

    狩りゲーというジャンルが面白いというよりモンハンが高品質ってのがあったと思うんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:05:01

    パッケージモンスターの富嶽三十六景みたいな攻撃とかセンスはかなりいいもんあると思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:05:11

    でかいイノシシっぽいやつのところで投げた
    それが僕です
    戦闘中にからくり立てたりとか死ぬほどめんどくさいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:05:38

    新作出たけどどないする?...まぁ人が多いモンハンでええやろ
    これがn回繰り返されてきたんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:06:15

    >>22

    タルコフライクとか特定のジャンルで良くある事だ。先行開拓して今も開拓し続けているからノウハウもファン層も厚い

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:06:20

    モンハンは良くも悪くも確立されすぎてるから当時プレイしてて斬新だったんだよね
    ワイルズで何か良いとこ採用されてたりせんかのォ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:07:50

    >>27

    この攻撃に関して言うなら手放しに褒められると思う それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:08:40

    >>29

    格ゲーとかもそうだけどそんな何作も同時にプレイする人(勿論一部にはいても)多くはないから

    同ジャンルで出したら共生とか相互に盛り上がるってより取り合いって感覚なんだよね

    でそうなると人が多い作品に人が多いからより人が集まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:09:40

    豊作を超えた豊作だった昨年発売のゲームの中でもダントツで一番面白かったと思ってるのは俺なんだよね
    しゃあけど…欠点も踏まえると他人にオススメしたりはできんわっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:13:54

    とにかく狩ゲーは
    敵が強すぎると あーっ装備の更新ダルくてやる気になんねーよ ってなり
    敵が弱すぎると 獲物を”狩る“というより単調な作業を“こなす”という感覚 になる
    バランス調整が難しいジャンルなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:14:05

    え、友達とやって楽しかったんすけど評判微妙なんすか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:15:11

    確かに粗い所はある
    しゃあけど続編期待するくらいは面白いのです

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:16:33

    今とかモンハンはワイルズ出るまで暇だし客寄せのチャンスなのになぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:17:04

    まあ気にしないで
    モンハンが忘れた頃に良い所をしれっとパクリますから

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:19:11

    >>36

    いや、むしろ結構面白くはある

    でも流行はやはり微妙だったんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:20:10

    傘たのしーよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:20:28

    かなり出だし良好だったのにファーストアップデートでナーフ祭りかましたんだよね
    PvEなのに何故そうしたのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:20:46

    ワイルドハーツには致命的な弱点がある
    モンハンの感覚で戦うとほとんど通用しないことや

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:25:01

    >>43

    しかし…モンハンの感覚で遊べるなら尚更モンハンでいいのです…

    良いところは継承するべき?ククク…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:25:16

    EAに根気よくコンテンツを育てる気があると思っていないから最初からこれが長続きするとも思っていない
    ていうかコエテクはモンハン系新規で立ち上げるくらいなら討鬼伝復活させてほしかったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:26:16

    コンテンツは鮮度が命なのを分かってください

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:35:03

    まあ気にしないで
    ワイルズがコケたら再評価されますから

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:44:27

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:45:51

    >>48

    えっ どこがですか

    ワシ両方やったけど大きなイノシシくらいしか共通点ないですよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:51:01

    >>39

    ふうん 狩りゲーの基本”死体の再利用”ということか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:51:42

    「モンハンよりおもしれーよ」としか言われなかったゲームやん元気しとん

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:56:40

    モンハンの操作性でワイハの良点を取り入れるのは難しそうっすね
    せいぜいFTの自由設置くらいだと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:59:26

    EAと組んだ己の悪因悪果を呪え
    いやマジでEAじゃない所だったらもうちょいやれたと思ってるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:02:05

    >>4

    はい! EAのサブスクに含まれてるからか今でもわりとマルチで人がいますよ(ニコニコ)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:04:24

    >>22

    モンハンはですねぇ

    若いやつならだいたい一つの武器は使えるし友達も誘いやすいコンプリート狩りゲーなんですよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:06:03

    ”モンハン”というより”ゴッドイーター”という操作感覚
    キャラクリデータが保存できないのと特典がオンラインじゃないと利用不可になるクソボケ仕様は否めないが
    からくりを使ったショートカットの設置や獣(モンスター)の行動を積極的に阻害できるのはキレてるぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:16:19

    アマツヲロチの四季の形態変化と頭部が開いてスタンダードな龍の見た目になる演出だけでも買ってよかったと思える作品でしたね ガチでね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:57:07

    傘=神
    最初から最後までこれ1本でクリアしたワシの相棒なんや

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:13:32

    SteamとPSで評価にかなり差があるっぽい感じなんすかね?PS5だと処理落ちとか気になる程では無かったと思われるが

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:55:31

    >>59

    秋昏の峡谷でアラガネ(風を操る虎)と戦うと稀に処理落ち...というかフィールドテクスチャがテレビの砂嵐(スノーノイズ)になるバグが酷かったスね

    それ以外は意図して壁抜けとかしない限りはゲームプレイに支障をきたすバグは無かったと思うっス

    あと各マップはプレイヤーがからくり使ってショートカットやリスポン地点を自前で設置するようデザインされてるんだ、そこに気付かないと獣を追跡する時にアホ程長い距離を移動する羽目になるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:54:19

    ゴッドイーター討鬼伝と一緒に墓から蘇る!して欲しいですね…ガチでね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:59:45

    長年積み重ねて来た歴史とノウハウがモンハンを支える。普通に最強だ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:18:03

    あの発売日直前になってもまともに広告打たないし情報の公開も碌にしないクソみてェな宣伝でどうして売ろうと思ったのか関係者を問い詰めたいですね…マジでね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:20:24

    >>42

    おそらくモンハンリスペクトだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:23:37

    戦闘中にからくり使わせるのがキツかったから序盤で投げた
    それが僕です
    カラクリ6個の壁とか間に合うわけないんたァ
    とっととアンストしてもらおうかァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています