イタリア競馬報

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:20:21

    種付けを管理する企業が、馬主を装って繋駕速歩の種牡馬バレンヌの精子を馬主に無断で売りさばいていたことが発覚


    >トリノの地方紙スタンパによると、2人は2018年以降、バレンヌ産駒「数千頭」を違法に生み出した。売り上げは、2018年だけでも20万ユーロ(現在のレートで約3380万円)に上ったとされる。

    重賞優勝馬の精子を無断販売、2人を捜査 伊【6月5日 AFP】イタリアで、現役時代に重賞レースも制した種牡馬「バレンヌ(Varenne)」の精子を馬主に無断で販売した容疑で、2人が捜査対象となっている。www.afpbb.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:21:48

    なんかもう色々ヤバくないかイタリア競馬

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:21:58

    終わってる…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:22:24

    馬主かわいそ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:23:11

    もう潰したほうがいいのではイタリア競馬

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:23:19

    もう終わりだよこの国

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:23:20

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:23:33

    数千頭分も売れるって事は競技違うから血統登録は出来るんかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:23:54

    繋駕速歩競走の馬って血統の証明は必要ないの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:24:04

    もうおわりだ猫の競馬

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:24:10

    平地じゃなくて繋駕速歩の方か そっちの方が人気だと聞く

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:24:21

    繋駕速歩の方とはいえでけえスキャンダルだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:24:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:25:20

    オーストラリアも人工授精やってたって報道なかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:25:32

    こういうのって馬自体はサラブレッドでねーの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:25:47

    サラブレッドじゃなくなる子が出てきたりしないなら馬主可哀想で済むからいい(良くない)けど平地競走に影響あったりする?
    イタリアのサラブレッドが本当にサラブレッドか信用されなくなるかもってくらい?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:26:12

    wiki曰わくヴァレンヌの品種はスタンダードブレッドらしい
    サラブレッドの話ではないのね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:26:29

    >>15

    この馬は元々スタンダードブレッドっていうサラブレッドとは違う品種みたい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:27:11

    2018年以降、バレンヌ産駒「数千頭」を違法に生み出した

    これって種付けどうなっているんだ?人工授精可能なのか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:27:26

    数千頭で3000万円くらいは大分お安いね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:27:41

    馬主装って買ったってだけだから買ってる方は正規の手続き踏んでると思って買ってる人も居るんだろうからサラブレッドと違って自然交配である必要は無いって事なんかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:28:13

    やっぱりサラブレッドが自然交配自然妊娠以外認めてないのは意味があったんだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:28:51

    精子の販売ってのが何らかの手段で精子を採取して売り払ったのか勝手に種付したのか分からん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:30:00

    クォーターホースは人工授精OKだったはずだからスタンダードブレッドもそうなのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:30:08

    少なくとも2018年「以降」の何年かにわたってやってて、初年度だけで約3400万設けてるってことは続けてた期間によっちゃ普通に億超えだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:30:22

    わからない部分もあるけど現地の馬産関係はやばい状況になっているのはわかる
    少なくとも金絡みは金額は別としてもやばい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:30:24

    >>23

    種付けして数千頭とか流石に発覚遅過ぎるし牛みたいに販売されてるんじゃないかと思える

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:31:20

    スタンダードブレッドは人口受精ありなんやな
    父系は赤女神なんだよね
    速足がバカ早くて性格もいいんよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:32:11

    つまりバレンヌ君に認知していない子供が大量発生しているって認識でOK?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:32:57

    記事見るとバレンヌの種付けを管理する企業「バレンヌ・フォーエバー」って書いてあるからバレンヌ以外の馬は問題ない感じかな…
    バレンヌ単独の企業ってことだよね…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:34:55
  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:37:08

    >>31

    ・73戦62勝

    ・多数のレコードタイムを所持

    ・公式HPとファンクラブが存在する

    ・切手にもなった


    こんな往年のアイドルがあこぎな商売に使われてたらそら大問題なるわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:40:06

    スタンダードブレッドは人工授精OKなので親vs子供!!が見れたりするぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:40:30

    欧州だと平地より繋駕速歩の方が人気なんでしょ?
    それでこの有り様ってイタリアの馬産界って相当やばいことになってるのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:41:03

    ちゃんとヤッてるとこ見るのって大事なんだなあ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:41:45

    >>34

    ヤバいなんてもんじゃないよ…

    衰退どころかいずれ消滅まで行きそう…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:42:11

    競走馬は父・母等血統公表するから確実にバレちゃう気がするけどなんでやってしまったんだろう
    娘の治療に多額のお金が必要だったとか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:43:26

    >>37

    イタリアだからじゃない?(偏見)

    そんな切実な理由ではないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:45:04

    イタリアといえばマフィアだけど関わってたりするのかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:45:30

    スタリオンの代表が馬主と偽ってバレンヌの精子売ってただけでちゃんとバレンヌ産駒だという事は分かってるんでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:47:17

    >>32

    逆にこんな名馬でも精子は3万ポッキリぐらいなんやな

    ガリレオですら精子だけなら100万程度ってどっかで見たな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:47:43

    >>40

    オーストラリアで有った入れ替えとは違うよね

    あっちはサラブレッドだったから凄い大事になったけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:48:50

    なんじゃあ…この…なんじゃあ…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:49:37

    イタリアだしこれもマフィアが関わってるんだろ
    パン屋すらマフィアで問題になってるくらいだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:51:55

    捜査を受けたのは、バレンヌの種付けを管理する企業「バレンヌ・フォーエバー(Varenne Forever)」の代表、ワルテル・フェレロ(Walter Ferrero)容疑者と、バレンヌが暮らすトリノ(Turin)近郊の種牡馬繋養牧場の代表、ロベルト・ブリスケット(Roberto Brischetto)容疑者。

     2人は真の馬主である「バレンヌ・フューチャリティー(Varenne Futurity)」に無断で、バレンヌの精子をブリーダー(生産者)に販売した疑いを掛けられている。2人は自らが馬主であるかのように装い、ブリーダーと直接契約していたとされる。

    スタリオンと管理業者の共同詐欺か

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:51:56

    >>41

    人工授精なら牝馬に蹴られるとかの事故も無いし1回出せば何頭ぶんも回収出来るからそりゃ安くもなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:52:39

    確実にマフィアとかの裏業界に金が流れてるのだけは分かる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:53:52

    >>46

    種付1回分よりは単価は安くなるよね

    自然交配なら種付1回=繁殖牝馬1頭分のところを小分けにできるから

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:55:28

    にしても平地競馬じゃ比べようが無いほど立派な勝ち鞍だあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:56:02

    馬主に払うべき金を着服したのが問題ってことかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:56:50

    >>50

    まあそういう事だね

    実際の競馬への影響は無さそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:08:28

    責任者土左衛門になって有耶無耶パターンだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:12:20

    海外でアホみたいに人気あるのは分かるけど日本じゃ全然情報がないよな速歩
    もはや別スポーツとまで言っていいほど

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:02:48

    人工授精が認められてるといえばクォーターホースもだけど三冠とったけど体質弱すぎて自然な交尾できなかったアソールトの数少ない産駒はそれで生まれたらしいな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:03:57

    とりあえず今の賭博元締めを叩き出してイタリア政府が主導権握ってJRAとかから指導員派遣したらいいかな

    ・・・それが出来りゃここまでイタリア競馬苦労してねえか・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています