猿の国 ルーンタフトリー

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:23:46

    ほう、性別選択式使いか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:32:09

    選択しなかったほうの主人公もゲーム内に出せって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:35:38

    ワシは3や4の正統進化した続編がほしいんです、ワシの気持ちわかってください!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:36:19

    >>3

    しゃあっ5!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:37:38

    >>4

    中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:38:24

    まさか先月の続報でろくな情報出してこないとは思いませんでしたよ

    たのむから結婚候補くらい紹介してくれと思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:39:44

    開発おせーよ早く発売しろと思う一方・・
    中途半端な出来になるぐらいならいくらでも時間をかけて作って欲しいと思う衝動に駆られる!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:41:48

    >>2

    初報のPV的に異性主人公が登場する可能性があると思ってるのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:44:26

    >>5

    待てよ、ラグとロードを無くしてグラフィック向上させて会話パターンを3倍にして家具配置の仕様を改善して移動速度5倍にして素材ドロップ仕様を改善してカメラ仕様を改善して2周目機能追加して異性主人公とリヴィアとレディアを結婚可能キャラにして同性婚無くしてモンスターの種類増やしてSEEDサークル改善してクリア後迷宮を改善してストーリーを根本的に作り直せば中々の良ゲーになれそうなんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:45:50

    >>5

    俺これいうやつ嫌いなんだよね

    ぶっちゃけ思い出補正ありきで1と2よりはおもしれーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:47:30

    >>10

    怒らないでくださいね、シリーズ最新作に対して「20年前のバグだらけスペシャルよりは面白い」ってただの愚弄じゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:53:49

    3並の結婚相手人数と4並のシステムがあればなんでもいいですよ。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:55:03

    だけどね本当は俺‥“可愛い女主人公”使って“可愛いヒロイン”を攻略する方が好きな人間なんだ
    全員とできなくても良いけどFEみたいにジェンダーレスなキャラ一人か二人居ればそれだけで満足なんです
    ワシの気持ち分かってください

    あと実装するなら最初からやっておけと思ったね
    発売数か月後に追加されても今更主人公変えてやり直す気にはなれんわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:56:53

    5には致命的な弱点がある

    田代さん時空や

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:57:10

    >>10

    3と4よりだいぶつまんねーよなのはどう擁護してくれるんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:58:50

    >>15

    しょせん終わったシリーズだからね

    言っちゃわるいけどはじめからサモンナイトレベルを想定していたのさ

    結果そこそこ楽しめてハッピーハッピーヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:01:25

    5のグラで激重だったのに龍を継ぐ国のグラはこれちゃんとゲーム動くんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:02:23

    >>15

    お言葉ですが歴代最高傑作レベルと並ぶものがおわったシリーズか墓から蘇りませんよ

    まぁ期待するのは勝手なんやがなブヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:04:04

    >>17

    さあね少なくともSteamでやるとわりかしサクサクなのはたしかだ

    Switchの初期版だとほぼ動かねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:04:15

    でもね俺本当は…男主人公でアリスを攻略したかった人間なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:05:48

    ドラゴンと結婚出来ないの...糞セルザや隊長姉妹とボボパン出来ないなんてあたし聞いてないよ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:08:30

    1・2でキャラは良いけどシステム今ひとつで以降ルーンファクトリー買うの辞めてしまったのがオレなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:10:13

    >>16

    言っちゃなんスけどマーベラスに期待過ぎと違うん?みたいな感じなんだよねルンファクやってるやつならわかると思うんスけどマジで3と4だけ奇跡の出来だったしな

    まぁワシはあの幅の広い鍛錬システムとかモンスターオトモにできるのが好きだったんで5も楽しめたんやがなブヘヘヘ

    風呂に入らせてくれないケモノのやつあなたはクソだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:10:34

    でもねオレ男女選択式ってキライなんだよね
    その分ヒロインの数減ったり当たり障りのない男女共通セリフができたりするでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:12:10

    >>24

    まぁ時の流れだと思うぞケンゴ!

    開発費が高騰するくせにオスブタに絞ってもそんなに売れねーよだしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:12:16

    >>24

    しかし…4の婿候補共はみんなおもしれー男で好きだったのです

    選ばなかったほうの主人公と結婚できるオーシャンズもあるしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:13:28

    >>23

    12がうん…で34でおもしれーよになったら普通5にも期待するんじゃないスか?

    一般的な感性してたら順当に進化してると思うはずなんだよね

    34だけが奇跡の出来って5が出た後にシリーズ触り始めた人じゃないと出てこない感想だと思うんスけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:14:45

    5は約10年ぶりのナンバリング新作だからとみんな買って売り上げは好調だったけどね、中身がなくて不評の嵐だったから次こけたら本当に後がないの
    もう5に関してはお布施と思って諦めたから6と龍継ぐの国はマジできちんと作ってほしいですね…ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:15:28

    >>27

    オーシャンズとフロンティアを記憶から消したらダメェダメェ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:15:29

    でもね俺5の批判にキレて5chとゲームカタログ荒らしてた謎の男スキなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:15:55

    >>29

    絶対言うと思ったのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:17:16

    >>30

    普通におもしれーよみたいな評価もあるからね

    まぁつまんねーよでアマゾンで星1つけてるのにオスブタキャラ分はクリアしたやつもいるからバランスは取れてんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:19:21

    しかし…フロンティアとオーシャンズは個人的に好きなのです…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:19:25

    >>29

    バグ多すぎっスね

    ルーニー管理もおおうん…

    ヒロインはやっぱり魅力的ですねガチでね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:21:13

    フロンティアはリメイクだしやってないから知らんけど
    オーシャンズは普通に面白かったですよね
    5のクソさがさらに際立つんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:21:46

    >>31

    ワシはめちゃくちゃオーシャンズが好きなんです

    わかってくださいこの気持ち

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:25:29

    >>30

    ゲーカタの記事正式公開された瞬間どこからもいなくなったんだよね

    ルンファ5の評価が大っぴらにされて困る立場の人間ってま...まさか

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:26:54

    >>35

    オーシャンズは当時は3の名作具合と比べられて普通に叩かれてましたねガチでね、かわいそ…

    ワシは5と比べるならフロンティア>オーシャンズ>=5ってぐらいっスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:28:03

    >>37

    台湾人…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:34:31

    >>38

    当時はネットの評価とかいちいち気にしてゲームやってなかったんですワシの気持ちわかってください

    5もかなり楽しみにしてたけど発売直後からネット絶ちしてやった結果

    あれこれかなりクソじゃないか?といちファンながら思ったくらいだったから自分の判断は間違ってないと思いたいですね…ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:36:40

    なんだかんだ5も楽しんだから次も予約してやりますよククク

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:40:03

    はい!フロンティアの時の嫁が再登場してくれるなら何でもいいですよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:44:57

    >>40

    まぁガッツリした気持ちは察しますよファファファ

    でもね単純に年取って娯楽の質が上がってゲームと合わなくなったのもあるんじゃねーかと思ってるのが最近5をプレイして途中でやめた俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:46:50

    >>42

    人妻…?

    ところで6の発売はいつなんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:56:30

    せっかく魅力的なキャラが多いシリーズなんだから1つのタイトルで使い切らずにお祭りゲー的なのを作って再利用して欲しいのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:06:46

    >>24

    怒らないで下さいね ストーリークリア後主人公選択可能になったオーシャンズ発売から13年、最初から選べる3DS版ルンファク4発売から今年で12年経ってるのに未だにねちねち選択制いらないって文句言い続けるユーザーってバカみたいじゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:08:55

    ちなみに5は4のエンディングから50年くらい経過してるから6の時系列が5と同時期ならもう過去作キャラの再登場は望み薄らしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:13:07

    >>47

    ふんっ時間の問題なんて神の指パッチンでどうとでもなるだろう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:14:58

    結局神ってなんだよ!?
    光と闇の古神竜ってなんだよ!?
    ファームドラゴンってなんだよ!?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:18:42
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:29:40

    >>47

    4との連動特典で出演したキャラクターがマーガレットとダグなことに人間と長命種との寿命の差を感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:38:28

    >>50

    おーワシが500億回くらい見た漫画やん


    今日も人間との寿命差で曇っとん

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:39:57

    (トゥーナのコメント)
    まあ気にしないで。何度死のうが生まれ変わるたび一緒になってやりますから

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:31:09

    発表から一年経つのに対応ハードすらまだ公開されてないってそんなんあり?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:59:11

    >>53

    トゥーナァ…お前重いんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:11:48

    >>50

    死なせろっ結婚したダリアさんの前で徐々に衰弱しながら死なせろっ

    本当は辛いのに元気に振る舞うダリアさんに笑顔で死なせろっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています