作中3番目くらいの実力の持ち主として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:48:13

    お墨付きをいただきたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:52:54

    お前の親父は…
    おお…うん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:12:17

    最初の派生フォームの10種類の動物が父親との思い出から選ばれてるのが好きなのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:14:15

    こうして全身を見るとアルティメットよりダグバっぽいっスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:15:12

    冬映画で本編でボコしてたエビリティと同格みたいな扱いでアルリバに手も足も出ないぽっと出宇宙人にボコられて悲しくなったのは俺なんだよね    

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:16:38

    >>5

    リバイスは映画まで通して冗談抜きで一輝以外の強さ描写がヘタクソッすぎると思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:19:20

    しかし…未完成品のはずのダイモンの方が強そうなんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:20:13

    >>6

    そんなもん割と毎年ヤンケしばくヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:21:13

    ジョージ…アウトサイダーズでの活躍待ってるよ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:07

    ジョージはもう全てが可哀想であのタイミングでキチゲ爆発も結構我慢してたよねパパ?となって愚弄できないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:29:29

    >>7

    強そうというか強いっスね

    アルリバ相手に正面から勝ってるのダイモンだけなんだよね

    強すぎない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:31:08

    ライダーの強さに関してはダイモン→アルリバ→アルバイ→ジュウガの順だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:31:20

    >>10

    他の脅威がいないタイミングで内ゲバを始めるのは好感が持てる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:32:01

    >>5

    後半ギーツパートから不自然に半分出なくなったのアクターの都合なんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:33:24

    唐突に差し込まれるプレバン販促回…クソ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:42:56

    >>11

    うーんケイン・コスギが生身でもやたら強いから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:05

    >>5

    本編狩ちゃんが怒りバフでアホほど強くなったか映画Uリバイスがバイス復活のテンションでアホほど強くなったかのどっちかだと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています