ちょっと怖い

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:06:48
    x.comx.com

    通常頭身でも怖いは怖いけどまだ怖い顔してるお兄さんの範疇なのにデフォルメされると別種の怖さを感じるのは何故なのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:21:47

    えー、可愛いやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:40:12

    目のデフォルメ加減が悪さしてる気がする…もうちょい目の上の線減らしてデフォルメ強めたらマシかも
    あとはモコモコの生地と肌色の相性とか髪の毛の影で怖くなってると思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:02:12

    そもそもなんで着ぐるみ作った?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:02:58

    アデリーペンギンやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:05:29

    髪がそばとかうどんの生地みたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:07:07

    デフォルメされると初期のアデリーペンギンに近づく

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:07:30

    質感のせいか傷跡っていうか肌荒れみたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:05:06

    >>4

    時透くんと甘露寺さんは刀鍛冶の里編で着ぐるみが登場していたから、その流れで制作されたのかも?


  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:07:24

    知性も理性もなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:18:01

    >>4

    地元の田舎のイオンに煉獄さんと宇髄さんの着ぐるみが来てて撮影会やってたけどすげぇ集客だったぞ・・・

    東京からの遠征っぽいお姉さん方が自作のうちわで〇〇してとか要求してたり着ぐるみもファンサすごくて色んなポーズとったりハイタッチとか自撮りとか色々付き合ってくれる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:32:54

    ビキビキ笑顔が絶妙に悪い効果を醸し出している

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:18:08

    炭治郎や善逸は写真で見ると絶妙な圧感じるけど笑顔なのもあって動くとかなりかわいい(伊之助は猪頭が布向きだから普通にかわいい)
    実弥は表情からして…と思いかけたけどよく見たらこいつも笑顔だから動きと合わさればワンチャンあるか…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:12:39

    こいつは大体ステージの端っこで横向いてるのを色んな柱達に手を引かれて真ん中に戻ってくるのがかわいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:18:14

    そもそもデフォルメが似合わない顔してない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:21:01

    >>14

    ちょっと可愛いと思ってしまった

    ツンデレかよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:58:05

    >>14

    動きでかわいく見せるの、着ぐるみの中の人もまたプロフェッショナルなんだなと感じる…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:04:29

    >>17

    実弥にかぎらず中の人が

    すごく着ぐるみのこと理解してんなって

    おもうわみに隊士

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:38:58

    >>16

    全く同じ動きを弟がかまぼこ相手にやってるぞ

    草生える

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:29:50

    デフォルメ玄弥は可愛いのだが

    実弥はあかんのか?


    x.comx.com
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:32:51

    風柱はさねみちゃん人形のガンギマリ顔が忘れられない
    あれも一時期よくバズってたような

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:07:39

    >>16

    実弥さんはツンデレキャラだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:09:02

    >>15

    サネミチャかわいいだろ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:10:30

    >>14

    無言で義勇が寄ってきて「それ以上こっちくんな!」と実弥がおでこで頭突きをよくしてるというやりとりを見た

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:20:49

    >>24

    義勇さんくると蹴ったりするしこれが不仲営業…ってなった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:20:37

    >>15

    ワニ先生がデフォルメするとこんなに可愛くなるのに...

    いやちょっと可愛くなりすぎてるけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:23:47

    >>26

    髪が小豆色になりつつあるな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:04:34

    ちょっとだけぺこちゃんに似てる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 04:55:19

    >>4

    初期に炭治郎や禰󠄀豆子の等身大の着ぐるみがいたんだけど子供が泣くからミニ隊士ができたとどこかで見かけた

    ミニ隊士は15体いてグッズも出るほどの人気者

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 04:58:46

    >>23

    狂気を感じる……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:03:40

    >>26

    表紙はこんなムチムチころりんで絵本のように可愛らしいが


    女の子の幽霊が出る和風屋内ホラー

    鏡の引き出し開けると血文字でタスケテが大量に書かれた手紙

    拷問

    鬼殺隊員が助け求めながら発狂しながら首切り自殺して血の雨

    風も喉切られて畳に大吐血したまま親友殺されて声出ないまま泣いてEND


    えげつない内容というトラップ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:04:07

    >>22

    ツンデレというかツンギレ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:12:44

    >>23

    サネミチャ、同じシリーズのほかのキャラはどんなデザインかも見たことないのにコイツだけ明らかに知名度高くて笑う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:45:17

    >>31

    風は原作者の寵愛で力作一作書いてもらえて羨ましいわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:03:41

    寵愛とか言い出したらスピンオフで原作者に1本、コミカライズで1本、オリアニでも1話丸ごと描いてもらった人とかどうなるんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:16

    原作者の寵愛とかそういう話は荒れがちだからやめようね!みんな愛されてるよ


    >>23

    ずっと見てたらかわいい気がしてきた

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:13:38

    >>27

    おはぎの食い過ぎ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています