ここだけディープインパクトが

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:42:26

    3歳有馬と凱旋門賞に勝って生涯無敗で引退した世界線
    ちなみにレーティング135(日本歴代1位、2006年単独世界1位)
    他の成績はそのまま
    あとウマ娘に登場した

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:43:00

    それであの種牡馬成績?
    神かよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:43:07

    引退直後にディープインパクト記念できそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:43:25

    最後が1番重要じゃねーか

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:43:56

    待って
    菊も凱旋門も出たの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:44:19

    >>5

    凱旋門賞は4歳

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:44:22

    cucumber…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:44:26

    生涯無敗の凱旋門賞馬ってこと?
    奇跡に最も近いとか嘘だな奇跡だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:46:18

    一着至上主義。(事実)

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:47:05

    クソダサキャッチコピーが事実になって何も言えねえ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:47:56

    JRAが滅茶苦茶に脳焼かれてそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:48:49

    G1を9勝で国内の中長G1で取ってないのはローテ的に無理な秋天のみ

    史上最強論争は終わらないにせよ、ディープ一強にはなってるだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:49:57

    無敗三冠、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬連覇か…
    唯一言えるなら「阪神での宝塚に勝ってない!」ぐらいだけど普通に勝つやろって論調になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:51:43

    どっかでレーティング135付くパフォーマンス見せてるってこと?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:51:51

    ハーツクライ系列が大分縮こまりそうな気がするのが一番の影響だろうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:52:50

    これ種牡馬成績変わるならもっとディープ系広がってそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:53:23

    >>14

    まぁ順当に凱旋門で見せたっていう仮定じゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:53:25

    >>14

    多分ジャパンカップか凱旋門賞じゃない?

    ディープが凱旋門賞勝ったらレイルリンク辺りもジャパンカップ来そう

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:53:55

    大体は今と変わんねえ感じではあるけどな

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:55:29

    オルフェへの影響が気になる
    凱旋門賞行くのかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:56:17

    JRAの脳ミソ焼き尽くされて灰も残ってなさそう。

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:56:46

    >>20

    凱旋門賞はディープが勝ってるしってことでドバイワールドカップとかBCクラシックとか行くのでは

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:56:55

    キャッチコピーがダサい通り越して怪文書化してそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:57:43

    奇跡というより神話になってないか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:57:55

    >>20

    凱旋門賞じゃなくてBCターフ行きそう

    ダート適正も試してみてクラシックも視野にいれてそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:58:05

    >>22

    オルフェーヴルはBC呼ばれてたとか栗毛の馬体がアメリカ人にウケたとか聞くからありそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:00:10

    ディープがウマ娘出るって事は金子馬OK出るって事か、キンカメも出られるぞ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:01:14

    ディープブームの息が長そう

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:01:36

    ウマ娘のおじさんはディープで凱旋門勝ったら感動して泣いたりするのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:01:55

    ディープならグラスラいけた説が確固になって相対的にオペラオーの評価に影響しそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:03:34

    >>14

    シロッコ レイルリンク そしてハリケーンラン プライド

    結構いいメンツ揃ったね(凱旋門後引退多数

    そしてジャパンカップでウイジャボード撃破

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:03:56

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:04:30

    >>29

    言い方が悪かった

    嬉しくて死にそうになる

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:04:42

    プイでそこまで達成しちゃうとウマ娘のおじさん燃え尽きて早くに引退してしまわん?
    そうなった場合プロモーターやってくれないのでは

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:06:06

    >>34

    辞め時としてはまぁ余りにもキレイなタイミングだけど…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:06:16

    失格騒動が発生しないなら
    史実よりアンチが減るだろうな
    ファンの鬱陶しさは酷くなりそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:07:03

    ただそんなに強くて競馬ファンもといギャンブル中毒者がみんなディープ好きになるかは疑問が残る
    強ければ強いほどアンチの数も多くなってディープの名前には大きな影法師が連なっている世界線だと思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:07:07

    >>28

    今も長いじゃん…?

    (2006年以来JRAオフィシャル人気投票今まで安定の一位、優駿雑誌なども)

    ただそこまで売り上げに影響がないだけ 馬券美味しくないから

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:07:26

    コントレイルへのプレッシャーが凄まじくなる

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:08:27

    種付け数増えるから更に寿命短くなりそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:08:43

    コントレイルくんは胃が溶けてしまうな、わりとガチで

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:09:47

    凱旋門賞ブッチぎったってことは向こうでの需要も上がるっしょ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:09:50

    >>37

    嫌いになる

    自分が思う最強馬より強いから嫌い 馬券美味しくない レースがくだらない


    あと何もかもJRAの意のままなのがムカつく(これだけが分かる)

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:10:15

    >>40

    2019年に17歳で死んだんだっけか?

    15歳になる前に死にそうだな

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:10:57

    >>42

    多分値段二倍跳ねる可能性もあるかも…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:13:15

    日高の牧場には到底付けられない値段になってノーザン運動会がより深刻化する可能性も。

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:13:22

    >>40

    そういうことになるなら、負けてよかった…

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:16:24

    >>40

    カナロアみたいになりそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:18:00

    ハイクレアの血が入った馬が凱旋門勝って生涯無敗で引退して種牡馬としても大活躍は王室の方々の脳もこんがり焼けそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:18:50

    >>49

    今も焼かれているなんかあんまり変わらないのである

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:24:02

    >>49

    今もそこそこ王室の人たち焼けてるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:24:56

    ディープの死因は頸椎だから種付けによるものではないんで死期が早まるっていうのは無さそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:25:05

    2018年:197頭
    2017年:241頭
    2016年:243頭
    2015年:261頭
    2014年:255頭
    2013年:262頭
    2012年:246頭
    2011年:229頭
    2010年:219頭
    2009年:171頭
    2008年:232頭
    2007年:215頭

    これより増やすの無理だろ?となると種付け料上げて無理やり頭数を制限する事になる。
    種付け料1発1億とかになって小牧場でディープ仔が死産したら首括るしかないような状態に。
    大牧場しか勝たん

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:41:25

    >>52

    種付けってのは

    背を伸ばして牝馬とセッすることが必要

    特に体高が高くない種牡馬に対する負担がデカい

    頚椎にダメージ入るのもおかしくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています