超マイナーだけど面白いアニメを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:22:10

    教えてくれよ
    ちなみにスレ主のおすすめはシムーンらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:22:34

    タフOVA…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:22:44

    じゃんたま…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:31

    ヴァンドレッド…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:34

    ワクフ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:24:03

    エルゴプラクシー…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:26:01
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:27:58

    空中ブランコ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:35:11

    >>2

    シンゴ戦はよかったよねシンゴ戦は...

    >>3

    アニメあるんスね

    >>4

    名前だけは聞いたことあるのんムフッ設定もなかなか面白そうなんだよね

    >>5

    そそるメスブタがいっぱいなのん

    >>6

    リルのアイシャドー濃すぎるーよ ビンセント豹変しすぎーよ

    >>7

    これでも私は慎重派でねバンパイアハンターDも吸血鬼ハンター"D"も見たんだ

    その結果塩沢Dも 田中秀幸Dもかっこよすぎることが分かった

    >>8

    実写を使うところだけは不満だったのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:35:38

    クレイモア…

    原作が連載中だったからラストがアニオリだけど上手いことまとまってたんだよね
    ちなみに海外ではかなり評価高いらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:38:43

    ポピーザぱフォーマー…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:46:37

    アルジェント…ソーマ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:33

    探検ドリランド1000年の真宝…ゴード編…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:48:36
  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:48:46

    SYNDUALITY Noir・・・

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:49:36

    テクノ…ライズ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:49:59

    神田川JET GIRLS…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:53:01

    メダロット無印…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:54:08

    M.D. Geist - Restored Edition/装鬼兵M.D.ガイスト ~復元版~

    おまえ装鬼兵M.D.ガイストは好きか? あ~~~~ん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:55:15

    >>19

    ジェノサイバーとセットで見たいよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:55:39

    ビッグ・オー...

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:56:05

    グラップラー刃牙ova...

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:56:11

    イド…ヴェンデッド…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:56:23

    SAMURAI 7…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:56:34

    光と水のダフネ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:58:11

    マジンボーン…
    いや聞いてほしんだ
    50話もあって動きが悪い回もあるが動く回や本筋の話は結構面白くてね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:58:37

    >>22

    塩沢兼人の鎬昂昇は最高だと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:59:49

    >>10

    クレイモア聞いたことがあります...胸が苦しくなるような作品だと

    >>11

    パピーが切腹する回が好きなのは俺なんだよね ケダモノもイケるしなっ(ヌッ)

    >>12

    エイリアンの正体はもうなんか意外性の塊だったんだよね 

    >>13

    ベリンダ編もイケるしな(ヌッ)

    >>14

    ピンクの髪の子とってもかわいいのん...

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:01:35

    ロボット・アニメの場合、コンシューマーのスパ・ロボにでたらマイナー作品って卒業なんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:02:15

    ヒロイック・エイジ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:03:13

    >>27

    なんなら現在の鎬役が山崎たくみなのは旧作リスペクトだと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:05:03

    高校てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!伝タフ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:06:19

    灰羽連盟…
    ヒートガイ・ジェイ…
    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:06:28

    遊戯王…ゴーラッシュ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:07:01

    東映版…AIR……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:08:21

    フリップフラッパーズ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:08:42

    >>15

    なかなかそそるものがあるよねパパ

    >>16

    安倍吉俊=神 丸っこい女の子可愛すぎるのん

    >>17

    アメリカ人コンビ激えろ

    >>18

    やらせろ キクヒメとやらせろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:13:30

    キャシャーン…sins…
    エルゴプラクシーやテクノライズがいけるならおススメを超えたおススメとして鬼龍様のお墨付きをいただいている

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:16:33

    un-go…
    同期ノイタミナだとギルティクラウンの方が推されてたけど出来では逆転したとワシのお墨付きを得ている

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:17:18

    スピードグラファー…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:18:14

    >>19

    なんやこのかっちょいいメカデザインは(ギュンギュン)

    >>21

    もちろん視聴済み極限まで視聴済み 二期は評判より楽しめたのんロボット刑事もイケるしな

    >>22

    独歩の土管壊すとこ好きなんだよね

    >>23

    アルドノア・ゼロとおんなじ監督なんスね

    >>24

    高橋理恵子が出てるそれしか知らないのが俺なんだよね

    >>25

    マイカ=神 グロリアと入れ替わった回が好きなんだよね

    >>26

    長っ長いーよ でも面白そうやん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:30:22

    プラネットウィズ…

    いや本当に面白いんだ、1クールしかないからサクッと見れるけど物語が凄い密度で進むのん
    例えるならグレンラガンみたいな進め方をする…マジで見て欲しいですね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:30:55

    >>30

    面白かったけど英雄の種族が変身中に喋らなくなるのが感情移入しにくかったスね あと姫様が万能すぎるーよ

    >>32

    真ん中のおでこかわいいっスね 忌憚のない意見ってやつっス

    >>33

    灰羽=神 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト=神

    >>34

    遊戯王は東映版・無印・GX・5Dsしか見たことがないんだよね

    >>35

    聞いたことがありますとっても泣けると...

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:34:21

    Z.O.E Dolores, i…
    最近ようやく知られてきた気がするんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:36:43

    >>43

    ちゃんと遊戯王してて面白いから是非観て欲しいんだよね

    前作から続いてる要素が多いけどちゃんと説明も入るからそれから見始めてもマイ・ペンライ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:50:10

    >>36

    ムフッとっても面白そうなのん...

    >>38

    ポスト・アポカリプス物は大好物なのん

    >>39

    ノーマークだったけど面白そうですね...生(レア)で

    >>40

    2000年~2011年くらいのGONZO作品が好きなのは...俺なんだ

    >>42

    やっぱりロボットものは勢いが大事だよねパパ

    >>44

    私はこれでも慎重派でねZ.O.E 2167 IDOLOと同時に見たんだ その結果作品の温度差でリアル・フェイスになった 桑島法子もイケるしな(ヌッ)

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:55:31

    >>45さんのおかげで見てみたくなったっス

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:57:24

    君にガングレイヴと01daysをおすすめしたいよ…
    まっこのスレ主の守備範囲の広さだともう見てるような気がしないでもないけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:03:52

    ククク…「学園戦記ムリョウ」は子供たちの日常と青春、宇宙SF、民族伝奇を含んだ完全アニメだぁ
    地球人の精神レベルが向上したから銀河連邦に加盟するヤンケってところから始まるんだけどね、作中に登場するキャラがみんな自然体でメンタル強いからその設定に滅茶苦茶説得力があるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:04:38

    TARITARI…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:14:06

    Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-…
    不死者主役で時の経過の空気感と未来描写が好きなのん
    あとエロいっス

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:17:02

    エレメントハンター…
    獣の奏者エリン…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:17:13

    >>32

    2話だけなぜか有名なアニメやん

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:18:06

    銀牙 流れ星銀…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:29:30

    聖戦ケルベロス竜刻のファタリテ…
    ソシャゲ以前のモバイルゲーのアニメだった気がするっ主人公がクソザコでねそれでも敵に立ち向かい続けて最終話で花開くんだよねヒロインもキレてるぜ
    義を見てせざるは勇無きなり だよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:31:15

    俺は夕方アニメの亡霊だぜ
    陰陽大戦記と絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイクをおすすめしてやりますよククク…
    学園戦記ムリョウとD・N・ANGELはある程度有名な気がするから除外ッスかね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:34:10

    バーテンダー…
    最近ハマってるのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:34:15

    博多豚骨ラーメンズ…
    タイトルのイマイチさは否めないが中身は切れてるぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:36:35

    カイバ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:40:55

    >>48

    ガングレイヴはゲームしかやったことないのん>>48さんのおかげで知見が広まったス

    >>49

    THE・衛星アニメ劇場って感じだよねパパ コミカライズもイケるしな(ヌッ)

    >>50

    TARI TARI・true tears・花咲くいろはがP.A.WORKSを支える ある意味"最強”だ

    >>51

    俺と同じ意見だな...

    能登麻美子は麻薬ですね もうはまっちゃってここんところ毎日です

    >>52

    ガキッの頃の思い出やん いまだにOP口ずさんでるんだよね すごくない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:41:03

    HAUNTEDじゃんくしょん…
    まっヒロインの中の人と主題歌のお陰でたまに話題にされることはあるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:41:46

    ナイト…ウィザード…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:44:57

    クジラの子らは砂上に歌う…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:46:01

    禍つヴァールハイト…
    ソシャゲ原作のアニメでは珍しく面白かったと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:47:10

    ビルディバイド…
    肝心のカードバトル部分はよく分からないけど
    話の本筋はキレてるぜ
    しかも2ndシーズンも熱い…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:48:47

    飛べ!イサミ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:55:52

    >>12

    俺と同じ意見だな…

    これを書きに来たらもう早い段階であるだなんてアタシは聞いてないよッ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:56:56

    >>54

    小学生の先生が漫画本持ってきてたんだよね もちろんメチャクチャ読破

    タフって言葉は赤カブㇳのためにある

    >>55

    必死に足掻き続ける主人公は尊い!

    >>56

    ガンパレードオーケストラしか見たことないのん...

    ムリョウは結構有名よりかもしれないね D・N・ANGELなんやそれワシは知らんでっ

    >>57

    なかなか珍しい題材っスね

    >>58

    なにっグルメアニメではないのかあっ

    >>59

    絵柄のポップさに騙されたのは俺なんだよね バニラの最後で涙ぐんだのも俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:57:22

    ヒロイック・エイジ…
    まあこれロボアニメって分類ではない気がするけどなブヘヘ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:57:52

    しゃあっ鴉ーKARASUー
    クソカッコいいアーマーを纏ったヒーローがポン刀片手に機械化された妖怪を相手に大立ち回りする…ある意味最強だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:58:04

    ナンバカ…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:01:32

    トランスフォーマーマイクロン伝説…
    トランスフォーマーのアニメはね 有名な初代とビーストウォーズの影響でトンチキ作品ばかりだと思われがちだけどね
    日本制作のものとかはスタンダードにかっこいいものもあるの

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:04:05

    パルムの樹……

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:06:54

    ファンタジスタドール…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:08:47

    紹介しよう 外国人のDaFuq!?Boom!が現在個人活動でYouTubeで投稿している作品『Skibidi_Toilet』だ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:10:56

    瀬戸の花嫁…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:11:38

    ヨコハマ買出し紀行…
    リアルだと知ってる人に会ったことないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:13:28

    境界線上のホライゾン…
    話は複雑だし専門用語ばかりだけど作画と声優と制作スタッフの愛はキレてるぜ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:14:10

    デス・パレード…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:14:44

    真月譚 月姫...

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:14:50

    まりんとメラン……
    人外×少女物の傑作として鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:16:01

    >>70

    ウム…話の展開とセリフ回しに気になる部分はそこそこあるが 戦闘シーンはキレてるぜ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:16:48

    オッドタクシー...

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:18:44

    >>77

    おーっ大昔に友達にオススメされて一緒に見たのん

    これ見た後に別のアニメ見るとメチャクチャハイ・スピードに感じるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:20:19

    ラーゼフォン…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:20:20

    >>61

    仲間由紀恵=The prince of darkness 連想ゲームになってしまうんや

    >>62

    キャスティングがものすごくスレ主好みなんだよね すごくない?

    >>63

    独特な世界観がよかったよねパパ 欲を言えばもう少しキャラの堀り下げがあってほしかったんだ

    >>64

    ソシャゲ原作アニメ聞いています...あらゆるジャンルの中で最も玉石混淆だと

    >>65

    あーやべっ ホントの本気で視聴してみたくなった

    >>66

    お見事です長谷川ボーやはり私がにらんだ通りあなたは強い漫画家だ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:20:52

    クククク…アンドロメダストーリーズは、マザコン・シスコン・ホモ そして家族愛が含まれている完全アニメだァ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:21:10

    えと…たま…
    バトルシーンは3Dだけどすごい動くんだよねすごくない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:25:58

    天保異聞…妖奇士…
    名前の意味を起こして戦うなんて刺激的でファンタスティックだろ
    まっやたらと時代考証に凝ったり人食いとか結構ヤバイ要素詰め込んだせいでウケは悪かったしコミックの方がコンパクトにまとまってて見やすくなってるからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:28:49

    幕末機関説いろはにほへと…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:31:40

    風が強く吹いている…
    サクラダリセット…
    東京24区…
    サムライフラメンコ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:36:40

    ローリング☆ガールズ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:37:05

    ウィッチブレイド…聞いています シコるために用意したティッシュで涙を拭くアニメだと
    〝家族愛というテーマを貫き通したエロティックバイオレンスアニメ〟の衣を纏っていると

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:40:01

    クククク⋯プリンセスチュチュはバレエ・メルヒェン・変身ヒロイン⋯そして気ぶれる恋愛が含まれている完全名作だァ
    最終回はもう涙なしには見られないんだ 感動が深まるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:40:53

    >>70

    俺と同じ意見だな...

    >>71

    すごい数の囚人が集まってきている!

    >>72

    ボクは国産TFはビーストウォーズⅡしか見たことがなんです それでも楽しめますか?

    >>73

    最強の女戦士に悲しき過去...

    中盤からにじみ出てくるパルムの妄執もキレてるぜ

    >>74

    selector infected WIXOSSと毎回ごっちゃになってしまうそれが僕です

    >>75

    FLCLのカンチ...?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:48:51

    アズサ、お手伝いします!…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:50:12

    宇宙忍者ゴームズ...

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:55:23

    紹介しよう ストレンヂア 無皇刃譚だ
    ハガレン旧作アニメのスタッフが儲けた金をつぎこんで作ったフルコンタクト剣撃アニメだ
    チャンバラアクションに関しては現在もなお頂点に位置していると自負している

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:01:05

    >>76

    見よう見ようと思って後回しにしてる奴っスね

    >>77

    とっても緩やかな時間を楽しめる作品だとお墨付きを与えている 

    >>78

    見もせずに批評するのはよくないと思うがなんか主人公の顔が好きじゃないんだ ワシの気持ちわかってください

    >>79

    マッドハウス君に勲章を与えたいよ

    >>80

    なんか線が見えて切っちゃうタイプ?

    >>81

    聞いたことがあります物凄い暗い話だと

    >>83

    サジェストが怖くて震えているのが俺なんだよね

    >>85

    これでも私は慎重派でね TV版から多元変奏曲まで視聴したよ その結果よくわからないということがわかった

    ま久遠が激えろだったから金返せとは言わんけどな ブヘヘヘヘ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:04:49

    アンデッドガール・マーダーファルス…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:32:54

    >>87

    な...なんやその性癖のバーゲンセールは...俄然興味がわいてきましたよ生(レア)でね

    >>88

    PV見たけど3Dとってもかわいいのん...

    >>89

    ガキッの頃におばあちゃんの家で見て気まずくなったんだよね もちろん無茶苦茶遊女の怪死事件の回でね

    OVAの終わり方が同じ監督&放送時期の近いシムーンっぽかったんだよね メインヒロインのCVも同じだしな(ヌッ)

    >>90

    ヒロインの仇がものすごい強敵だったスね

    >>91

    >>92

    >>96

    >>97

    >>98

    >>100

    どれもきいたことないのん 見識が深まるんだ

    >>93

    俺と同じ意見だな...

    >>94

    そ、そんなに感動できるのん...?わ…わかりました 視聴します

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:36:02

    絶対少年…
    絶対防衛レヴィアタン…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:36:20

    ジョーカー・ゲーム…

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:38:26

    無限のリヴァイアス…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:38:44

    >>103

    三角形を崩してやねぇ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:39:27

    ムフフ...色々教えてもらってハッピーハッピーなのん
    スレ主からももう一つ紹介しよう
    ゆ 異
    か 常
    な 
    愛 
    者 
    になること間違いなしSci-Fi HARRYだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:41:11

    十二国記…
    純潔のマリア…

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:44:40

    ククク…もういっぽん!は青春と熱血とレズが入り混じったパーフェクト・アニメだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:45:54

    からくりの君…1999年に作られただけ合ってセル画アニメの頂点に近い作画してるんだよね

    しかも普通に話も面白い…!!

    視聴手段が少なすぎることぐらいしか欠点がないのん

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:46:20

    このスレ、すげえ…9割くらいマジで見たことも聞いたこともない作品だし…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:49:01

    SDガンダムフォース…EDがココロオドルと言えば分かるはずだ
    待てよ…OPも名曲なんだぜ特に太陽に焦がれては最高だ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:51:10

    バック・アロウ...
    いろいろめちゃくちゃやってたのと2クール目からのまだ30分経ってないんかいなとなる濃いストーリーが堪らないのん
    もちろんめちゃくちゃテンプレは抑えてる
    (最強爺等)

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:51:55

    ひそねと……まそたん……

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:08

    王ドロボウJING…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:54:13

    ファンタジックチルドレン…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:55:15

    紹介しよう…レジェンズ~甦る竜王伝説~だ
    日曜の販促アニメは序盤まで…中盤から弾みをつけて終盤でめちゃくちゃシリアスになるの

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:56:30

    音速雷撃隊…
    Path of Hate…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:04:08

    既出かも知れないがアクティヴレイドとID-0、リヴィジョンズそして劇場アニメブラッディエスケープを紹介しよう
    ただの谷口悟朗作品群じゃないかって?ククク…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:09:48

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:13:06

    BRIGADOON まりんとメラン…
    少女×人外モノの最高峰としてワシからお墨付きを頂いている

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:20:24

    >>115

    …ほう 俺と同じ意見だな

    ちなみにネタバレ厳禁だから事前情報なしで視聴するのを勧めるらしいよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:21:32

    ハンドシェイカー……

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:22:01
  • 124二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:22:13

    僕のデーモンは相棒のアナとの友情・旅の中の出会いと別れを経た成長・人間とデーモン間で起こる問題を通しての葛藤が含まれている完全名作だァ
    最初は不気味に見えるデザインなんだけど後半からは愛おしくなるんだよね すごくない?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:25:51

    ここまで桜蘭高校ホスト部が出ていないとかマネモブには失望したよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:26:43

    サムライフラメンコのギロチンゴリラが出るまで…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:31:45

    >>125

    …古いだけでマイナーじゃなくてメジャーですね🍞

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:41:52

    アイの歌声を聴かせて…
    ポンコツAIによってどこか灰色だった青春が彩られるのは麻薬ですね もうハマっちゃって…ここんとこ気分爽快です

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:43:17

    バディ…ファイト…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:46:07

    >>33

    ワシ以外にヒートガイJを挙げるマネモブがいるなんて聞いてないよッ

    リメイクして欲しいよねパパ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:47:33
  • 132二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:47:49

    放課後のプレアデス…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:01:22

    ガン×ソード!ガン×ソードをよろしくお願いします!
    1話たりとも無駄な話がない!
    ガン×ソードをy(略

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:04:08

    >>86

    ちなみに長谷川裕一先生の手による漫画版『飛べ!イサミ』はアニメのコミカライズと言うよりは、アニメの『飛べ!イサミ』の世界観やキャラクターを長谷川先生的に再解釈した作品だから、特に黒天狗党の首脳陣たちはキャラクターや終盤の動向がかなり違っていて知らずに読むとけっこう面食らうらしいよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:07:05

    田中くんはいつもけだるげ…
    パッと見腐向けっぽいけど内容は普通のコメディドラマだから先入観抜きで見てほしいですね…生でね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:14:55

    怪作を超えた怪作

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:15:45

    電影少女...

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:18:15

    >>111

    そうか!


    マドナッグ君は新型ワープ航行実験が失敗した際に味わった孤独やその後に自分をひろってくれたジェネラル・ジオングから吹き込まれた「最初っから実験が失敗するってキャプテン・ガンダムたちは知っていたヤンケ 実験のデータ欲しさにお前は捨て駒にされたヤンケ」って嘘を信じて悪堕ちしてダーク・アクシズの最高技術長官プロフェッサー・ガーベラと化してしまったから


    キャプテンとの戦いに敗れたのちにジェネラル・ジオングを復活させようと溶鉱炉に飛び込もうとした自分の手を取り助けようとしたキャプテンの気持ちを理解することも信じることも出来ずに自分から手を振りほどいて溶鉱炉へと沈んでいってしまったんだね


    本当にかわいそ…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:22:38
  • 140二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:27:35

    あれっヒカリアンは?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:39:16

    サルゲッチュオンエア…
    全世界に散らばった猿共を捕まえるゲームのアニメ化作品なんだよね
    3Dアニメなんスけどモデルで出せない動きやリアクションを手書きアニメで補うタイプの作り方をしてるんだァ…
    低予算アニメの最も冴えた作り方の1つだと自負している

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:08:34

    ラストエグザイル…
    中盤のグダグダはあるものの、OPと村田蓮爾デザインのスチームパンク世界観が最高なんや

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:12:02

    アキバニって一見原作ファン向けのように思えるけど原作要素皆無で秋葉原を舞台にした色んなオタク趣味紹介アニメなんだよね
    しかもこの面白さはアクションシーンや豊富なパロディネタ、スタッフの趣味であろうマニアックなテーマにも表れていて虚飾じゃない

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:14:01

    これでも私は慎重派でね
    昔兄妹で見るアニメを探してるモブが傑作とお墨付きを与えていたので見てみたよ
    その結果何も理解できなかったがたぶん面白いことは分かった

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:20:31

    >>1

    ゴティックメード…花の…詩女…

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:37:44

    紹介しよう ”白聖女と黒牧師”だ
    可愛くてほのぼのしたラブコメが見たいなら一番だぞ
    ごちうさの雰囲気でNLをやると言えば分かりやすいのん

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:40:09

    >>98

    神作画…神

    あわわ手書きの馬が走ってるよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:41:38

    神霊狩……

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:47:04

    メガロボクス…
    あしたのジョーオマージュだけど「名無しでも偽物でも放つ輝きは本物だ」なストーリーなのん
    続編はおつらい展開もあるけど「それでも生きていこう」という登場人物の想いが伝わったス

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:20:17

    しゃあっ Engage Kiss!

    ソシャゲ?漫画?ククク…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:36:49

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:40:34

    エクストリームハーツ...
    アイドル版イナズマイレブンみたいな感じっスね
    (ならウマ娘ヤンケ)

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:48:58

    だけどね本当はワシ…


    今川版『鉄人28号』はTV版よりも、映画の『白昼の残月』の方が好きなマネ・モブなんだ


    鉄人28号白昼の残月2007年に公開された『鉄人28号』の劇場映画。dic.pixiv.net
  • 154二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 04:15:44

    コンクリート・レボルティオ……
    昭和後期の時代背景と多種多様なフィクション設定が融合したヒーロー活劇なんや

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:39:52

    刀使ノ巫女…
    へっまた販促アニメだよまた刀剣と美少女だよなんやこのクソダサ鎧はなんやこの異常チョコミント愛者は…ふーっありがとうございました視聴完了です

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:16:35

    “ジャイアントロボッ”というより“GR-1”という感覚


    ラス・ボスであるGR-0すら完全に破壊する“重力波増幅反射鏡”の一撃


    GR -GIANT ROBO- OP Answer -440ver.- AI 4K 中日字幕 (MAD·AMV) (回憶系列#121)


  • 157二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:26:08

    どわっー!寝ている合間にすごい数の作品が集まってきている!

    優しきマネモブたちに勲章を与えたいよ

    >>102

    なかなか良い雰囲気ではないか...

    >>103

    なんだか渋い感じなのん

    >>104

    聞いたことがあります 狭い船内にSEED世界を濃縮したような作品だと...主人公の弟がキラ・ヤマト似だと...

    >>107

    どっちもファンタジーものなら見てみたいっスね

    >>108

    スポーツ×百合=神

    >>109

    藤田和日郎先生の作品スね面白そうス

    >>111

    名曲を超えた名曲

    >>112

    タイトルでコメディかと思っていたのは俺なんだよね もちろんメチャクチャ熱い

    >>113

    かわいらしい女の子とドラ・ゴンの組み合わせは麻薬ですね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:03:51

    >>114

    聞いたことがありますヒロインがみんなかわいいと

    >>115

    もしかしてキャラデザがパルムの樹なタイプ?ムフフ...とっても面白そうなのん

    >>122

    バトルロイヤル系スかね?CGとっても奇麗なのん

    >>116

    ガキッの頃に最終話だけしか見れなかったアニメやん 元気しとん?

    >>117

    THE COCKPITシリーズ=神 鉄の竜騎兵のバトルシーンが最高なんや

    >>118

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- キャラデザ西田亜沙子 はいっ視聴確定 ぶっ視聴します

    このスレでも出てきた作品の監督さんなんスね

    >>124

    あーやべっ ホントのホンキでNetflix入会したくなってきた

    >>128

    なんやこの激えろなメスブタたちは(ギュンギュン)

    >>129

    カード販促アニメの主人公の髪型奇抜すぎじゃないスか?

    >>132

    ガイナックス=神 メジャーどころからマイナーまで楽しめるんや

    >>133

    メジャーですね...🍞まぁしまりのえぇストーリーしとったから金返せとは言わんけどな ブヘヘヘヘ

    >>135

    ふうんそういうことか

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:32:47

    >>137

    D・N・A2 やI"sも名作だよねパパ

    >>139

    販促アニメあまり見ない人間でも楽しめますか?

    >>140

    リアル・アイなロボットは苦手なんだ だから...すまない

    >>141

    チャル=神 サヤカ=神 ハルカ=神

    >>142

    可愛すぎる可愛さの次元が違う...

    >>143

    俺と同じ意見だな....博士もいけるしな(ヌッ)

    >>144

    魔法少女ははルール無用だろ

    >>145

    ファイブスター物語なら見たっス 永野護のメカは最高だよね モーターヘッドは出るのん?

    >>146

    とってもわかりやすいのん ムフッラブコメはあんまし見ないけどそそられるのねん

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:05:32

    AYAKA…
    確かに地味な部分は否めないが…後半の伏線回収と一貫したテーマ性はキレてるぜ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:22:14

    ファイ・ブレイン 神のパズル…
    命を賭けたパズルバトルとかいう大真面目に訳わかんない事してるヘンテコジャンルアニメだがアツい展開も多くて観ていて楽しいのん
    ちなみに作中に出てくるパズルは公式サイトでより詳しく出題&回答されてるから自分で考える楽しみも味わえるらしいよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:39:47

    >>159

    ゴティック・メード(モーターヘッド)は…出ないことはない!

    これは配信も円盤もないから見るのが難しいんだよね現状稀にリバイバル上映があるからそこで行くしかないっス

    今後はどうなるか分からんのやけどなブヘヘ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:45:23

    クロムクロ…神
    誤解を恐れず例えるならブレイバーンがいない勇気爆発ブレイバーンなんや
    完結編を出してください私は強烈なSFボーイミーツガールを打ち込まれたいのです

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:50:40

    競女!!!!!!!!
    海外で実際にやろうとしたってマジなんですか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:18:28

    sola…
    1クールで綺麗に終わるからオススメするよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:59:09

    推しが武道館いってくれたら死ぬ…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:47:35

    紹介しよう「人造昆虫カブトボーグV×V」だ
    登場人物が揃いも揃って蛆虫で基本猿展開だがスタッフは意図的なのでマイペンライ!
    だが熱い回はマジで激アツとのお墨付きを頂いている、ガチでね
    ムフフ全52期なのん

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:54:44

    ダブルデッカー…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:02:58

    The Soultaker〜魂狩〜…
    OP・・・JAM=神
    話・・・お、おう、うん…どういうことだぁ?

    正直スピンオフのナースウィッチ小麦ちゃんの方が有名だから話になんねーよ(ファンのコメント)
    待てよ演出とデザインとライトニングブレイカーはキレてるぜ
    何っ、このシャフ度は!?
    何っ、このキャラデザは!?
    ムフフ後のシャフトの監督とスタッフなのん
    ま、物語シリーズっぽくなるわな

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:03:41

    ドラえもん…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:11:11

    ここまで終末のイゼッタが出てないなんてそんなんあり?
    隠れた名作としての自覚が足らんのとちゃう

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:26:06

    >>148

    >>149

    >>150

    >>152

    >>154

    >>160

    >>165

    >>166

    普段見ないジャンルだけどおもしろそうやのぉ


    >>153

    >>156

    変な先入観のせいでいまだに手が出せてないのが俺なんだよね


    >>155

    猫耳?っぽい娘がかわいいスね 忌憚のない意見ってやつっス


    >>161

    懐っ懐かしいーよ いとこと一緒に見てたんだよね


    >>162

    あざーす ガシッ 配信も円盤もないなんてこ...こんなことが許されていいのか!?


    >>163

    ロボとボーイミーツガールの組み合わせは外さないよねパパ


    >>164

    もう似たことやってそうで怖いんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:46:39

    ククク...シムーンはゆかな 名塚佳織 森永理科 小清水亜美 能登麻美子水樹奈々 豊口めぐみ 高橋美佳子 が含まれた完全青春百合戦争物語だぁ
    序盤の展開はとっつきにくいけどとにかく"8話"までは見てほしいですね...生(レア)で

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:08:54

    >>167

    猿展開に次ぐ猿展開で飽きないんだよね さやかちゃんもいけるしな(ヌッ)

    >>168

    勇者シリーズ?と思ったら全然関係ないバディものなんスね

    >>169

    ふうんなかなかそそる雰囲気ではないか...

    >>170

    クレヨンしんちゃんを禁止された若き日のスレ主のオアシスなんだ

    >>171

    あにまん…すげぇ マジで一ミリも知らないアニメがバンバン出てくるし

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:03:54

    RE-MAIN…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:14:30

    映画化もされたんで超マイナーとは言い難いけど四畳半神話大系…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:25:43

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:47:00

    マイナー作品がネギしょってやってきたぜェグヘヘヘヘヘ・・・


    >>175

    マイナーを超えたマイナー 西田監督って人は結構冒険家だな

    >>176

    この妖怪みたいな男は?---

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:55:57

    青のオーケストラ…

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:59:52

    ハイカード…

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:04:11

    アクダマドライブ…

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:37:51

    >>179

    >>180

    >>181

    ムフフ...まだまだ知らない作品があるのんスレ立てたかいがあったのん

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:40:07

    紹介しようガンバの大冒険だ
    ムフッ冒険物語は19話まで それ以降は悪魔を超えた悪魔



    !!
    の奸計に翻弄されるの

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:03:46

    ちなみに主人公のメスブタはたまにノーパンらしいよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:03

    ガッチャマン クラウズ…

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:20:32

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金...

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:15:00

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています