【クロス】サーヴァント、キャスター。パルテナ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:22:18

    真名:パルテナ クラス:キャスター
    属性:秩序・善

    ステータス
    筋力:D 耐久:D 敏捷:EX 魔力:EX 幸運:C 宝具:A

    保有スキル
    奇跡:A+
    女神の気まぐれ:B
    パルテナ親衛隊:A

    クラススキル
    陣地作成:A+
    道具作成:A+
    女神の神格:EX

    宝具
    最後の切り札・奇跡のハメ技(ブラックホール&波動ビーム)
    種別:対人宝具
    宝具ランク:A
    レンジ:99
    最大補足:7人

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:15

    何処かお茶目な癖してマジになったらとんでもなく恐ろしくて強い女神様来たな……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:26:23

    メドゥーサに対して言及はするだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:26:54

    何気に超光速のスピードでぶち抜かなければ破れないバリアも張れたりもするし、攻守ともに心強い御仁だ

    >>2

    混沌の使いのせいとは言え敵に回った時は本当に怖かったな、この人

    敵対者は必ず殲滅しに動くから油断も隙も無い

    ……料理に失敗して死にかけたりもするけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:30:14

    >>4

    あれはまぁ、必要な調味料を過剰に投入し過ぎたが故の事故だし

    意思を持った野菜達に対して焼いたり刻んだりするからこっち来いと発言したのは……うん、うっかりさんだね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:39:18

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:40:05

    大丈夫かー?
    混沌の遣いのせいで余計な無辜とかついてないかー?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:41:59

    >>7

    それは多分パルテナ・オルタになってしまった状態だと思う

    恐らくピットとブラックピットが混沌の使いに敗れてしまった世界線のIF

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:46:31

    聖杯を使った料理を思い付いて実践した結果特異点が発生したりして
    なまじ奇跡で何でも出来るから慢心してる部分もあるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:32

    >>2

    メドゥーサに恨まれるようなエグイことをした疑惑がある人

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:37

    ぶっちゃけ1番あの世界でやべー神様だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:48:14

    >>11

    ポセイドンとの関係とか見るに尊重はされるけど上の立場の神はいるっぽいので

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:48:29

    エルキドゥさーーーーーーん!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:50:25

    >>6

    可笑しい、パルテナの鏡本編中のパルテナ様はこんなにはっちゃけて無い筈……いや、割とこんなんだったわ

    ピットとの天界漫才面白かったなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:00:26

    >>10

    かの冥界女王からしたらパルテナ様って自らの首から下を消滅させ、更に顔を一つ目の異形に変えると言う天罰を下した相手だからな

    そりゃ何が何でも殺したいと思うでしょうよ

    因みに画像はメデューサの本性

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:06:47

    ナチュレとかハデスにもそこまでしないだろうにメデューサ何やらかしたんだ……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:08:36

    パルテナ「魑魅魍魎が跋扈してますね…」

    【ちみもうりょう……】
    【ばっこ……】

    パルテナ「簡単にいうと…『化け物がたくさんいる!』」

    【わかりやすい!】

    みたいな天界漫才延々と見てたい

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:10:46

    魔力と女神の神格EXとか高すぎだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:12:02

    >>18

    こんなんでも一応掛け値なしの神(霊)やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:12:42

    >>12

    上司がいるのと性格がやべーのは両立するから……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:14:16

    >>18

    エウリュアレでEXやぞ

    ポセイドンのちょい下くらいの女神様がそれより低かったら困惑するわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:17:02

    >>16

    メデューサが人間を徒に殺しまくったからさ

    川に毒を流し、人々を石へ変え、神の力を持って悪逆の限りを尽くしたが故に化物へ変貌させられた上で冥府へ追放されたんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:17:38

    >>18

    ガチの神なので……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:22:37

    >>4

    文字通りの光速で銀河を巡り、星系から星系へ移動可能な光の戦車を使わなければ破れないフォースフィールドはまさしく鉄壁の守り

    【新・光神話 パルテナの鏡 19章】光の戦車を手に入れろ!戦車の主とレースバトル!「19章 光の戦車」

    ……改めて見るとちょくちょくスケールが大きいのね、このゲーム

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:28:22

    >>24

    割と序盤から星座を狩り取って航海をする宇宙海賊が出てくるゲームだからね

    個人的にオーラムが一番スケールが大きくてSFっぽいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:34:40

    >>24

    2章の時点で『魔王』とかいう人間基準ならラスボスでもおかしくない奴を倒しに行ってる(実際そういう趣旨の会話をしてる)し、ピット君がやってるのは正に神vs神の神話レベルの戦いだからスケールはずっと大きいよこのゲーム。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:53:57

    ギリシャ神話で言うならパラス・アテナだからなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:05:08

    fgoどころか任天堂基準で見てもとんでもない力を持ってるんだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:32:12

    >>25

    やってることヴェルバーみたいな感じだしなオーラム

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:07:21

    >>24

    初期化爆弾とか馬鹿みたいな規模だからね

    エレカやアロンの拠点もバカでかいしオーラムは言わずもがな


    ほぼ単騎でカチコミして潰してる天界軍ワンマンアーミーピット君が1番おかしい気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:11:06

    >>29

    「破壊と破戒に誘われ無から生まれ、無に帰るもの現れん。

    天と地と海を呑む者、オーラム。銀河を渡りて訪れん」


    ソースは限りなく怪しいがマジでそれくらいの規模だったし、最後も星を離れただけという……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:10:50

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:14:26

    ピットよりもパルテナのほうが戦闘力高かったりする?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:15:51

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:19:18

    >>34

    よく思い返してみると、死を司る神タナトスもそれを倒したエレカもヤバかったな14話

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:25:09

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:28:35

    割とスマブラのファイターの中でも設定上最強クラスあるんじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:31:02

    レジライ「相棒!ドンキーコングって知ってるかァ!?」

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:32:42

    >>31

    「神様ネットで調べたからね!」

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:34:01

    >>18

    声はデメテルだけど逸話とか名前を見るだに元ネタ間違いなく女神アテナだからな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:38:36

    >>6

    何故か動画が消えとる……

    IP被った人が消したんかね

    取り敢えずリンク貼っておく

    こうしてみるとかなりはっちゃけた女神だなぁ……

    それに意外と動ける

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:39:29

    見た目だけオーロラな雰囲気

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:46:23

    >>38

    中の人ネタだなー

    当時は面白くて笑ったが、あの冥府神何気軽にメタ発言かましてんのって今は思うな

    自由過ぎる神様だよ、本当

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:59:29

    レジライ「メガロス君チョーホンキ出したらマジヤバてチャケパネェわけよォ!!」

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:15:04

    ピットとブラピのクラスも気になるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:20:41

    >>45

    アーチャーなのでは

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:33:45

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:40:53

    女神の中でも、比較的安全な部類か・・・

    どう思う?オリオン。

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:43:20

    >>48

    人寄りではあるけど安全かなこの女神様…。だいぶ人間の生死についてはドライなとこあるし。


    とりあえずオリオンはやめとけって止めてきそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:49:22

    >>38

    改造されてない状態のこの台詞を見かけるのも久々だなぁ

    …パルテナ関係あるのはもう片方の素材だったり

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:51:36

    型月的にもかなりの上位存在になるんじゃないか?実力も割と洒落にならないレベルの強さだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:55:49

    >>49

    ドライではあるかもだけど、見捨てることは基本しないだろうし、結構な善神じゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:57:17

    サーヴァントとして神様が現界するなら依代使うとか神様としてではない側面使うとかでダウンサイジングしないと不可能なんじゃなかったっけか
    エウリュアレとかはそもそも神様としてはかなり力が弱かったからギリギリ成立してたとかだった筈だし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:07:25

    >>52

    善神なのは間違いないよね。

    ただピットの扱い見ると、その…うん!言わぬが花な気がしてきたぞう!!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:47:45

    パルテナ「あの時は料理に失敗しましたが……教訓を活かしてちゃんとレシピ通りに進めましょう!」
    マスター(パルテナさんが張り切ってる。後で様子を見てみよう)(スタスタ
    パルテナ「……成程、まず料理は器具から選んだ方が美味しくなるのですね。なら、丁度近くに落ちてた聖杯を……あら?」
    って感じで特異点が発生するのが目に浮かぶわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:55:27

    >>55

    カルデア内で野菜が王の軍勢始めるよりはマシだな…本当にマシか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:07:54

    >>53

    依代(フィギュア)

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:08:42

    >>57

    スマブラじゃねーか!?そこはせめておドールで…同じか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:12:49

    >>35

    話の中で言ってる通りで、冥府軍と自然軍の頂上決戦やってる中に花火の中に突っ込むぞ!したのがあの章だったからね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:37:33

    >>57

    それだ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:38:28

    >>60

    オリオンアルテミスとは逆の形か

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:40:29

    >>61 

    あー、そうなるのか

    まあ依代の人間の身体わざわざ作って現界するポカニキとかもいるワケだし、フィギュアを使うっていう方がまだ正攻法っちゃ正攻法な気もするしね!

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:17:30

    サーヴァントになって規格や神力が押さえられているとは言えそれでもやれる事が多いし、使いようによっては聖杯戦争で十分通用する強さを誇る気がする
    個人的にパルテナスキャンってズルだと思うの

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:19:49

    敏捷EX!?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:15:17

    この美貌この美声(久川綾)この能力この神格、であの性格なんだよな……

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:13:56

    真面目な話、作中だと明確な強さってどの辺りだっけ?ハデス相手はキツイかもだけど、メデューサ相手ならタイマンでも勝てそうな気がするが

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:20:29

    混沌の遣いに操られた時(とディントスの作った贋作)以外だと戦闘描写ないんだよなこの方…。ヒュードラー叩き落とした砲撃とか上にもある強力なフォースフィールド張ったりとかはあるし波動砲みたいな支援奇跡使ったりはあるけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:12:10

    確かにパルテナ様は戦闘描写が少ない

    飽く迄も後方支援をメインにしたお方だからね、パルテナ様は

    劇中で使用される奇跡の殆どが前線で戦う兵士を助ける為の物だからな

    自らが出張らなければ収拾が付かない程の危機的状況でも無い限り戦わないと思う

    >>66

    まぁ、メデューサ相手なら奇跡と光の神力を持って倒す事自体は出来ると思う

    初期化爆弾等の高威力攻撃もフォースフィールドを用いれば防げるだろうし

    冥府神ハデスと神器神ディントスの二人以外ならほぼ負けはしないんじゃないか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:35:24

    >>68

    パルテナはマジで換えの効かない存在だからな……

    戦力と言う意味ではピットが居るが、パルテナの奇跡が無いと勝負の土台に立てない

    アイツ空飛べんし

    本拠地に乗り込まれでもしない限り戦わないイメージだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:46:54

    カルデアでも天界漫才を繰り広げてほしいねぇ〜

    参考までにスマブラでの天界漫才をおいておこう

    スマブラSP-ピット 全キャラクターパルテナとの会話

    適度にメタ発言をかましながらキャラ説明をしたり、ボケ倒したりしてる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:06:53

    >>55

    この後聖杯で料理を作ったと報告を受けたゴルドルフ達カルデア組はどんな事を思うのか……

    個人的にはぶったまげるだろうなぁと思った

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:38:05

    どうでもいいけどスレ画可愛すぎでは

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:34:08

    パルテナ親衛隊:A
    パルテナ親衛隊の兵士であるイカロスを呼び出すことができるスキル。数は多いが1体の力は大した事ないため、せいぜい良くて敵の撹乱に使える程度である。まれに大当たり枠としてパルテナ親衛隊隊長が呼ばれることがある。

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:57:46

    >>71

    聖杯を使って特異点を発生させたサーヴァントは数知れずと言えど、聖杯を料理を華やかにする器具としか見てないのには驚くだろうね

    聖杯うどんって前例はあれど、聖杯を特別な魔力リソースとして把握していたからこそ起こった事だし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:03:03

    >>74

    割と似たようなやついっぱいいるけどな

    茶器として侘びてねェとか言ってるやつもいるし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:04:57

    >>74

    意図せず特異点を発生させた事に関してはどう思ったりするんだろ

    まぁ、パルテナとしては望まぬ事だから最初っからカルデアに協力するだろうが……この特異点の黒幕枠って誰になるんだ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:09:08

    >>76

    ぱっと思い付いたのは混沌の使いかな

    パルテナにとっての因縁の敵な上、主食が神の魂だから神霊サーヴァントが沢山居るカルデアを付け狙っても可笑しく無い

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:15:05

    >>75

    聖杯を特別なものと認識しているかどうかって話ではないか?

    あと多分その台詞はノッブのものだろうけど

    【FGO】魔王信長のセリフ・ボイスと再臨画像 | AppMediaFGO(FateGO)の魔王信長のセリフ・ボイスを一覧で紹介しています。再臨画像(最終再臨含む)も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。appmedia.jp

    >>聖杯のう……願望器云々はともかく、なんというか形が侘びとらんじゃろう?あのキンキラでは花があるとも違うしのう。あの形で喜ぶのはサルぐらいではないか? ああ、うん。サルなら喜んで懐に入れそうじゃな。

    って言ってるから聖杯をちゃんと特別な物だと認識しているよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:16:09

    >>78

    いや、ノッブもだけど森くんのイメージだった

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:36:02

    >>77

    カルデアの神霊サーヴァントを喰らおうと特異点に侵入し、パルテナ作お料理特異点に巻き込まれてあたふたしてたら愉快だな

    狡猾な奴が上手くいかず癇癪起こす様は最高だ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:27:44

    >>63

    【新・光神話 パルテナの鏡 16・17章】最悪の敵!狂った太陽神を倒せ!「16章 オーラムの驚異」「17章 新生オーラム」

    で使ってる奇跡か

    銀河外から飛来した正体不明の侵略者の真名を読み取り、更にその性質すらも把握してしまうのはインチキよね

    場合によっては奇跡でメタを張れてしまう

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:28:28

    なんかすげぇ伸びてるな、そんなに知名度あったか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:33:07

    >>82

    スマブラ出てるからな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:21:17

    子どもの頃は何とも思わなかったけど神の魂が主食ってとんでもねーこと言ってるな混沌の遣い
    パルテナ様がピットくんのサポートの為に使った奇跡の数々も大概な無法ぶりだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:54:02

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:05:16

    混沌の遣いは神の魂を主食にする特異性の他、リソースさえあれば特定の対象内の記憶を元に配下を大量に生み出し続ける事が出来る怪物

    例を上げるのなら

    この動画

    この軍勢の何がヤバいって数十匹居る混沌の遣いやその他モンスター達全てが混沌の遣い(オリジナル)が作り上げた造物だから、時間を与えれば与える程戦力が増加されてしまう

    >>85は途中送信の為削除)

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:59:13

    >>86

    FGOだとエネミーが大量に量産されて待ち構えているのか?

    シャドウサーヴァント擬きを生産していても可笑しくない

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:29:09

    >>81

    神霊ですら無い神其物を飲み込んで取り込んでしまうとはオーラムって本当にやばいな…

    パルテナの鏡本編で登場した浮遊大陸群が全軍とは思えんし、何処かしらに本体が居ると考えた方が良さげか

    ……オーラムを絡めた特異点が発生したりして

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:38:24

    fgo×パルテナの鏡スレはなぜか伸びやすい

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:45:00

    宝具は真三種の神器か?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:46:04

    >>90

    それはピット

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:56:51

    >>90

    1レス目にも書いてあるが、最後の切り札・奇跡のハメ技(ブラックホール&波動ビーム)が宝具だ

    要は、

    これ

    ブラックホールで敵を一纏めにした後、破壊光線を持って跡形も無く消し飛ばす

    正に一撃必殺

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:10:40

    パルテナ様でこれならハデスとか来たらどれだけの規模になるんだろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:16:32

    >>93

    異聞帯の王状態のククルカンと同レベルだと思う

    浮遊大陸群オーラムや冥界女王メデューサ等の魑魅魍魎を見て来たあのパルテナをして破壊神にすらなれると断言した真・三種の神器を粉々に砕き、メデューサの横槍が無ければピットを殺し得ていた程だからな

    伊達にパルテナの鏡世界の全勢力相手に独り勝ち出来ると明言されて無いぜ、あの人

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:43:21

    真・三種の神器登場回

    オリハルコン製(神器神ディントス)

    光速を超え世界の壁を飛び抜けた冥府神ハデスに喰らい付けるスピード、本気を出した冥府神ハデスと互角に渡り合える攻撃力、部位を破壊されたとしても形態変化を駆使して戦い抜ける持久力

    ハデスに摩耗した所を砕かれたとは言え凄まじい兵器だ……

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:05:53

    【新・光神話 パルテナの鏡 最終章】巨悪を討て!ラスボスと最後の戦い!ラストにまさかの助っ人が登場「25章 戦いに終止符を」

    この決戦って今迄の世界観が覆る程に過激で苛烈な規模で当時ワクワクしてたんだよね

    今思うとハデスは強過ぎてタフ過ぎて、それでいて面白くて愉快な神様だと思う

    パルテナ様はカルデアに居るギリシャ勢を見てあのハデスが特例だったのかと胸を撫で下ろしてたりしてそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:03:01

    パルテナ様がカルデアにやって来てた時に最初にやりそうな事は神霊サーヴァント相手の井戸端会議だと思う
    どんな神様で、今までカルデアで何をやってきたのか予め聞いて参考にしてたりして

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:23:33

    >>96

    こんなに暴れたら3DS壊れる

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:43

    神霊サーヴァント達を念話で招集してお茶会しながら趣味や伝承についての質問をしてたりするんかな
    パルテナ様の場合奇跡で場を整える事が出来るから便利だよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:20

    彼女からアテナの匂いがしますね…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:21:07

    >>96

    久しぶりに見たけどやっぱハデスさんってばマジヤバでチャケパネエっすわ…

    基本すっとぼけてるのに実力はガチガチのガチなのが怖い

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:48:32

    >>89

    どっちもSF要素あるから?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:49:30

    >>97

    そこ等辺の調査は抜かりなく行ってそうなんだよね

    あのハデスをして聡明なと断言される程だし

    ちょっと抜けている部分はあるけども

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:59:15

    >>102

    確かに

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:57:43

    >>103

    色々情報を収集していざ実践!って段階でなんかズレてるとかありそうなお方

    お巫山戯イベントで牛乳瓶メガネを掛けて口調を変えたのを本気で心配されたりしてるのが居合う

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:19:13

    パルテナ「これが俗に言うトンチキイベント……ふふ、予め用意しておいた策で場に馴染んでみせましょう!」
    ってな感じで自信満々に巫山戯て周りを沈黙させるのも似合ってると思うんだ
    天界漫才みたいな羽目を外せる場が無ければ真面目な委員長キャラみたいな印象を持たれるだろうし

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:37:00

    >>106

    意図的に羽目を外す時はテンション高くて巫山戯るのがパルテナらしいっちゃらしいんだが……

    普段は真面目な抑え役も熟せる女神が巫山戯る側に回ったら狼狽える人物結構居るだろうなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:13:29

    パルテナ様はトンチキ適性が凄く高いが、シリアス適正も同じくらい高い
    普段の大らかな一面からは考えられない冷徹な行動をとったりする事もあるから重要な局面で重宝されると見たね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:47:32

    >>108

    新パルテナの鏡組は混沌の遣い以外わりとみんなそんな感じよね…シリアスしながらトンチキしてるというか…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:49:53

    カルデアでもこんな感じにぐだ達とやり取りしてたらおもろいと思う

    個人的にゴルドルフ新所長の腐った肉を霜降り肉に変える錬金術を奇跡の様だと称賛する感じのやり取り見たい

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:27:56

    >>110

    パルテナ「育毛剤の奇跡とかありませんから注意してくださいね?」

    ゴッフ新所長やムニエルに対して言っているイメージが思い浮かんだ

    抜け毛について相談されたからそう発言したとかでも良いし、気になったから逝ったとかでも良い

    ……にしてもズケズケ言うな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:10:25

    ラーズはアメコミヒーローみたいな言動なのにやけに冷徹で現実的な思考してて
    最終的に機械化して全世界を平らげようとするのが良いも悪いもひっくるめてアメリカっぽいと思うんだよね
    アメリカ出身の鯖と相性良かったりするだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:39:20

    >>111

    パルテナは慈悲深く優しい……が、身内に対してデリカシーとかの配慮はあんまりしないからな

    ズケズケ言う時は本当に容赦無い

    ………これゴッフとムニエルから話し掛けた場合二人は絶望するのだろうか

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:46:42

    >>110の動画でも結構ピットの扱いがアレな時もあるからな。普段はお互いちゃんと信頼してるとはいえ時々ピットくんが不憫に感じるよ…

    >>113

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:26:46

    >>112

    合うかと言ったら合わないんじゃ無いかな

    アイツが望んだのは支配と言うよりもパルテナやナチュレ、ハデス等神々に打ち勝てる“力”だし

    >>81でも、

    「この比類無きパワーで私は神々に挑戦する!」

    と断言しているからそれは間違い無い

    異聞帯の王状態のククルカンと同等かそれ以上なハデスさん含めた最上位の神々と戦争する事が目的と思われ

    多分支配なんぞ興味無いタイプだよ、コイツ

    ………まぁ、当のラーズはオーラムに喰われたからその真相は闇の中だが

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:51

    >>115

    なるほどなぁ

    ラーズってそんなパワー系だったんだ・・・NTR(乗っ取られ)のインパクトが強くて忘れてた

    というか太陽神なのに他神とやり合えるほどの兵力が無かったんだね、やっぱ支配地が無いと辛いか

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:57:10

    >>116

    自称太陽の使いだからなラーズ…

    太陽神とは言うけど本当にちゃんと太陽神なのかなこいつ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:20:56

    >>68

    料理回が有名すぎるので霞むけど、別のショートアニメでメデューサと直接ドンパチやってた時代がちらっと出てきてたはず

    最近ご無沙汰なだけで昔は武闘派だったのかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:31

    ナチュレの強さが描写無いからよくわからん…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:05

    >>46

    神器次第でいくらでも適正貰えそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:09:25

    >>120

    セイバー:撃剣

    アーチャー:神弓、衛星

    ランサー

    ライダー:光の戦車

    キャスター:狙杖、破掌

    アサシン:射爪

    バーサーカー:巨塔、爆筒、豪腕


    って感じかね?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:09:44

    >>121

    ランサーは分からない

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:37

    サークライのワードセンスが炸裂しまくってるからな、天界漫才
    本人は、こんだけ喋るゲームが必要と思って作りました、って必要性から生み出した結果、大塚芳忠がウンチ言うのはやっぱイカれてる(褒めてる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:55

    >>122

    爆裂槍でなんとかしてもろて…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:36

    >>121

    ランサーを貫く者と考えれば狙杖とこじつけられたり…は無理か。狙杖術以外だとどう考えても弓だし…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:15:20

    >>121

    光の戦車の性能が他と比べて頭二つくらい飛び抜けてる

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:12

    ニコニコ動画に投稿されているパルテナの鏡3Dアニメが見れなくなっているからYouTube版を貼っておくわ

    前編

    後編

    新・光神話 パルテナの鏡 3Dアニメ おいかけられて (シャフト)[2D]

    改めて見るとこの人出来る事が多いのね

    >>118

    実際>>110の動画内で神器を使った事がある様な発言をしているしね

    メデューサとの決戦では奇跡や魔法等をメインに戦ってたんだろうけど、雑魚を一掃するのには神器を活用してたりして

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:18

    まぁ基本クラスならランサー以外の適性ありって形で良いんじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:02

    >>127

    割とマジでピット以上の戦闘力ありそう

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:09:13

    >>57

    #Fate/GrandOrder ふぁてご #110 - TAKUTEKSのイラスト - pixivアヴィケブロン先生、属性的にはたぶんこっち側www.pixiv.net

    黒髪とアヴィケブロンが↑をパルテナのフィギュアで行った結果依代になった感じかな?


    真名は元ネタの『アテナ』だけど、元となったフィギュアとその知名度補正でパルテナ(極限までパルテナに近いアテナ)としてで召喚された?

    というかマジもんのアテナが来たら大変な事になるから他の神達の調整が入ってたり…(パルテナが安全とは言ってない)

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:53:02

    個人的にパルテナ様が召喚されたのはぐだがレムレムでパルテナの鏡世界に漂着してしまった事が切っ掛けだと思う

    ぐだをレムレム睡眠を用いてパルテナの鏡世界へ招いた黒幕をパルテナ様の協力の元倒し、カルデアへ帰還する事が叶って縁が出来たんじゃないかな

    亜種特異点Ⅲ 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負みたいな感じ?

    >>70でのリンク(ブレスオブザワイルド)へのパルテナ様のコメントを見るにやろうと思えば他世界へ干渉可能らしい

    ……基本何でも出来るね

    何かパルテナ様とアテネと結び付けようとしている人が居るけど、全く関係無い上に類似点無いから流石に無理があるんじゃないかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:44

    >>131

    パルテナなら元の世界へ帰還させる際にその時の記憶を消してそうなんだよな

    別世界の記憶を持っているのは問題の種に成りかねんし

    朧気な記憶を元に物創りが得意なサーヴァント達を頼って人形を制作した結果……とかだったら自分好み

    カルデア式召喚法なら特異な条件でも反映されるのは強い

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:17:01

    パルテナの姿を朧げながら覚えていて、それが夢幻か現実かを確かめようと人形製作を依頼したのかね
    デザインを確実とする為に画家サーヴァントに原画を依頼してたりするんだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:28:21

    >>133

    成程、完成度が高過ぎたが故にサーヴァントとしてのパルテナを召喚しえたと

    サーヴァントパルテナも本物パルテナもこれには仰天するだろうな

    ハデスが見てたら腹抱えて笑うよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:50:53

    話は反れるが、パルテナがカルデアで普段やる事は読書か音楽鑑賞だと思うな
    元の世界でも見聞が広がったからそう言った要素に興味を持ってそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:14:34

    >>135

    >>99が言っている様なお茶会を開催してて欲しい

    多分イベントには毎回ノリノリで参加するだろうからたまには運営側に携わる事もありそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:31:59

    パルテナ様が作ってしまった(仮称)お料理特異点の黒幕枠は混沌の遣いって事になってるのかな
    自分としてはハデスさんに関わってほしいと思った
    なんと言うか混沌の遣いだとインパクトにかけると感じるんだ
    ……ハデスさんだと規模が大きく成りそうだけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:34:46

    >>137

    神すら貪り尽くす災厄級の生物は十分インパクト強くない…?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:10:36

    >>138

    確かに混沌の遣いは本編での所業や生態からしたらインパクトは強いが大ボスって感じがしないんだ

    そう言う意味では>>137が言っている事も分かる

    直接対決に打って出たれたら弱いし……まぁ、油断も隙も無く叩き潰すのならだけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:07:29

    >>136

    神霊サーヴァント達を通してカルデアでの過ごし方や常識を知れる上、情報筋を手に入れる事が出来るのは有用だろうしなぁ〜

    まぁ、自分と同じ様な境遇のサーヴァントが予想以上に居てテンション上がっているだけかも知れんが

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:49:08

    >>139

    混沌の遣いは>>86の動画を見る限り近接戦闘も熟せない訳では無さそうなんだよな

    防がれたとは言え即撤退を選んでるから得意ではなさそうだけど

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:35:33

    パルテナ「うぅ、レシピ通りに料理を進めて光の女神の威厳を得ようとしたのに特異点を発生させしまい、更にあれと再び相見える事になるとは……ツイてませんね」
    ???「フハハハハ!何時にも増して憂鬱な態度では無いか、光の女神」
    パルテナ「……ギルガメッシュ、私を笑いに来たのですか?」
    ギルガメッシュ「いや、俗に言うスカウトとやらよ。我は近々盛大な祭り開く。今迄の実態を帳消しにしたくば疾く我の手伝いをするが良い!」
    なんか頭に思い浮かんで来たやり取りを共有しておこう

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:37:58

    >>142

    パルテナはワイワイ騒げるお祭りが好きだろうからノリノリで協力してくれるだろう

    奇跡の力とバビロンの宝物庫が合わさったら類を見ない程に大規模なお祭り騒ぎになりそ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:42

    そういや真・三種の神器ってアレでもフルスペックじゃないんだよね、ピットの身体がついていかないとかハデスに言われてたし
    あの世界で五本の指に入るであろう強者のピットが持て余すってヤバイな…

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:30:50

    >>144

    ピットは確かに強いが神では無い種族:天使だから所謂生物としての限界がある

    寧ろ対神、それも最上位の冥府神ハデスを想定した武装で彼処まで喰らい付けていたのが凄い気がする

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:27

    パルテナの宝具と言えばヒュードラー戦で使った仮称超ビーム(正式名称不明)も捨てがたい

    ハデス戦決着の鍵となった三位一体の攻撃、その一端を担ったチャージの奇跡と組み合わせればまさに怖い物無し!

    ……所でパルテナ様。正式名称はパルテナゴージャスダイナマイトキャノン、パルテナエキゾチックマイティキャノンの何方なんです?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:03:16

    新・光神話パルテナの鏡の収集要素、おドールを全種類紹介している動画を見付けたから暇つぶしにどうぞ

    登場人物の詳しい解説や説明に載っているから中々読み応えがある

    >>146

    ぐだがパルテナ様に聞いたら適当言ってはぐらかしそうだ……

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:31:21

    >>147

    パルテナの石化って混沌の遣いに魂を奪われた副作用じゃなくて自力でやったものだったのか……

    十数年ぶりに真実を知って清々しいぜ

    それは兎も角、あのパルテナの事だ

    正式名称を決めていなかったなんて事も十分あり得る

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:36:26

    この作品のシューティングパートってめっちゃ格好良いんだよね…。あそこをアキレウスやイスカンダルの戦車で追いかけるとかめちゃくちゃアガると思う。
    個人的おすすめは電光のエレカのエレカVSタナトス追走戦。曲も熱いし戦闘も派手だから絶対映える

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:10:54

    >>148

    時々ありもしない能力をいけしゃあしゃあと発言したりしてるから本当に考えていなくても不自然では無いんだよなー

    技名を考えていなくても問題無い所が質悪いと思う

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:40:33

    >>149

    >>34の前半が件の電光のエレカ編だった、上がってたか…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:01:57

    パルテナはありもしない能力をふざけて発言したりするけどそれすらフェイクである可能性を捨てきれない
    保有する戦力が少ない中でも手の内をあまり明かさぬ抜け目無さを持ち合わせているから隙を見せられない
    ………巫山戯てるって事もあり得るのが恐ろしい所

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:55:24

    >>152

    案外お巫山戯と真剣で半々だったりするかもよ?

    巫山戯たネーミングからは考えられない程の効果を発揮する奇跡を保有する女神がパルテナだから事手札に於いて侮れぬ

    自然王ナチュレもやろうと思えばある程度出来そうだけど

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:06:39

    奇跡もだけど神器もわりとふざけた名前のあったな。射爪オレパンチとか狙杖っぽいなにかとか…

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:24:05

    >>150

    飽くまで神が齎す“奇跡”だからネ

    魔術や魔法等と違って意味を設ける名称は必用無いと見て良いかも知れんね

    それにしても凄く自由だなと思わなくもないけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:32:52

    >>154

    そうやってフザケている名称でも凄まじい性能を備えているのが神器と言うもの

    イメージさえあれば神だろうと複製出来る権能と言い、神器神ディントス恐るべし……

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:11:30

    >>153

    実際パルテナが混沌の遣いに囚われている際はナチュレが飛翔の奇跡等の支援を担当していたしね

    パルテナとナチュレ、二人共司っている分野は違えど神としての権能以外ならそう大差無いのかも?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:37:02

    話は逸れるけど、オーラムって侵略を行う対象に合わせて質力や規模……具体的に言うのなら対宇宙船から対惑星まで幅広く変える性質を持っているんだったよな

    オマケに敵対した勢力の精巧なコピー生み出せる

    遊星ヴェルバーとORTを足したみたいな恐ろしさだ

    >>142のイベントの後か途中で絡ませたいなぁと個人的に思ってみたり

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:42:47

    >>158

    何時ぞやのバトルインニューヨークみたく外宇宙からの侵略者がイベント中に侵攻してくる訳ね

    オーラムはスペースイシュタルの様に支配欲が存在せずただ破壊しか齎さないし、和解する工程が必要無い後腐れなく潰せる特大イベントボスとしては最上級だ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:22:46

    特異点イベント攻略中に外部からの侵攻が行われるのはFGOではよくある事……
    攻めて来たのが浮遊大陸のみで、空を浮かんでる大陸の上で頂上決戦はちょっと見たい

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:12:14

    個人的に気になるのはパルテナはハロウィン特異点でどの様なリアクションを取るのかって点
    あの神様ノリが良いから特異点に合わせてハロウィンコスチュームを拵えてくる可能性がありそうなのが面白いと思う

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:29:03

    >>161

    何ならイベントに合わせて新霊基を用意して黒幕に加担する可能性すらあると思うぜ

    水着特異点やハロウィン特異点なら余程の事が無い限り悪意塗れた陰謀は存在しないから気が楽だろう

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:52:06

    >>162

    その場合水着パルテナが実装される事となるのか

    最初からカルデア側に協力していたが実は……って展開が起こりそうだなって思いました

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:11:57

    >>143

    汎ゆる宝具の原典と光の女神が齎す奇跡の組み合わせは敵対する事を考えたく無い程にチートな気がする

    例えば街一つを奇跡で浮遊させながら宝具によってライトアップや道案内等の飾り付けを行い、防衛には宝具と奇跡を合わせた物を用意するって感じで

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:28:08

    >>34の動画があったレスが消されてる……巻き込み規制か?

    【新・光神話 パルテナの鏡 14・15章】電光のエレカ登場!自然軍最強幹部「エレカたん」の実力は?「14章 電光石火の激突」「15章 謎の侵略者」

    一応貼り直しておこう

    補足しておくのなら浮遊大陸群オーラム初登場回だ

    詳しい解説は>>147の動画を参照すると良い

    しっかしオーラムは何やかんや世界観を遵守している新・光神話パルテナの鏡の中でも一際異彩を放つ良い意味での異物だな

    ファンタジーと言うよりもSFだし

    >>33

    なりふり構わない何でもありの殺し合いだったらパルテナが勝つと言える

    銀河の端に居ようとも奇跡を届ける神力と大陸をも浮かせる竜巻等天候を操る事すら出来るほぼ全能神に近い女神

    やろうと思えばピットが動く前に文字通り消し飛ばす事も可能だろう

    ……とは言え事対人戦に関してはピットの方が抜きん出ているからどう決着が付くのかはその時にならなければ分からない

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:35:59

    >>165

    一応言っとくとこの動画は14章、電光石火の戦い(VS電光のエレカ編)と15章、謎の侵略者(オーラム編前編)の二本立てね。このあと16章、17章とオーラム編が続くよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:41:01

    パルテナは黒幕も似合うが中ボスも似合う

    何やらせても面白くなる女神って今の所この人の印象が強いんだ

    >>166

    >>81の動画に続く訳だな

    こうして振り返るとオーラム編って思ってたよりも短いんだなぁ

    インパクトが大きい癖に意外だ

スレッドは6/21 10:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。