聞いてよプロデューサぁ~♡

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:53:03

    佑芽ったら「広ちゃんの説明難しすぎて分かんないよ~……」って言って結局私に勉強教えてもらいに来たのよ~♡ どれだけ頭が良くたってやっぱりあの子はお姉ちゃんが一番なのよね~♡♡♡

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:53:50

    広「これがNTR…♡」

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:54:13

    広が教え下手というよりお姉ちゃんが教え上手という印象

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:07:31

    ご機嫌すぎて、幸せになれる壷とかホイホイ買っちゃいそうな咲季

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:08:34

    小中と恐らく付きっきりで教えてくれた姉だ。
    祐芽への理解度が違う。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:15:12

    学力があっても勉強教えるのが上手いとは限らないしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:41:53

    広が教え上手の印象もないけど佑芽に教えるのってよっぽど佑芽のこと理解してないと厳しそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:43:19

    そうだったら良かったのにね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:16:49

    佑芽「この問題が分からなくって……」
    広「……?どこが?」
    佑芽「何もかも!!」
    広「これくらい暗算で解けない?」
    佑芽「無理に決まってるよ!?」

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:17:54

    佑芽に勉強を教えることの難しさに気付く広

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:18:33

    ふふ、ままならないね(気合いギュイーン)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:19:44

    広はあいつ察しもいいし他人の機微にも聡いから普通に教えるの上手いと思われる
    天才キャラとしてはそこそこ変わった人格してるよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:20:39

    多分広って3桁の掛け算とかも余裕で暗算出来るよね
    多分佑芽って2桁掛ける1桁とかでも間違うよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:21:59

    >>12

    お馬鹿2人と普通に友達やれてるからな

    2位の人とか面と向かって言っちゃうノンデリさはあるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:22:28

    広はある程度前提知識がある人に対しては滅茶苦茶分かりやすく説明できるけど1から教えるのは苦手なイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:24:08

    なんなら教壇立つ側の勉強修めてても不思議でもないからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:29:11

    >>13

    そんな次元じゃなく積分とかフーリエ変換とかも暗算でするぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:45:27

    掛け算の暗算で天才性を表現されると清麿が頭をよぎって仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:51:28

    広はアンサートーカーだった…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:54:52

    >>19

    アンサートーカー手に入れたら糞詰まんなさそうにしてそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:55:50

    プロデューサー、頭が悪いね…
    「答え」が出せるから、「アイドルには向いていない」と分かったんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:36:21

    そういや広、授業で歴史苦手って言ってたけど、学力試験の時には克服したんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:45:19

    >>19

    千奈ちゃんはガッシュ味あるな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:50:03

    >>22

    苦手というより全く勉強してなかっただけって感じがする

    テスト範囲をつまらなさそうに一通り抑えてきそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:58:03

    未知の解明や不可能の克服が好きって点で言えば
    「過去にあった事実(既知と可能)の丸暗記」なんて(興味が乗らなくて)苦手で当然かもしれない

    マジの歴史解明方面なら違うだろうけど学校教育レベルじゃね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:01:12

    アホのビンタをお見舞いよ♪

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:57:29

    >>22

    >>24

    海外の大学出てるから世界史範囲は兎も角日本史はね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています